jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.4094
片付けても片付けても・・・・・
by エンドレス from 無回答 2006/07/05 16:48:57

夏休みになり1日中子供が家にいると片付けても片付けてもすぐに散らかって、すごいストレスです。男の子2人なので、庭で遊ばせれば、泥だらけ、ベタベタで家の中に入ってきます。
一番恐ろしいのは、お友達が遊びに来た時で、家の物が必ず何か壊されたり、汚されてしまいます。自分の子供がしたのなら、もちろんめちゃくちゃ怒りますが、友達となるとやはり「あ・・・大丈夫、気にしないで・・・・」といわざるおえないので、そこで、またストレスがたまってしまいます。
男の子をお持ちのお母様達、どううまく対応していますか??
片付けについてのアドバイスも頂けたら有難いです。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2006/07/05 20:27:32

ずばり、壊されたくない物等は、友達が来る事前に隠します(笑)。
それから普段からうちは家の中が物がない(よう心掛けている)ので、あまり自分の子でさえも、破壊される被害はありません。この際いい機会ですから、必要ないもの整理して、余分なものは寄付したり処分するなどして、シンプル・ライフにするのも一案かと・・。まぁ、受け入れられない方には、これは究極論のように思われるかもしれないですね。  
Res.2 by 男の子のまま from 無回答 2006/07/06 06:52:17

レス1さんと基本的には同じです。とにかく部屋に物を置かないです。子供のおもちゃもいくつかおいておくだけです。その他のおもちゃは押し入れなどにしまっておいて、ときどき出して、ローテーションしてます。とはいえ、キッチンのテーブルやいすでも引きずり回したり、ソファのクッション(不運にも取り外しのできるものを使っています)を投げ飛ばしたりされて、散らかります。さすがに家具は収納できませんからねぇ、、こちらも困っています。こちらが疲れたときは、子供部屋に行かせて、そこで遊ばせてます。子供部屋だけが散らかっているならこちらも我慢できますから。お互いがんばりましょう。  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2006/07/06 08:01:35

サッカーとかスイミングとか野球とか、子供が外で体力を消耗する習い事をさせるとか?  
Res.4 by 無回答 from 無回答 2006/07/06 10:30:08

>友達となるとやはり「あ・・・大丈夫、気にしないで・・・・」といわざるおえないので、そこで、またストレスがたまってしまいます。

これはよくないでしょう。
子供がお邪魔したときはのその家庭のルールを守るが基本でしょう。
とぴぬしさんが叱らないから子供がなぁなになってしまっている可能性もありますよ
(いつも同じ子供が遊びに来ているばあい)
それはとぴぬしさんのお子さんのしつけにとっても良いこととではないと思います。
壊されたり汚されたりされて困るもの(カーペットは別として)は、とぴぬしさんのベッドルームに入れて置けないのですか?普通そういう部屋は子どもが勝手に入るものではないとしつけられているはずですが・・。勝手に入るようならバスルームについているタイプのロックできるのドアノブに変えるとか?
どろどろべたべたではいってきてこまるといっても、玄関先には雑巾をいつでも使えるように用意しておいて、男の子ならその場で全部脱がせてパンツだけでバスルームに行くようにさせれば済むことのような気がします。いまいちチャイルドプルーフが万全でないような気がしますね

子供が散らかしたら子供がかたずけるが基本ですし、とぴぬしさんがかたずけなければならないようなら、こどもの物を1週間取り上げてみるとか・。・すぐ子供に使えてしまうようにするから散らかるわけですし・・・

とぴぬしさんがやさしすぎるのでは?

 
Res.5 by 無回答 from 無回答 2006/07/06 10:45:35

うちもよく息子の友達(G3)が遊びにきますが、家の中で走り回っている時は息子と友達2人に、走り回るなら外で遊びなさいと注意します。又家の中では決まった部屋のみで遊ばせるようにしてます。トピ主さんもそうしてみては?  
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2006/07/06 11:06:54

うちの上の男の子の友達も、裏庭で水遊びしてぬれて草だらけのまま家の中に入ってこようとしたりするんで、パティオにバケツとタオルを用意して洗って拭いてからじゃないとあがってくるな!といっています。で、めんどくさがりの男の子達は部屋に上がってこなくなりました(笑)。その代わり、外のテーブルに飲み物やお菓子は置いておきます。
片付けについては、大体友達がいていいのは何時までって決めているんで、その15分くらい前になったら、片付けタイム。で、それが守れなかったら、息子が一人で片付ける羽目になるんで、息子もちゃんと友達に片付けるようにいってるようです。

