jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.5255
妹の結婚祝いの祝儀について相談です
by
とぴこ
from
バンクーバー
2006/10/14 05:07:04
もうすぐ妹が結婚するのですが、お祝いの事で相談です。一般的にはどれくらいの金額が妥当なものなのでしょうか?(ちなみに私達の結婚には一切貰っていないのです)カナダからの飛行機など夫婦、子供の3人分は自己負担です。結婚式のホテルの食事は最低レベルで、返しは3000円だという事です。(友達みんなからは最低3万円を貰う計算だそうです)
以前から、妹と彼は本当に厚かましく、私達夫婦の所有するマンションを、どうせカナダにいるのだからタダで使ってあげる。とか、マンションの中にある電化製品や、家具や証明、自転車、バイクなど、全てカナダに持っていくのは大変だし、処分にもお金がかかるだろうから私達が貰ってあげると恩着せがましくいう感じの厚かましさです。(ちなみにマンションは新築で家具も全て輸入した高価な新しいものです)
今は実家に妹と彼まで居候してもうすぐ1年経ちますが一円も生活費を払っていません。男の方も払う気すらないのですが、彼の収入が月に手取りで15万くらいらしく、出て行くと生活ができないとの事で結婚するまで居座るつもりらしいです(一番怖いのは結婚後も居座る事ですが。。)
母親にはいいました。今後も妹夫婦とかかわりたくない。お祝いは贈るけど、カナダにいるので結婚式には欠席したいと。。でも母親に説得されて仕方なくいく事になりました。
こんな厚かましい妹と彼氏にみなさんなら、いくらお祝いしますか?
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2006/10/14 06:06:11
ちょっと納得いかないかも知れませんが、ここは一応結婚式ですし3万円ぐらいとりあえず!どうでしょう?
所有するマンションは、妹さん達には触らせない方が良いですよ。それはトピ主さん達の大切な財産ですし、本人達の為にもならないとおもいます。一度入ったら一生出て行かないような気がします。
私の兄弟がそんな素敵なマンションを持っていたら、やっぱり入りたい!ただで使えたら最高!と思いますが、実際は兄弟でも家賃を払うと思います、たとえ向こうがいいよと言ってもです。それがけじめだと思います。
本人達の自立実現の為にも、自力で巣作りする環境を与えた方が良いです!
Res.2
by
無回答
from
無回答
2006/10/14 09:19:05
難しいですよね。。。こういう問題は。。。
私も状況としては全くは同じではないのですが、似た様な問題がありました。
お祝い金としてはそれなりの金額を渡しました。
私と兄夫婦は近くにいるので、どうしても許せない事が多く、両親に抗議する事もたびたび。。しかし非難は私にきました。なんて冷たい子だと、、、。
彼らの口癖は、暮らせない、お金がない。
この家は誰も住む人がいないから、俺たちが住んでやってるんだ、です。
まあ、単なる言い訳ですよね。
この先どうなるのか私も思いやられます。。
トピ主さん、ご自分たちの不動産は自分たちだけにした方が良いですよ。
だんだん、もっと厚かましくなりますよ。
ホントにお金がないなら、共働きすれば良い話。
そういう人達がいっぱい居ますよね。
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2006/10/14 09:49:17
カナダにいるから出席しないとあくまで断るか、出席してそれなりの祝い金を出すか、どちらかだと思います。出席するという決定は、飛行機代も祝い金もすべて了解した上で行うべきで、出席はするが祝い金は出さないとか、ケチるとかはしないほうがいいと思います。そういう妹さんなら、後でどこで何を言われるかわかりませんし、トピ主さんがまた不愉快な思いをするのではありませんか。
ご両親の対面があるのなら、今後、冠婚葬祭は普通にお付き合いするけれど、個人的な付き合いはしないと割り切るのも1つの方法でしょう。
マンションは絶対に触らせない方がいいです。今は期限付きの賃貸もありますし、他人に賃借した方がましです。
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2006/10/14 10:06:40
私も、結婚式は出席するならば、それなりにご祝儀をだしておいた方がトピ主さんにとってもすっきるすると思いますよ。後々何か言われたら嫌ですものね。
マンションは絶対ダメだと思います!他の方もおっしゃってますが、それなら他人に貸した方が良いですね。身内(姉妹)の問題は他人との問題より厄介になりますよ。
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2006/10/14 10:39:11
妹さんにあげるのではなく、自分のプライドと体面を保つための出費と考えてみてはいかがですか。そういう人は自分のことを棚にあげて人の悪口をいうし、トピ主さんが自分の結婚のときも貰っていないなどと説明しても、聞く人は「なんという姉妹。どっちもどっち」と思うのでは。相手のレベルに自分を貶めることはないですよ。
Res.6
by
無回答
from
バンクーバー
2006/10/14 10:56:55
弟が結婚したときは、姉夫婦は10万円、私は独身ということで半額の5万円を包みました。兄弟姉妹の結婚祝いの相場は一人5万円らしいので、そんなもんだと思います(逆に姉が結婚したとき、私たちは学生だったので、お祝いはお金では出していません)
