jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.5263
フレンチについて
by 無回答 from 無回答 2006/10/14 19:40:24

去年からレイトフレンチイマージョンに通っているGr.7の男の子の母です。このまま、セカンダリーもフレンチのまま学校に通わせるかイングリッシュに戻らせるか悩んでいます。よくフレンチを学ばせるとガバメントジョッブにつけるとか言う人がいますが、日本人ではレイシズムがあり難しく思うのです。語学が好きな子なのでフレンチを学ばせたのですが、将来的に役に立つのでしょうか?今のところ悩んでいます。どなたかコメントをお願いします。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2006/10/14 19:47:10

ガバメントジョブの場合、同じスキルなら、EQUAL OPPOTUNTYを示すために男性より女性、マジョリティーよりマイノリティー(特にヴィジブルマイノリティー)をとるって言われますよ。


 
Res.2 by よし from 無回答 2006/10/14 22:21:43

Equal employmentを示す為にしてるところもあるだろうけど でも絶対将来 就職の幅は広がるんじゃないかと思うんですが。  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2006/10/14 23:27:36

親の勝手な押し付けじゃなく、子供さん事態が語学が好きな子と書かれているので心配ないでしょう。

★好きこそ物の上手なれ★

ですよ。

羨ましい。ブライトフューチャーが待っています。いいなっ。
今から仕事の事の心配はいいのでは?
ガバメントジョブは確かに安定、でいいですけどね。

今は、のびのびとゆっくりカナダの時間で流れて行けばいいのではないでしょうか?  
Res.4 by 無回答 from 無回答 2006/10/15 07:42:11

コメントを頂いて有難うございます。やはり有利なのですね。カナダにいるのにとても宿題が多くてかわいそうに感じていました。有難うございます。  
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2006/10/15 09:44:45

まだ自分の子供が小さいので分からないのですが、そのくらいの年齢になったら、本人の意思が大きいのかと思っていました。  
Res.6 by からくち from 無回答 2006/10/15 20:13:16

レイトイマージョンからのフランス語教育ですと、
子供がフランス語環境につかり 相当勉強されない限り...
フランス語保持は難しいですね。 
仕事に役立てるだけの会話技術までは、少し難しいと思われます。
幼稚園からのフレンチイマージョン教育は、お勧めできますが。
でも、お子さんがフレンチが好きであれば、
続けさせてはいかがですか? 
東カナダ、フランス旅行が楽しくなりますよ!  
Res.7 by 無回答 from 無回答 2006/10/16 00:04:07


それは、子供さんによるし、能力って人それぞれです。
この人は多分自分の経験を元ににして辛口になってるんでしょうけど、私の主人の家計の一人で言語能力に非常に優れた人を知ってから私は、固定観念を取り除きました。

非常に稀である事は間違いないでしょうけど、トピ主さんのお子さんがその一人じゃないとも限らないので、ここに書きますけど。

世の中には、非常に言語能力に優れた人が居ます。パット見ただけで留学もした事ないし、習ったことも無くても言語が出来ます。うそみたいですが、本当です。分かるんですね〜。私も最初信じられませんでした。それは自分がそんな人間じゃないからです。その人は、長野オリンピックで公式のイタリア人選手団の通訳に選ばれ、見事に何の問題もなくこなしました。英語も勿論出来ます。それに、日本語も。日本人で一度も習ったことも無ければ、留学もした事ありません。
本人曰く、単語がわかるそうです。すごい羨ましいですが。。

だからトピ主さん、のお子さんが言語が好きな子なら、好きだったら幾らでも学びたいと思うのが人間の心理ですから、親が思う程苦に思っていないのかも知れません。 
それに教育は若い時しか集中して没頭できません唯一の物です。
その時期を逃す手はないでしょう?!

