jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.5310
一人っ子について
by 一人っ子は楽? from バンクーバー 2006/10/18 12:49:15

他のトピで「一人っ子の育て方」というのがありましたが、もう一度ここで、改めて一人っ子についてご意見を頂きたく思い、トピをたてました。もちろん、兄弟の良さも知りたいと思いますので、兄弟を育てている方からのご意見も宜しくお願いします。

家は子供が3歳になった頃から、かなり楽になってきました。一人っ子なので、水泳やアイススケートにもしょっちゅう連れて行ってあげられます。お友達のほとんどが、2歳半〜3歳あけて次の子供が産まれていますので、水泳やアイススケートは父親がお休みの時しか連れていけないようです。上もまだ小さいので、一緒に潜ったり、スケートリンクでサポートしてあげられないのが理由です。また、どちらかがお昼寝中や風邪をひいたりしていると、家の中での生活が多くなりがちのようにも感じます。

私自身、自分の時間がやっと少し持てるようになり、気が楽になってきたこともありますが、旅行などの経費等考えると、一人っ子が楽かな・・?と感じています。

旦那は、「二人目を考えているなら、年がうんと離れる前にしたほうが、兄弟にとっていい」というのですが、年が離れてしまうと、兄弟とて、親近感が沸かないものなのでしょうか??

色々な疑問が沸いてきます。沢山のご意見宜しくお願い致します。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2006/10/18 13:43:42

どうなんでしょうね。兄弟の一番のメリットって、いつでも遊び相手がいるってことなんじゃないかなと私は思います。歳が離れてしまうと親近感が湧かないというより、同じ遊びが出来ないことにあるんじゃないでしょうか。私自身、妹が4つ離れていますが、妹と遊んだ記憶はほとんど無く、妹はバカだと思って相手にしませんでした。まだ小さいからしょうがないなと相手をしてあげられるほど大人でもありませんでした。

今お子さんが3歳だとして、次の子が産まれる頃には4歳。その子が2歳ぐらいになって一緒に遊べる頃には、6歳になってますね。そうなるとまだ赤ちゃんの妹弟よりも小学校の友達と遊ぶことの方が多くなるんじゃないでしょうか。

ある程度歳が離れてしまったのなら、兄弟としてのメリットを考えるのではなく、自分がいつ子供を欲しいかどうかで判断してもいいのではないかなと思います。大きくなれば一緒に遊ぶと言うより話すという感じで、歳の差もあまり関係なくなってくるでしょうしね。  
Res.2 by from 無回答 2006/10/18 15:08:10

私もRes1さんに同意です。 私は2歳年上の姉がいますが、いっぱい遊んだ思い出があります。でも4歳年上の兄とはあんまり遊んだりしませんでした。小さいうちはかわいがってもらっていたようですが。。 友達は8歳くらい離れたお姉さんがいましたが、一緒に遊んではいませんでしたよ。ちょっと子守みたいな事はしてもらっていたようですけどね。Res1さんの言う通り、歳が近ければ兄弟にとって良いけど、歳が離れてると、親にとって楽なだけじゃないですかね?  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2006/10/18 20:22:33

私は2つはなれた妹がいるけど、小さい頃は全然遊びませんでした。
私の友人も、兄弟と遊ぶよりも友達と遊んでいたほうが楽しい子たちばかりでした。  
Res.4 by 一人っ子のママ from バンクーバー 2006/10/18 21:04:56

私は一人っ子の母親です。子供はすでに10歳を過ぎています。確かにおっしゃる通り、楽してきましたよ。映画も外食も子供が沢山いる方より予算があったし、計画も簡単にしたい時にしたい事が出来たし。人からも羨ましがられていました。が、今となっては、兄弟がいない淋しさを子供が感じています。兄弟がいればお留守番も(勿論、法律にそっての留守番です)心配しないですむし。。やはり、一人っ子のせいか、シャイだし、繊細で傷つきやすいんです。兄弟喧嘩など知らないせいか、人に揉まれる経験が無いんですよね。どっちが良いとは一概に言えませんが、将来、親が亡くなった後のことなど考えると、兄弟をつくってあげれば良かったなと今、思うんです。  
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2006/10/18 21:38:00