いくら腹の立つ妹であっても、一応身内なのですから、出さないわけにはいきませんよね。特に、新築マンションで、高価な輸入家具を持っているようなお姉さんですから、出せないわけではないんでしょうし、腹が立つからご祝儀を減らすというのは、妹さんからすると、金持ちがお金の面で制裁を行なっているようで、傍目から見てもスマートではないですし、家のお祝い事でもあるのですから「あんたみたいな奴には相場どおりの祝儀なんて渡さないわよ」的なメッセージを送って、わざわざ波風を立てる意味もないでしょう。憎しみやネガティブな感情を、ご祝儀の額で表すと、これ以上関わりたくない人に余計に絡まれる結果になりますよ。
ここはひとつ、大人になって、黙って(ここが重要)世間の相場だけ出しておけはどうでしょう。その後のお付き合いについては、厚かましいことを言ってくれば「あんな厚かましいよ」と涼しい顔して無視すればよいのです。
たとえ嫌いな身内でも、祝い事のご祝儀や、お葬式のお香典など、そういった儀礼的なことは、すべて世間並にしておくことが重要です。
お金があるのにケチだとか、要らぬことを言われて絡まれないためにも重要なことです。そして、それ以外の交流はイヤなら一切たてば良いのです。世間的な儀礼は尽くしてるのですから、相手も文句は言えないでしょう。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2006/10/14 11:00:11
カナダにいるのだからとぴぬしさんのお母様が、とぴぬしさんを引きずって行くことも出来ないのですから日本に帰国しなければ良いだけのことだと思います
それで3万か5万ぐらいの間でお祝いを贈れば義理は立つでしょう、
ご両親が甘いから妹さんも付け上がるのです、これでとぴぬしさんが妹さんの結婚式に出席しないという態度をとれば、ご両親も考えることがでてくるのではないでしょうか?
Res.8
by
無回答
from
バンクーバー
2006/10/14 11:02:43
10万円ご祝儀だして、結婚式には行かない。っていうのは
どうでしょう?
そのほうが出費も少なくすみますよね。
Res.9
by
無回答
from
バンクーバー
2006/10/14 11:06:19
ひょっとしたら、出席するよりご祝儀をたくさん貰った方が妹さんも喜ぶかもしれませんね。
Res.10
by
無回答
from
無回答
2006/10/14 11:45:34
私も似たような状況です。私は結婚式にも参加せず、お祝いも贈りませんでした。絶縁を覚悟での事です。本人も私が怒って入る事を知っているので何も言ってきません。両親も私達兄弟の状況を知っています。
Res.11
by
とぴこ
from
無回答
2006/10/14 13:32:33
みなさん、色々な参考になる意見を本当に有難うございます。
私が妹達を良く思っていないのは他にもあり、その妹が結婚する男の母親は私達の家族に釣書を要求してきました。私達は釣書をすぐに提出しましたが相手の親からは釣書を頂いていないのです(離婚していて母親はパート、父親は蒸発の様です)結納もなしです。それに結婚報告をしたのは、ガストだったらしいのです(とても安いファミリーレストランです)
私から見れば、自分達が提出出来ない釣書なら、こちらに要求してくるべきではないと思います。この事は私側の親戚も怒っています。
それに彼は学生ローンと車のローン維持費など、ひと月の手取り15万円から払わないといけないようで、生活は出来そうにないレベルです。私の妹は昔から甘やかされて育ったせいで、仕事は一ヶ月と続いた事がありません。元々仕事自体嫌いなのです。学校へも母親が車で送り迎えしていました。とても気分屋で自分勝手なのです。そんな妹にツケが回ったのか今の彼と結婚すると一生共働きです。それはいい事だと思っているのですが、生活費がないと誰かに借りに行きそうで怖いのです。妹は家族から35万円くらい借金をしていますが、返す来は全くないのです。妹の彼も私や私側の両親に甘えれるのなら、100%以上甘えたいというタイプなので見ていて苛々します。
お祝いの金額なんですが、私の友達に聞いた所、10万円くらいはしているそうです。でも私自身そんなにあげる必要はないので多くて5万少なくて3万と考えています。
でもただ、妹達は結婚式のお金も無いので、お祝いを期待した後払い
にしている様なので、それも納得出来ないのです(別に自分達で後払いする事は関係の無い事なんですが、心配はそのお祝いが思うように集まらなかった時と言う場合、確実に私達の方に支払いを要求してくると思います)それに例えば子供がすぐに出来て妹が暫く働く事が出来なくなったら?男の方の月15万円の給料で学生ローンと車のローンを引いた金額でやっていける訳がありません。
それもお祝いを期待している様なのです。妹には何度もいいました。
結婚自体は反対ではないけれど、結婚するのなら2人だけの収入を考えてしていきなさい。両親に生活費まで出してもらわないと駄目な今の現状なら、男の方がある程度の収入が出来た時に考えればいいんじゃないの?と。。それに結婚式もホテルで60人くらい呼んでする様なので、お金がないのなら2人で結婚式を小さな場所でしたらいいのに!と言いましたが全く聞きませんでした。
初めの新婚旅行は、飛行機代だけでいいと思ってカナダ(私達の家にくるつもりらしいでした)ハッキリ断りましたが。
それに良く見えるからと言って、花火大会の日には、私のマンションに無断で彼と2人で入って見ていたそうです。これは今でも私達には内緒の様で隠しています。
レスの中で言った人がいましたが、私達は生活に困っている状況ではないので、マンションを貸さない事や、使わない電化製品や家具をあげない事をケチと思っているようなんです。
それに家具にしても、運び出すのは私の旦那をあてにしているようなのです。私の旦那も妹を良く思っていません。以前日本に住んでいた時に英語が勉強したいと、旦那に毎週レッスンを頼んでいたのですが、旦那は私の妹だからと言う事で、とても親切に妹の為にレッスンのプリントまで用意して待っているのに連絡もなく、連絡しても返事もないままに何回もドタキャンしたりするいい加減な妹だからです。
もう言い出したらキリがないのですが、今回日本に戻るので、私が釣書の事も含めて妹と彼に厳しく言った方がいいでしょうか?
