jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.4937
私の弟(長男)が養子へいく・・・どうしても納得できません
by ぴの from 日本 2006/09/18 04:40:30

弟がいます。弟は長男で一人息子です。その弟が来年結婚する
ことになったのです。
ところが彼女の家族が弟を婿養子にもらいたいとのこと。
というのも、その家族には継いでもらいたい財産があるからだそうです。彼女はひとりっこで、小さいときから、婿養子をもらうよう
言い聞かされてきたとのこと。

私の家は普通の家庭ですし、そんな財産もありません。
しかし、弟はひとり息子ですし、はやり養子に行かれるのは
抵抗があり、どうしても賛成できません。
もうひとつ賛成できない理由として、彼女の態度です。
彼女は毎週末、家(私の家族)に泊まりにきますが
挨拶もろくにできません。いつもこそこそ弟の部屋に入り
こそこそ帰ります。つきあって5年になりますが
今もその様子は変わりません。

そして、来月 両家で初めて顔合わせをしますが
相手の家族は、いきなり結納をしたいらしく
お金をその時に持ってきたいといいます。
むこうの家族は、話を早くまとめたい、といった様子です。
ちなみに今まで一度もむこうの両親と、うちの両親は
話したことがありません。
初めて顔合わせをするのに、いきなり結納なんておかしいと
私は思うのですが。第一、私の両親もまだ100%認めたわけでは
ありません。

私がもう一つ心配な理由として、私には結婚を約束した彼が
います。将来はカナダに住む予定があり
どうしても何かあったときに、すぐに飛んでいけなく
なるという不安があります。
そんな時は、弟が頼りになると思います。
しかし、今の彼女や彼女の家族の態度からして
婿養子へいったら最後、全くうちの家族とは関係ないと
いった態度をとってきそうな気がします。
だから余計に弟には婿養子にいってほしくないのです。
これは、本当に自分勝手な理由だと思うので、非難されても
仕方ないと思います。

どんなに反対しても、好きなもの同士ですから
このまま結婚ということで話はすすんでいくでしょう。
でも、長男である弟が婿養子にいくことに
そうしても納得できないのです。



Res.1 by 無回答 from 無回答 2006/09/18 05:48:05


兄は長男であり、一人息子でありますが、婿養子になりました。その時、両親が言いました。

“いつも言ってるけど、自分の人生は自分で決めたら良い。それを影で支えるのが私らの役目・・・おめでとう!”  だけでした。

こんな両親を持って兄も私も幸せです。
 
Res.2 by 無回答 from 無回答 2006/09/18 06:03:19

男の子だからって家を継がないといけないのでしょうか?家には男の子の兄弟がいなかったので、親も初めから子供はいつか出て行ってしまうものと考えていました。たまたま男の子が生まれ、男の子だから女の子のように外へ出れないのでしょうか?自分がもし男の子として生まれたらどうだったのでしょうか?  
Res.3 by ハッピー from トロント 2006/09/18 06:03:35

↑、いや〜っ、素晴らしいご両親ですね。感動しました。

トピ主さんの気持ちも良く分かりますが、やはり、レス1さんのご両親が言われているように、自分の人生は自分で決めるもの。
あなたのお気持ちを弟さんに伝えるのは結構だと思いますが、最終的に決断を下すのは弟さんですね。

そっと見守ってあげるのが良いかもしれません。
そして、トピ主さんもお幸せに!  
Res.4 by パリス from 無回答 2006/09/18 06:20:29

なにこの女(トピ主)....馬鹿じゃないの???(笑)

貴方が言ってる納得出来ない理由は完璧に自分の為だけ(笑)

自分の結婚後はカナダに移民???

そんな大切な両親ならばカナダ人と結婚してから貴方が日本に住めばいいじゃない?
まぁ、本当にそのカナダ人と結婚出来ればの話だけどね(笑)

姑根性丸出しの自分勝手な嫌な女ね!(笑)





 
Res.5 by from 日本 2006/09/18 07:24:26


トピ主の弟さんは、婿養子にでたら、ご両親に何かあっても、助ける気がないって事ですか?

弟さんが男だからって、責任押し付けて、自分は海外で楽しく暮らそうなんて、ひどい。。。

自分の老後の心配から、息子を婿に行かせたくないご両親。。。

ネットで恥さらし???