近くで無理なく見守って上げればいいのではないですか?
誉めて、もっと、もっと伸ばす。!これですよ!  
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2006/10/16 00:38:11

私もそういう人しっている。不思議な人っているよね。うらやましぃ。
 
Res.9 by 無回答 from 無回答 2006/10/16 09:48:02

トピ主です。res7さん、有難うございます。あんなに頑張っているわが子のフレンチが旅行でしか役に立たないのかと、やはり無理があるのかとかわいそうな気がしていたところです。ほめて、ほめて、励ましていきますね。有難うございます。  
Res.10 by フレンチ from 無回答 2006/10/17 10:55:32

我が子は、幼稚園よりフレンチイマージョン教育を受けています。
我が子の同級生には、小学校の高学年でまだフランス語が流暢に
話せない子供もいます。 やはり、英語環境での生活が
ひびいていると思われます。
やはり、Vancouverのレイトフレンチイマージョンに入られたの
でしたら家庭教師をやとい、頑張らせてあげた方が良いかと
思われます。 耳からの語学は8〜9歳で終わると、
カナダの二ヶ国語研究者は言っています。 
目から覚える語学勉強は、親の協力も必要です。
 
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2006/10/17 11:19:13

うちはまだ日本語の方が達者なので
G1からのフレンチはやめました。
フレンチよりも英語が先。って思っています。
日本語が母国語なので今からフレンチにいれてしまうと
英語力が伸びないからです。
ある程度、中学生、高校生になってからフレンチでも
遅くはないと思いますよ。
日本人で英語はなせる人だって
子供の頃から英語をやっているわけではないでしょう。
本人の勉強しだいですよ。
小さいうちから3ヶ国語入ってくるとどれも中途半端で終わるような気がします。
でも、その前に日本語しっかり話していますか?
っていうのがとても気になりますが・・・。  
Res.12 by 無回答 from 無回答 2006/10/19 11:44:03

気になったのですが...、
G1からのフレンチイマージョンには、通常入れません。
幼稚園からフレンチ教育を始めていれば、入学は可能だそうです。
(例 カナダのフランス語地域からの転校生などはOK )
次のステップはレイトフレンチイマージョンの枠です。

フレンチイマージョンのセカンダリーでは、
グレードが上がると共に フランス語科目のパーセンテージが
少なくなっていき50%から30%となると聞きました。
 
Res.13 by 無回答 from 無回答 2006/10/19 12:10:56

スクールディストリクトによっては特にフレンチのバックグランドがなくてもG1から入れます。

 
Res.14 by 教えて下さい from 無回答 2006/10/20 11:05:24

トピからずれて申しわけないのですが、
G1からフレンチイマージョンに入れる学校を教えて下さい!!
今年の幼稚園のフレンチイマージョンコースに子供が入れなかった
ため、来年からフレンチに入れたいと思っています!
今年は入園希望の倍率が高く、2人に1人(倍率2倍)で、
入れませんでした。 
Vancouverの学校は、G1からの受付(英語Schoolからフレンチ
イマージョンへ)はしないそうです。 
バーナビー地区あたりまでで、考えています。
情報を持って入る方、教えてください!!
   
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2006/10/20 13:25:41

バーナビーのスクールボードに問い合わせてください。
おっしゃるとおりトピズレです。  
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2006/10/20 20:06:19

レイトフレンチイマージョンは頭がいい子しかいけないと聞きます。セカンダリーでアーリーの子と一緒になるので、G6とG7の2年間で猛勉強をするからでしょね。セカンダリーでは、たぶん英語とフレンチの2ヶ国語での勉強になると聞きます。どちらにしても嫌がらず勉強されているようですし、私は羨ましいです。頑張ってください。  
Res.17 by きゃん from BCの田舎 2006/10/22 09:00:05

我が家のG9の娘も、レイトイマージョンです。ここの地区は
ミドルスクールが3年あるのでG7からアーリーの子供たちと同じ
クラスになりました。
たった1年で追いつくのは至難の業でもちろん成績は下がりましたが家庭教師を頼み基礎を固めてもらいました。
G8からはだんだん勉強も楽しくなったようで、G9の今は宿題に追われながらも学校が大好きです。
アーリーの子供たちと一緒になる1年をうまく乗り切ればその後はなんとかいけるのではないでしょうか。
親の私たちは全くフレンチなど解りませんので、その道のプロにお願いしたのが良かったようです。
今は、クラスでトップの成績の子に、放課後、解らないところを教わ
ったりしているようです。
高校までほとんどクラスメイトが変わらないのでそれも、うれしいようです。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network