jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.454
家庭菜園は楽しい♪
by
鉢子
from
無回答
2005/05/29 18:00:15
今年から家庭菜園を始めました。菜園といってもいわゆる畑みたいな立派なものではなくて、ちょっと大き目の鉢や、プランター(?)みたいな長方形の木箱のようなものに苗や種を植えました。
チェリートマト、細ねぎ、レタス(緑と赤)、香草、ローズマリー、ディル、ほうれん草、さやえんどう、イチゴを植えています。
今のところレタス、細ねぎ、香草、ほうれん草(BABY)は何度か収穫して楽しんでいます。DILLはちょっと枯れ気味で残念です。
皆さんはどんなものを植えていますか?畑じゃなくていわゆる鉢のようなものでもうまく育つもの(出来れば簡単なもの)でいいのありますか?あと何か注意点とかあったら教えてください。
Res.1
by
西日
from
バンクーバー
2005/05/29 19:59:03
私も小さい庭の片隅でいろいろと育てています。だいたい鉢子さんと同じような顔ぶれかな?
そうそう、紫蘇やみつばも育てやすいのでお薦めです。近所のお店ではなかなか手に入らないし、日本の味に欠かせませんしね。
我が家では今年、大豆を撒いてみました。夏はビールにとれたての枝豆!食べられるといいなあ〜。でもナメクジも大好きみたいで、毎日大変です。
Res.2
by
ミラクル
from
バンクーバー
2005/05/29 20:35:01
枝豆、採れだちに茹でて食べたら、めっちゃくちゃおいしかったですよ。
楽しみですね。
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2005/05/29 20:43:58
紫蘇の種は、どこで購入できるのでしょうか?
紫蘇が食べたいです!!
昨年、とび主さんと同じチェリートマト(とっても甘くて
おいしかった〜!)とピーマンを作りました。
ピーマンは難しく、途中で枯れてしまいました。
今年は、ビーンズに挑戦です。
家庭菜園は、オーガニックなので味もいいですよね。
Res.4
by
どうしてなの!
from
無回答
2005/05/29 21:12:39
私も家庭菜園挑戦しています。プランターにオーガニックのSoilMix(野菜Okってかいてあるやつです!)をいれ、バジル、るっこら、にら、トマトとかパセリとか、日本からかってきたつまみな、葉大根、インゲンなど。デモ何を植えてもなかなか上手にそだちません。太陽は十分に当たっているし、水もきちんとかいてあるようにやっているのに。そして愛情も注いでいます。今年植えたトマトの苗はちょっと大きくなって花がいくつか咲いたとおもったら葉が紫色になってきて調子が悪く収穫は無理そうです。オーガニックのSoilMixをつかっても肥料は別に入れなくてはいけないんでしょうか?もう何年もいろんなものをトライしてますがきゅうりは一本なっただけ。土代と苗代と種代の無駄使いなんです。どうしてですか?誰か教えてください。何がわるいのでしょうか?ものすごく疑問なんです。何でも上手に育てている人が特に何か違うことをしているとも思えないんです。紫蘇の種もそろそろまこうと思っているのですが何か気をつけることあったらお願いです、誰かおしえてください。プランターから自分で育てた野菜を収穫するのが夢なんです。
それとこっちで売っている木の箱のプランターありますよね、あれって直接土を入れて使うものなんですよね?それともあれの中にほかに植木鉢を入れるケースのようなものなのでしょうか?
それと使い終わった土、(植えたけどかれてしまって土があまりますよね)って今まで捨てていますが再利用できるのですか?
Res.5
by
西日
from
バンクーバー
2005/05/29 21:46:30
>今年植えたトマトの苗はちょっと大きくなって花がいくつか咲いたとおもったら葉が紫色になってきて調子が悪く
もしかしたらbrightでしょうか?イタリア系のご近所さん(トマトをたくさん作ってらっしゃる)が、トマトは雨にじかに当てるのといけないと言っていました。
使い終わった土は再利用できるそうですよ。古い根などをよく取り除いて、日光で消毒しないといけませんが。
Res.6
by
西日
from
バンクーバー
2005/05/29 21:48:23
blightでした。未だにRとLの発音が区別できなくって・・・(冷汗)。胴枯病というのでしょうか?