母はいわない方がいいと言っていますが、言わないと今後も色んな事で嫌な思いをすると思います。それにそれで妹の彼と仲が悪くなっても好都合だと思います。ちなみに結婚式のお祝いは払うつもりですが、出産祝いなどはカナダにいるのでと言う事を理由に払うつもりはありません。
昨日母とその事で話したら、飛行機代は3人分、母が払ってくれると言われました。(普通は結婚式に呼んだ方が払うのが当然ですけど)
私達の結婚はその事もあり、日本の友達は呼ばず小さな結婚でした。
なんだか姑根性がすごいのかも知れませんが、私が怒る理由は普通なのでしょうか?頭に来過ぎて、もう自分で正しいのかも分からなくなってきました。
私はただのケチでお金を払いたくないのか?とも思う事もあります。。。
Res.12
by
無回答
from
無回答
2006/10/14 13:46:51
トピ主さんのレスを読んで私までイライラしてきました(怒)!!
私だったら親に何と言われようと妹さんと縁を切ります。「お祝い?めでたくねーよ!!」くらい言ってお祝いも出しません(笑)。そしてトピ主さんのお母様にもトピ主さんから少し厳しいことを言った方がいいように思います。
トピ主さんこれから日本で色々あるでしょうけど頑張ってくださいね!!応援が必要ならば私が駆けつけます!!口は達者な方なので安心してください(笑)!!
Res.13
by
無回答
from
バンクーバー
2006/10/14 13:50:01
そこまでいろいろあるのなら、出席もしない、お祝いも出さないという形で意思表示されたらいかがですか。お母様はお気の毒ですが、元々は自分が甘やかしたツケですし。
Res.14
by
マダムやん
from
バンクーバー
2006/10/14 14:48:21
>私達は生活に困っている状況ではないので
それでは10万、20万ほど、道に落としたと思ってあげてさしあげたら?
結婚は一生に1度のことだから、といって、2度目3度目はないことを明言しておかれることね。
そのうえで、今後は、言いたいことははっきり本人に伝えればいいのじゃないかしら。
どちらももう十分な大人なんでしょう、あなたたち。
Res.15
by
むかいとう
from
バンクーバー
2006/10/14 15:01:38
縁を切るに1票。
短い人生、いくら妹でも気の合わない人と付き合って、不愉快な思いをする必要はないと思う。トピ主さんは言いたいことをこれまで本人に伝えてきたけど、まるで伝わらなかったのでしょ。
10万、20万包んだ上に、マンションを使わせてくれないなんていわれたら余計に腹が立つだけ。
もう大人なんだから、付き合う人は自分で選べばいい。身内であろうとなかろうと。
Res.16
by
無回答
from
バンクーバー
2006/10/14 16:39:27
私も縁を切るに一票です。
いるんですね、こういう人・・・
そういう人達ってドンドン厚かましくなるし、自分にお金がないと
ひがみっぽくなるしで関係を修正することは難しいのでは?
