jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.5130
自分の夫を「旦那さん」と言わないで!
by 無回答 from 無回答 2006/10/03 18:04:43

新婚さんに特に多いと思うのですが、どうして身内なのに「さん」付けるのでしょうか?私の夫のこと?と一瞬思ってしまうし、不快です。
お願いだからなおして欲しい。

Res.1 by 無回答 from トロント 2006/10/03 18:10:03

けっこう前にもこういう風に怒ってる人いたね。
同じ人?。  
Res.2 by  無回答 from バンクーバー 2006/10/03 18:38:14

えっと、たぶん関西圏の人に多いかと思います。よく分からないけど、ちょっと文化や慣習が関係してるんじゃないでしょうか?

そう考えると、『旦那さん』って『さん』付けしておかしい!と怒るのも、ちょっと酷かな、って思います。そういう文化圏で育った人なら、深く考えずに『旦那さん』って言うでしょうから。

例えば、他国の文化を受け入れるように、日本の違った文化も受け入れる気持ちで、そうカリカリしないで普通に聞き流しましょう?  
Res.3 by 無回答 from 無回答 2006/10/03 18:39:21

うちの旦那さん。 旦那さん。 旦那さん。 旦那さん。
 
Res.4 by 刑事コロンボ from バンクーバー 2006/10/03 18:46:37

「うちのカミさんが」って言うのはどうなの?
あと関西の「嫁はん」?みたいな言いかたも???
あとさー、名前で、「うちのXXくんが」っていうのも、結構・・?
会った事もないダンナさんの場合は、一瞬誰の話してるのかわからない時があるよね???
不快とまでは思わないけど。
 
Res.5 by 無回答 from 無回答 2006/10/03 19:19:13

関西の人は飴のことを「飴ちゃん」って言ったり、油揚げのことを「あげさん」って言ったりするんですよ。関東出身者にはびっくりでした。  
Res.6 by 無回答 from オタワ 2006/10/03 19:30:35

大阪の子、飴ちゃんいる?ってよくバイト先でくれてて、そのときは何でちゃんつけてるの?って思ったけど、なるほどねー  
Res.7 by 関西出身 from 無回答 2006/10/03 19:51:30

だけど、「旦那さん」とは言わないんじゃない?  
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2006/10/03 20:13:35

どうだっていいじゃん。こんなちっぽけなこと。
こんなんで不快になるなんてちょっと心が狭いんじゃない?  
Res.9 by 新婚さん from 無回答 2006/10/03 20:14:48

逆に質問です。
年配の方に多いんですが、御自分の旦那さんのことを
「主人」っていい方しますよね。
私は自分の夫のことを外でも「夫」って呼びたいんですが
違和感はありますか?

文章で書くとき全然ためらったことはないんですが
会話してて相手が「主人」って言ってると「夫」って言いかたが
なんだか逆にへりくだって聞こえてしまって。
うーんと、私がへりくだるように感じるのは
なんとなく相手の旦那さんに対してです。
私も夫も若いんで、考えすぎなのかもしれませんが…。
この場合、私も自分の夫のことを「主人」とか「旦那」とか
呼んだ方がいいのでしょうか?

トピ主さんがおっしゃってることもわかる気がします。
会話の相手の女の人が自分の配偶者を「旦那さん」って言ったら
私も自分の夫のことだと思う。
でも、それはダイレクトに伝えちゃうかも。
「それうちの夫のこと?」って。
逆に笑い話になっちゃったりしますが  
Res.10 by  無回答 from バンクーバー 2006/10/03 20:16:12

京都や京都寄りの人に多いかな?

それから関西であるのは、『おいもさん』に『おまめさん』も。これらの仲間として『旦那さん』でも良いんじゃないですか?

私は、『不快!』とまでは思いませんけど・・・。  
Res.11 by from バンクーバー 2006/10/03 20:24:04

トピずれかもしれませんが
食べ物についている
さん、とか、ちゃん 
とか言うのは、食べ物に対しての感謝の意味がこもってる
って聞いたことあるんだけどね。  
Res.12 by 若い妻ですが。 from 無回答 2006/10/03 20:24:21

なんとなく人前で、主人、夫というのは、恥ずかしいです。
旦那さんていうのは、確かに正しい言い方ではないらしいですが、
なんか恥ずかしくて・・・・。
でも旦那が〜とか旦那さんが〜とか言う時は、
‘うちの’ってつけるし、そんなに間違える?。  
Res.13 by 無回答 from 無回答 2006/10/03 20:25:00

関西出身ですが、自分の夫のことを旦那さんとは言わないし
私の友達・知り合いで自分の夫のことを旦那さんって言う人はいません。
(とりあえず、関西系の人が言うわけではないことをお知らせしておきます・・・) きっと個人によるんだと思います。  
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2006/10/03 20:29:25