Res.7
by
鉢子
from
バンクーバー
2005/05/29 22:54:59
短い間にたくさんの方からの返信ありがとうございます。
皆さん経験豊富な方々のようで心強いです。いろいろ教えてくださいね。
さて、トマトなんですが、先日偶然見たTVJAPANの番組でやはりトマトは雨に直接当たるのを好まない、ということでトマトの上に屋根をつけていました。うちなんて屋根なしで植えているのでどうしよう、、と思っていたところです。どうなんでしょう?こないだなんて1週間くらい雨でしたよね。うちは苗をみんな同じ日に買って育てているのですがトマトが一番成長がよくてとっても楽しみにしているんですが・・・。
そうそう、うちの庭の西日しか(直射日光が)当たらないところに植えた、ナス、きゅうり、ピーマンはすぐ枯れてなくなってしまいました。やっぱりお日様の光は必要なんですよね。。。それとも西日が強すぎて水不足だったのかしら??
うちは鉢植えばかりなのですが、それでも毎日水はやったほうがいいんですよね?(直射日光は1日中当たっています。)
枝豆・・すごく魅力的です。日本の野菜たちもいいですね〜
来年は日本から種を送ってもらって試してみたいな・・。ワクワク。
家庭菜園って、本当に土代や苗やその他のお金が結構かかって、実は買ったほうが全然安かったりすると思いますが、収穫の楽しみってそれに変えられないものがありますね。気のせいか味も濃くていいような・・。私は今年家庭菜園デビューなので、かなりはまっています。笑)
Res.8
by
どうしてなの!
from
無回答
2005/05/29 22:55:49
西日さんありがとうございます。トマト直接雨に当てていました。早速軒下にいれてみます。それと西日さんはどのような土を使っていますか?化学肥料は使いたくないのですがコンポストを混ぜたりしていますか?今年こそ紫蘇がわさわさはえてきてほしい。そして味噌汁の具くらいは自給できるようになりたいよー。
Res.9
by
無回答
from
バンクーバー
2005/05/30 00:14:46
私は長いプランターでサニーレタスを育てているのですが、葉っぱの裏に緑色の小さい虫がびっしりついていました。
虫嫌いの私ですが、毎日頑張ってはたいて落としてます。
みなさんは虫対策はどのようにしていますか?
何かいい虫除けスプレー(?)みたいなやつか何かあるのでしょうか。
それか、無農薬だから仕方がないのでしょうか?
どなたかアドバイスください。
あとはインゲンも育てています。
大きくなるのが早いし、簡単だしお勧めですよ。
Res.10
by
はなはな@バンフ
from
2005/05/30 00:34:27
家庭菜園ということで飛んできましたー!!海外で家庭菜園をしている者どうしで語り合おうということで掲示板作っています!私はバンフなのですが、BCの方々は暖かいでしょうからガーデニングの楽しみも大きいでしょうね!
よかったらご覧ください!
家庭菜園@海外にて
http://6331.teacup.com/banffmama/bbs
Res.11
by
プチガーデナー
from
バンクーバー
2005/05/30 00:49:58
みなさん、こんばんは。私も最近コンテナガーデンで野菜作りを頑張っています。昨年はバジル、みつば、しそなど、結構な収穫でした。
特に赤バジルは丈夫で、秋になっても収穫出来て、パスタに入れるととても美味しかったです。
私のお勧めは、葉大根や小松菜です。
植物によっては土の好みが酸性だったりアルカリ性だったりするので、毎年四苦八苦しながら勉強中です!まだペーハーを測ったりするまでの腕ではないのですが、みなさんどうしてますか?
また、オーガニック派の方は、種もオーガニックを使ってますか?
オーガニックの土に興味があるのですが、逆にオーガニックじゃない土って何か化学物質が加えられているんでしょうか?いつも普通のPottingSoilを買ってますが、成功率が高い方だと思います。
無回答さんのサニーレタスの虫は、きっとアブラムシじゃないでしょうか。アブラムシは光を嫌うので、葉の裏に集中するようです。
牛乳を水で薄めたものを散布すれば、成虫は退治出来ますが、卵は死にません。水や肥料のあげ過ぎなどが原因のようです。私も毎年苦労して、てんとう虫が恋しくなります。
今年は既に昨年からの持ち越しイチゴが収穫出来るので、毎日楽しみに数粒づつ食べてます♪
Res.12
by
他人
from
バンクーバー
2005/05/30 08:08:34
害虫を食べてくれるテントウ虫を寄せ付ける肥料みたいなものがホームディーポなどで買えますね。
Res.13
by
rim
from
バンクーバー
2005/05/30 09:33:33
質問です。
私も家庭菜園に興味を持っており、
今年から始めて見ました。
で、とっても興味のあるのは日本のもの。
ただし、こちらではなかなか手に入りにくい物ってありますよね。
なので、日本から送ってもらうか、帰国時にもって来るか
なにかして手に入れようと思っているのですが。。。
航空郵便又は、飛行機での持ち込み類で、
豆類&植物類って禁止事項じゃないですか。
だから、もってくるのは不可能かな?って思っていたのですが。。。
種は持ち込めるのでしょうか?
