jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.4953
●電子レンジで癌になると夫が言います
by
まま
from
バンクーバー
2006/09/19 11:00:47
昨夜、サランラップをまいて電子レンジでチンしようとしたら、癌になるからやめてとアメリカ人の夫が言いました。
調べたらそういうこともあるようなことが書いてあるサイトもありましたけど、日本では、そんなこときいたことなくって、電子レンジはむしろ時間節約で栄養も逃げないと色々な本が出てたり、あたりまえのようになっていますよね。
ショックです。みなさんはご存知で、私だけが無知だったのでしょうか…(涙)。夫はいろいろなことに細かくて、昨夜は、思わず、日本ではあたりまえのことよ、普通にみんな使ってる!って夫に反発してしまいましたが、今まで夫にも子どもにも長年そんな危険なものを食べさせていたのかと思うと、泣けて泣けて、今日は落ち込んでいます。
みなさんは、お料理、どうされているか、教えてください。厳しい意見でも結構です。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2006/09/19 11:59:20
電磁波とサランラップから出る環境ホルモンが健康に害を与えると考えられているようです。
電磁波で調理したものが悪いのでは無く、電磁波を浴びることが悪いので、レンジを使っている際に2m以上離れることでかなりの予防にはなるようですね。
レンジに限らず、携帯、高圧電線、テレビなど我々の身近にあるもので電気を使うものは電磁波を出すと言っても過言ではないと思います。
電磁波をよく浴びる人に白血病が多かったり、男の子が生まれなかったりと何らかの身体に対する影響があると言われています。
環境ホルモンはガンとは関わりありませんが、精神不安定や生殖機能に問題が出るようですね。
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2006/09/19 12:09:46
安全なものだけを口に入れて生きていくことは現在ほぼ不可能です。
ちなみに、総摂取カロリーと繊維質(野菜)、脂肪(肉)、食塩(1日6g)オーブンなどによる炭化も大きく発ガンに関係しています。
また防腐剤やMSG、着色料、農薬、残留農薬を餌とした家畜の肉、海中に含まれる水銀などの蓄積したプランクトンを底とした食物連鎖の上位にあたる大型魚など色々ありますが利便性と費用対効果で食事を作って保存していくしか無いでしょう。
死亡リスクを極端に怖がって生活していくと寧ろ生活が不便になります(例:交通事故リスクを嫌い車を利用しない等)電子レンジの件も他人から見ると同じようなものですよ。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2006/09/19 12:47:00
このことは私も関心持ちました。みなさんは、(とくにママさんや主夫さんにお尋ねしたいですが)、気にしないで、ラップ使ってレンジ使ってますか?
そひてこれからもそうされますか?
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2006/09/19 13:15:43
随分前に日本でも話題になりましたよね。プラスチックの容器に入ったお弁当をそのままレンジで加熱するとダイオキシンが出るとか、テレビを近くで見すぎたり、PC使いすぎたりすると電磁波を浴びているとか・・・。
そんなことに神経質になっていたら山に籠もって自給自足でもしなきゃ、この世の中生きていられません。山にいても大気汚染とか、水質汚染とかは避けられないだろうし。
レンジで時間短縮のために野菜などを調理して作る手作りの食事と、レストランで添加物たっぷりの料理を食べるのとどっちが健康かっていったら、そりゃあ家で食べるほうがよっぽどいいに決まっています。
あまり神経質な性格だと癌になっちゃいますよ。普段摂取している添加物や環境汚染なんかよりも、ストレスが一番健康に悪いです。
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2006/09/19 13:26:51
気にしすぎるのは良くないとは思いますが、知識を得て、出来る範囲でも環境保護に勤めたり、健康に気を使うのは決して悪いことではないと思います。
出来ない事を無理にやり遂げ様とすると、ストレスも溜まるでしょうから、出来る範囲で行なうのが良いと思います。
補足しますね。
プラスチックの容器に入ったお弁当をそのままレンジで加熱するとダイオキシンが出るとか⇒
これは、環境ホルモンが出るのであって、ダイオキシンは出ません。
ダイオキシンはプラスチック製品などを1000度以下の低温で燃やした時に出ます。
ちなみに、ダイオキシンとは、サリンよろも恐ろしい猛毒で、サリンが関脇クラスだとすると、ダイオキシンは大横綱クラスのようです。
このことを考えたとき、例えば同じカップラーメンを買うとしても、容器がプラスチックや発泡スチロール製のものではなく、紙製のものを購入するとか、プラスチックの食器を購入するのをやめて、陶器や金物製の物を買うだけでも、環境に少しは優しい生活が出来ると言えますよね。
だからと言って、全ての食器を買い換えるのは無理だと思います。
次に何かを購入する際に、環境を考えてプラスチック製を出来る限り辞めるという意識を持つだけでも、環境保護につながるのだと思います。出来る範囲で頑張ることが必要なのだと思います。
何もせずに諦めるのは、逃げているのと一緒じゃないでしょうか?
Res.6
by
無回答
from
無回答
2006/09/19 13:48:07
肉を小分けにして冷凍するのにラップを使ってます。
ディフロストは、そのままレンジに入れてチンしてますが、多分今後もやってると思います。
油気のあるものをチンするときは、ラップが溶けるのが心配なので、
レンジ用のカバーを使ったり、カバーしなかったりですね。
こちらのラップは特に熱に弱いような気がするので、ダイソーで熱に強いタイプを買って使ってます。
Res.7
by
プラスチックがわからない
from
トロント
2006/09/19 14:23:41
私は、自分ができることは家族のために、やろうと思っています。
そこでお尋ねしたいのですが、レンジ用のカバー、日本でもよく見かけましたし、こちらにもありますが(半透明で中が見えるやつですよね?)、あれは、プラスチック…ってよぶんですよ、ね???
Res.8
by
匿名
from
バンクーバー
2006/09/19 18:41:42
RES1さん!教えて欲しいんですが・・
電磁波で調理したものが悪いのでは無く、電磁波を浴びることが悪いので、レンジを使っている際に2m以上離れることでかなりの予防にはなるようですね。
とのことですが、
マクロビォティックをかじったときに、(先生ではないのですが)それを長く実践されている方が、同じようにレンジの電磁波のことおっしゃってました。
せっかく玄米食べても、チンしたらよくない、みたいな・・
それから、なるべくチンしないようにしてたんですが、こっちに来て一人暮らしを始めて、やはり便利なので最近使ってしまってます。
そこで、私はチンしたものがいけないと思ってたんですが、そうじゃないんですか?食べ物自体に影響はないんですか?
