jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.3915
意地悪嫁?
by 無回答 from 無回答 2006/06/19 21:46:58

私の夫には、私と結婚する10年ほど前に生まれた、夫と当時の彼女との子供がいます。夫と彼女は結婚していません。彼女は未婚で産みシングルマザーになったそうです。
夫は、その子が生まれてからは、経済面でのサポート、月2回の面会、それにクリスマスや何かの行事の時は夫がその子を預かっていたそうです。
もちろん私と結婚してからも、それは続きました。彼女とはその子が生まれる前に別れて以来、子供のことで以外は話すことも会うこともないし、子供に対して誠実に父親をやっているので、十分理解して快く受け入れて結婚しました。その子とも仲良くなりました。
ところが、私と夫との間に子供が生まれてからは、私の気持ちがどんどん変わっていきました。私と夫と、私たちの子供との毎日の生活、平和で幸せです。でも、その子が来るたびに、うっとうしい、じゃまだと思うようになってきました。
夫の子供ではあるけど、私の子供じゃないし、私の子供の兄弟だって言われるのも腹が立ちます。本当に、毎回その子が泊まりにくるたびに、早く帰らないかなあ、うっとうしいなあと、帰るまでずっといらいらしています。その子が泊まりに来る時は、自然と私の子供といしょに部屋に閉じこもってしまいます。
やっぱり私は、ただ意地悪なだけなんでしょうか?
同じような立場にいる方、お話したいです。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2006/06/19 22:05:43

ご主人と彼女は子供のこと以外で話すことも会うこともないなら良いじゃないですか?子供に嫉妬するのは間違ってると思います。
子供は旦那さんの子供だからどうしようもないと思うし、受け入れるしかないと思います。
話の限り、旦那さんは間違ったことをしてると思わないし、貴方もそれを承知で結婚して子供とも仲良くなってたのに、自分の子供ができた途端に邪魔になった。というのは意地悪というより自分勝手な気もしますが・・
子供が自分たちの家に遊びに来てくれて、その子供と自分の子供も含めて仲良くなったらいいじゃないですか? 
私は貴方の立場だったら理想的だと思います。  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2006/06/19 22:18:04

お気持ちはわかりますが、くれぐれもそのお子さんに悟られませんように。子供に罪はないですし、多感な年頃です。ご自身の家庭の平和を守るためにも、その子の前では理解のあるやさしいおばちゃん(?)を演じてください。

その子が万が一にでも荒れたりでもしたら、ぜったいとぴ主さん一家にとばっちりが来ますよ。またとぴ主さんが自分の子供に辛く当たるをみたら、とぴ主さんの大事な旦那さんがどう思うでしょうか?

その子もいずれは成長して、とぴ主さんちに遊びに来ることも少なくなるでしょう。腹立たしさは掲示板にぶつけて、いい継母(後妻?なんて言うんでしょうね)さんを演じてください。  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2006/06/19 23:09:23

私は同じ状況ではないのですが、
すごく葛藤されているように文章から
読み取れました、
あまりご自分を責めないでね、
頑張ってください。  
Res.4 by 無回答 from 無回答 2006/06/19 23:19:15

私も、トピさんとは違う環境ですが、似たような心境です。私の対象は、出産前から苦手だった義妹です。出産前から会いたくない存在だったので、トピさんとは少し違いますが、彼女が私の子に話しかけたり抱いたりするたびに激しい感情に襲われます。早く帰れとか、そんな気持ちが彼女が居なくなるまで続きますよ。

なんでしょうね。マタニティーブルーの一種なんですかね。。。?

原因はなんであれ、自分を責めると逆効果かもしれないので、とりあえず、他のコメントでもあるように、その子には悟られないようにして、自分の気持ちをも大事にされてはどうでしょう?って、何をどうすれば自分の感情を大事にできるかわかりませんが。。。
その子に知らせてしまいたい気持ちもトピさんにあるかもしれないな・・とも思いますが、実際に知られると後悔するんじゃないかと思います。やっぱりその子には責任ありませんから・・・

でも嫌なもんは嫌なんですよね。。常識とか良識とか、そういうものは頭では分かっていても感情がついて来ない・・・私はそんな感じです。

トピさんのこと、意地悪だとは思いません。トピさんの周りの人で、トピさんの態度を見て意地悪と受け取る人もいるかもしれないけど、実際には意地悪でやってるんではないんじゃないでしょうか。どうしようもなく湧き起こる感情との戦いというか・・・
トピさんの近い存在の人(旦那さんなど)に、トピさんの気持ちを理解する人がいらっしゃるといいですね。私の夫はダメですね。自分の姉のことを悪く言う私は受け付けないようです。夫が少しでも受け入れてくれれば、私の激しい感情だって少しはマイルドになりそうなものなんですけどね。

そのうち気持ちが落ち着くといいですね。お互い頑張りましょう。ね。  
Res.5 by すごいねえ from バンクーバー 2006/06/19 23:20:40