私は2歳違いの妹と10歳違いの弟がいます。
妹とは小さい頃遊びましたが、小学校に行くようになるとそれぞれの友達と遊んでた方が多いです。
10歳違いの弟に関しては、ベビーシッターをしてたようなものです。おむつ替えもしましたよ。異性で10歳も離れていたこともあり、一緒に遊んだ記憶は全くありません(遊んであげた記憶はありますが)。
2歳違いの妹とは年頃の頃はほとんど犬猿の仲といってもよかったかもしれません。1年近く同じ家にいながら口を聞かなかった時もあります。
今では物理的な距離もあるので、ほとんと連絡は取り合いません(別にいがみ合ってるわけではないのですが、、、)。

参考にはならないかもしれませんが、近いと近いでライバル意識?が芽生えることもありますね。でも友達の姉妹(1歳違い)は本当になかが良かったりしますから、一概には言えませんが。

一人っ子が良かったかと聞かれれば、兄弟がいなかったらいなかったでそれなりに楽しくやってたんじゃないかなあ、と思います。
もう10年以上も一緒に暮らしてないので、そう考えてるだけかもしれませんが。

性格的には典型的な3兄弟になったと思います。
長女の私はシャイで考え方がガチガチで、甘え方を知らないタイプ。
次女の妹は、自由で我侭で積極的。
一番したの弟は世間知らずの甘えんぼ。

一人っ子だとどうなってたんだろうと思います。  
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2006/10/18 22:49:47

うちも男児ひとりです。
小学校に入ってから自分の時間もできて
とても自由になりました。
でも、それまでは公園行ったり、遊び相手をしたりが
とても苦痛に感じていました。
もう一人、欲しいと思って、2年くらい頑張ったけど
できなかった。
もうタイムリミットですね。
兄弟がいたらよかったなぁ?って思いますよ。
上の一人っ子のお子さんとは違い。
日本人ですがシャイではありません。
どちらかというと積極的に友達も作ろうとするタイプです。
わがままといえば、知れないけどとても優しいところもありますよ。
おもちゃにしても食べ物にしても家で争う相手がいないから
3歳くらいの頃は友達のものを貸して!って言えなくて、ケンカしちゃうこともありましたね。
妹が欲しいな。って4歳くらいのときによく言ってたけど
親は男の子と女の子が欲しいって思うけど
子供同士は同性の方がいいですね。
男女の兄弟は大きくなったら、疎遠になりがちです。

確かに経済的にはラクですよね。
なんでも好きなことをやらせてあげられますからね。
日本に帰るのだって、3人も子供がいたりしたら
そうそう帰ることはできませんからね。

でも、兄弟がいた方が母も早く手が離れられると思いますけど・・・。

カナディアンでも一人っ子って結構いるんですね。
特に男の子の一人っ子って多いですねぇ。  
Res.7 by 美咲 from モントリオール 2006/10/19 01:54:12