トピ主さんもそうとう頭にきてるみたいですし、旦那さんも解っていてくれるなら心強いですよね。
家族といっても結婚するくらいの年齢なら、もう大人の付き合いになると思います。常識や義理の範囲を考慮して、お互いの生活を配慮した上での付き合いになりますよね。それが出来ないのは何かが欠けているからでしょうね。
トピ主さんが何を言ってもきっと本人が自覚して考え直さなくては
何も変わらないと思いますよ。まして妹さんの彼も同じような考えの人だったらなおさら・・・悪化する一方でしょうね。
そういう人達とは出来ることなら関わらないのが一番ですね。
Res.17
by
マダムやん
from
バンクーバー
2006/10/14 16:51:02
でも、おかあさまの気持ちを考えると、切ないわねえ、姉妹がこんな風に対立しているって。できの悪い子でも、兄弟姉妹、仲良くしている姿を見たいものだもの、母親なら。
Res.18
by
無回答
from
バンクーバー
2006/10/14 21:10:18
私の姉もトピ主さんの妹さんカップルに似ています。なので、姉と縁切りましたよ。彼女の結婚・出産は一切のお祝いはしてません。姉がいつ結婚したのすら知りません。
まだ私が日本にいた頃、キッチンのテーブルの上に父の手帳が置いてあって、興味半分でのぞいてみたら「理香(姉の名前)○○会館に予約一時金○万」とか書いてありました。その時初めて結婚式の話が進んでいることを知りました。でも結局私は招待されなかったので、結婚式が行なわれたかどうか知りません。私抜きでやったのかしら?それとも中止になったのか?
しばらくして子供も生まれました。嫁ぎ先も近く、市内の病院で出産しましたが、実家には帰ってきませんでした。一度妊娠中に流産しそうになって、「トイレ以外は絶対安静」と言われたため、実家に戻ってきたことがありました。なのに、旦那と買い物に行くわ、家の中でも平気でウロウロしてるわで、「こんなんだったら、うちにいる必要ないでしょ!」と私が母に怒って帰らせました。そんなことがあったからでしょうか。出産後も実家を訪れることはありませんでした。当然、姪には会ったことがありません。旦那もちゃんと紹介されたことがないので、顔と名前すら思い出せません。
親は姉妹仲が悪いことは承知です。流産しそうになった時に私が「帰らせろ」と言ったら帰らせたぐらいですしね。もう「仲良くしろ」とは言いません。親なら本当は仲良くしてもらいたいんでしょうが、あり得ないことだとあきらめていると思います。
Res.19
by
マダムやん
from
バンクーバー
2006/10/15 10:01:57
理屈ではわかるわよ。
でも、親になってみると、生まれた子はどの子もかわいいもので、一人目がうまれたあとは、親が先に死んでもこの子がひとりぼっちになってしまわないように…きょうだいが助け合ってくれますように…ということを思いながら2人め、3人めを作ることも多いと思うの。
それが、こんなにも醜くいがみあうことになろうとは、さぞかし母親としておつらいだろうなあ、と思ったの。
もうあきらめてるようだからといっても、ねえ…。
Res.20
by
無回答
from
無回答
2006/10/15 10:31:45
「親のために」って仲良くするフリをするのが親孝行とは思えませんが・・・。人には色々な事情があるんです。それに、トピ主さんと妹さんがこうなってしまったのには、トピ主さんのお母様にも責任があると思います。
Res.21
by
無回答
from
バンクーバー
2006/10/15 11:08:48
トピ主さんにはトピ主さんの生活があるんだから、仲良くは無理でしょう。いがみ合ったり怒鳴りあったりするぐらいなら、没交渉の方がお母様も気が楽なのでは。元々はお母様が甘やかしたことも原因ですから、しょうがないですね。
Res.22
by
無回答
from
バンクーバー
2006/10/15 11:26:36
甘えは、きっと環境によってできあがったものでしょうね。
でも、こういう自立できない人の親って、絶対に母親が庇うんだよね。何かあっても必ず親が尻拭いをしている。
最後の最後に突き放せない、何か弱さがあって(それが子供に対する愛であることが多いのだけど)妹さんのような子供はそれに付け入っているのでしょう。
身内なのでなかなか難しいけど、愛を持って客観的に見る努力をしてみては?