 
Res.6 by 無回答 from 無回答 2006/09/18 08:14:17

私のところも弟一人で残りは女のみの姉弟です。弟が昔恋愛した相手が一人っ子であったが為に、養子にきてくれと相手方から言われていました。弟はそれなりに悩みましたが、結局自分は長男でOO家を継ぐ義務があると言うことで、最終的には結婚にまで至りませんでした。

本人同士が恋愛してスムーズに結婚に結びつくのが一番良いのでしょうが、結婚とは本人同士のみならず、家族や親戚、経済的なもの、職業など色々な付属品がついてきます。本人だけがよければそれでよいと言うものだけではなさそうです。トピ主さんの弟さんが最終的には決めなければなりませんが、トピ主さんのご両親の気持ちを考えると、ご長男を養子に出すということに躊躇されるのは当然であるかと思われます。

老婆心ですが、結婚前に両親と同居している相手の家に泊まりに行く事に何の羞恥心も持たない女性、同居しているご両親に満足な挨拶も出来ない女性との結婚を弟さんはどの様に考えておられるのでしょうか?
 
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2006/09/18 08:18:56

まぁまぁ、↑の方。
けどトピさんの気持ちも分からないでもないなぁ。
要するに、婿養子だろうが、そうでなかろうが、この女性に好感が
もてないんですよね。確かに、本人同士が結婚前提でお付き合い
してるのなら、家にこそこそ出入りって、いうのが凄く子供じみてて
嫌な感じですもんね。
でもね、それをどうにかしないのもトピさんの弟さんなわけで。
「挨拶ぐらいしろよな」って、彼女に言えるわけでしょ。
でもって、その弟さんに一言注意してみたらどうでしょ?。  
Res.8 by 無回答 from 無回答 2006/09/18 08:19:59

そんなもんじゃないですか?
今の時代、親の反対とか家とか男だからとかって気にしなくても、本人達が納得しているのならそれでいいんじゃないかと、、、。
私も姉の結婚式で、相手の親族に挨拶してまわったけど、フン!って態度を取られてムカつきました。私の両親も結婚式が元で相手方の親族と仲たがいをして交流はないし、姉も親族の文句を言っているけど、旦那さんはいい人なので、幸せに暮らしています。  
Res.9 by  無回答 from バンクーバー 2006/09/18 08:27:38

家を継ぐ、ってそんなに大事な事ですか?継ぐほどの物が有るのですか?結局名前だけですよね?
私は、姉が独り居て、男兄弟は居ません。父は会社経営をして居ますが、両親は私達に『婿を取れ』とは一言も言いませんでした。むしろ、

『家を継ぐと言ったって、うちは元々分家だし、本家だって大した家柄でもないから関係ない。会社は、お父さんが社員の中から、会社を継ぐにふさわしい人物をちゃんと見つけるから、お前達には会社の事は関係ないぞ』

『それに、老後はお母さんと二人で好きにするから心配するな。倒れたら倒れた時の事、どっかの良い施設を選んで入れてくれ』

なんて、笑って言ってくれていました。
結婚って、本人同士の問題が大きいし、トピ主さんの心配&気に入らない事も、結局は弟さんが選んだ事(嫁)ですよね?本心は、婿養子が問題なんじゃなくて、本当は弟さんの彼女が気に入らないって事ですよね。

でも、弟さんの彼女に問題があるというより、その彼女を選んだのは弟さんの責任ですよ。弟さんは、彼女の事情も知っていて決めたんでしょ?
何だか、うま〜く弟さんの彼女とその家族に責任を押し付けていますが、彼女からの視点で見たら、この話も変わってくるんじゃないかな?弟さんの彼女からしたら、

『彼にはお姉さんがいるから、彼の家族は安心だけど、私の家族には私しかいないから、そんな両親の老後がとっても心配』

でしょ?トピさんの家族にはあなたが居ます。あなたがカナダに住む事で、あなたの家族と彼女の家族の条件はイコールになりますよ。彼女が無理を言っているようには思わないけどなぁ・・・。

きっと、トピ主さんは婿養子云々よりも、弟の彼女の性格だとか、彼女の家族が気に入らないだけだと思うよ。で、弟にはトピ主さんが思ってること言ったの?  
Res.10 by 嫁の立場 from バンクーバー 2006/09/18 08:45:48

あなたみたいな小姑がいると、弟の彼女も嫌でしょうねぇ〜?
あなたは勝手にカナダで好きな事をして、全部弟に両親の事を押し付けて、弟がかわいそう。

好きな者同士が結婚するのが一番いいのです。家同士がもめると大変です。温かく見守ってあげて下さい。  
Res.11 by  無回答 from バンクーバー 2006/09/18 08:52:19