なんか昔あちこちに居た日本の継母の話を思い出し、その上、童話の世界にはまった感じでした。(白雪姫なんかを思い出しちゃった)
義理の子、といっても父親は同じ兄弟姉妹なのに、もし毎日一緒に生活していたら昔のままははそのままを地で行ってたかもね。怖い。
おおらかな心で接してあげてくださいな。どっちの子供もかわいそう。
 
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2006/06/19 23:26:13

もしあなたのお子さんが、その子の立場だったら・・・、と考えてなるだけ普通に接してあげる事は出来ないでしょうか。子供に罪はないし、事実腹違いの兄弟ですからね、あなたのお子さんと血は繋がっているのですから、冷たい態度だけは取らないであげてくださいね。
だんな様も哀しむでしょうし、それこそ今の幸せが崩れるきっかけにもなるかもしれません。離婚やら結婚しないカップルが多いカナダでは、色んな形の家族形態がありますよね、あまり考え込まずに状況を受け入れるよう、頑張って努力してくださいね。偉そうなことばっかり言ってますが、自分がこの立場になったら、本当はどんな心境になるのかわかりません。でも理想ではありますが、そのお子さんも、トピさんご自身も、旦那様、トピさんのお子さんも、みーんな幸せでハッピーにいられますように。
トピ主さんも、その子が傷ついたりするのをけっして望んでるようには、思えないので、今ならまだ巻き返し(というのかどうか)出来ますよ。
がんばって。  
Res.7 by 無記入 from バンクーバー 2006/06/19 23:55:17

トビ主さんの気持ちなんとなく分かります。きっと、あなたと同じ状況なら誰しも少なからず、同じ思いはすると思います。
ただ、もしその子供が悟ったら、すごく傷つくと思います。そして、自分が置かれている環境を恨むことにはならないでしょうか?なんか、遠慮がちな子供になったり、またはぐれたりするかもしれません。特に年頃の子供だったら気を付けてください。
また、あなたの本当の子供が悟ったら、貴方を軽蔑するかもしれないし、もしくはあなたと同じように彼を受け入れない人間になってしまうかもしれない。
子供って私達が思っている以上に敏感です。少しいい方に考え方を上手くかえて、その子供に平等に接することで、あなたも子供達と共に成長していくのではないでしょうか?  
Res.8 by 大丈夫がんばれますよ from カナダ 2006/06/20 06:59:38

これは案外自然な感情だと思います。自分の産んだ子供の中でも贔屓が
出ることもあります。又、一人目のお子さんということで(たぶんまだ
お子さんが小さいと想像します)、今はそのお子さんが可愛くて可愛くて
しょうがない次期でもあるのでしょう。それも手伝って、継子を自分の
家族に含みたくないとかたくなになっているのではと思います。

ただ、両親が一緒で無い、又は離婚している、という子供の気持ちを
考えてください。たとえ、母方が再婚して継父ができたとしても、
血の繋がった両親というのは掛け替えがありません。
トピ主さんは、意地悪でしょうかと自問しておられる時点で既に、
変えれるよう努力したいという意思がおありだと思います。
少しづつでいいのですから、継子への態度を変えていけばいいと
思います。父親とその子が何かしている時に、赤ちゃんと一緒に
出て見てるだけとか、いつもと違う言葉を一言だけ、かけてあげるとか、
スタートは、そういうことでも良いと思うんです。

これは、変えようと思って努力すれば変わることですよ。
自分の子が可愛いという気持ちは母親であれば当然です。
又、母になったということは、責任を持つということでもあるんです。
その責任ある大人として、継子のことも客観的に、きちんと考えてあげて
下さい。愛するご主人の子供ですし、その子が将来結婚して、子供が
できたら、それももちろん家族となり、という風に繋がって行きます。
それを考えたら、今からきちんと堅い基盤を築いておくべきではありませんか。  
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2006/06/20 08:01:55

あなたのお子様は優しいパパ、ママと毎日一緒に居ることが出来て幸せな生活を送っていますよね。そのコはいつでもパパに会えるわけではないし、ママもかなり忙しくてなかなか一緒にいる時間もないかもしれない。その点だけ比べればとても可哀相なコです。そう考えると自然に優しい気持ちになりませんか?  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2006/06/20 08:24:03

た、た、た、たいへんですね!  
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2006/06/20 08:42:17

可哀そうだから優しくなる?!
その子の事を知っていて旦那と結婚したんでしょ?
その子はあなたの家族だよ、血が繋がって無くても。
家族は愛するのが自然でしょう。

そんな風にしか考えれられないあなた達が憎い
BITCH!  
Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2006/06/20 09:01:40