実際にできることと、できないことの線引きをして、相手が本当の意味で反省して助け手を求めてきたら、手を貸してあげる。
それまでは、黙って見守るという、一貫性を持った、ある意味強い態度を持って接したらいいと思います。
例えば、この場合だったら、自分のマンションや家具・家電は自分達で築いてきた財産なんだからさわらせない。(意地悪な気持ちじゃなく。)
結婚式のお祝いは、出席も含めて、気持ちよく祝ってあげたり、気持ちよくお祝いのお金をあげる。難しいかもしれないけど、心から祝ってあげる。
でも、その後の生活費だとかの援助は、断る。
しかし、相手が本当に努力しようとして、心を開いて申し出てきたら、貸してあげる。
その場合、裏切られても、後悔しないような額、気持ちよく上げられる額を援助する、というように。
自分以外のことで、他人を疎ましく思ったり、イライラしたり、怒ったりしていると、自分のレベルが下がっちゃうから。
そういう黒い渦に自分を巻き込まないように、しかしあまりに傍観的に冷たく自分の心を固くしないようにというのが大事かと思います。無視というのも、ある意味エネルギーを使うからね。しかもそれはネガティブ。
難しいかもしれないけど、そうすることによって、自分が成長できます。
妹さん夫婦の事は、いつかはツケを自分で払わなければいけないので、他人が怒ったりしても、それだけネガティブなエネルギーを自分に引き寄せてしまうというだけで、いいことないです。
Res.23
by
とぴこ
from
無回答
2006/10/15 12:01:31
みなさん有難うございます。
昨日、日本の私の親戚と話す機会があり、その時にお祝いの事も話しました。普通兄弟姉妹なら10万円が普通だという事です。でも、私の場合はカナダから来ているので5万円くらいでいいのではないか?と言われました。でも、私は5万円でも多いと思うので3万くらいでどうだろうか?と思っています(本当なら3万でもあげたくないです)
どうしてかと言うと、妹達の結婚式の費用は後払い、初めから一人3万円で考えているので3万円あげても、普通か少ないと有難みの欠片もないと思うからです。
私はあの夫婦に拘りたくないので、それも伝えると親戚も妹達の厚かましさには納得していて同じ意見でした。レスの中に母親の責任と言う人もありましたが、全くそうだと思います。今まで何でも親が妹に対して甘やかしすぎた結果だと思います。私達は3人兄弟姉妹なのですが妹が一番下なので、甘やかされて育てられています。反対に私は長女なので、とても厳しく育てられました。だから見ていて余計に腹が立つのかもしれません。
そしてこの前から、妹にもう10回以上メールと電話で結婚式の事で式場に問い合わせてもらいたい事があり聞いているのに、全くの返事なし、とても困って母に相談した所、今まで一度も仕事をした事がないので、仕事で苛々しているのか機嫌が悪いとの事です。。
休みの日は、疲れて寝ているので私の質問は出来ないと言っていた様で頭に来ています。しつこく言うと「私は仕事してるのよ!!!」と「カナダで毎日のほほんと暇に暮らしている人と一緒にしないで!!忙しいのよ!」と、怒鳴るらしいです(一体何様のつもりなのでしょうか?)
結婚式の前に、日本に帰る予定があるので、妹と彼に文句を言うつもりでしたが、母親や親戚はワザワザ嫌われる事をしなくていい。どうせカナダにいて、これからも親戚付き合いを出来ないのだから、適当にして後は連絡を取らない方が利口だといわれました。
もともと私は気が強く相手にハッキリ言わないと、すっきりしないタイプなので、本当に苛々しています。
Res.24
by
ブッシュきらい
from
バンクーバー
2006/10/15 12:27:16
いっくらにくたらしくても結婚式の前に文句なんて言わない方がいいですよ。一応おめでたいイベントですからね。こういう時のうらみは普段よりもましてうらまれるものです。後で面倒くさくなるだけトピ主さんが損ですよ。
やはり、ここはいざこざをおこさずに静かに縁を切るのが一番じゃないでしょうか。
Res.25
by
おやじ
from
ハリファックス
2006/10/15 13:50:29
トピ主さんがまっとうであることは言うまでもなく、お腹立ちも重々承知の上で、、、
自分も同じ様に感じる方なのでコメントさせてください。
大抵の常識あるひとというのは、自分自身の利己的なところを押さえつけて、勝手気ままにしたいことを我慢して、両親や社会の「要求」に答えようと努力して生きてきているわけなのですが、妹さんの様にもう自分の好きな様に生きている人もいるわけです。
お母様が「甘やかした」のはまことにその通りだと思います。
しかし、あなたには愛を持って「厳しく」育て、妹さんには愛を持って「甘やかした」のです。
我慢する事や押さえる事が愛に答える事と育ったものと、「甘える」ことが愛に答える事と育てられた人間はお互いに、いや、甘える事をしないものには、「甘える人」をだらしない、しっかりしていない、ダメな人間と許せないものととらえてしまいがちなのです。
甘える方に取っては「甘える事」が良い事、本当に包み隠さない、真実の自分自身をさらけだしていると心理学とかでは言うらしいのです。
苛立や怒りは実は羨望と嫉妬の裏返しでもあると、、、
的外れ、勘違いなことを申し上げたかもしれません、血肉分けた妹様、いかようにありますとも、恨みつらみの御相手になされず、水と油の性格でも何とか包み込んで頂きたい。
もし、ご意見なさるなら、愛が心にあって申し上げて頂かなければ、、、損得で、利益勘定でせっかくの姉妹でもの言うは悲しきなりと愚考致しおります。
Res.26
by
無回答
from
無回答
2006/10/15 16:39:20
>でも、私は5万円でも多いと思うので3万くらいでどうだろうか?と思っています(本当なら3万でもあげたくないです
お祝いの金額よりもトピ主さんが妹さんと今後どのように付き合っていくかを先に考えた方がいいのではないでしょうか?3万円でもあげたくなければ、そうしたら良いのでは?
Res.27
by
無回答
from
無回答
2006/10/15 17:37:54
3万円だ5万円だ10万円だって、そのくらいのお金のことでうだうだ悩んでいるのが哀れです。そのくらいのお金なら、さしあげましょうか?