チンしてるときに2m以上離れてたら人体にとっては大丈夫なんですか?
Res.9
by
無回答
from
バンクーバー
2006/09/19 19:37:20
多分、電子レンジの電磁波については、使用中に近づかなければOKだと思いますよ。
サランラップが危ないというのは、多分、環境ホルモンなどプラスチックが電子レンジに掛けられることで発生する女性ホルモンの変形みたいなヤツのことだと思います。
あと、電子レンジを使うと本来の栄養素が破壊されるので、健康にいいとされている物をレンジに掛けると意味がないとか。(私は、意味がないっていうのは大げさだと思うのですが、私の周りのHealthy思考の方はこういいます。)
でも、実際、そんなことまで気にしていても癌になるときはなるんです。残念ながら。数ヶ月間前にTVでやっていたリポートですが、オーガニック・Healthy思考で、食べる物は全てオーガニック、調理も気を使っている家族の健康チェックをしたら、普通の人と何ら変わらない数値だったそうです。(数値の詳細は忘れました)
レポートによると、食べ物や調理方法を気をつけていても、空気や土壌が汚染されているために、結局あまり変わりはないそうです。特にそのお宅の子供は癌に関連する数値が若干高かったようです。子供の方が環境の影響を強く受けるからでしょう。
それを見て、高いオーガニック品を買っても、街を防護マスクをせずに歩いていれば一緒なのだな、と思い。ばかばかしくなってしまったのを覚えています。
癌になるか否か、病気になるか否かは食べ物だけで決るわけではないですし、まだ空気が綺麗で、土壌が綺麗で、オーガニック生活ができるような場所に移り住まない限り、理想のHealthy生活は難しいと思います。
Res.10
by
無回答
from
トロント
2006/09/19 19:37:35
私もサランラップや発砲スチロール類はレンジにはかけないようにしてます。だいたいプラスチックが温まる事がよくないとか。熱いミルクやお湯、お茶をプラスチックに入れるのもよくないそうです。ちゃんとある程度冷えてから入れるようにしてます。あとアルミはくもあっためると良くないですよね。アルミはくを使うときはコーティングしてあるピカピカの方を食べ物にあたるように、アルミの色の方を外側にしてオーブンに入れるそうですよ。つい最近まで日本では鍋なども熱周りがよいだけに平気で使ってますよね。レストランでもアルミの鍋使ってる所がおおいです。
Res.11
by
無回答
from
トロント
2006/09/19 19:42:34
体に溜る毒なんで良くないという事を聞いた事があります。体から出て行ってくれればいいのですが、どんどん蓄積されるものなのでなるべく溜めないように心がける事が大切だそうです。アルミからでる毒を蓄積すると将来痴呆症になりやすいそうです。
Res.12
by
手抜きまま
from
無回答
2006/09/19 19:43:37
トピ主さん、気を落とさないで。
私は、電子レンジで、残り物を温めたり、冷凍グリーンピースを解凍するのに使っています。私は、キャセロールとかパイレックスの蓋つきの入れ物でチンしてます。ラップは電子レンジでは使っていないです。プラスチックの物(ラバーメイドやジップロックのタッパーウエアとかも)は一切電子レンジでは使いません。(加熱で多少柔らかくなるあたりがなんか怪しいですよね。。。)
電子レンジで温めた食べ物が危険とは思いませんけど。トピ主さんのご主人は多分サランラップを加熱するのが危ないと思ったんじゃないかと思います。チーズとか油を含んだ食べ物をラップにかけてチンすると、油の部分が高温になり、ラップが融けたり変性するの見た事ないですか?科学的にはどうか知らないけど、見た目からしてなんだか体に悪そうです。
パイレックスの熱耐性ガラスの蓋つき、あるいは似たたぐいの陶器の入れ物に入れてみたらどうでしょう。
Res.13
by
無回答
from
無回答
2006/09/19 20:06:37
ガンって細胞が不必要な細胞分裂をして腫瘍(悪性か良性)が出来るらしいけど、それはDNAにある設計図が悪く乱れ、それを元として作られているタンパク質が変わってしまうからとか言われてます。
どうしてDNAが変わるか?現時点で明らかなのは、放射線と化学薬品とウイルスなので、電子レンジの電磁波はかなり低いけど、やっぱり日々色んなところで電磁波(自然のも含めて)浴びてる分、なるべく避けたいです。
バイオの教授は歯医者でのレントゲンも最低限度しかしないし、化学薬品は出来る限り避けるらしいです。
ストレスも体には良くないけど、それは免疫力を下げるからで、いくら免疫力があってもがん細胞増殖能力が強すぎると、それを阻止できないので、そういう意味でも、元を作らないような生活をしたいですねー。
もちろん持って生まれたDNAの影響も大ですが、DNAの配列は代えられなくても、あらわれ方は他の要素で変える事が出来るので、明らかに危ないものは避けたいです。
Res.14
by
気になったので真実を
from
バンクーバー
2006/09/20 01:25:26
日本でも2年位前に話題になりました。
油性の強い食品とラップとを密着するようにして電子レンジにかけるとラップの中に入っている可塑剤という添加物が溶け出し内分泌撹乱物質(環境ホルモン)が出て害があることがわかっています。それ以外の食品はまったく問題ありません。
日本のラップはこれを受けて可塑剤の添加をやめたり減らしたりした結果、ラップをした容器にピタっとくっつかなくなりました。さらに日本のラップは注意書きに油性の強い食品をラップして電子レンジにかけないでくださいと書かれています。
プラスチック容器といっても種類が沢山ありますがポリカーボネート樹脂製の容器は溶け出すことが分かっています。またポリエチレンは安全とされています。
http://caloricdiet.com/special/articles/plastics.html
Res.15
by
気になったので真実を
from
バンクーバー
2006/09/20 01:30:28
2年位前じゃなくてもっと昔からでした。
Res.16
by
無知な母
from
バンクーバー
2006/09/20 09:17:08
義母が、お皿を電子レンジに入れるときに、カバーをしていたものが、タッパーとおなじような材質?って言うんでしょうか…そのようなものだったんですけど、あれはプラスチックっていうんでしょうか?