皆さんがトピ主さんに理想を求めるのは簡単ですが、実際に同じ立場にならないと分からないと思います。他のトピにも、自分の子供を平等に愛せないと言うのがありましたが、自分の子供でも難しいのですから、他の子(旦那さんの子ではあっても、前の彼女の子)と自分の子供を同じ様に接する事が出来なくても、仕方が無いと思います。
トピ主さんも一度、旦那さんに本心を話されてはいかがですか?旦那さんに協力してもらって、これ以上そのお子さんとの関係が悪くならないように出来ないものでしょうかね?
私も少し立場は違いますが、結婚当初親戚に生まれた子供をとても可愛がりましたが、自分に子供が出来てから無意識にその子(うちの子のいとこになりますね)に冷たくなっていたような気がします。年齢的にもどう接して良いか分からなかったのもあるけど、今になってはその子から避けられるようになってしまいました。もう一度やり直す事は出来ないので、これから信頼を回復するように努力しています。  
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2006/06/20 09:12:29

私もトビ主さんの気持ち、分かります。きっとそれって自然にわきあがってくるもので、どうしても無視できる感情ではないですよね。
ただ、それを乗り越えると、ものすごく人間として成長するんだと思います。
自分の中に閉じ込めないで、誰かに話してみてはいかがですか?
掲示板でもいいし、カウンセラーでもいいし、同じような状況の方がいればその方でもいいと思うし。

どうかそんな感情を持ってしまうご自分を嫌いになったりしないでくださいね。  
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2006/06/20 09:14:07

私は母親になったことがないし、夫に他の女性と子供がいるわけでもないし、あまり役にはたたないかもしれませんが、私と兄は異母兄妹です。
私が結婚する際、初めて母から聞かされました。
父は1度離婚していて、前妻との子である私の兄が4歳の時に、その女性は蒸発してしまったそうです。2年後父と母は結婚し、母は同時に兄とも養子縁組をしたそうです。
今思えば、いろいろ思い当たる節はあるのですが、今でも兄と母に血縁関係がないというのは信じがたいです。兄はどちらかといえば、父よりも母に甘えていた感じがするし、今では母の故郷に好きで住んでいて、母方の祖父母のお墓参りにも毎月行っているそうです。実家にも休暇をとって帰ってきます。
そんなことはこのトピとは関係ないのですが、私が言いたいことは、私は兄がいてとても幸せだということです。兄も優しい人で私をいつもかわいがってくれていましたし、今でも兄妹の情を強く感じます。仲の良い兄弟姉妹を持つということは、両親が与えてくれた最高の財産だと思っています。
母から兄の話を聞かされたとき、父が「こうして家族が幸せなのは全部お母さんのお陰なんだよ」と言っていました。4歳で実母に捨てられて、2年間親戚に面倒見てもらいながら育ち、継母と生活を始めた幼かった兄を思うと、胸が痛みます。
トピ主さん、ご自身で決めた結婚です。そのお子さんに罪はありません。家庭の雰囲気というのは女性が作るものだと思います。トピ主さんが良い環境を作って差し上げれば、2人のお子さんは将来も助け合って生きていく強い兄弟になるかもしれません。その継子の方が居心地が悪ければ、大きくなったら家には寄り付かず、疎遠になっていくのでしょう。
どちらがあなたの家族にとって幸せですか?
 
Res.15 by 無回答 from 無回答 2006/06/20 09:19:54

月2回ですよね?毎週、若しくは週の半分ずつなんて所もあるようですよ。それを思えば少し気が楽になりませんか?お気持ちは分かりますが、あなたのお子さんとも血が繋がっているのを忘れないようにして下さい。将来、あなたの子供が困っている時に頼りになる存在になるかならないかはあなた次第だと思います。  
Res.16 by 子育て from アルバータ 2006/06/20 09:30:52

はじめましてトピ主さん。只今、二人の子を子育て中のママです。私の体験からなんですが、自分に子が一人しかいなかった頃は、知人の子を預かっても、内心うっとうしいな、早く迎えにこないかなと思っていました。知人の子と言うのは、私が結婚する以前、赤ちゃん時代から知っていて、自分に子が生まれるまではホントかわいくて、会うと一生懸命遊んであげてたんですよ。何故か、かわいいのですがうっとうしかったんです。でも、私に二人目が生まれてからは我が子も他人の子も皆かわいいと思えるようになりました。 知り合いのお母さんで、二人子供がいるのに、ベビーシッターとかではなく半日・人の子を1・2人見てあげたりしていて、すごいな、なんて寛大なんだろう、私にはできない、私ってダメだなと思っていましたが、今では自然と知り合いのお母さんがしていた事が出来る様になりました。二人子がいるお母さんが、『2人も3人も一緒よ!』と言う意味がようやく分り、寛大になれました。 我が子がお友達と遊んでいるといろんな発見があり、又今までできなかったことがすぐに出来るようになったりとうれしい事もありで良いことが多いです。母親って子供と一緒で感情も日々進歩しますよね、トピ主さんも無理せずにがんばって下さい。きっとその子と遊ばせることが我が子の成長にもなりますよ。  
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2006/06/20 09:34:02

うちの旦那も前の彼女との子供がいます。その子供は現在10歳で、トピ主さんのところと同じく月2回ほど遊びに来てます。
来年からは一緒に暮らすつもりですが。

私は現在子供はいません。
なのでトピ主さんのようには思わないです。
逆に自分たちの子供が出来たら、その子供たちにベビーシッターやってもらおうと言う気でいますが…。

みなさん子供には罪はないっていうけれど、私はトピ主さんにも罪がないと思います!!!
だから何事もポジティブに頑張りましょう!!!
 