Res.28
by
無回答
from
無回答
2006/10/15 19:20:47
↑値段の問題じゃないと思う。
Res.29
by
無回答
from
バンクーバー
2006/10/15 20:21:38
Res.29さん、できもしないことを、さもできるように言わないでください。
本当に下さるのなら喜んでいただきますので、連絡先をお願いしますね^^
本当にできるのならば・・・ね。
Res.30
by
無回答
from
バンクーバー
2006/10/15 20:22:28
↑Res27でしたppp
Res.31
by
無回答
from
無回答
2006/10/15 22:25:30
レス27さんが10万払って、一件落着!
Res.32
by
無回答
from
バンクーバー
2006/10/16 00:24:57
どうしてお母さんは、妹たちを追い出さないのですか?
突き放して教育することはできないのですか?
とはいっても、うちのおじさんも60年間まともに働いた経験はなく、親の資産でいきてます。。。私にはどうしてつきはなさないのか、理解できません。。。。
Res.33
by
無回答
from
バンクーバー
2006/10/16 00:39:02
↑どうでもいいじゃん。あんたにゃ、関係ないよ。
Res.34
by
27
from
無回答
2006/10/16 10:57:52
29へ
小さなお金のことでこんなにも困っているトピ主さんに言っているのであって、あなたに差し上げるものではないのよ。残念でしたね。
Res.35
by
とぴこ
from
無回答
2006/10/16 11:09:32
27さん 有難うございます。
さっそく取りにいくので、メールアドレスか連絡先を載せて下さい。
どうせ頂けるのなら20万円くらいでいいので、用意して置いてくださいね。27さんの、お陰で自分のお金を払わず納得出来る金額を払う事が出来るので、気持ちよく結婚式に参加出来ます。
どうも有難うございました。
Res.36
by
27
from
無回答
2006/10/16 11:34:54
だから、トピ主さんに差し上げるって言っているのよ、日本語が読めないのかしら。アドレスがちがうじゃないの。
極貧学生か極貧主婦のなりすましだと百歩譲ったとしても、トピ主のように、文章をねりあげる努力もせずに、なりすましてただでお金だけもらおうったってそれは無理な話。なりすますつもりなら、fromバンクーバーってとこも、ちゃんとコピーするくらいの努力、しなさいよ。こんな手抜きのつまんないバカにくれてやる無駄金は、びた一文もないわ。
追伸:ものをもらうときには、まず自分のアドレスをのせる、ってのが常識でしょう。情けない。
Res.37
by
無回答
from
無回答
2006/10/16 11:48:02
自分の子供達が、こんな風に思いあってるなんて考えたら切なくないですか?姉妹なのに・・・骨肉の争いって醜いですよ。結婚式くらい祝ってあげれる余裕な気持ちないのでしょうか?その後、縁を断つにしても。金の切れ目が縁の切れ目・・・
Res.38
by
無回答
from
バンクーバー
2006/10/16 12:20:17
金の切れ目が縁の切れ目・・・ は意味がちょっと違うんじゃ・・・
Res.39
by
無回答
from
無回答
2006/10/16 14:38:20
好きで姉妹になったわけじゃないからねぇ・・・。
Res.40
by
マダムやん
from
バンクーバー
2006/10/16 18:00:10
あなた、そういう言葉が一番母親の心を傷つけるのよ。
Res.41
by
無回答
from
バンクーバー
2006/10/16 18:44:50
トピ主さん、一体おいくつくらいなのでしょうか?
トピやレスを読む限りにおいては、ものすごく幼い方のように思えます。
まるで高校生同士のケンカが、高校から大人の社会に持ち込まれたかのような印象を受けます。
あの子は勝手だ。性格が腹がたつからあの子に祝儀はあげたくない。両親は甘やかしすぎだ。etc etc...
もちろん誰でも多かれ少なかれ似たような感情は抱くと思います。でも、あまりにも感情的になりすぎてませんか。
たとえば、ご両親がご実家に妹さんと彼氏を居候させてることには、あなたがそれほどオーバーリアクトする必要はありません。結婚した後に、彼らがそのまま居座ったとしても、それでなんで「一番怖いのが結婚後も居座ること」になるのでしょうか。あなたの家ではなく、ご両親の家なのでしょう?ご両親と彼らが下した決断に、どうしてあなたがそれほど感情的になって食いついていくのでしょう?ご両親は妹さんにできるだけ近くにいて欲しいのかもしれませんよ。嫌悪感を持っているのはあなただけかもしれません。
この一連の文章を読んで、あなた自身が、一個の人間として自立していないような印象を受けました。
自分は努力もし、苦労もし、親に迷惑もかけていない、ずっとそうすべきだと信じて生きてきた。それにひきかえ妹は、私みたいな努力もせずに、楽に親のすねをかじっている。そんな妹さんの生き方が許せないだけではなく、それを許している親まで許せないのでしょう。
あなたが怒っているポイントは、妹うんぬんではなく、実は、自分がこれまで我慢して培ってきたものを、まるでさらわれるような気がしているからだと思います。トピ主さんは、要領のよい人が嫌いなタイプではないですか?犠牲を美徳だと思ってるタイプではないですか?要領の良く甘える妹を、なぜ親が受け入れているのか、それも判らないのではないですか?