Res.17
by
無回答
from
バンクーバー
2006/09/20 10:02:39
電磁波について
http://www.chikyumura.org/earthNow/booklet/1/15.pdf
ダイオキシンについて
http://www.chikyumura.org/earthNow/booklet/1/12.pdf
ある環境団体が説明しています。
これ以外にも環境に関する、我々の知らない事実が掲載されています。
知らないことの恐ろしさがわかると思います。
Res.18
by
無回答
from
バンクーバー
2006/09/20 10:59:28
知っても生活できなくなったら意味ないって・・。(紫外線や空気汚染やタバコの副流煙の怖さを知っても外に出れない様なら無視したほうが精神衛生上良いですよ)
Res.19
by
無回答
from
バンクーバー
2006/09/20 11:13:14
知ることによって、予防できる事もあると思いますよ。
プラスチック製品の購入を控えるとか、カップラーメンも食べる際に器に移してからお湯をかけて、環境ホルモンを摂取しないように心がけるとか、小さな子供には携帯電話を使わせないとか…
ほんの小さなことでも環境に優しい生き方をしなければ地球規模で限界が来ていると思います。
まぁ世の中には、何も考えずに今の自分の生活がよければ良いって考えの人も居るでしょうね。
知ることで、今の現状を把握し、何が出来るのかを1人1人が考え行動することで、大きく社会を動かす原動力になるのだと思います。
無視するのは簡単ですが、現状を把握して如何にか自分の力で出来る範囲で頑張ろうと思うのが人間だと思います。
Res.20
by
無回答
from
バンクーバー
2006/09/20 12:12:27
タッパーはプラスチック…じゃないと思うんですが…わかりません。塩ビとかかな?
ちなみに、電子レンジに使用できるタッパーウェアは
http://www.tupperware.co.jp/q_a/q_a_03.html
にのってますよ。
Res.21
by
無回答
from
無回答
2006/09/20 14:12:56
上の人、そりゃ〜、タッパーウエアの会社はタッパーウエアの使用範囲が狭くなるようなことは言わないでしょうね。合成ポリマーでできているに変わりないでしょうね。
Res.22
by
無回答
from
バンクーバー
2006/09/20 14:16:29
言われてみたらそのとうりですよね。世間知らずですみません。ついでに、合成ポリマーはプラスチックのことでしょうか?プラスチックって、もっと、固いものをさすんでしょうか?
Res.23
by
無回答
from
バンクーバー
2006/09/20 22:13:32
先日学校のスタッフルームで張り紙がしてありました。ミニストリーオブヘルス(だったかしら?)からの通達で、ラップをしたままレンジにかけないようにという事でした。
チンする時は何もかけないでという事だったのですが、温度の急激な変化でラップの物質が解け出るから・・・と言うような事が書いてあり、食品の保存に上にかける分はいいのですがチンしたり、冷凍したりする事が悪いと書いてありました。
その他ペットボトルも冷凍するといけないので、水とかジュースをペットボトルで冷凍する事は避けるように・・・とも書いてありました。
しょっちゅうやっていた事だけに、ショックは大きかったのですが、やってしまったものは仕方がない、やる回数を減らそうと思いました。ラップして冷凍はどうしてもやってしまうけれど、レンジにラップをいれることはしなくなったし、水を凍らせるのもやめました。本当は常温の水を飲む方が体にいいとか・・・。出来る事を続けていこうと思います。
電子レンジは使い始めると便利ではあるけれど、電磁波の問題や、食品の変化の問題など、まだわからない事も多いので(レンジが登場して、まだ歴史が浅いので実際問題長いスパンでの研究がされていないと思うので)なるべく、ストレスにならない程度に使用を控えています。
実は同じ様な問題で、テフロン加工のフライパンも自分的には心配なんですが・・・・・。こちらも登場してからの歴史が浅く、体に害はないと言ってはいますが、反対意見の方もいるようですし。本当は私達の周りは、危ないものだらけなんでしょうね。
Res.24
by
無回答
from
バンクーバー
2006/09/21 15:05:35
真実はどうであれ、ご主人がラップでチンは癌になる!と思い込んでいるのなら、レンジを使うときにラップをしない方がいいと思います。
もしこのまま使い続けて、ご主人が将来癌になったら、あれはラップのせいだ〜!といわれるかもしれないですよー。
癌の原因なんてラップ以外にゴマンとありいちいち回避できないのも事実。しかし夫婦円満の為に、ご主人がそんなに気にしてるなら、ご主人の見ている前ではラップをしなければいいの。でも泣くほど深刻にならなくても、きっと大丈夫だと思いますよ。
Res.25
by
無回答
from
無回答
2006/09/21 16:55:21
プラスチックについて質問があったので、調べました。
http://d.hatena.ne.jp/
プラスティックとは大概複数の分子が長くつながった高分子である、有名なものに以下のものがある
ポリエチレン(ビニール袋など)
ポリプロピレン?
ポリエステル(服など)
ポリ塩化ビニール(プラスティック製パイプやフィギュアなど)
ポリカーボネート(CDなど)
ポリエチレンテレフタレート(ペットボトルのPET)
なお関西人は「プラッチック」と発音する事がある。
Res.26
by
オーガニックファン
from
トロント
2006/09/24 06:17:45
ままさんが言われているように、日本での電子レンジ使用の調理というのはとても良いというように言われていますよね。
最近の調査では電子レンジでの調理というのは食品の分子内容を変えてしまうとも言われています。ある国では身体への危険性を考えて電子レンジを販売しないとしている所もあるそうです。
私自信は今はレンジの使用は極力少なくして、使用する時はラップ、プラスチック類は使わない、使用中はレンジから離れる等をしています。
野菜は蒸すようにする、肉は冷凍から冷蔵に前の晩から移す等しています。
野菜や他の食品などもオーガニック等にしていますが、空気までは変えられないし、本当に病気にならずにこのままいけるかというのはわかりませんよね。ただ少なくてもある程度のリスク要因は消しているのであまり考えすぎないようにしています。
それから、家にあったテフロン系のものはすべて捨てて、他(チタン等)のものに変えました。
Res.27
by
無回答
from
バンクーバー
2006/09/24 06:26:23
テフロンもなにか悪いんですか?