息子さんたちが何歳くらいかわからないんでなんともいえませんが、掃除やなんかもお母さんと一緒にさせたら大変だなって少しは気づいてくれるかも。  
Res.7 by 無回答 from 無回答 2006/07/06 14:25:23

片付け − 決まった時間に片付けるようにしつけるか、一つのおもちゃが終わったら片付けてから次のおもちゃを使うようにしつける。

庭で遊んだ後の汚れ − 足をまずきれいにしてからお風呂場へ直行。

物を壊す友達 − 家に呼ばない

 
Res.8 by 無回答 from 無回答 2006/07/06 17:12:18

私もトピ主さん、優しすぎると思います。
うちのすぐ近くには私のいうことを ちっとも聞かない子供がいて、しょっちゅうあそびに来ます。
そして「おやつ欲しい」「おもちゃちょうだい」「ああして」「こうして」、すごくうざいです。長くなるので書きませんが、イライラすることだらけ。
最終的に「もう来るな!」という風にきつく言っても知らん顔。
私は基本的によその子でも悪いことをすると叱ります。
じゃないと、大変な目にあうのは私ですから。


この近所のガキってすっごくうざいxxxxx  
Res.9 by クリーンナップ from 無回答 2006/07/06 17:54:32

私はよく、片付けないとビッグブラザーズ出すよ、とか捨てるよとか言って、出来るだけ一緒に片付けていました。
叱るだけでお母さんが全部片付けたり、子供に全部片付けさせようと怒鳴るのは効果がありません。とにかく、一緒に片付けようと促します。
それでも、全然知らん顔の時は本当にゴミ袋に入れて、外のゴミ捨て場まで持って行こうとしたら、泣きながら全部片付けた事もあります。
その甲斐あってか、片付けるのが上手になりました。今は、友達が来る事になると、自分から片付けたりします。
と言っても、未だに全然知らん顔の時もありますが。
完璧な片付け魔になる必要もないですしね。

私の友達の子どもは、おもちゃ箱をひっくり返す事やおもちゃを投げる事が遊びと思ってるようで、その子が来ると帰る頃には家の中が目茶目茶になってて、お母さんも一緒なので「片付けて」とも言えず、お母さんも知らん顔なので、来て欲しくなかったです。  
Res.10 by エンドレス from 無回答 2006/07/07 15:42:56

皆さん沢山のアドバイスありがとうございます。確かに私の家はあまりオーガナイズされていないのかもしれません。玩具も最小限にし、お友達がきた時はなるべくルールを決めて守ってもらうように努力してみようと思います。
うちの子の友達も、物が壊れたり、うちの子が嫌がる事を面白がってやる所があるので、とてもイライラさせられます。確かにそういう子の親に限って自分の子をあまりしからない所があったり、自分の子が汚したのに、その後片付けすらしない所がありますね。
そういう子は家に呼ばないのがもちろんいいのですが、なかなかそうもいかないもので・・・。小学校高学年ぐらいになると落ち着くものなんでしょうかね??

 
Res.11 by 無回答 from 無回答 2006/07/07 16:38:21

近所の子供たちが来たときは、00時だから片付けの時間だよ。と言って帰る前に片付けさせてはどうですか?自分で散らかしたものは自分で片付けてもらわないと。小さい子供でお母さんつきなら自分も一緒に、片付け始めたら友達のお母さんも手伝うと思うのですが。男の子は泥んこ大好きだし、土遊びは成長に大切らしいので、遊ぶ前に「家に入る前に洋服を脱いで、足を洗うこと」を条件に遊ばせるとかね。友達にも着替えを持ってきたら遊んでもいいと言っておいて。ストレスためずに子育てしましょう。うちも男の子2人です。  
Res.12 by そんなことない from バンクーバー 2006/07/07 19:22:17

トピ主さんのコメントにもっと大きくなったら落ち着くんでしょうかっていう質問がありましたけど、大きくなってから落ち着くことなんてないと思いますけどー???

子供って5歳、遅くても8歳までに基本ができるから、それまでにきちんとしつけないとあとはどんどんひどくなるだけってうちの義母がいつも言ってますけど、私もその通りだと思いますよ。ちなみにうちの義母は子供の教育などに退職するまで関わってきたベテランです。そういう甘い親の子供はいつまでたっても変わらないですよ。私はあんまりひどい親とは絶対につきあわないようにしてます。うちの子供に悪影響だし。

 
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network