Res.18 by 無回答 from 無回答 2006/06/20 09:48:39

トピ主さんはその子供が自分の家に来なくなったら嬉しいですか?
自分の家に来て欲しくないから旦那さんが彼女の家に行って子供と面会する。
自分と子供は家にいて旦那が元家族のところに出張する方がいいですか?
旦那さんにとっても子供にとっても面会はしたいはず。それを認めてあげるしかないと思います。
上の方がトピ主さんに罪がないとおっしゃってますが、
旦那さんに子供がいることは結婚することは結婚前からわかってたはず。
受け入れるしかないと思います。  
Res.19 by 無回答 from 無回答 2006/06/20 10:59:25

トピ主根性悪いな。最悪。
好きになれなくてもいいから、
虐待だけはしないように。
まあ、心理的な虐待はネチネチやりそうだけどさ、
このトピ主。
嫌な気持ちになってる時の顔を
鏡で見てごらん。
鬼がいるよ。
日本映画、「鬼畜」に出てくるみたいな鬼婆が。  
Res.20 by 無回答 from バンクーバー 2006/06/20 11:22:18

↑の方。あのね、虐待するような人だったら、ここで相談すると思う?。
良心が咎めてるから、掲示板ちゅう、匿名の世界でスレ立ててるんじゃないですか。そうやって、人の気持ちさかなでるようなことしか出来んのか?。
あんたのほうこそ、ねちっこいよ。最悪。

トピ主さんはただ正直な気持ちをここで吐いてるだけでしょ。
それって大事だと思いますよ、私は。それさえ出来ない人も沢山いると思うし。そんな中で、やいのやいの言う人の方がどうかしてる。
相手の立場や気持ちに立ってみようとすらせず、批判ばっかする人は、何処言っても嫌われるよ。  
Res.21 by 無回答 from 無回答 2006/06/20 11:31:50

>>   意地悪嫁?
by 無回答 from バンクーバー 2006/06/20 11:22:18
↑の方。あのね、虐待するような人だったら、ここで相談すると思う?。
既に虐待未遂じゃないの。

>>良心が咎めてるから、掲示板ちゅう、匿名の世界でスレ立ててるんじゃないですか。そうやって、人の気持ちさかなでるようなことしか出来んのか?。
あんたのほうこそ、ねちっこいよ。最悪。
トピ主さんはただ正直な気持ちをここで吐いてるだけでしょ。

私も正直にも持った事を書いただけさ。
正直に思った事書いて何が悪いのさ?

やいのやいの言われる批判が嫌なら掲示板なんて使わない
ことだね。

>>相手の立場や気持ちに立ってみようとすらせず、批判ばっかする人は、何処言っても嫌われるよ。

お前もな!そんなえらいこというなら、私の立場になって
返事してみなよ。
あほか?
 
Res.22 by 無回答 from バンクーバー 2006/06/20 11:40:17

私もレス20さんへ同感です。
レス19さんがおしゃっている事ってかなり意地悪だと思います。
トピ主さんのお気持ち多少は理解できると思います。もちろん当事者ではないのでというレベルです。誰だって自分で産んだ子供が可愛いのは当然です。掲示板を使ってストレスを発散するのは良い事です。それをビッチよばわりされるのはどうでしょうか?なんて書くとまたどなたからビッチとか言われてしまうのかしら?  
Res.23 by 19 from 無回答 2006/06/20 12:09:49

私はビッチとは言ってません。  
Res.24 by 無回答 from バンクーバー 2006/06/20 13:29:49

トビ主さんではありませんが、子育てさんのお話、参考になりました
私は今妊娠中で、たまにベビーシッターをしたりしますが、自分が妊娠してからベビーシッターが嫌になってしまいました。
何でだろう…?ずっと悩んでいました。
子育てさんのお話を励みに、がんばろうって気持ちになれました。

トビ主さん、トビを立ててくれたおかげで、私も助けてもらいました。
ここで話をすることで、トビ主さんの中に何か解決策が見つかっていくことを願っています。
お互いがんばりましょうね。  
Res.25 by tokumei from バンクーバー 2006/06/20 14:50:45

私はあなたと同じ立場の者です。思わず自分が投稿したのかと思ったぐらいあなたの気持ちはよくわかります。そして私にも幼児が二人います。
もしよかったら個人的にメールください。  
Res.26 by 無回答 from バンクーバー 2006/06/20 15:09:10