すみません、子供もいないのに、横スレして。私は25歳の一人娘です。一人っ子についてのスレッドだったので覗いてみました。私は小さい頃から、5歳位まで??本当に両親の愛情をたっぷり受けて育ち、写真はアルバム10冊以上(0歳から5歳くらいまで)あと、色々な所に連れて行ってもらいました。多分両親も、一人っ子だし、金銭的にも余裕があったと思います。
私は18歳までライターの火を付けた事はありませんでした。火はとても怖い物だと思っていたからです。中学までキッチンのコンロも母が「危ないから」と言いい、使用禁止。
小学校、中学校は皆が兄弟がいるので羨ましいと思った時期もありました。家に帰っても遊び相手がいないので。でも、小さい頃から、一人遊びには慣れていたので、苦には思いませんでした。あと、親戚のおばさん達は「お宅は一人しかいないから、楽でいいわねー。」と母に言っていた様な・・・
兄弟のいない私は、大人の話を(両親や母の友達)いつも聞いていました。親戚の集まりでも従兄弟とは遊ばず、大人の会話の中に居た方が面白いと感じるようになったのは、小学校3年生くらいからです。
だから、大人の使う言葉は学校で言ったり、ちょっと「ませている子」だったかもしれません。あと、兄弟がいないから、物を取り合う事を知らない。多分兄弟が多いと食べ物も競争ですよね??私は今もかわらず、マイペースですが・・・本当は従兄弟の輪に入れてもまれた方がいいんでしょうね。世間一般には「一人っ子は甘えん坊、わがまま」というイメージですが、私は周りから、わがまま、甘えん坊と言われた事はありません。もちろん、親の前では甘えますが・・・「家と外と、全然違う」と今でも母がよく言います。短大の頃は世夜遊びもしていました。が、母からの着信が携帯にどっさり。心配するのは分かっているけど、友達とも飲みに行きたいし・・・って。社会人になり、それなりにいい会社に就職し、自分でお金を稼ぐ事を知って家にもお金を入れて。私が長く勤めた会社を辞めて、ワーホリに行くと行った時は、大反対されました。が、「全部自分でやるから!」と言い、仕事で貯めたお金200万と、保険の加入、学校の手配、運転免許、全て自分で手配し、出発の2日前に要約許してくれました。私は今まで、実家から一度も出た事はありませんでした。両親はとても泣いていましたが、私は寂しい反面自立をしたかったんです。空港には母が来てくれましたが、すごい泣いていて。私も泣きそうだったけど、「すぐ帰って来るから」と言って飛行機に乗りました。その後ずーっと母は泣いたそうです。今、このスレを書いていたら、涙がポロポロ出てきました。あの空港の事を思い出したら。今まで我慢してきたのに・・。ダメですね、私も完全な親離れしてないですね、まだ。。。すみません、完全なプライベート体験をこんな真夜中に。

あとの問題は、今後の母と父の事です。私はこの板で他のスレを立てました。国際結婚についてです。今後彼と結婚したら、日本にいる親はどうしよう・・・私は一人っ子だし、もし倒れたら・・・と。今、彼と相談中です。兄弟がいれば、私が海外にいてもまだ安心なんですが・・・。一人っ子の子供としては、大人になってからかなり考えます。一人っ子について。もし、日本人の長男の嫁で彼の家に入らないとならない場合、自分の両親も見てあげたい、けど、長男の嫁として入ったからには旦那のご両親もみなければならない。(老後)一人っ子の男の人のイメージは、母親にあまやかされた男性なんですが、どうでしょう・・・
すみません、長々と書いてしまって。  
Res.8 by 無回答 from 無回答 2006/10/19 06:17:20

上の方のコメントを見て思いましたが、一人っ子って親子の絆が強まりそうですね。いい意味でも悪い意味でも。私は兄弟がいたので何かといえば1番上の姉が親の変わりに面倒を見てくれました。姉は今も責任感が強く、親の面倒を見るのは自分と思って、自分が長女じゃなかったらあんたみたいに自由に海外に行ったりできるのにな、と言っています。

私は下の子として、親にあまりかまってもらえなかったり、上の子にいつも勝てない悔しさもあって、早くから親から自立して好きなことをやっている気がします。親の老後はもちろん気になりますが、親も子供の頃自分をかまってくれなかったんだからいいやという思いがどこかにあります。
上の方へ>私は思いっきりかまってもらえる、一人っ子がうらやましかったです。