結納の事とか、彼女が挨拶しない事とか、全部弟さんに話しましたか?当事者をよそにトピ主さんやご両親がそれを不満に思っているのなら、それはおかしいですよ。ちゃんと弟さんに話して、何が気に入らないのか話し合ったらどうですか?
その彼女を選んだのもあなたの弟、結婚の段取りについて話し合っているのもあなたの弟です。

それから、弟の彼女にあなたのご両親の老後を見る義務は無いですよ。彼女にも両親がいるのですから、まずあなたがご両親の老後を見る覚悟をしては?  
Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2006/09/18 08:57:22

何を言っても無駄だと思うよ。
はたからは、明らかにうまくいかない、不幸になるって分かっている結婚でも、してしまって、離婚するなんてこと山ほどあるし。
もう一人の大人だもの。
相手の女の子の事をとやかく言うけど、結局弟さんも同じレベルなんですよ。本当に残念なことだけど。
そういうふうに育っちゃったんだから、きついことを言うようだけど、ご両親にも責任があると思いますよ。
まともな大人だったら、自分の家族に挨拶もできないような女の子をお嫁さんにと考えないよ。

ご両親がどう思っているのか分からないけど、子供に期待は持たないほうが精神的に幸せに生きられると思います。
案外身軽でいいのでは?と思うけどな。  
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2006/09/18 09:05:33

レス6さんが書かれているように、結婚前に親が同居する家に泊まりに行く女の子・恐らくそれを許す親の神経も普通ではないと思いますが、トピ主さんの両親もそれを許しているのか、見て見ぬ振りなのか、こちらのご両親もまともではありませんよ。私ならきちんと話して、うちではそんなことは許されないと言いますよ。でもその前に、そういう世間の常識をこちらの両親は子供に教育できなかったのでしょう。常識をわきまえていれば、言われなくても、そういうことはしないでしょう。相手の女の子のせいにしてはいけません。トピ主の弟と両親がそういう人なんですよ。相手の両親もそういう行動を恐らく認めているのでしょうし、釣り合いのとれたご両家なのではないでしょうか?

相手には相続する財産があり、こちらには大した財産も無い。弟さんのことを考えたらどちらがいいでしょうね・・・   
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2006/09/18 10:16:32

家を継ぐって・・・、よっぽどの名家とか珍しい苗字だとかで無い限り、家を継ぐ事にこだわる理由が分からない・・。いったい何を継ぐんですか?○○家と言っても、所詮ただの市民なんだしねー。  
Res.15 by 無回答 from 無回答 2006/09/18 11:14:40

トピ主さん、自分勝手ですよ。
大人の弟が判断したこと、両親が認めれば、後は支えとなっても自分勝手な理由で反対するのは間違ってます。

親のことを考えているなら自分も責任を持つぐらいの自覚を持ってください。 弟さんときちんと話し合ったことはあるのですか?  
Res.16 by 無回答 from 無回答 2006/09/18 11:19:15

私はただの市民です。よっぽどの名家でも珍しい苗字でもありませんが、旧家ですし財産もそれなりにあります。

跡取りである私はカナダ人の婚約者がおり、現在カナダにいます。(でも一生カナダに住むつもりはありません)婚約者もお姉さんはいるものの、一人息子で跡取りです。私達は結婚してもそれぞれの苗字を名乗り、子供も2人作ってそれぞれの家を継がせようと思っています。

ただ、家を継がせようにも、子供の意思なので、継ぎたくないと思われたら無理強いはできません。けれど私自身、家を守ることの重要さを子供の頃から学んできたので、とてもじゃないけど家の歴史を自分の代で断ち切ることはできません。自分の子供にもそう思ってもらえるよう育てます。

トピ主さん、ご実家の跡取りがどうしても必要なら、弟さん、もしくはあなたの子供に継がせればいいのでは?全くの他人ではなく、あなたの家の血が流れた子供です。もちろん、その子の同意は必要ですが。  
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2006/09/18 12:13:46

トピ主さんがちょっと勝手だなと思いました。まずは、何故弟が家を継ぐべきだと思っているのか。親の老後の世話も含め。男だから?長男だから?親の面倒は兄弟全員で考えるべきです。何故弟さんだけ、親のために自分の人生を左右されなくてはいけないのですか。それならばトピ主さんも将来カナダに住むなんて言ってはいけませんよ。親のために日本に住みましょうよ。弟さんだけなんておかしいです。j分は好きにやりたいから、ぜんぶ押し付けちゃいたいだけなんじゃないの?  
Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2006/09/18 12:13:57