 すごく気持ち分かります。本当に気持ち分かります。これは、この立場の人で無いと分からないかもしれません。トピ主さんも心の中で葛藤があるでしょう。「子供に来て欲しくない、子供にやさしくしなければ」という葛藤。私も同じでした。周りには「やさしくしなさい、ちゃんとしてあげなさい、この子にとっても父親なのだから」等言われました。でもそれは全て分かっているんです。子供にも罪は無いのも分かってますよね。でもそういう気持ちになってしまうのですよね?理由は無しにそういう気持ちにもなってしまいますよね。正論は分かっている、でも心がついていけない。ごめんなさい、何と書いてよいのか分からないけれど、これは同じ立場の人間で無いとわからないかもしれない。自分って本当にこういう人間だったのだろうか?って思います。そういう自分にイライラします。  
Res.27 by 無回答 from 無回答 2006/06/20 18:58:53

シンデレラ読んだ事ありますか?
貴方はあの話に出てくる、義理のお母さんみたいですね。
自分の子供だけかわいがる。

子供ですよ、子供ですよ、うわべだけでも月に1回だけでもやさしくしてあげてください。
貴方がそのままだと、知らず知らずの内にあなたの子も意地悪な事ができるような子供に成長します(まさにシンデレラの姉達のように)
子供は小さくて何もわかってないと思ってるでしょう?違います。
お母さんの事が大好きだから、全て見てるんですよ。
貴方がどんな人にでもやさしくできる人だったら、貴方の子もすごくいい子に成長します。
心を入れ替えてみてください。
自分がしてる事は絶対自分に戻ってきます  
Res.28 by 無回答 from 無回答 2006/06/20 19:25:46

子供といっしょに部屋にひっこんでて、それはそれでいいんじゃないでしょうかね。ムリしないで。
うちの場合は行くほうなんですが、
子供は父親や兄弟に会いに行くのを楽しんでいますが、嫁のことは
たいして気にしてないようですよ。
嫁さんも「こんにちわ」くらいしか言わないし、部屋に引っ込んでることもあるようです。
うちの子は「お父さんの奥さんはそんな人だ」と自然に受け取っています。あまり親しくなくて普通、っていうのかな。
別にそれだからといって憎んだり嫌ったりしていません。
メインはやはり「父親とのアクセス」ですからね…。

片親の私としては「せめて週一でも子供と父親と2人きりにして欲しいな」ってのが本音だけれど、
それでも当の子供は父親と2人きりで楽しみたいなぞとは思ってなく、
父親の家族といっしょなのを楽しんでいます。
トピ主さんも家族団らんに鬱陶しい「親戚」が入ることが
ストレスでしょうけど、それもどなたかがおっしゃってた
そういう形の家族、という風に考えて、無理せず自然にやりすごずようお願いしますね。  
Res.29 by 無回答 from 無回答 2006/06/20 20:02:18

トピ主です。色々な意見ありがとうございます。
勘違いされている方もいるようなので、もう一度詳しく書き直します。

旦那と彼女は、10代の頃付き合っていて、彼女が妊娠し、未婚での出産そしてシングルマザーになりました。
彼女が妊娠中に、旦那と彼女は別れてしまいましたが、旦那は子供への経済的サポート、子供との月2回の面会、クリスマスなどの行事には子供を預かる、などなどずっとしてきました。今もです。
私と旦那は、5年前に結婚しました。旦那も私も、初婚です。そして私たちに子供が生まれ、今は6ヶ月です。
そして、その子はもう16歳です。
そして、私の子供が生まれる前は、普通に友達のように仲良くしてました。子供が生まれてからは、どんどん気持ちが変わっていき、私がその子を避けるようになってしまいました。
うっとうしいという気持ちを顔に出てしまって、悟られるのも嫌なので、子供と一緒に部屋に閉じこもるようになってしまいました。
16歳、難しい年頃で、親の言うことを聞かなかったりするようです。なので、私の言うことなんてもちろん聞きません。そういうこともあって、どんどんうっとうしく思うようになって、だったら変に親しくなるよりも、距離をおいて私はただの、その子の父親の嫁でいようと思いました。
その子が、まだ5歳とか小さかったらちっと違ってたのかもしれません。

 
Res.30 by 無回答 from 無回答 2006/06/20 20:12:34

未婚とは言え父親であることは間違いなく
結婚してたかどうかは関係ないと思います。
未婚で出産しても父親は父親ですからね。
なので、サポートも20歳になるまで仕方ないでしょうね。
トピ主さんが付け加えたかったことは、子供の年齢ですよね?
16歳の子供だったら人の気持ちも十分悟れる年齢なので
トピ主さんが嫌々接するより、子供も16歳だったら
トピ主さんは子供部屋にいたり、外出してもいいんじゃないでしょうか?   
Res.31 by 無回答 from バンクーバー 2006/06/20 20:18:22

レス28さんの意見

>片親の私としては「せめて週一でも子供と父親と2人きりにして欲しいな」ってのが本音

これどおも納得いかない。
 
Res.32 by 無回答 from 無回答 2006/06/20 20:28:24

31さん、
28さんは、元妻の家に旦那が面会に行ってるんじゃないですか?
だから父親と子供2人で会って欲しいってことではないでしょうか?
 