もし、見つかっても大丈夫なのでしょうか?
Res.14
from
ご本人の要望により削除しました。
Res.15
by
大葉
from
バンクーバー
2005/05/30 11:33:38
Res.3さん、紫蘇の苗をお分けしましょうか?
Res.16
by
無回答
from
バンクーバー
2005/05/30 11:51:56
RES14さん、
違法行為の教唆にあたります。
削除要求してください。
Res.17
by
無回答
from
無回答
2005/05/30 17:41:17
ええ、種って持ってきてはいけないんですか。私は知らなかったので堂々とスーツケースにいれてもってきていました。
簡単に育つのはみょうがとにら。
日本の種の袋の裏によく石灰を混ぜて酸性を中和させてって書いていますが。石灰売ってるの見たことないんです。それと買った土が酸性かアルカリ性かなどどうやってわかるんですか?石灰の代わりにアルカリ性にするものがあったら教えてください。お願いします。
Res.18
by
鉢子
from
バンクーバー
2005/05/30 17:42:57
こんにちは。
皆さんいろいろがんばっているようですね。それに比べて私は・・・まだまだだって反省しています。笑)
うちは今回主人の会社にきた植木屋さんから土を分けてもらったので、本当は野菜にあうのかどうかもわからない状態です。でも現在パティオで育てているせいか害虫知らずで、レタスとかも摘んだそばから食べちゃったりしています。(アブラムシの話を伺ってあわてて見に行きましたが、幸いいませんでした。笑)
どなたかも質問していましたが皆さんはどんな土を使っていますか?
今日また野菜たちを見に行くと、トマトが黄色い花をつけていてとってもうれしくなりました。皆さんの育てているお野菜たちを伺って私も、葉大根や小松菜とか水菜とか植えてみたいなぁ〜(=食べてみたいなぁ〜)なんて思ったのですがこっちでは手に入りませんかね。。。私の場合種よりも畑がないからそっちのほうが問題かもしれないけど・・。
プチガーデナーさんが「牛乳+水」でアブラムシの成虫が退治出来ると言っていましたが、このようにいわゆる「薬」じゃなくて虫を退治出来るものってほかに知っている方いますか?
(なめくじにビールとか・・・)
Res.19
by
西日
from
バンクーバー
2005/05/30 19:42:22
これからの季節、ますます家庭菜園が楽しくなりますよね!
植物の世話をしていると時間のたつのも忘れてしまいます。
虫退治などの方法、私は今コンパニオン・プランツを調べ中です。植物にも相性があって、うまく植えてやると一方が虫を忌避してくれたりひきつけてくれたりするのです。「共生植物」とか「コンパニオン・プランツ」で検索してみてください。面白いですよ〜。
Res.20
by
西日
from
バンクーバー
2005/05/30 19:45:12
つけたしなのですが、カモマイルがよいみたいですよ。カモマイルは植物のお医者さんといわれていて、ちょっと元気のない植物のそばに植えてやるといいみたい。
雨にやられてしまったトマトはどうなのかしら・・・?
(そうそうトマトと相性がいいのはにんにくとバジルだそうです。これはお料理にもおいしい組み合わせですよね!)
Res.21
by
プチガーデナー
from
バンクーバー
2005/05/30 20:09:37
種は全部駄目なのでしょうか?トンプソンモーガンなどは日本への輸出もしてますよね。検査さえ通ればいいのかしら?
17番の無回答さん、石灰はLimeという名前で売ってます。よくグランドで線引きに使った、アレです。石灰はアルカリ性でしたよね、確か、、ピートモスを足すと酸性、、?
