jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.4738
義母の手紙
by 無回答 from 無回答 2006/08/30 18:39:49

移民して数年経ちます。

1年に2回会う義母から私宛に、
「孫(3歳)に会えないのが、辛い、会えないと思うと落ち込む、淋しい、泣ける、でも我慢している、辛くて何も出来ない、孫に会うことだけ考えて生きてる、私の生きがいが遠くに居る、孫に会うために毎日生きている、毎日カレンダーの前で会えるのを待ってる、毎日電話をして、写真、ビデオまだ?、私の大事な孫をしっかり育てて、」と言う手紙が来ました。

どう返事をしてよいのか分からず、悩んでいます。

主人は、「いつもそうだ」「気にしないほうが良い」といいます。まさか知らん振りなどできません。私こそ寝れません。




Res.1 by 無回答 from 無回答 2006/08/30 18:59:18

一度にまとめてではなく、写真や子供の書いた絵などをじゃんじゃん送りましょ。自分の手紙はいれなくってもこのさいOK。親ばか写真を親とともによろこんでもらってくれるのはじじばばしかいないよ。

あと、スカイプは?  
Res.2 by 無回答 from 無回答 2006/08/30 19:30:13

ご主人が依存されないように距離を置いているのにとぴぬしさんが下手に手出したら依存されてしまいますよ。

無視するのが一番だと思います  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2006/08/30 20:40:46

レス1さんのおっしゃるように写真などをこまめに送りましょう。
お子さんが片言でも日本語が話せるなら、電話をかけてあげたらいかがですか。
うちの両親も「声が聞きたいだけ。」と言っては孫に電話してきます。そして、電話を切る頃には母は、涙声で「お正月に会えるの楽しみにしてるからね。」と。
ジジババから見ると本当に孫って可愛いんですよ。
来月の敬老の日に電話したらどうですか?
 
Res.4 by 無回答 from 無回答 2006/08/30 21:15:19

早速のコメントありがとうございました。

写真とか絵とか結構送ってる方だと思います。電話も週1回くらい話させています。でも主人が嫌がります。私も最近疲れてきました。

自分の子供を大切にしてくれるのは本当に嬉しいのですが、写真を送っても電話をしても毎回「離れていて辛くて何も出来ない」となると、どうして良いのかわかりません。特に今回の手紙は、もしや鬱病なのかと心配してしまいます。

でも心配して電話をすると、「孫に会ったら元気がすぐに出ると思う、今あなたは仕事してないなら、孫を連れて来れるわよね?」とすぐなり、「ちょっと今は無理です・・」と言うとまた辛い、淋しいの繰り返しです。私も泣きそうです。

主人は、「昔からいつも自分の欲しいものを手に入れるために、そういう言い方をする」と言っています。そして私の事を「利用されてる」とまで言います。疲れました。ちょっと返事をせず2〜3日リラックスしてみます。  
Res.5 by 無回答 from 無回答 2006/08/30 21:23:22

すみません、またトピ主です。

主人にずっと前レス2さんと全く同じ事を言われたことを思い出しました。レス2さん、もしまたこれ読まれたら、もう少し説明頂きたいのですが・・・。  
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2006/08/30 21:37:48

確かに“利用されている”は表現は悪いかもしれないけどそうなのかもしれないですね。
要は自分にアテンションが欲しいんです。
しかし、こういう人はこちらがどんなに尽くしても、絶対に満たされることはありません。ただ周りが疲れるだけです。
それは、ご主人が一番よくご存知だと思います。

着かず離れずドラマに引き込まれず・・・というお付き合いが一番かと。日本とカナダの距離感もちょうどいいかもしれませんね。
そんなお母さんに育てられたご主人も、さぞかし傷ついているでしょう。自分の親を拒絶する人生って、本人が一番つらいでしょうね。

私だったら、「他人に期待するばかりの人生じゃなく、自分のための人生を生きてください。」「孫をはじめ、家族全員はお母さんのことをいつも大切に思っています」というような内容の手紙を心をこめて書くと思います。相手に通じないかもしれないけど、言わないと分からないから。  
Res.7 by 無回答 from 無回答 2006/08/30 22:56:14

更年期障害では。。。友達のお母さんが更年期障害のときそんな感じでした。  
Res.8 by 無回答 from 無回答 2006/08/30 23:26:38



更年期障害は、30代半ば過ぎから。  
Res.9 by 無回答 from 無回答 2006/08/31 10:31:59

>更年期障害は、30代半ば過ぎから。

ありゃりゃ、ちがいますよ。ファミリールームにいるたいていの女性なら知っているとおもいますが。

閉経のあたりの時期(だいたい45から55ぐらいまでの間)にホルモンバランスがくずれ、それによってさまざまな症状がおきる時期を更年期障害というんですよ。普通に生理がきていている年齢ではないですよー。  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2006/08/31 10:39:15

いえいえ、最近は30代でも更年期障害あるんです。一般的には閉経時期あたりですが、いまはホルモンバランスの崩れで20代でも症状が出てくる人は少なくないそうですよ。特に近年ダイエットや生活環境の変化でそういう女性が増えています。女性ならたいてい知っていると思っていたのですが、RES9さんは御存じなかったようですね。正式な病名として医学用語ではどうか分かりませんが、若年性更年期障害で調べてみてください。  
Res.11 by 無回答 from 無回答 2006/08/31 11:50:33

このトピを読んで、日本にいる叔母(私の母の妹)の義母を思い出しました。その義母はとにかく自分にアテンションが欲しくて、いつも仮病を使うそうです。具合悪くもないのに「あそこが痛い。ここがおかしい。」と挙句の果てにはわざと家族の目の前で倒れて見せて救急車を呼ぶ騒ぎを起こしたこともあります。病院に着いた途端、知り合いを見つけて医師に会う前に何事もなかったかのように楽しそうに世間話をし始めたのを見て、子供を抱えた叔母はハラワタが煮えくり返ったと言っていました。
その義母はな〜んの健康問題もなく80過ぎの現在もピンピンしています。同居なので叔母はいつも離婚したがっています。叔母の旦那さんも義父もとにかくやさしい人で義母は好き勝手に振る舞い、誰もたしなめる人がいないそうです。
どなたかも仰っていたように、距離を置くのがいいかと思います。更年期とかそういう問題ではないです。どちらかといえば、死ぬまで幼稚な人なのではないでしょうか?  
Res.12 by トピ主 from 無回答 2006/08/31 13:50:54

またコメント有難うございました。レス6さんやレス11さんのおっしゃることにすごく心当たりあります。

実は3年前子供が生まれてから直に、義母がすごい大変な病気と知らされました。(癌)それで、死ぬ前に出来るだけ孫が見たい・・・と言うので写真、ビデオ、そして会いに言ったりしました。その後ずっと元気だったのですが、なかなか本人に「癌はどう?」等訊けないので、そのまま3年が過ぎ、主人がやっと訊きました。すると、「あっ、あれね、治ったみたい」と返事がありました。主人は、「ほら、嘘だっただろ?」と驚きもしませんでした。

レス11さんのお話に似てると思いました。

疲れました。やはり、少し距離をおきたいと思います。ありがとうございました。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network