No.4054
|
|
lazy eyes
by
心配
from
バンクーバー 2006/06/30 21:22:48

この前 3歳の検診に行ってきたのですが、lazy eyesではないか?と言われたのですがあまりピンときません。辞書で調べた所、弱視とでてきたのですが、具体的にどういう事なんでしょうか???目が弱い?視力が弱い?という意味ですか??
ファミリーDRが眼科の専門家に見てもらうようアポをとってもらったのですが、アポが2ヵ月後なんです。もしどなたかlazy eyesについてくわしく知ってる方教えて下際。よろしくお願いします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
素人ですが・・
from
トロント 2006/06/30 21:50:07

普通目は真っ直ぐ前を向いてますよね、それが少し外側に向いているような(もしくわ内側)感じ、ではないでしょうか。トビ主さんのお子さんは両方がそうだと言われたのでしょうか・・?それとも片方だけでしょうか。
でも私はドクターでも何でもない素人なので言い切れませんが、昔聞いた事があったのでレスさせて頂きました。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
心配
from
バンクーバー 2006/06/30 22:17:19

レスありがとうございます。
DRには左側の目がちょっとlazy eyeっぽいと言われました。
白めより黒目が大きいと言われました。眼科に見てもらわないと詳しい事は分からないが・・とも言われました。眼科にアポをとってもらったのですが2ヵ月後しかアポをとれなくて心配でここにレスをしてみました。引き続きlazy eyesについて知ってる方教えて下さい。お願いします。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
Gomen
from
バンクーバー 2006/06/30 22:43:41

Kotoba ha warui desu ga, tsumari ronpari no koto desu.
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/06/30 22:58:02

lazy eyes 日本では正式には斜視だと思います。眼球がまっすぐ正面を向いていない状態を指します。眼球を動かす筋肉がうごきにくかったりするとそうなるようなのですが、治療では筋肉の異常を矯正する方法がとられているようです。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/07/01 08:39:26

こんにちは。私の娘(もうすぐ3歳)も外斜視で病院に行きました。
昨年日本に帰った際に実家の母から「目おかしくない?」と言われ
やっぱりそうかと思い、こちらに帰ってきてファミリーDRに相談しスペシャリストの予約を入れてもらいました。やっぱり2ヶ月近くかかりましたよ。多分緊急ではないから、というのもあるのでしょう。
そこでは瞳孔を開かせる為の目薬を差し、眼球の検査をしました。
スペシャリストと言ってもただの眼鏡屋さんいいる眼科医って感じで、検査もこれだけ?って思いました。私の英語力がイマイチなので
100%理解は出来ませんでしたが、特に治療も必要ないので様子をみましょう、という結論でした。私がしつこく本当にこのままで大丈夫なのかと聞くので、どうしても納得できないなら、違う医師を紹介すると言われました。
うちの場合は普段は特に異常なく寝起きだけなんです。症状が出るのが。
数ヶ月前日本に帰った際に国立の子供総合病院で検査をしてもらいました。同じ様に目薬をし、瞳孔が開いてから検査をしました。視力検査もです。
結果、視力も年相応で異常なし、眼球、眼底、光の屈折も異常なし。
でもこのままほっといても治る事はないらしいです。内斜視なら年齢が上がるにつれて治る可能性があるらしいんですが、外斜視は違うそうです。その後もう一度、寝起きの写真を持参したのですが、やはり特に治療の必要はない、との事でした。
ですがもし可能なら、今度日本に帰った際に手術をしてもらえるか聞いてみようと思ってます。斜視が出ている時、足元がふらつくんですよ。やっぱり焦点が定まらないのと、立体の認識が弱くなるからの様です。でも子供は適応力が大人よりあるから、すぐそれ(おかしな状態)に慣れてしまう、と説明されました。
友人の子(現在5歳)も2歳の時に斜視に気づき、同じ病院へ行きました。その子の場合は普段から私たち友達から見ても「あれ?」と思うことがありました。検査の結果、光の屈折の調整が上手く出来ないから外斜視の症状が出るようでした。手術をするか、このまま様子を見るか、と言われたようです。
長々と書きましたが、心配ですよね。早くスペシャリストに見てもらえる日が来るといいですね。
私も今回斜視にも色々あるって勉強させられました。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
華
from
トロント 2006/07/03 09:36:24

子供が斜視、医学用語ではstrabismus、簡単に言うならlazy eyesです。
5年前にカナダに移ってきたのですが、それまでは日本のいろいろな病院で見てもらいました。一つの所ではすぐ手術を、といわれ他ではもう少し大きくなったら良くなってくるかもしれないので経過観察したらよい、と言われてきました。写真をとるとどうしても左目が真ん中によってしまったり右目と左目が違う動きをしたりしていました。物を見る時利き目で見てしまったりとかで視力も少しずつ悪くなってきていました。
こちらカナダに来て目医者さんにかかったらその方のいい専門医がいるという事で紹介され、今年の1月に両目の手術を受けました。年齢は17歳です。本当に目が安定するまでには2〜3年かかるという事です。今は写真を取っても両目がしっかり安定しています。
参考になりましたでしょうか。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/07/03 10:20:49

うちの子もこちらで手術を受けましたよ。今も定期的にチェックアップに行っています。メールいただければ、相談にのりますよ。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
トピ主
from
バンクーバー 2006/07/03 11:50:35

みなさん色々とありがとうございます。
今思えばもうすぐ3歳になると言うのに走る時、まっすぐ走らなくて必ず右の方にずれてるんですよね。物にぶつかったり、何もない所ですぐこけたり・・・・
手術ですか・・・ちょっと怖いですね。
手術は早ければ早い方がいいのでしょうか?
|