ペーハーは、ナーセリーに行くとリトマス試験紙が売っています。まだ買って使ったことはありませんが、、
Res.22
by
プチガーデナー
from
バンクーバー
2005/05/30 21:51:31
さっきのコメントにお礼を忘れました。他人さん、情報ありがとうございました。早速ホームディポに行って探してみようと思います。
Res.23
by
おっさん
from
2005/05/30 22:23:58
日本から種を持ってくるのに問題があるようですが、以前、イミグレで捕まったときに日本から種を持ってきていたのを見つけられました。 別の係員がきてみましたけど、何の御とがめもありませんでしたよ。
Res.24
by
無回答
from
バンクーバー
2005/05/30 22:46:14
出入国のImmigration card記入時でも、来る前にファームへ滞在しましたか、滞在予定ありますか?、と申請する項目があります。
カナダにとって、生態系を崩す、種や土などの輸入に関しては敏感です。
Res.25
by
早苗
from
バンクーバー
2005/05/30 23:52:01
私も参加させてください!
今年からベランダでトマト、ピーマン、シソなどを作りはじめました。
なかなか大きくなりません・・・。
でも、土日の晴れでぐぐっと大きくなり一人喜んでます。
ところで、種をまくとき、プランターの底に敷く石を探して近所の花屋さん、カナディアンタイア、ウォルマートなどに行ったんですが、見つけられませんでした。
敷石はどこで手に入るんでしょうか?また、何かで代用できるんでしょうか?
勝手に水はけがよくなるかなと思って、「Perlite」と書かれた白い軽い荒い土みたいなものを買って、土に混ぜて使ってます。
Res.26
by
Res.3の無回答
from
バンクーバー
2005/05/31 00:26:21
大葉さん、うれしいコメントありがとうございます!
早速メールしましたので、よろしくお願い致します。
Res.27
by
プチガーデナー
from
バンクーバー
2005/05/31 10:29:20
早苗さん、こんにちは。私も敷石で悩んだ時期がありました!こっちのガーデニング番組などを見ている限りでは、PotthingSoilしか入れてないんですよね〜。でもマーサスチュワートが鉢の底に割れたテラコッタの鉢のかけらを入れて「水はけを良くしましょう」と言っているのを見たことがあります。
日本だと赤玉土とか入れて土作りから始めるんでしょうけど、こちらはあまり凝りませんよね。
私は日本のプラスチックのアミを虫除けに敷いて、そこへ洗った砂利を入れてます。沢山必要になったらビーチに行って拾ってくるか、ホームディポのランドスケーピング用のGravelを買って使ってます。他の方はどうされてるんでしょう?
ところで、みなさん、このサイト知ってますか?
www.veseys.com
私は今年もここから種を大量に入手しました。カナダの会社なので、関税とかの心配がいらず、季節ごとにカタログも届けてくれますよ。
今年は初めてプランターでコーンに挑戦です!
Res.28
by
どうしてなの!
from
無回答
2005/05/31 13:03:52
なるほど皆さんいろいろと勉強させていただいてます、ありがとうございます。敷石など考えたこともありませんでした。もう少し勉強しないとだめですね。簡単な様でおくが深いですよね。よし、今日は敷石とLimeを探しにいこうと思います。よく乾燥剤としてのりなどに石灰がはいっていますがあれを使ってもいいのでしょうかねえ?
Res.29
by
鉢子
from
バンクーバー
2005/05/31 13:20:47
あいにく今日のバンクーバーは雨ですね。トマトは雨に弱いということで昨日の晩からトマトの上だけに傘をさしています。(パティオに屋根がないので)
皆さんののコメントはそれぞれとても勉強になります。
西日さんのコンパニオンプランツもとっても興味深いです。
今日は子供が戻ってからまたNurseryに行ってみようかな。
Res.30
by
rim
from
バンクーバー
2005/05/31 17:14:05
やはり、持ち込みはいけないようですね。
ご回答くださった方、ありがとうございます。
さて、鉢の底の話ですが、私は普通に
石だけをひいています、、、これで良いのかしら???
むか〜し、小学校で菊の花を育てた時、確か石をひいただけだったと
思うので(ずいぶん昔なので定かではありませんが。。。)
何も考えなくそうしています。
皆さんのトビをみてちょっと不安になってきました。
これじゃ、いけないのですかねぇ。。。
Res.31
by
どうしてなの!
from
無回答
2005/05/31 18:01:41
いってきましたホームディポ。鉢のそこに敷く石みつけました。PlanterPebbleと書いてあって観葉植物のセクションの横の肥料など置いてある棚に砂と一緒にありました。Landscaping用の砂利や川石のほうが安くありましたがなんとなく又勝手な判断で失敗したくなかったのでとりあえずプランター用のかってみました。デモホームディポのおじさんはしきたければまあしいてもいいんじゃない?といった感じで特に必要ないよっていってました。
Res.32
by
どうしてなの!