まぁ不快とまでは思わないにしても、
「ああ、この人言葉の使い方間違ってるな」って感じることはあります。
日本で、社会の中で(ビジネスとかなら)使ってると苦笑されますね。
でも、ここはカナダだし、誰だって他の言葉で間違った使い方してる
ことってあるじゃないですか。
だから、そんなに不快に思わなくても・・・・。
だったら、私は毎日カナディアンの方から、使い方が違うって、
不快に思われてることでしょう。
広い心でありたいですね(^^)。  
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2006/10/03 20:34:51

私もレス9さんと同じで、自分の夫のことを主人と言ってる人の方がどうかと思うことがあります。誰が何て呼んでても私は夫と言うので、基本的にはどうでもいいんですが、主人って自分の夫のことは間違っても言いたくない。
旦那さんってのは、うーん・・・聞いたことないです。ちなみに私は関西より更に西の出身です。  
Res.16 by  無回答 from バンクーバー 2006/10/03 20:40:51

うん、食べ物や物に『さん』をつけるのって、感謝とか敬う気持ちとかがあるって聞きました。

だから、『夫』である『旦那』を敬う気持ちで『さん』とつけて言うって、和みませんか?私は、不快と言うよりも逆に、ホンワカした気分になります。

多分、関西って言う広い範囲じゃなくて、ある特定の地域で特に『だんなさん』が多いのかもしれませんね。

こんな事で不快にならず、『あぁ、きっと旦那さんの事大好きで大事なんだな〜』って暖かい気持ちで受け止めてあげると、こちらの気分も良くなりますよ。  
Res.17 by 花子 from バンクーバー 2006/10/03 20:45:03

トピずれなんですが…
ダンナの同僚とかに自分のことを何て言うとしっくりいくのでしょう?

例えば、私のダンナが太郎って名前だとします…
自分の事をいう時に「太郎の妻の花子です」?「太郎の家内の花子です」?
「家内」はダンナが私のことを紹介するときに使うのかな?
「家内の花子です」ってな感じでしょうか?
んじゃあ私はやっぱり「妻」ですか?
う〜ん…  
Res.18 by 無回答 from 無回答 2006/10/03 20:53:56

私も「夫」という言葉を使います。  
Res.19 by 無回答 from バンクーバー 2006/10/03 21:04:28

主人って言います。
ダンナっていうのはなんだか見下した言い方のように聞こえますよね。
男性も「うちの女房が・・・」って言う人や
「うちの奥さんが・・・」って言う人いろいろでしょう。
うちの奥さんって言われて、他人の奥さんには聞こえませんよ。
だんなさんが・・・って言う人も別におかしくないですよ。

でも、正しい日本語としては「うちの主人が・・・」じゃないかしら?  
Res.20 by 無回答 from バンクーバー 2006/10/03 21:08:24

自分の夫をだんなさんっていうのは変だけど
別に自分のダンナだとは思わないけど・・・。
そして、自分のダンナと何かあるとか思っちゃうの?
ハハハハ・・・・
子供過ぎる発想ね。
大人の女性はそんなこと思わないものだわ。  
Res.21 by 無回答 from バンクーバー 2006/10/03 21:21:12

主人とか家内とか、意味を考えてみれば、今の時代じゃおかしい呼び名だよね。平等さに欠けるっていうか。  
Res.22 by 無回答 from バンクーバー 2006/10/03 21:55:07

不快?
そのくらいのことで不快な思いされる人がいるのかと思うと、人間関係疲れるはずだと改めて思いました。  
Res.23 by 無回答 from バンクーバー 2006/10/03 21:59:09

皆さんそれぞれ考えて、言葉を選んでられるようですね。
私は今まで、「夫」「主人」って言葉がどうも恥かしくて使えなかったので、友人の間柄では「旦那」を使ってました。
どなたかが仰ってましたが、確かにリスペクトしてない感じが
ありますね、この3つの中では。
でも、私の性格上、友人に対して、自分の夫を上には表現出来ないというか。仕事場や、知人程度のお付き合いの人には、目上の方には「夫」で、それ以外なら「主人」と使い分けてました。
たまぁに、「うちのが・・・」って言い方も使ってます。
日本語って難しいですねぇ。
本当のところはどうなんでしょうかね?。  
Res.24 by 無回答 from 無回答 2006/10/03 22:34:10

私も今まで、深く考えず主人と言ってました。

このトピを見てネットで検索してみたら
男女平等な関係として言うなら「夫・妻」のようですね。でも
相手側の「夫」に対しては「だんな様、ご主人様」
自分側の「夫」に対しては「主人、夫」でもいいようです。
 
Res.25 by 無回答 from バンクーバー 2006/10/03 23:04:55

私も自分の夫のことは『夫』と言います。
『旦那さん』って自分の夫のことを言いいたいひとは言えばいいけど、あまり聞こえはよくないと思います。
それから、主人や旦那って言葉も嫌いです。
主人って言う言葉は、私は夫の下々のものではないし(笑)旦那ってことばにおいては、なんか下町の娼婦みたいで(笑)下品じゃないですか?