兄弟がいれば友達とうまくやれる、というようなイメージもありますが、私の場合は友達と兄弟は別でした。兄弟とはお互いを元から知ってるし、言いたい事を言ったり殴りあったりできるけど、友達はそうはいかないです。私も姉と良く一緒に居たせいか、少し大人びた考え方をしていて、同級生が子供に見えて、ませた子だと思われていたと思います。兄弟が居ても親が居ても、家族として接するのは同じで、そんなに変わらないんじゃないかと思います。  
Res.9 by 1人っ子ママ from 無回答 2006/10/19 12:12:22

家も1人っ子です、周りは子供と同じ年のこの下に続々と子供を出産しているし95%の人が2人目が欲しいといっていました。ですが私はなぜか余り2人目が欲しい!!とかこの子に兄弟や姉妹を作ってあげなくちゃ!!っていう気持ちがないんです。子供は好きですし1人っ子の我が子もとっても愛おしいし世界で1番大事だしかけがえのない子だし宝物なのですがまたもう1人産むとなるとあの睡眠不足の毎日と胸の張って痛い毎日、今度は2人の子供の世話そしてやはりどこかで出費を抑えなければいけないなどなど諸々を考えると1人っ子ママがいいな〜とどうしても思ってしまいます。
私には2人の兄弟がいますが余り仲もよくないしこれといって兄弟がいて本当〜〜〜〜〜〜〜〜によかったって思ったこともありません。(多少は思ったことありますが!!)そして小さい頃父が亡くなったので母が私達を育ててくれましたが忙しいうえ3人も子供がいるのできちんと私の話も聞いてもらっここたがありませんでした。いつも寂しかったことを覚えています。その上母が少々子どもぽい人のせいか私達3人を時々比べてみたりと・・私の幼少が余りいい思い出がないせいかそれも手伝って子供は1人で沢山の愛情をかけて育ててあげれば問題ないと考えています。
トビ主さんもいってますが1人っ子だと色々連れていってもあげられるし好きなこともさせてあげられる・・親自身もけっこ楽で余裕のある生活ができるとも思います。私は身勝手なのかもしれませんが1人っ子の子供と主人との今のこの生活を満喫しているしベストだと思ってます。やはり親がいつも余裕もなくイライラしていたりしたらそれこそ子どもにとって最大のマイナス+きちんとした子育ては出来ないような気がします。
後、私の周りでは兄弟や姉妹が沢山いて親が死んでから遺産争いになったり年老いた親の面倒をみるみないで喧嘩になったりつきあいがなくなったりしたケースも多々みているせいか尚更兄弟、姉妹はいらないと私に思わせている点でもあります。
私のように1人っ子って決めている方のほうが少ないと思いますが人それぞれ子どもが何人いてもその人たち自身が幸せな家庭を築ければいいんじゃないかな〜。ただよく1人っ子で可愛そう〜って言う言葉聞くけどこれは何を基準にいっているのでしょうか?可愛そう〜っていうのはその人たちが自分で感じて初めて可愛そうになると思うんだけど。私は1人っ子の子供達は決して可愛どうだとは思いません。  
Res.10 by 同じく子供ひとり from 無回答 2006/10/19 16:52:30

私も上の方がおっしゃってる事と全く同じ意見です。
一度は2人目も考えましたが、今はひとりで良かったと思います。
「ひとりだと可哀想」とか「ひとりだけでは、子供を産んだとは言えない」など、色んな事を言われましたが、何を基準にそんな事が言えるのでしょうか?そういう風に思う人は何人も産めば良い事で、ひとりで良いと思ってる(または、二人目が出来ないで悩んでる)人に対して失礼だと思います。

いずれにしろ、最終的にはトピヌシさんが決める事なので、他人の意見を参考にしながら、本当に自分が納得出来ると思える決断をしてくださいね。きっと、兄弟がいてもいなくても、両親の愛に恵まれていたら、子供はみんな幸せだと思います。  
Res.11 by 一人っ子は楽? from バンクーバー 2006/10/20 08:44:42