 私のお友達のお兄さんがこういう感じの女の子と付き合ってます。しょっちゅう彼女の実家に来て、こそこそとお兄さんの部屋に入り、挨拶もしない。そして急に来るのに、夕飯を食べてこないから彼女の分も用意しなくてはいけなくて、そうすると、私の友達の取り分が減るので怒ってました。夕飯が足りないと。。。

 ま、そんなことは置いといて。確かに、挨拶もろくにできないような子と結婚、あんまりいい気はしませんね。でも、したいと思ったのは弟さん。弟さんも、自分しか男がいないから自分が婿に行くわけにはいかない!と思うこともできた。きっと弟さんは彼女のご両親に会ったこともあるのでしょうし…会っていなくても、彼女の家庭の状況がどんな感じかはなんとなく知ってたはず(婿取りが必要かどうか)。それでも結婚したいのですよね。
 とぴ主さんの気持ちはわかりますよ、なんか、弟さんも幸せになれないような気がするし、彼女はきちんとした礼儀をわきまえていない子なので、不安ですよね。でも、やっぱりとぴ主さんは反対できる立場ではないですよね。でも、弟さんに、とぴ主さんがどんな風に感じているかは言っておいたほうがいいと思います。きっと、男の人ってあんまり先のこと考えてないじゃないですか、だから、自分の両親が年取ったらとか、婿に行ったらこんなことになるかもとか、深く考えてないと思いますよ。それで結果を出すのは、弟さんです。出された結果は、とぴ主さんの立場からできるサポートをしてあげたらいいと思います。とぴ主さんがいつまでも、このことを引きずっていたら、弟さんだって、幸せになれませんから。結果が出された後は、「じゃあ、これからできることをできる限りお互いにやって行こう」って感じで。

 あと、自分にはカナダ人の彼がいて将来日本に居られないからって、弟を都合のいいように使うのはよくないと思います。どんな人と結婚しても弟にも自分の家庭があるわけなので、とぴ主さんが自分の都合で弟に両親の世話を頼むことはできませんよ。私もこちらで結婚しているので、そう思う気持ちはわかりますが。
 家は兄弟は日本に居ますが、親に何かあれば駆けつけられる人が一番に駆けつけて(私は1番にはなれませんが)、私もできる限り早く駆けつけます。そして何ヶ月でも日本に滞在して、兄弟で親の面倒は一緒に看ていこうと思ってますよ。だって、みんな家庭を持ってるので、役割分担しないとね。

   
Res.19 by 無回答 from バンクーバー 2006/09/18 12:18:01

トピ主さんは、家を継ぐとか継がないとか、苗字が変わるとかそういうことに抵抗があるんじゃないですよね?
弟さんの彼女自体の普段の態度を見て、顔合わせ前の彼女の結納を押し進めようとする相手のご両親の態度も含めて、何かあった時に弟さんに制限ができてしまうのが不安なんですよね。
でも皆さんがおっしゃるように、その彼女を選んだのは他でもないあなたの弟さんです。5年もお付き合いされているのなら、弟さんにとっては魅力的な女性なのでしょう。
友人の弟さんが結婚する際、私の友人はかなり憤慨してました。お付き合いされている女性は友人よりも年上で、実家に住んでいる弟の所へ遊びに来る時はリビングにいる両親に挨拶もせず、そそくさと彼の部屋へ入り、結婚するまでまともに会話をしたこともなかったそうです。それでも、結婚したら彼女も腹をくくったのか、結婚式の後には小姑である彼女にもきちんと挨拶をし、姉さん女房でしっかりと家庭を支えて、私の友人も今では彼女を評価しています。
私にも弟がいますが、弟の結婚は私の関わるところではないと思います。自分は先にカナダへ来てしまったけど、両親になにかあった時にはすぐに飛んで帰りたいと思っているし
『将来はカナダに住む予定があり
どうしても何かあったときに、すぐに飛んでいけなく
なるという不安があります。』
という考え方はいただけませんね。こればかりは、言い方悪いですが、先に嫁いだ者勝ちです。自分に与えられた情況の中でベストを尽くすしかないと思いますよ。  
Res.20 by 無回答 from バンクーバー 2006/09/18 12:42:33