まぁ、これは私個人の感想ですので聞き流してね♪  
Res.26 by 無回答 from トロント 2006/10/04 01:51:07

私は基本的に「夫」って呼ぶけど、友達同士で話してるときなんかは「旦那」って呼ぶかな。
私も自分の夫を旦那さんと言ってる人を聞くとちょっと違和感ある。
旦那さんって言葉はやっぱり相手に対して使わない?
例えば、友達と話してるときなんかに、旦那さんどうしてる〜?とか。
 
Res.27 by 無回答 from バンクーバー 2006/10/04 03:31:04

色々な比較例が挙がっていますね。方言説まであって面白いです。
私は単純に、他人の前で自分の夫を「旦那さん」と呼ぶのは、自分の両親のことを「お父さん」「お母さん」と呼んでしまうのと同じ恥ずかしさがあるものだと思っていました。  
Res.28 by 無回答 from バンクーバー 2006/10/04 11:29:36

↑そうだ!それだっ!!なんか違和感があるとは思っていたけど、そういう感じだね。普通は人前では「父・母」っていうもんね。お父さんっていっても通じるけど、なんか大人じゃないなぁっていうか、一般常識持ち合わせていないんだなぁって思うもんね。「旦那さん」もそれに似た印象を受けるなぁ。  
Res.29 by 無回答 from モントリオール 2006/10/04 11:35:41

旦那って響きが下品?って言う人いますけど、もともとは敬称ですよね…
主人と同じような意味合いの。

http://gogen-allguide.com/ta/danna.html  
Res.30 by 無回答 from バンクーバー 2006/10/04 12:12:04

>一般にも「旦那」の語は広まり、「パトロン」のように生活の面倒を見る人の意味で用いられるようになった。
さらに、「面倒を見る人」「お金を出してくれる人」といった意味から派生し、旦那は奉公人が主人を、商人が客を、妻が夫を呼ぶときの敬称として用いられるようになり、

これ読んで『旦那』って言葉ますます使いたくなくなったわ(笑)。  
Res.31 by 無回答 from バンクーバー 2006/10/04 13:39:44

「うちのダンナはね・・・」

っていう、言い方する人いるけど
ダンナって、何か「バカ亭主」って、言っているように聞こえるわ。
そう思うのは私だけかなぁ?  
Res.32 by 無回答 from バンクーバー 2006/10/04 15:38:52

私は、、、男性が ’うちの奥さんが、、’と言うのを聞くほうがキモチワルイですが。
私の友達の一人は(彼女の)だんなさんのことを ’パパ’と言います。(家族内で子供の手前’パパ’’ママ’で呼び合ってるらしく、その延長。)一瞬 彼女の父親のこと??と勘違いが入るときがあります〜。  
Res.33 by 無回答 from バンクーバー 2006/10/04 15:44:29

うん。
うちもパパ。ママって呼んでますね。
でも、友達にはうちのパパがとはあまり言いません。
(双方を知っている親しい友人にはいうかな?)  
Res.34 by  無回答 from バンクーバー 2006/10/04 17:10:58

私はパパ・ママの方が抵抗あります。夫は夫で、私のパパじゃないし・・・って感じで。だから、自分の母の事も、『おばあちゃん』と呼びかけたりはしません。自分のおばあちゃんじゃないので。子供に母の事を話す時は、『おばあちゃんが・・・』と言いますが、母と話す時には、『お母さん』です。
夫の事も『パパ〜何々して〜』と言うのは、私的には物凄く嫌です。不快、とまでは言いませんが・・。

ま、人それぞれですので、そんな事でいちいち不快になる必要も無いと思います。  
Res.35 by 無回答 from 無回答 2006/10/04 17:18:51

私は、目上の人やそんなに親しくない人に対しては「主人」
友達には 旦那と言いますが 「オット」は嫌だし本当は「主人」も抵抗があります。「ダンナ」もちょっとやな感じって思いながら言ってます。
本当は、名前で呼ぶのが一番気が楽です。既に名前を知っている人には名前で言ったりします。

でも以前 日本語をほとんど話さない時期があって 日本人と知り合い日本語を久しぶりに話した時、思わず舌がもつれて「旦那さん」って言ってしまいました。凄く恥ずかしかったです。  
Res.36 by 無回答 from バンクーバー 2006/10/04 17:38:42

私は、文章だとかだと『夫』、目上の人とかには『主人』、友達とは『旦那』と使い分けています。
でも、『旦那』と言うのは、何だか嫌だったので、気持ち的には『旦那さん』と相手を敬う意味で『さん』をつけて言いたい時が有りました。
関西で『八百屋さん』『お肉屋さん』と『さん』をつけてキツクならないようクッションを置く感じでしょうか?でも、実際には『旦那さん』とは言いませんでしたが。

私の場合、夫の名前がちょっと珍しい名前なので、名前で言うのも躊躇う感じで、本当に何と言っていいのやら・・^^;  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network