Res.28
by
無回答
from
無回答
2006/09/24 06:53:46
テフロンもがんの原因になると言われています。
Res.29
by
無回答
from
バンクーバー
2006/09/25 06:22:21
が〜ん
Res.30
by
無回答
from
無回答
2006/09/25 09:49:49
電子レンジで食品を温めると、化学変化が起きるらしいです。
今問題になっている脂肪のDehydrogenateってありますが、普通の脂肪の水素の位置が変わってDehydrogenateの形になるって聞いたことがあります。
Dehydrogenateは商品の持ちを良くしたり、歯ごたえを良くする為に(商品の売り上げを上げる為に)開発された組み換えで、ヨーロッパとかでは使用禁止。カナダでも使用している場合は、その表示が義務つけられています。Transfatとかって表示もあるようです。
どんな風に体に悪いかというと、動脈硬化を引き起こすとか。。。
とりあえずこれは知っていたので、ソースは定かではないですが報告を。
Res.31
by
無回答
from
無回答
2006/09/25 10:01:28
家にレストラン仕様のアルミか何かのフライパンがありました。とても使いやすくて大好きだったのですが、こすり洗いしているうちに少しずつ削れてくるので、体にも蓄積しているかも?という影響と便利さを考えてテフロンに変えました。でもテフロンも悪いだなんて…
やっぱりフライパンは鉄しかないでしょうか?鉄なら体に入っても問題ないし、鉄分が足りない人は鉄のフライパンを使うことで補給できるとも聞いたことがあります。
Res.32
by
無回答
from
バンクーバー
2006/09/25 21:16:43
アルミニウムは、たぶん擦れて削れて食品の中に入るというより、酸など食品の成分によって、料理の中に溶け出すのです。
よく、ジャムを作るときは、ホーローの鍋でって言いますよね。
フライパンは鉄が一番と、信じてます。個人的に。
テフロンは、1年か2年に一度の割合で買い換えたらいいと思いますよ。
私も電子レンジは極力使わないようにしているけど、それでも、一人分の飲み物を温めるときや、急なディフロストとかには、使います。
ガンは、食品だけじゃなくて、遺伝や、体質、生活習慣、精神状態など、さまざまな要因が重なってなってしまうのだと思います。
一概にこれが悪いとは言えません。
Res.33
by
無回答
from
バンクーバー
2006/09/25 22:17:47
私もなるべく食材はオーガニックにしていますが、まとめ買いする食材なんかは、ジップロック(フリーザー用)に入れて冷凍しちゃって
ますが、ジップロックってあれもプラスチックの部類に入るのでしょうか?
Res.34
by
無回答
from
無回答
2006/09/25 22:36:08
今まで当たり前のようにご飯をラップして冷凍保存し、そのまま電子レンジにかけてました…。主婦の知恵だと思っていたのに(涙)。
急激な温度の変化が良くないってことは、冷凍して、レンジにかけてってダブルで体に悪いことしてたってことですよね?ショックです…
ラップ以外で余ったご飯をおいしく保存できる方法をご存知の方いらっしゃいますか?
Res.35
by
はてな
from
バンクーバー
2006/09/26 09:37:51
半年ほど前に、テフロン加工の鍋・フライパン類を全てステインレス・スティールに代えました。
理由は、ここでも挙がっているように、発がん性が疑われているためです。
スティールは安全なのでしょうかね?
サランラップについては、皆さんが仰っている様に、発ガン性を恐れて、レンジ使用時には使いません。ペットボトルも冷凍しません。
しかし、肉を冷凍する時等には、肉を小分けし、サランラップに包んでからジプロックに入れて冷凍。刻んだ野菜等もジプロックに入れて冷凍。
ん〜、これじゃ何をやっているんだか・・・・。
冷凍時には何を使って冷凍すれば良いのでしょうね???
Res.36
by
まま
from
バンクーバー
2006/09/26 10:01:38
みなさんのご意見やアドバイス、すべてじっくり何度も読ませてもらっています。あれから、このことに関して夫と、皆さんの意見も取り入れて、どのようにして行こうかと話し合っていますが、もう電子レンジは使わず、食べ物は作ったその火のうちに食べる、無駄でも捨てる、という方向に話が向いています。恐ろしいことです…。本当にそんなことやっていたら、私は食事を作るだけの家内シェフになってしまい、家計も大変なことに…。
でも、皆さんの意見を読んで、怖くなってきてもいます。できることはやろう、と思っていながら、電子レンジを使わない生活がやっていけるのか、不安です。
Res.37
by
無回答
from
トロント
2006/09/26 12:44:46
私の友達もレンジ持ってません。基本的にレンジで暖めるのは嫌いだそうです。だからなのか慣れてないとあのレンジであったまった時の電気の様な臭いがとっても気になりますね。レンジが無ければいくらでも方法はあるものです。ご飯を暖める時は蒸し器を使ってます。別に普通のお鍋に水をひいて、アミを置くだけで立派な蒸し器です。蒸した方が冷蔵庫で乾燥した食物に潤いを与え、しっくりしてますよ。冷えたパスタも鍋にひたひたに水を入れてそのままパスタもポイです。電子レンジはかなりの電力をつかうそうです、その分ガスはお金がかからないそうですが。細かい所までは分かりません。
Res.38
by
無回答
from
無回答
2006/09/26 14:04:58
ガス代、コンドなどで管理費に含まれているなら、別途お金はかかりませんが、そうでない場合や持ち家だとかかると思います。
うちも暖炉とコンロはガスなので、ガス代の請求は来ません。(冬場の暖房はありがたいです)でも野菜のボイルなど、ついついレンジを使ってしまうんです。改めないと…
Res.39
by
ストーブ
from
バンクーバー
2006/09/28 21:48:47
我が家が電気ストーブ(コンロっていうのでしょうか?)を使用しています。グルグル巻きのタイプではなく、平らの電気調理器です。
あれも電磁波が出るということなのでしょうか?毎日使うものなのでびっくりしています。
Res.40
by
無回答
from
無回答
2006/09/29 04:59:59
癌になるかどうか詳しい事は知りませんが、私もサランラップはかけません。プラスチックのカバーをかけます。
容器も 陶器のお皿に入れ替えてできるだけ 食べ物に触れる部分は プラスチックは避け様と心がけています。
発泡スチロールの容器も以前は 電子レンジにかけると毒性が溶け出すなどと言われてました。 最近のものは改善されているとは聞きますが それでも気持ち悪くて出来ません。
私は、日本で主婦をしたことが無いのでいくら当たり前と言われても 先入観が邪魔をします。
たとえ サランラップが安全だと証明されても きっとご主人の安心を買うことは難しいのではないでしょうか?先入観と言うものはなかなか取れません。
ここは、トピ主さんが 日本人で無い人と結婚したんしたのだから ご主人の気持ちを察して サランラップを使わず プラスチックの容器をかけて電子レンジを使用する事にすればいかがでしょう?