from
無回答
2005/05/31 19:08:40
今早速何か新しく植えてみようとおもって石の袋を開けようとしたらDecorativeRockって書いてあった。又何か違うものをかってしまったらしい。ホームディポの表示にはPlanterPebbleって書いてあったのにー。もったいないからつかったけどなにやらピンク色のきれいな石で敷石にはちょっと贅沢な気がした。デモ細かいので後で回収するときに苦労しそうです。これから石はその辺で拾うことにします。
あ、それとリッチモンドのいずみやで紫蘇の苗うってましたよ、後日本の種も数種類。
Res.33
by
早苗
from
バンクーバー
2005/06/01 02:00:47
プチガーデナーさん、どうしてなの!さん、rimさん、鉢子さん、
敷石情報などありがとうございます。
ホームデポには行ったことがなかったので今度行ってみます。
それと、石をビーチで拾ってくるというのは目からうろこでした。
Res.34
by
無回答
from
バンクーバー
2005/06/02 23:38:58
家庭菜園のパセリ、今までよく使っていたのですが、今日小さなアブラムシが沢山付いているのを発見してしまいました!!!
普段は、軽く強い水道水で洗い流していただけですが、今日ためしにアブラムシが付いているパセリを洗い流しても、ほとんどが残っています!!! もみ洗いしても、死亡したアブラムシの残骸は取れきれないです。
普段はラーメンなんかの香味料として使っているけど、今日はツナマヨにパセリをいれたので、なんか複雑な気分です。
いままできっと気づかないで、、、あーーー。。。
Res.35
by
はなはな@バンフ
from
2005/06/03 00:17:19
あぶらむし、嫌ですよね〜!
試してみたことはないのですが、土の上にアルミフォイルをしいてみるとアブラムシはギラギラが嫌いなのでいなくなるそうです。うまくいくといいですね。
家庭菜園@海外にて
http://6331.teacup.com/banffmama/bbs
Res.36
by
無回答
from
無回答
2005/06/03 12:50:25
アブラムシに私も苦戦しています。食器用洗剤を薄めた水をかけると良いと言われたので、食用でない植物に試してみました。ある程度上手くいくのですが、全滅はしないみたいで、こまめにしないと復活してきます・・・。
それと、青虫にも困っています。地道に1匹ずつ割り箸で取り除いてますが、1匹取り残しただけで、数日間にハーブの新芽が全滅するので
もっと効率の良い方法がありましたら教えてください。できれば、薬品などを使わない方法がいいです。
Res.37
by
無回答
from
バンクーバー
2005/06/03 15:21:54
アブラムシには『木酢液』が効果的と聞いたことがあるのですが、お使いの方いらっしゃいますか?
ダイソーで『足用』と書かれたものを売っていますが、これって駆虫に使うものとはまた別なんでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい。
Res.38
by
プチガーデナー
from
バンクーバー
2005/06/05 20:09:59
みなさん、家庭菜園を頑張ってらっしゃいますか?
実は昨日の夜中にテレビで、"Loren Nancarrow"さんと
いう人が、ケミカルを使わない害虫予防の方法を披露
しているのをみました。彼の名前でグーグルにかけて
もらうと、本などがヒットするので、参考にしてみて
下さい。
全部をみたわけではないのですが、参考になったTipを
お伝えしますね。
アブラムシはなぜかバナナの匂いが嫌いらしく、バナナの皮を
植物の根元に置いておくとアブラムシが寄り付かないそうです。
また、ニンニクを3つくらい煮て、そこへFishエマルジョン?
(ホームディポで売ってました)を混ぜ植物にスプレーすると
害虫予防、プラス肥料として良いそうです。
または、ニンニクを直接植えるのも予防になると言ってました。
最近天気が悪いですが、みなさんのお野菜は元気ですか?
Res.39
by
早苗
from
バンクーバー
2005/06/06 21:48:58
アブラムシ駆除情報、ありがとうございます!
プチガーデナーさん、TVのチャンネルは46を見たらいいのでしょうか?
うちの植物はまだそこまで大きくないのですが、大きくなってアブラムシがついた時の心構え?が出来ました。
先日、水菜の種をまいたら、1日半位でいっぱい双葉が出ていてビックリしました。この勢いで早く大きくならないかなぁ。
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