Res.33 by レス12 from バンクーバー 2006/06/20 21:37:31

そのお子さんは男の子ですか?16歳だと余り話をしないんじゃないですか?
私の親戚の話ばかりですが、男の子はみんなティーンエイジャーの間は私とは話をしませんし、挨拶もしません。でも、ハイスクールを卒業する辺りで、また話をし出します。
うちの子のいとこも、大きい子は話しますが以前は全然でしたし、一番下の子がティーンエイジャーに入って来て、全然話さなくなりました。
トピ主さんの場合はもっと複雑な関係なので、向こうも今は特に会いたくないかもしれません。それなら敢えて話をしなくても良いかもしれませんね。挨拶と笑顔だけは忘れずに。
それに、旦那さんと2人で出掛けてもらうとかでも良いんじゃないでしょうか?  
Res.34 by 無回答 from 無回答 2006/06/20 21:45:46

28さんは32さんの書いてあるような状態だと私も思います。私の彼も28さんの子供さんと同じ立場で同じようなことを言っているからです。
・父親の今の妻としての認識しかなく好き嫌いの対象ではない。
・自分が持って行った飲み物や食べ物は絶対に手を付けない、部屋にこもる、自分が話しに加わっている内容では絶対に加わらずみんなが笑っていてもブスッとしている→これらから自分のことを嫌っていると思うらしい。
・義兄弟が小さい頃に「母親(義兄弟の)がお前なんか嫌いで来るなと言っていた。いつも悪口を言っている。」と聞かされたことが有る。→今は彼と義兄弟は仲良しで私達のうちにも遊びに来ます。

彼のところはお父さんが本当にいい人で、こういった義母の態度も彼に対して子供の頃から彼にも理解できるように説明をしてくれたそうです。  
Res.35 by 無回答 from 無回答 2006/06/20 21:57:01

元妻の家に面会に行く人も意外にいるんですね。
でも、持っていった食べ物に手をつけない程相手が嫌ってるのに
どうして家に行く必要があるのでしょうか?
自分の家に連れてこらない理由があるのでしょうか?
私も似たような状況ですが、相手の家で元妻と子供と仲良くし過ぎて自分だけ除けられてる気がするので、私は逆に子供を連れてうちで面会して欲しいです。  
Res.36 by 無回答 from 無回答 2006/06/20 22:32:23

トピ主さんの気持ちの中に、自分たちに赤ん坊がいるのに16歳にもなった子供に(たとえ月2回にしても)ほとんど付きっきりになる夫に対して不満やジェラシーが無意識に働いて(ほんとは今自分たちだけに注目して欲しい)ってことは心理的に考えられますか?
私は同じ立場ではないけれど、やっぱり自分に子供が出来たら常にそちらを大事にして欲しいという自分勝手な気持ちが出てくると思います。
その夫の子供が自分になついていなければ(ってもちろん相手のせいじゃないけれど)なおさらでしょうね。

いい、悪いを言いいたいのではなくて、トピ主さんが我が子のほうがかわいく、別の女性が産んだ子供がうっとおしいと感じるのはおかしくないと思います。 その子も愛せたらその方がいいに決まってますけど… まあ、わかって結婚したので受け入れ飲み込んでいくしかないですけどね。
16歳なら思春期でもありますし、顔を合わせたときだけ笑顔で応対していれば別に一緒に過ごさなくても全然構わないと思います。
旦那さんとも自分の気持ちについて話してみて、このままでいいと思うならその子と無理して接することをせず、なるだけ別のことで気を紛らわすようにし、本格的に自分を変えたいと思うならカウンセリングを受けてみるのも手かと思います。 

同じような立場にいる方とお話したいということなので、気持ちを分かち合ったり、愚痴をこぼしたりできればそれでいいのであれば、同じような仲間と話すだけでもいいでしょうね。

私は別に意地悪だとかは思いません。
私は心が狭いので、結婚相手に子供がいて、その子供を通して前の妻(彼女)ともつながりつづけるというだけでもストレスになるので、なるべくならそういうのがない相手を持ちたいと思います。

それにしても、ここでは子供の両親が夫婦でない(元夫婦でもない)という日本では変わった関係があるので最初は驚きました。 子供が出来て一緒に暮らしていくけど、どうしても結婚したくないっていうカップルは私には理解しにくいです。 なにか結婚しないメリットがあるんでしょうね… (今回のトピさんの夫のケースではありません。)
聞き流してください。ひとりごとです。   
Res.37 by 無回答 from バンクーバー 2006/06/20 22:48:00