沢山のレス、本当にありがとうございます。

Res1・3さん、全くその通りですね。家はすでに4歳なので、一緒に遊んでくれることを期待することはできなさそうですね。

Mさん、そうなんです。年が離れて、「子供が学校に行っている間に子育ての方が楽かな」とも考えていました。でも、「子供がティーネージャーになった時、50歳を過ぎているのは辛いよ」と知人に言われ、「そうかもしれないな・・」と考えているところです。


一人っ子のママさん、私も同じ事を心配しています。順序でいけば、私達、親が先に逝くのが普通なので、その後全くの一人ぼっちでは寂しいのかな・・と。

Res5さん、子供の頃オムツ替えをしたことがあるということですが、そのことは楽しい経験として記憶していますか?年が離れると、親はどうしても上に頼ってしまうことがあると思うのです。乳児を持つと本当に忙しくなりますからね。

Res6さん、家もまだおもちゃの貸し借りがあまり上手くできません。やっぱり一人っ子だからかなぁ。

美咲さん、ご両親と本当に仲が良いのですね。私達が子供の将来を心配しているように、私達(親)の将来を心配してくれる子供を持てることはとても幸せなことだと思います。どこにいても、ご両親は美咲さんに心配してもらえるだけで満足だと思いますよ。私の両親は20歳の頃から祖父母と離れて暮らしている為(国内で)、会うのは年に1回です。私はカナダで両親は日本なので、それでも会えるのは年に1回。会える回数は同じです。メールや手紙を頻繁にして上げて下さい。

Res8さん、殴りあったりできる兄弟。でもその後は仲直りですよね。友達と殴りあった後の仲直りは、とても難しいものです。ですから、そこが兄弟のよさなんですよね!

一人っ子ママさん、幼少の経験から一人っ子を選択されたのですね。私の友達にも弟・妹・彼女・姉という方がいます。とってもやさしくて、母性の塊のような方ですが、一人っ子を選びました。「子供は一ダースでも欲しいわ」と言ってもおかしくはないような人なので、理由を聞いたところ「兄弟がいてもいつもいいこととは限らない。私は今でも(頼りない30歳ちかくの)弟・妹の心配をしなくてはならないし、時には仕送りもしなくちゃならないのよ。姉は遠くに住んでいるから、しょっちゅう会えるわけでもないし」ということでした。それから、私自身も乳児の世話に追われ、イライラして怒鳴ったり癇癪をおこしたりするのでは・・ということが不安材料になっています。

同じく子供一人さん、「一人っ子はかわいそうではない」というご意見ありがとうございます。本当によく聞く言葉ですものね。一人遊びをしている子供が不憫に見えるのかもしれません。また、「兄弟の良さを知らずに育って・・」等からくる言葉なのでしょう。でも、一人っ子だからこそ愛情を独り占めできるという良い点もありますよね。ポジティブに考えていきたいと思います。

皆さんの体験やご意見を参考に、考えていきたいと思います。家は「二人目は欲しいが一人っ子の利点もある」ということで決断が鈍っています。
引き続き、沢山のご意見を宜しくお願い致します。  
Res.12 by 一児のまま from 無回答 2006/10/20 09:12:51

トピ主さんと同じような事で悩んでいます。うちは2歳2ヶ月の男の子ひとりいます。親バカながら、ほんとにかわいいです。だんだん、ほっぺのぷよぷよがとれてきて男の子っぽくなってきて、ちょっと寂しいかも。今まで大変だったけど、もう一回赤ちゃん生んでみようかな、、とか思ったりしてます。ただ、この楽になってきた生活を解消して、またあの睡眠不足の生活に戻るのかと思うと、決断できないです。主人は私次第と言っていますが、内心もできれば、もう一人欲しいと思っているのようです。

ただ、冷静に自分と自分の兄弟との現在の関係や主人と主人の兄弟との現在の関係を考えると、、、どちらもかなり疎遠で兄弟っていてもいなくても、、、と思ってしまいます。親の勝手って生まれてきた訳だし。

答えになっていなくてすいません。うちは、もうしばらく様子を見て、成り行きに任せる感じでしょうか。。。  
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2006/10/20 11:43:20