Res.41
by
無回答
from
無回答
2006/09/29 09:04:40
プラスチックの容器も体害を及ぼします。出来る事なら、お皿などを上にのせてふた代わりにし、電子レンジをしようする事が一番です。
プラスチックにも種類があり、容器の裏に書いてある番号で、安全性がまだ高いものかそうでないかが分かります。
Res.42
by
無回答
from
バンクーバー
2006/09/29 09:12:15
世の中わからないことだらけ。
非加熱製剤は危険ではないといわれ使用していた時代、世の中に危ないのでは?と言う意見が出回っても、製薬会社や行政は何も対応せず、結局薬害エイズ患者を出してしまった。
アスベストだってそう、水俣病も、カネミも…
発ガン性物質も、環境ホルモンも、直接的な原因であるとは特定しにくい面があり、健康を損なう恐れがあるものの、誰も立証できないので、あとは使う人がどのように受け止めるかだと思います。気にせずガンになる人が居ても、その人次第だろうし、気にして色々と努力しても遺伝的にガンになってしまう人も居るでしょうしね。
あらゆる可能性を考えて、どのような対応をするかについては、個人の責任による所が多いと思います。
ここでは、少しでも健康に害する可能性があることについて書き出し、それに対応するにはどうしたらいいのか、皆が情報交換できたらいいのだとおもいます。
Res.43
by
気にしません
from
バンクーバー
2006/09/29 15:12:05
今の社会で生きてる限り、いろいろな意見を読むのは勉強になりますが自分では今までどおり便利なものは使います。何十年先に害がでても自分だけのことで他人の体じゃないですから。
ラップ駄目、レンジ駄目、PC、電話、TVなどから出るなんとか波が駄目、車駄目、オーガニック食品だけ、なんて言ってたら何十年も昔の暮らしするしかないですから。
何でも駄目駄目で注意しても事故で命を失うこと有りだし、明日の命は誰にも不明なので今日が美味しく食べて生きられたらそれで満足です。ラップ利用、電子利用大いにやります、これからも。
Res.44
by
無回答
from
バンクーバー
2006/09/29 16:59:15
病気になるのでしたら個人の自由ではありますが、環境問題となると個人の自由とは言っていられないと思います。
自分の子供が暮らせない環境になってしまうと思えば、少しは環境について勉強してみるのも良いと思いますよ。
Res.45
by
無回答
from
無回答
2006/09/30 15:52:28
res42さんがおっしゃるように、
【ここでは、少しでも健康に害する可能性があることについて書き出し、それに対応するにはどうしたらいいのか、皆が情報交換 】
するのに大賛成です!
そこで、健康・食といえば、卵の問題がトピにあがっているのを発見しました。
http://bbs.jpcanada.com/topic_dtl.php?bbs=8&msgid=1784&ntopic=1&dummy=10
Res.46
by
無回答
from
バンクーバー
2006/09/30 18:02:01
●宵越しのお茶を飲んではいけない。毒だから。
とききます。詳しくはこれから調べるんですが、思いついたので。
Res.47
by
飲んでます
from
バンクーバー
2006/09/30 18:17:52
夜中に数回トイレに行きますが、のどが渇くため行ったあと何時も夕食時にたっぷり作っておくお茶を飲んでます。
もうこっちで8年もそれを続けてますが身体の不調はありません。
これからも多分止めずに飲みます。
ボトル入りお茶なんか宵越しどころか半年も1年も前に煎じたものだしねえ。
Res.48
by
無回答
from
バンクーバー
2006/10/01 01:02:46
Res.41さん、プラスチックの裏に書いてある番号のこと、ご存知でしたら、どういう風に決まっているのか、教えていただけますか?(どこで調べられるか、でも結構です)
何十年か先に、害が出たとき、その害をためているのは自分の体だけではないと思いますよ。ダイオキシンなどの有害物質が発生するのであれば、それはやはり環境汚染になっているのだし、自分の体に蓄積されているものであれば、自分の子どもの体にも蓄積されるでしょう。特に女性でしたら、自分の体にあるものを、胎児の段階から「シェア」しているのですから・・・。
宵越しのお茶は、長時間お茶の葉に漬けておくことがよくないのでは、と思います。
あと、腐敗成分、というものも聞いたことがあります。麦茶にはそれが少ないので冷やして保管できるとか。
ペットボトルのお茶は、長期保存できるようにビタミンCとかを添加してあります。
Res.49
by
無回答
from
バンクーバー
2006/10/01 17:25:30
宵越しのお茶についてですが、お茶自体は全く問題ありません。
宵越しの「お茶の葉」がダメなのです。
ですから、夜にお茶を淹れて、そのお茶の葉を入れっぱなしにした急須からお茶を飲むのはダメです。
お茶の葉を取り除いて、お茶の液体だけになっていれば、一晩くらい大丈夫。割と長持ちします。
Res.50
by
無回答
from
無回答
2006/10/01 23:29:57
環境ホルモン、ダイオキシン、電磁波の健康被害など問題の本質がわからずに恐れている方が多いように感じます。日本のマスコミの影響もあるのでしょうけど。このスレのひとつひとつにレスはできませんが、信頼できる情報源を使ってリサーチされることをおすすめします。
ちなみに電子レンジの使用そのものが健康に与える影響に関して警笛を鳴らしている人たちもいます。The Ecologist 2003年11月号に詳しい記事がありますが、業界から脅迫され、研究の中止を余儀なくされた研究者もいるとのことです。
Res.51
by
無回答
from
バンクーバー
2006/10/01 23:33:46
私もなるべくチンしません。
Res.52
by
無回答
from
無回答
2006/10/02 06:06:30
やっと北米もヨーロッパと同じく、Dehydrogenated oil(Transfat)の危険に気がつき始めたようで。。。おそいーっつーの。
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200610020022.html
Res.53
by
無回答
from
無回答
2006/10/02 09:21:11
あ!このトランス脂肪酸の記事、私もよそで見ました。
Res.54
by
無回答
from
無回答
2006/10/02 10:17:43
こちらのお米は農薬がすごくかかってるらしいんですが、何度も洗っただけでは落ちないんでしょうか。皆さんはお米、どうされてますか。
Res.55
by
無回答
from
バンクーバー
2006/10/03 04:32:11
洗剤で洗ってもだめです…よね???
Res.56
by
hahahahaha
from
バンクーバー
2006/10/03 12:19:17
↑の人、米を洗剤で洗ってるの?
相当前に日本で料理学校の先生がTVで驚いた話としていってた。
米を洗う、といったら洗剤で洗ってた人がいて愕然とした、って。
親もそうやって洗剤で洗ってたのかい?
Res.57
by
無回答
from
無回答
2006/10/03 12:32:50
↑ってか、ジョークだったんじゃないですかね?
どこまで真に受けるのもどうかと…。
レス全部は読んでないのですが、カナダってプラスチックの食器類
多くないですか?