自分の子供達でも平等に愛するなんてなかなかできないので、トビ主さんの葛藤の気持ちは痛いほどわかる気がします。アンジェリーナ ジョリーも養子と自分の子供をどうやって育てて行くのか、迷いとか葛藤はないのかな?っと思ったりもします。ただ彼女の場合は、自分の選択で養子を取ったわけで、トビ主さんとは状況が少し違いますが。

子供はどう接してきますか?トビ主さんがいると不自然にふるまったり、部屋にこもったりしますか?多分そうではないですよね。子供なりに継母と仲良くなろうと、努力してきますよね?お母さんから悪循環な関係の第一歩に踏み入れて欲しくないです。やっぱりお母さんにも努力して欲しいです。  
Res.38 by 無回答 from 無回答 2006/06/20 23:13:51

ばっかだな。Res17。
>みなさん子供には罪はないっていうけれど、私はトピ主さんにも罪がないと思います!!!

私はそんなあなたがとっても心配。

子供はどんな状況でも、大人が決めた環境から自らでるのは難しいのよ。だってまだ子供だもの。
子供は周りの大人が守ってあげないといけないんだよ。

とぴ主さんのお気持ちわかります。そんな自分の汚い感情としっかりと向かい合っていて、えらいなと思います。

ご自分で分かっていらっしゃると思うので、あえて何も書きませんが、きっと上へ上へと気持ちを向けていたら、よい方に向うのではないかと思います。  
Res.39 by Res.34 from 無回答 2006/06/20 23:15:03

私の彼は父親と義母の住んでいる家へ行っています。

>元妻の家に面会に行く人も意外にいるんですね。
>でも、持っていった食べ物に手をつけない程相手が嫌ってるのに
>どうして家に行く必要があるのでしょうか?

↑となっていたので、誤解しているのかもと思いレスしました。
食べ物を・・・の話は私が初めて彼らの家に彼と一緒に招かれた時に、ワインとケーキ・フルーツを持って行ったのですが、彼から「義母が手を付けなくても気にしないで。無理にすすめちゃ駄目だよ。」と言われ理由を聞いた時に話してくれました。

彼が父親と義母の家に行くのは父親と義兄弟に誘われるからです。
学生の頃はハ友達とハウスシェアをしていたので、父親の家に行くか外で会って食事するかどちらかでした。今はたまに私達のアパートに父親が来たりもします。  
Res.40 by Res.34 from 無回答 2006/06/20 23:16:39

↑コピーして貼り付けてあるのはRes.35さんのコメントです。  
Res.41 by 35 from バンクーバー 2006/06/21 11:20:27

私はてっきり元妻の家に面会に行ってる人が他にもいるんだと思い投稿しました。他の人も同じことしてるなら自分も受け入れなければ。と思うわけではありませんが、同じ立場の人ならば色々意見交換ができるかなと思いました。元妻の家に面会に行ってる人はいるのでしょうか? 私も自分が良い方に考えて面会も気にならなくなればいいな。と思います。  
Res.42 by 無回答 from バンクーバー 2006/06/21 16:15:54

 私もトピ主さんと同じ環境にいました。家の場合、結婚した時12歳、10歳、8歳の継母になり、毎週末泊まりに来てました。1年後自分の子供が生まれてから、トピ主さんと同じような感情が生まれました(特に最初の1年)。でも、自分が選んだ家族ですから、必死に自分の感情をコントロールして頑張ったのを覚えています。子供達が大きくなるに連れ、毎週来ていたのが、2週間毎になり、1ヶ月毎、2ヶ月毎、今ではイベントの時だけです。子供は 年と共に自分の世界、自分の生活を持つようになります。今16歳でしたら、そろそろ親から離れたい年頃ですよね。もう少し頑張ってみてはどうでしょう? 優しくでき無さそうな時は、少し離れてみても良いと思いますよ。今は、赤ちゃんの世話で精一杯なんですよね。自分ができる範囲で頑張れば良いと思います。私は、そうしてきました。  
Res.43 by 無回答 from バンクーバー 2006/06/21 19:23:30

その16歳の子は、今のあなたの子供から見て、半分血のつながったお兄さん、お姉さんなのですから、互いに良い兄弟姉妹の関係を築き上げられるようがんばって助けてあげてください。  
Res.44 by 無回答 from 無回答 2006/06/22 15:10:39

トピ主です。みなさん、ご意見やアドバイスありがとうございます。
そう、16歳、ティーンエイジャー、親からはなれたい年頃、友達と遊びたい年頃ですよね。私も、そう思ってました。