 私自身が一人っ子です。小さい頃は思いませんでしたが、この歳になると兄弟姉妹がいればよかったなぁと度々思います。特に親が年老いてくるといろいろ不安もあり、助け合える人がいないので結構重圧です。
 もちろん、老後のために子供を産むというのは理由としておかしいかもしれません。でも子供当人にとっても必ずぶつかる問題だし、それ以外でもここぞと言う時に兄弟は強い見方になると思います。疎遠でいてもいなくても、と書かれていますが普段はそんなもんかもしれませんね。でも、心のどこかで拠りどころになっているのではないでしょうか。
   
Res.14 by 無回答 from 無回答 2006/10/20 13:31:32

皆さんのコメントを拝見していると「一人っ子」の利点を多く取り上げているようなので私は敢えて「兄弟」の利点についてコメントさせていただこうと思います。

私には3歳離れた姉がいます。つまり二人姉妹の2番目。既に一人目がいるので二人目としての感じ方として、幼い頃から喧嘩ばかりしてきた姉ですが「お姉ちゃんなんていなくなれ!」「私は一人っ子の方が良かった!」と思ったことはありません。喧嘩もしたけど仲良く遊んだり、親にはできないいろんなことをたくさん相談してもきました。兄弟がいたから鍵っ子の私でも淋しい思いをせずに両親の帰りを待つことが出来たし、遊び(話し←一番重要かも?)相手がいました。友達はたくさんいた方ですが、友達って一緒にいられる時間が限られますよね、やっぱり。子供の頃の記憶として本当に毎日喧嘩をしていたけど、友達と別れた後や遊べない日は暗くなるまで姉と一緒にバドミントンやケンパ、(姉がソフトボール部だったので)バットの素振り(教えてもらいながら)をやっていました。盤ゲームやごっこ遊び、どれも一人では出来ない、楽しくない遊びです。3歳も離れていながら姉の友達とも遊んだり、姉が私達と遊んでいたこともよくあります(田舎だからかもしれませんが)。なので、歳が離れているから一緒に遊べなかったという記憶は全くありません。6歳、10歳離れている従姉妹とも昔から仲がよくよく遊んで(仲間に入れて)もらいました。

私には楽しい記憶ばかりの二人目ですが、一人目の姉としては「一人っ子」の方が良かったこともあったでしょう。でも、姉には子供が二人います。昔、兄弟喧嘩をする度に母に「どっちかが死ぬまでやってなさい!」と怒られました。この言葉が出ると必ずぴたりと喧嘩がとまります。姉にとってストレスの発散対象だった(喧嘩はいつも姉のちょっかいから始まったので)私は嫌なヤツだけど、居なくなったら困る存在だったのだろうと思います。姉に「一人っ子の方が良かった!」と言われた記憶もありません(思い出せません)。私が「妹か弟が欲しい」と母に頼んだ時に「もう兄弟は要らない」と言われた記憶はありますが…。

大人になった今、痛感する姉妹の良さは物を共有出来ること、支払いを割勘に出来ること、食事をおごってもらえること、音痴を気にせず一緒にカラオケに行けること、負担(両親の世話を含めて)を分け合えること等、数え上げたらいくらでも出てきます。同じ血を分け合っているので同じような悩み(特に外見)を気軽に相談できたり、お世辞なしでストレートにアドバイスしてくれるので変な誤解をすることもありません。家族だから言われても許せることってありますよね。

自分自身二人よりも三人の方が良かったと思っているので子供は三人欲しいと思っていますが、ここで、「子育てが大変だから一人でいい」と言う方の意見を聞いていると、フルタイムの仕事をしながら多くの趣味(園芸、花道、茶道、パチンコ、・・・)を続けてきた母が大変ながらも二人目の私を産んで育ててくれたことに今まで以上に感謝させられました。しかし、「二人目は要らない」と思っているのに無理に作る必要はないと思います。私の母は兄弟の良さを痛感して私達に兄弟を作ってくれました。兄弟の良さを強く感じない親からは兄弟の良さを感じる環境は作れないのではと思います。
 