本当の意味で自立すれば、感情的にならずに、あなたも親御さんも妹さんも、全員がそれぞれ自分の人生を生きているんだと悟ると思います。
たとえば妹さんが借金の申込みをするなど、自分に迷惑がかかることを言ってきたら、きっぱりと断れば良いのです。それがあなたの信念ならば。
それで妹さんが困ったとしても、それは妹さんの選択の結果です。
ただ、妹さん自身がどんな生き方をしようが、どこに住もうが、また、ご両親がどう妹さんに関わろうが、それは彼ら自身の選択だと考え、いちいち感情的に口を出さないのが一番良いでしょう。
あなたも、親も、妹さんも、同等に一個の独立した人間です。どんな生き方をしようが、親の選択であり、妹さんの選択です。
あなたの生き方、あなたの選択もあります。コンフリクトした場合は、冷静に断れば良いだけの話です。
祝儀の額を減らすとか、親に「妹と関わりたくない」と宣言するとか、子供じみたことをするより、自分の内面をのぞいて、自分の中のアダルトチルドレンの部分を素直に認めてみましょう。
Res.42
by
無回答
from
バンクーバー
2006/10/16 19:50:15
Res35が本当にトピヌシなのか、気になる。
上の人、言いたい事は分かるけど、批判好き?
こういうのもどうかと思うね。
Res.43
by
無回答
from
バンクーバー
2006/10/17 07:42:05
Res35はトピ主じゃないよ。アドレスが違うもん。
Res.44
by
無回答
from
バンクーバー
2006/10/17 10:11:30
横から失礼します、レス41さんへ。
(トピのコメントは全て読んでいます)
私はトピ主さんが幼いとは思いません。
レス41さんが、トピ主さんが怒っているポイントと考えておられるところも、私は違うと思います。
そもそも自立してないのは、トピ主の妹さんでしょ?
一個の人間っていいますけど、妹さんみたいなのを独立した一個の人間って言っていいのかしら?
(トピ主さんごめんね)
本当に独立した一個の人間としてやっていけてる人なら、兄弟にこんな気持ちをもたれたりしないでしょ。
こういう身内を抱えて苦労してる人多いですよ。
相手の生き方を認めてすむような問題じゃないんですよ。
それに、アダルトチルドレンの意味も、間違って理解されてるご様子。お調べになってみて下さい。
あ、そうだ、言われる前に言っておこう(笑)私はトピ主ではありませんから(;´∀`)
Res.45
by
レス41じゃないけど
from
バンクーバー
2006/10/17 21:22:36
>こういう身内を抱えて苦労してる人多いですよ。
相手の生き方を認めてすむような問題じゃないんですよ。
いや、でも認めないと。向こうも成長してしまった一人の大人なのだから。
罪を憎んで人を憎まずという言葉にあるように、妹さんのした行為は確かにおかしいかもしれないけど、妹さん個人としての人間としての尊厳だとか存在、よきものとして生まれてきた部分は信じて認めてあげないと。
自分はおかしくない。悪いのは相手なのよ!と主張してもいつまで経っても問題は解決するどころか、さらに悪くなってしまう。
(世界中の戦争はこういう理由で起こっているのと同じように。)
自分が全然悪くないなんてことないのだから。
相手をかえることはできないのだから、自分が変わらないと。
そのあたりは、おやじさんが、しっかりと書いていると思います。
とぴ主さんが、アダルトチャイルドかとうか分からないど、文面だけですが、トピヌシさんが、何を手放さなければいけないのか、私にはよく分かります。
JPの投稿を良く見て、手放せたらもっとラクに生きられるだろうに、と思うことよくありますね。
自分もそうなんですが、自分のことはよく分からない。問題は意外とシンプルなんですけどね。
Res.46
by
無回答
from
無回答
2006/10/18 00:03:11
>いや、でも認めないと。向こうも成長してしまった一人の大人なのだから。
いくら兄弟でも常識外れの行動や発言をされると、そういう人間だと認めるにも、「どうして常識が分からないんだろう?」と理解できませんね。
Res.47
by
とぴこ
from
バンクーバー
2006/10/18 14:54:38
すみません。随分トピズレしている様なので戻します。
みなさんは私の様な場合ですと、いくらが妥当な金額だと思いますか?私達はカナダから行くのも関係なく、普通の金額(10万円)をあげるのが当然なのでしょうか?