夏のパティオ用なのかなあ。
水差が欲しかったんですけど、なかなかガラスの物がなくて。
ミキサーはガラス製のものを見掛けたんですが、フードプロセッサーはプラスティックですよね。
今使ってるのは義母からのお下がりなのですが、プラスティックに白い傷がいっぱい付いていてあまり好きじゃないんです。
Res.58
by
Tom
from
日本
2006/10/03 19:55:00
知り合いの旦那さんが×化成の研究所で働いています。奥さんに絶対にラップを家庭では使わせないそうです。 go figure ですね。
あと↑でトランス脂肪酸の話題が出ていますが、私の家でもようやくマーガリンが冷蔵庫から消えました。マーガリンがおしゃれで、バターよりも身体にいいみたいに洗脳されてきた年老いた高血圧の母親を説得するのは大変でしたがようやく理解してくれたようです。みのもんたの言う事はすんなりと実行するのに。。。。
Res.59
by
無回答
from
無回答
2006/10/04 18:08:35
このトピックによると
炊きたてご飯を直接ラップに包んで冷凍。食べる時に電子レンジでチンなんてとんでもない話なんですね。
Res.60
by
トンでもある話
from
バンクーバー
2006/10/04 22:41:49
↑の通りをこの20数年間やり続けています。だって超便利だもの、一人暮らしには。
別に電子レンジチン食品をたべたからって体の不調もないし、今後もやり続けるつもりです。
子ども作る年齢でもないし自分だけの健康だから自分がそれでよければいいと考えてます。
Res.61
by
無回答
from
トロント
2006/10/05 04:57:22
>炊きたてご飯を直接ラップに包んで冷凍。食べる時に電子レンジでチンなんてとんでもない話なんですね。
私もこれやっています。便利ですから。
他に同じぐらい便利で安全な方法があればいいのですが、いい方法はありますか?
やはり時間もかからず保存もできるというのは止められません。
Res.62
by
無回答
from
バンクーバー
2006/10/05 08:49:26
トンでもある話さんへ
環境ホルモンについてもっと勉強した方が良いですね。
貴方みたいな自分勝手な人がいるから、環境が壊れ、我々の食べるもの全てが環境ホルモンに汚染をされ、情緒不安定な子供が激増しているのです。自分さえよければ良いと言うような勝手な考えは回りに迷惑です。
Res.63
by
無回答
from
バンクーバー
2006/10/05 09:52:49
現代の生活の中で サランラップの使用ウンヌン、、は 氷山の一角ではないでしょうか? いろいろ気にしていったら この地球には住めないでしょ。それに本気で調べていったら この世の中のもの、何も食べられないし 触れない気分になりますよ。
同僚はランチボックスを電子レンジに入れるので プラスティックではなくガラスのコンテナを使用していますけど、、私はプラスティックを使っています。
Res.64
by
無回答
from
無回答
2006/10/05 12:33:02
トンでもある話さんは子無しで40代なんですね。子供いなければ自分だけの健康を考えるだけでいいからいいですね。
Res.65
by
トンでもある話
from
バンクーバー
2006/10/05 13:12:31
又出てきましたが、40代どころか、現在65歳のシニア真っ盛りです。
残りの人生マイクロウエーブとともに過ごしま〜す。
あれこれ気にしてたらストレスであの世行きが早まっちゃうからねえ。まあ開き直りですね。
電子レンジ、車、、、もろもろ環境破壊につながるなど、こういうことは自分自分で考えればいいだけじゃないかと思うだけです。自分の体は自分で心配するだけですから。
Res.66
by
無回答
from
バンクーバー
2006/10/05 15:49:41
トンでもある話さんは、お孫さんとかいないのですか?自分のことだけでなく、次世代になるべく汚染されていない環境を残すのが、今生きてる私たちの勤めだとおもうのですが!
Res.67
by
無回答
from
無回答
2006/10/07 10:44:39
>電子レンジ、車、、、もろもろ環境破壊につながるなど、こういうことは自分自分で考えればいいだけじゃないかと思うだけです。
気にならない人はわざわざ返信でそれを発表しなくてもいいんじゃないですか?話題がぜんぜん広がらず、先に進みませんよ。
気になる人はどんどん意見交換しましょう!私も気になる人の一人です。
Res.68
by
無回答
from
無回答
2006/10/07 12:20:43
環境破壊で思いましたが、地球の温暖化は周知の事実ですが、破壊のレベルは科学者いわく、“もう取り返しのつかない段階”だそうです。
私もそれを裏つける世界各地での現象から、それを実感します。
その温暖化の原因は確かにいろいろだけど、結果であるオゾン層の破壊は、すなわち私達が有害な太陽光線を浴びるという被害をもたらしましたよね。
そしたら無農薬を食べようと何しようと、必然的にガンにかかる(遺伝子の並列を変える)危険性が高まるのです。
だからある意味、環境問題は健康とは切り離せないんです。
そういう事を気にせず非無農薬を食べる人、それは個人の自由です。
でも環境問題について“私には関係ない”っていう意識は、この地球や宇宙の共同体として考えた時、本当はすごく怖いんです。
無農薬を食べなくても全然いいです、でも自分の車の出している排気ガス、資源のムダ、そんな色々なことが“自分の事”だけの範囲に留まらず、他の人へ被害をもたらす原因になっているんです。
アメリカや中国が良い例ですよね。自分達の発展のみを考え他国を考えなかった結果が出ています。
中国が去年大変な水質汚染を出しましたよね。それは川を伝い隣のロシア人の健康を大きく損なっています。
アメリカも京都会議のガンでしたが、今やっと見直しを始めてます。
“あなたは気にするば?私は全然気にしない”って意識の危険性を少し認識してもらえれば。。。もうすこし知識を持ってもらえれば!って、私はいつも思ってます。
本当にマジで地球ヤバイですよ。
Res.69
by
無回答
from
無回答
2006/10/07 12:54:02
自己満足とか宗教の類でしょ?正直言って
「気にしない」と言うより「気にしてもどうにも出来ない」人が多いんですよ。
環境を気にするかたはアーミッシュのような生活をすればいいさ。
他人に強制できるものでもないし、「自分は地球に優しい優れた人間だ!それに比べて〜〜は!」って優越感を感じて下さい。
僕は電気もガスも車も飛行機も使うし、中国製の製品もボイコットせずアメリカ製の製品も買うでしょう。
第一アメリカや中国って・・日本もいままで散々環境を食い散らかして来たのに(今でも日本は火力と原子力発電してるんですよ?環境に良い訳無いだろうに・・)
環境を気にし始めたら正直死んだほうがいいよ。その分の資源も減らないし・・先進国の人口1人は後進国の100名以上の資源を食い散らかすからね。
Res.70
by
無回答
from
無回答
2006/10/07 14:28:04
環境問題が気にならない人はわざわざ返信でそれを発表しなくてもいいんじゃないですか?話題がぜんぜん広がらず、先に進みませんよ。
気になる人はどんどん意見交換しましょう!私も環境問題が気になる人間の一人です。
Res.71
by
無回答
from
無回答
2006/10/07 15:54:16
>「気にしない」と言うより「気にしてもどうにも出来ない」人が多いんですよ。
環境を気にするかたはアーミッシュのような生活をすればいいさ。
そうかなー?!うちのおばあちゃんなんて86歳で、別に環境問題とか討論できる学も無いけど、買い物に行く時はマイバック持って行くよ。節約とかじゃなくって、“資源を大切にしないと、次の世代が困るらしいねー”って言ってる。
うちの親も年だし車もよく乗るけど、でも車の排気ガスが地球に悪いって意識持ってからは、近くに行く時は“あんまり車ばっかりに乗ったら環境に悪いし、まあ歩くかー”なんて歩くようになったよ。
別にアーミッシュのような生活をするしかない!みたいな極論じゃなく、うちのようなそんなレベルでもいいんじゃない?