「家を継ぐ=財産や苗字を受け継ぐ」ってだけじゃなくて「墓を守る」ってのもあるんじゃない?お金や名誉だけじゃないよ・・・。  
Res.21 by 無回答 from バンクーバー 2006/09/18 12:56:35

墓を守るって、家を継がなくても出来ます。
うちの本家の人は、いつもお盆にお墓参りに行くだけで、いつもお墓はほったらかし。うちの両親は、それぞれ次男と長女で、家をついで居ませんが、どちらの墓にも毎月行って草をむしり、お花を生けています。そしてお盆には、
『誰かがか必ず来て綺麗にしてくれるから』
と言って、あえて墓参りには行きません。両親は、その事を誰にも話したことが無いので、親戚の人は誰も知りません。むしろ『お盆にも来ない変わり者』と思っているようです。
でも、いつもそうやってお墓を守っている両親を心から尊敬しているし、私は小さい頃からそんな両親の姿を見ているので、本当の『墓を守る意味』を知っているつもりです。

だから、墓を守る為に家を継ぐって言うのは詭弁だと思います。家をついだって墓を守ってない人は山と要るし、家を継がなくても、いつも墓周りを綺麗に気持ちよくしている人も居ます。  
Res.22 by 無回答 from バンクーバー 2006/09/18 14:11:50

自分はカナダに住むけど弟には家を守ってほしいって
なんて自分勝手な。
カナダ人の婚約者を説得して日本に住んだらいかがですか。
自分は好きな道をいくけど、弟とその婚約者は駄目
って、あり得ないです。  
Res.23 by res20です from 無回答 2006/09/18 14:27:01

すみません、私の説明が足りませんでしたね。
お墓を綺麗にするって意味ではなくて、年会費(お布施(?))とか払ったり、例えば法事を仕切ったりとかの意味でした。私達の親世代だとやはり「長男に・・・」という考えの人が多いのではないでしょうか。。。あくまで一般論ですが。。。
各家庭によって考え方も違うので、「コレ!!」という結論は出ないかもしれませんが、やはりお互いに納得のいくまで話し合った方がいいと思います。  
Res.24 by ぴの from 日本 2006/09/18 15:45:19

みなさんご意見ありがとうございす。
やはり私に対する厳しいご意見が多かったので
自分が言ってることは、本当に自分勝手だった、
諦めるしかない、とあらためて実感しました。
どなたかもおっしゃっていたように、私はここで恥さらしをした
のと同じだな、と恥ずかしく思います。
そんなに親のことが心配なら、自分の将来を考える必要が
あるのもわかっていました。
私の彼も事情があり、日本にはこれないので、別れる、という
選択も、この先 考える必要があるかもしれません。

前にも書きましたが、親は100%賛成したわけでは
ありません。それは、老後のこととか墓のことではなく
親も彼女の自身のことをあまりよく思っていません。
あとは、父はひとりっこなので、苗字が消滅してしまうことに
少し寂しさを感じているようです。
しかし、いずれは賛成するような感じです。私の両親も弟の幸せが
一番大事と感じています。
そう考えると一番熱くなっているのは私だけかもしれません。
本当に恥ずかしいですが、ここだからこそ、本音が言えるという
のもあります。
弟とは何度も話し合いました。週末に泊まりにくることを5年間も
繰り返してるのに、一度も彼女と顔を合わせたことがなかったので
一度一緒に食事でもできないか、と弟に話したことがあります。
弟の大事な彼女なので、私も仲良くしたかったのです。
弟は彼女を説得したそうですが、したくない、恥ずかしいから
とのことでした。
弟は彼女を説得できなかった自分の責任だといいます。
もちろん、弟も同じレベルだ、といわれても仕方ないと思いますが
私としてはそれでは片付かない、腹立たしい気持ちになりました。

もう養子にいくことはほぼ決まりなので
私もできるだけ彼女とはいい関係を築いていきたいと思ってます。
自分から歩みよるのは嫌ですが、そうするしかないと思ってます。

ここに投稿したことで、少しすっきりしましたし
これからしなければいけないことは
いい関係を築くように努力することなんだな、と思いました。
 
Res.25 by 嫁の立場 from バンクーバー 2006/09/18 18:21:38

びの!わかればそれでよろしい!  
Res.26 by 無回答 from バンクーバー 2006/09/18 21:34:27

がんばって。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network