Res.48
by
無回答
from
バンクーバー
2006/10/18 15:57:27
私には2つ年上の、犬猿の仲の兄がいます。 私は32歳ですが、成人してから兄に逢ったのは兄の結婚式だけです。
私は母子家庭なので、仲良くしたいと思っているのですが兄が彼を母子家庭にした母、母に似ている私を大嫌いなので、結婚式も行くかいかないか迷いましたが、母のために私は行きました。
兄の職場の人間も友人達も兄に妹がいたことさえ知らないくらい驚かれましたが、母のために行きました。
ご祝儀は10万円。兄はいらないといいましたが後で文句を言われても困るので置いてきました。
北海道の結婚式は会費制なので、会費の他にご祝儀として支払いました。
お母様を悲しませない為に、仲良いフリはしなくても、顔を出してあげた方が良いのではないでしょうか。妹さんにも喝を入れて帰ってこられたらどうでしょうか・・?
Res.49
by
無回答
from
バンクーバー
2006/10/18 17:30:08
???
10万って、そんな小額でいいんですか???
姉妹だったら30万くらいは普通だと思いますけど。
みなさん、違うのかな?
Res.50
by
無回答
from
バンクーバー
2006/10/18 17:32:40
地域によるし、家族の中でのバランスもあるから、金額はお母様と相談されたらいかがですか。
Res.51
by
後はご自身の判断?
from
無回答
2006/10/20 14:33:10
ざーっと読んだけど、だいたい意見は出揃っているのではないでしょうか?
出席しない(払わない)、しても減額して払う、相場を払う・・・と大きく分けて3つですよね。
その中で、10万払うが多いような感じがしますが、、、
それでも、とぴこさんは未だに10万払う事に納得していない様子なので、ご自身の思うように控えるなり、払わないなりの選択をなさったらいかがでしょうか?
それがとぴこさんにとって後悔しないと思えるのなら。
とぴこさんは、払わないor減額して払うと言うどちらかの答えを、誰かに言って欲しいのでは? と思いました。
世間(大多数)の意見を踏まえても、あえて違う選択をする・・・と言う事もありだと思います。とにかく後悔なさらないようにしてください。
Res.52
by
無回答
from
無回答
2006/10/20 21:28:17
このトピを読んでいて思ったのですが、うちの姉妹は変わっているようです。 姉妹だけでなく、ひょっとしたら家族みんなが。
姉が結婚した時、私は学生だったのですが、お祝いのお金は全く渡してません。 (3万や5万ならどうにかなったと思います。) 別に仲が悪いとかということは全く無いのですが、(姉妹間で)お金を渡すものと思っていなかったんです。 親にも何も言われませんでした。 結納から結婚式の準備とかで手伝えることはいろいろ手伝いましたが、お金を渡さなかったのはとても変わっていたのだと今頃になって知りました。
私の結婚式にも姉からお金はもらっていません。 その時も不思議だとか変だとか思わずにいました。
普通に仲良くやっている兄弟姉妹でお金のやり取りをしなかったのは私のところだけかもしれませんね。 うちって不思議な家族だったんだ…
Res.53
by
無回答
from
バンクーバー
2006/10/20 23:28:39
うちの主人の家族がそうですよ。
仲いいですけど。お金をあげたりとかそういう習慣があまりないのです。
お祝いの気持ちがあったら、それでいいのでは?私はじゅうぶんそれが伝わったし、満足でした。
逆に私の実家は日本の田舎なので、なんでも金・金・金です。
Res.54
by
末妹
from
バンクーバー
2006/10/21 13:45:53
私も、姉の結婚式にご祝儀なんてあげてません。会費制の結婚式だったんですけど、姉に「私も会費払おうか?」っていったら、「家族は、普通、払わないの」って言われました。もちろん、祖父母や両親、伯父叔母はお祝い金を渡していたようですが。。。リングピローを作ったり、準備を手伝ったりと、お金以外の気配りはいっぱいしました。兄弟間でも、ご祝儀渡すって、このとぴ見て、初めて知りました。とぴズレ失礼!
Res.55
by
無回答
from
バンクーバー
2006/10/21 15:41:27
昔の家族制度の名残でしょうが、未婚の兄弟姉妹は身内というか結婚式の招待側なので、少なくとも結婚式ではお祝いをしないのが本来ではないかと思います。
結婚すると外の人になり、結婚式の招待客になるので、お祝いをしますね。
Res.56
by
レス52
from
無回答
2006/10/21 23:41:06
うちだけではなかったと知って安心しました。
トピ主さん、トピずれしてしまってごめんなさい。
レス54の末妹さん、あなたの結婚式(ご結婚されていたら)にお姉さまはお金を渡されましたか?
レス55さんのレスを読んで、結婚したらお祝いをあげるものなのかな?と。 うちの姉は先に結婚していたけど、お祝いのお金はなかったです。
Res.57
by
末妹
from
バンクーバー
2006/10/23 22:58:08
レス55さん、なるほど〜。そんな風習があるんですね。勉強になりました。
レス56さん、私は独身です。いつか、私が結婚するときには、姉からお祝い金はもらうつもりはありません。でも、お手伝いとかプレゼントはおねだりするかもです(笑)世間の常識からは外れてるかもしれないけれど、ま、ウチの風習ということでいいかな??☆
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