Res.72
by
無回答
from
日本
2006/10/08 06:39:21
そういうおばあちゃんがうらやましいです。
<他人に強制できるものでもないし、「自分は地球に優しい優れた人間だ!それに比べて〜〜は!」って優越感を感じて下さい。僕は電気もガスも車も飛行機も使うし、中国製の製品もボイコットせずアメリカ製の製品も買うでしょう。>
電気ガス車飛行機を使い、環境問題を考え子供の将来を心配し自分で出来ることを実践することのどこに問題があるのでしょう? 偽善だから何もしないほうが矛盾がなくていいということなんですかね。偽善が全て悪いって決め付けるのはあまりにも安易すぎるような気がします。
Res.73
by
無回答
from
無回答
2006/10/08 10:52:19
環境のことってすごく難しいと思う。
自分ができる範囲って限られてるし。
「気を付けてる」って口でいっても、
おっしゃる通り飛行機にも乗っちゃうし、電気無しの生活はありえない。
しょせん私がやってることって言ったら、なるべく無駄を省いたり
(これは自分のお金の節約のためでもある)
ショッピングバッグをスーパーに持って行ったり。
車もないから移動は歩きか公共交通機関で。
でも、半面で狭いアパートにゴミをおいておくのが嫌で
プラスティックバッグに入ったゴミを毎日捨て
(これも、大きいゴミ袋に週1、2で出すのとたぶんえらくプラスティックの量が違うでしょ)
安売りの合成洗剤を流して、トイレットペーパーをがんがん使い
指先が冷えるから暖房は最大で。
気がついて簡単に変えられるものなら、
自己満足でいいから変えていく。
でも、それを人に強要はしたくない。
自分の考えを押しつけるのは、ある意味宗教勧誘と変わんないと思う。
自分だって便利を貪ってるところはあるんだし、
環境のことって突き詰めていくと
「じゃあ自分は地球上にいない方がいい」ってことになっちゃう。
ちょうど昨日夫と「新聞」について話してました。
日本の家庭では新聞を購読している家庭が多いけど、
カナダではどうなんだろうって。
夫の父は中学校教員でしたが、家で新聞は取ってなかったって
話になって。
「新聞は資源の無駄でしょう」と。
一人が通勤するために大きな車に乗り、ゴミの分別はほとんど無し
でも、新聞は資源の無駄かあ…。
必要なもの、無駄に見えるものは人それぞれなんですね。
Res.74
by
無回答
from
無回答
2006/10/08 19:34:05
Res73さん、誰かも発言されてましたが、別にオーガニックを食べるから環境を大切にしているとかじゃなく、食べなくてもいいんですよ。自分の出来る範囲、自分の価値観で環境の事を考えるで良いんじゃないでしょうか?
ご主人のように新聞を取らない事が環境に良いと思えばそれだし、人と同じ事をしないから自分は環境を考えていないって事はないですよ。
>「じゃあ自分は地球上にいない方がいい」ってことになっちゃう。
そんな変な方向に考えるんじゃなく、“私はこれが出来るな”の感覚で環境を楽しみましょう。
Res.75
by
焼け石に水
from
バンクーバー
2006/10/08 22:34:46
地球全部、世界全部の法律で規制しない限り個人の努力なんて大した結果には結びつかないのが現実でしょう。いくら叫んでも現実は現実。楽しみ感覚なんて甘いですよ。
身近な改善はまあ自己満足の域。
65億人を変えようなんて不可能。自分の親や親戚家族にどれぐらい訴えて変えられたんでしょう。身近な家族も変えられないのに65億人の意識変えは無理。
オイルを使い果たした時にようやく変わっていくんじゃないかなと思います。オイルの次はまた違う地球に怪しい物質が出るかもね。それはその時に生きてる人たちが考えればいいことでしょう。歴史ってそういうもんじゃないですか。100年前の人たちが今生きてる人のことを考えて生きていなかったようにね。
オイルを売って生きてる国はオイルを買ってもらう国が必要ですからね。
まあ、個人個人オイルなしでどれだけ不便な生活を受け入れることが出来るかですかね。
一つを止めたら又次の矛盾が出てきてストレスが溜まるので、今まで通りオイル利用の暮らし継続です。
人それぞれの考えで暮らすしかないということで、お後はよろしいように。
Res.76
by
無回答
from
無回答
2006/10/09 07:28:25
>オイルを使い果たした時にようやく変わっていくんじゃないかなと思います。
環境変化が身近で感じれれるようになるまで約100年位はかかるんじゃ?っていう科学者の予測が、想像以上のあまりにも速い環境破壊に、20−30年とか。
オイルを使い果たす前に、地球が食物連鎖がまともであってくれれば、と願ってます。
Res.77
by
from
バンクーバー
2006/10/09 09:54:48
《地球全部、世界全部の法律で規制しない限り個人の努力なんて大した結果には結びつかないのが現実でしょう。》
そうね。
諦めるのは簡単。
でも、個人個人が出来る範囲で環境について考えるのは大切だと思います。考えることを辞めてしまったら、それは人間では無くなってしまいます。
恐らく、地球上に車が誕生した時に、全てがハイブリッド車だったら、今の環境は違ったかも知れない。
20年前に出来上がっていたら…
そんな考えもあるかも知れない。
しかし、企業側としても、民意が環境に関して何も感じていない時期に巨額を投じてハイブリッド車や別の燃料のエンジンを開発するには至らなかったでしょ。
97年の京都議定書に背を向けたアメリカでさえ、ハイブリッド車の売れ行きがよく、各企業も環境をテーマにした開発をはじめています。
つまり、地球市民の意識が環境に向けられており、開発に巨額を投じても採算があうとの計算が出ている証だと思います。
ならば、環境について考えもせず、小さな事さえも変えようと出来ない人は、地球市民のアベレージ的な発想が出来ていないと考えるべきではないでしょうか?