Res.15 by 一人っ子 from トロント 2006/10/21 01:31:31

絶対一人っ子は止めといたいいと思います。私は一人っ子ですが、昔から友達と遊んで帰ってきたら寂しさがありました。母親もかまってはくれますが、同年代との遊びとはやはり違いますし。。。

今その母がガンで私はカナダ。母は最近になり、「やっぱりもう一人生んどけば良かったわ」なんて言っています。やはり子どもは誰かが一人傍にいるだけで気持ち的に違うようで。。。

親としての一人っ子の利点は、私は親ではないので分かりませんが、子どもの立場では何でも独り占めできる、お金をかけてもらえる、母親と姉妹のように色々買い物などを一緒に出来る、ぐらいでした。

これらはすべてネガティブにも捉えられます。自己中、親離れできないなど。。。  
Res.16 by 無回答 from 無回答 2006/10/21 07:54:42

一児の母です。ちょうど私も2番目を作るかどうか悩んでいたので、いろいろと参考になりました。

妊娠からはじまり、出産・子育てって本当大変ですよね。
自分の事を考えるとほんとためらってしまいます。
でも子供の事を思うと兄弟を作ってあげたほうがいいのでは、と思います。

私には2才離れた兄がいます。小さい頃は毎日のようにケンカしていましたが、それでも一緒に遊んでいました。おやつやオモチャはケンカしないよう同じものを与えられていました。一つしかない時は兄の分、妹の分とお互い分けてあげたりしました。ケンカしながらも好きだったんだと思います。
高校卒業後くらいからはケンカもしなくなり、大人になってそれぞれ職、家庭を持ってからはあまり行き会うこともなくなりましたが、それでも年末・お正月はもちろん、母の日・父の日、誕生日などの行事には家族みんなで集まります。兄からいろいろと頂くことも多く助けられてます。どんなに仲がよい友達でも経済的な事を相談したり、ましてや援助してもらうなんて無理ですよね。でも兄弟、家族だったら何か本当に困った時があったら助けてくれると思います、私が出来る事だったら助けてあげたいし。

親の老後や親戚付き合いなどを考えるといろいろと相談できる兄弟がいるほうが心強いと思います。そんな兄弟を自分の子供にも作ってあげたいと思うのですが、身体的にも経済的にも・・・って考えてしまいます。
でも将来子供に「なんでひとりっこなの?」って聞かれた時に「お金がかかるから」っていう答えではかわいそうですよね(実際、ほんとうの事は言わないにしても)。

兄弟はお金では買えない本当の宝、今まで買ってあげたどのオモチャよりも素敵なギフトになると思います。
私もよく主人と話しあっていきたいと思います(ちなみに主人はひとりっこです)  
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2006/10/21 10:28:34

一人っ子でも兄弟がいても、環境と性格によって結果は随分違うと思います。 一概には言えません。 親として、兄弟が必要と思えば産めばいいし、一人っ子でいいと思えばそれで全く問題なし。 お付き合いの中で横からあれこれ言う人がたまにいるけど、放っておけばいい。大人になってみてはじめて、兄弟がいて良かった・いなくて良かった・あんな兄弟いなかったら良かった・・・と結局は結果論なのでは? 産む前にあれこれ議論しても、思ったようにいかない事も多いだろうし、年齢的に無理と後悔することもあるだろうけれど、兄弟がいても一人子でも良い子は良い子、ひどい子はひどい。 自分がこれがいいと思えることを、好きにすればいいのです。数には関係なく目の前にいる子供を一生懸命育てていきましょう。  
Res.18 by 同じく子供ひとり from 無回答 2006/10/21 16:12:11

レス10です。レス17さんのご意見、とても素晴らしいと思います。これ以上何も言う事はありません。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network