全ての電子レンジ使用をやめるのは無理でも、回数を減らす努力は出来るでしょう。
プラスチック製品を買う代わりに、ガラス製品を買うことだって出来るでしょう。
車の使用を減らし、公共交通機関を利用する事も出来るでしょう。
趣向品を減らすことも、広告用の看板の電気を消す事も、一枚重ね着をして暖房を抑えることも…
待機電力を減らすことも、節水をすることも、ちょっとした生活習慣をかえるだけで、苦に思わずにかえる事が出来るのだと思います。
ちょっとした考えやアイデアで出来る事をしないのは、怠慢だと思います。
考える動物であるならば考える動物らしく、広い視野で考えて、自分に出来る範囲から実行するのが良いと思います。
Res.78
by
61
from
トロント
2006/10/09 11:03:49
てことは、ラップに包んで冷凍は後で考えるとして、マイクロウエーブで解凍するときはラップをはがして専用にガラスの入れ物を買っておいてそれに入れて解凍すればいくらかましでしょうかね。
それともこれだと50歩100歩でたいして意味ないですかね。
Res.79
by
西川
from
バンクーバー
2006/10/10 11:02:29
小さなことからこつこつと、です。
Res.80
by
無回答
from
バンクーバー
2006/10/27 03:59:49
>マイクロウエーブで解凍するときはラップをはがして専用にガラスの入れ物を買っておいてそれに入れて解凍
shiteimasssuyo! :)
Res.81
by
無回答
from
無回答
2006/10/27 05:33:35
とりあえず、電子レンジを付けたら2メートル以上は離れた方がいいと何かのTV番組で見たことがあるのでそれだけ実行しています。電磁場怖いですから...。
ガンと言えば、携帯電話の販売を5年ほどしていた友人が脳腫瘍になりました。医者の話によると5年前くらいからスクスク育っていたそうです。電磁場が腫瘍の原因とは言いがたいが、怖くなって来ました。
Res.82
by
無回答
from
バンクーバー
2006/10/27 12:17:54
電磁場っていうのもあるんですか?電磁波だけかと思っていました。
>電子レンジを付けたら2メートル以上は離れた方がいいと何かのTV番組で見たことがある
との情報、こわいですねえ。真偽のほど確かめたいんですが、日本のTV番組でしたか?番組名か出演者、時間帯など覚えていらっしゃってら教えてください。
Res.83
by
通りすがり
from
無回答
2006/10/27 12:46:36
http://www.chikyumura.org/earthNow/booklet/1/15.pdf
ここに電磁波についてかかれています。
先のレスした方のテレビとは同じ情報源ではありませんが、参考になればと思います。
Res.84
by
無回答
from
無回答
2006/10/27 15:36:44
電子レンジが危険物であれば、アメリカのFDAとか、日本の厚生省は許可ださないと思うけれど。
有機栽培を子供のころから食べ続けていたひとでも早死にするし、タバコをずーーーーっと吸っていても100歳以上生きているひとはごろごろいる。
このへんはね、人間のエゴなんです。
個人が勝手に判断して勝手に実践すればいい範囲。
信じるも信じないも自分勝手でいいんです。
極限の理想を求めた人たちは、アーミッシュとして生活しているわけです。そのアーミッシュの中にだって、自動車を良しとするひともいれば、馬車もダメっていう人もいるんです。
所詮はエゴだからね。
Res.85
by
from
2006/10/27 15:59:55
《電子レンジが危険物であれば、アメリカのFDAとか、日本の厚生省は許可ださないと思うけれど。》
ちょっと考えてみてください。
アスベスト。
非加熱製剤。
アメリカも日本も先に許可を出し、国民に使わせておいて、途中で警鐘をならす機関があっても無視しつづけ、最終的に民意が大きくなった所で、初めて問題定義をしましたよね。
その辺の実情を知らないで、
《アメリカのFDAとか、日本の厚生省は許可ださないと思うけれど。 》
ってよく言えるね。
ちょっとは勉強してからレスしなよ。
Res.86
by
無回答
from
無回答
2006/10/27 20:33:55
電子レンジの原理って知ってる?
だったら、送電線も電線の直近もパソコンも危険ですね。
最終的にはパナウェーブに行き着くかと。
スカラー波って殺人兵器でしたっけ?
ラジオやテレビに限らず、空中線電力も含めたら、生き物の住める場所は存在しなくなりますね。
たかだか電子レンジで生命の生存の危険を説くあたりで、もう現代社会生活を止めたほうがいいですね。
Res.87
by
無回答
from
バンクーバー
2006/10/27 22:24:25
信心ですのでとやかく言う必要もないかと思います、と最近思い始めています。
信じる人を否定することでお互い気持ちよくなれば良いですが、なかなか難しいですからね。
タバコの副流煙と違い他人に迷惑をかけるような事柄でも無いしね。
ただ信じてる方は外食は考えたほうが良いかも(大手はチェーンなどはレンジ食品など殆どですし、中華はMSGがあるからね)
お互いが相互不干渉であれば下手な宗教勧誘よりは良いかと(宗教を勧誘すること自体が悪とは思ってませんので誤解なき様)
Res.88
by
多忙人
from
バンクーバー
2006/10/27 23:59:01
電子レンジ論議は何処まで行っても平行線。
害があると堅く信じてる人は使わなければいいだけ、他人にどうのこうのといっても無駄、電子レンジ使いすぎて死亡した人も未だいないでしょうし、使う人は使うんだから。自分は日本で電子レンジが売り出された最初のころからおよそ30年以上利用してます。未だ害らしきものは感じません。
時間がない人には便利な道具ですからね。自己責任で使ってるんだしいいんじゃないの。他人を変えようって言うのは所詮無理な話。
Res.89
by
無回答
from
バンクーバー
2006/10/28 18:43:57
が〜ん
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