でも、旦那の子供は違うんです・・・ 16歳で、身長も私よりも高く(私は160cmです)、大人に間違えられるほど、見た目はもう大人により近いです。
が、幼いんです。何かあるごとに、旦那にでんわしてきます。それも、家で母親と喧嘩したとか、明日の学校の行事に行きたくないとか・・・
週末ごとに、泊まりに来たがります。だから、基本的には月に2回となっていても、毎週末来る時だってあります。来た時は、私は子供と部屋に閉じこもりがちになっているので、部屋にいることが多いのですが、勝手に部屋に入ってきて、コンピューターを使ったり、クローゼットを開けて色々詮索して、これは何、あれは何と聞いてきたり、本当に行動が小さい子供のようです。旦那にも私にも、金魚の糞のように、ついてきたがります。グローサリーショッピングなど。使ったものは使いっぱなし、私が言っても聞くはずもなく、だらだら文句。旦那が言うと、ちょっとはましなのですが、いちいち言わなければ、何もしない。こういうこともあり、私は赤ちゃんの面倒で忙しいのやストレスもあり、どんどんうっとうしくなっていきました。本当に、うっとうしいです。前にも書きましたが、私の子供が生まれる前は、普通に友達のように仲良くなっていました。それがあってか、なついてくるというか・・・ 今の私は、決してなついてほしくもないし、もっと大人になってほしい。16歳らしく。こんなことなら、最初から今のように、挨拶だけで距離をおいておけばよかったと思いました。本当にうっとうしくて、あの子がいる間は、苛々がとまりません。帰ったとたん、ほっとするんです。
旦那には、話しました。旦那からすれば、息子なので、本当に言いにくかったです。でも話しました。「彼は、年のわりに行動が幼すぎ、大人の言うことも聞かない。ずっと母親と暮らしてきたからかもしれない。もっと自分(旦那)がクロースになって、大人の男になるように教えていかないといけない。」と言ってました。だから結局、私が我慢するしかないんでしょうね。この子が理由で離婚まで考えるようになりました。それほど、私には重荷です。
16歳で、こういうのは普通ですか?私や弟が、16歳の時なんて、親がうっとうしい時期で、友達優先で好きなようにしようとしてたので(もちろん年と共に変わりましたが)、こういう子の気が知れません。  
Res.45 by 無回答 from バンクーバー 2006/06/22 18:51:21

日本のティーンエージャーに比べると、周りの刺激も少ないせいもあるのか(遊ぶところひとつ取っても)、やはりここの子は幼い気がする。普通の(まぁ、不良ではないって意味ですが)子は、結構純情ですよね、見かけによらず。でもね、やはりくっついてくるには何かしら理由があると思うんです。寂しいんじゃないかな?。トピ主さんとも、前はお友達のようだったと言ってらしゃったし。
あなたの言う事を聞かないと諦めずに、旦那さまからそれこそ、「この家の中では、インチャージは旦那さんとトピ主さん」であるとあきらかにしてもらったほうが良いのではないでしょうか?。
そうすれば少しはトピさんの気持ちも安らかになるのでは?。
でもあくまで、子供には大人げをお持って接してあげてくださいね。  
Res.46 by 無回答 from 無回答 2006/06/22 19:10:25

そういう反抗期的な思春期を迎えるには、それなりに健全な幼少期を過ごさないと、そうならないんだと思いますよ。トピ主さんのご家庭は片親でしたか?父親、または母親の愛情に飢えながら幼少期を過ごし、それでも16歳には友達優先・・・でしたか?
親の愛情が適切に感じられずに育った子に対して「○○歳なんだからもっと・・・」というのは通用しないように思います。精神年齢というのは、それまで育ってくる環境や社会の中で養われるもので、その根底にあるのが親の愛情なのです。
16歳の息子さんと実のお母さんとは家庭でうまくいってるのでしょうか?
なんだか読んでいて疑問になりました。
居場所がないのかもしれません、自分の家にも。
16歳って、まだまだ子供ですよ。
親の愛情に飢えている16歳なんてたくさんいます。
男の子なら、男親のそばにいたいと強く思う年頃でもあるはずです。彼自身、子供から青年へ、そして大人の男へ変わるときに
何が欲しいかというと見本が欲しいのではないですか?
だから旦那さんが言うように、旦那さんが接していく時間の中で彼を少しずつ見守りながら変えていってあげられることができると思いますよ。
ただ、赤ちゃんの面倒とかも大変な時期でイライラしてしまう気持ちは理解できます。でも、そんなにイライラするのなら、週二回息子さんと会うときは男同士、どこかに行ってもらって外で会ってもらうのはいかがですか?ハイキングやツーリングやドライブやスポーツ観戦や・・・。彼が家に来なければそこまでイライラしないんじゃない?
承知して結婚したことなので、どうしても我慢ならないなら離婚も仕方がないと思いますけど、でもそうしたら今度はあなたのお子さんが、父親が必要となったとき、だんなさんの次の奥さんにそうやってうっとうしがられるのですよ。
相手は子供です。16歳は子供です。体は大きいかもしれないけど、彼の行動が示すとおり、彼の精神年齢はまだ幼い子供なのです。ただからだが大きいだけ。
そう思ったらもう少し寛容にはなれないでしょうか?
片親で育った子供に対して、一般的に○○歳といったら・・・というような非難をするのは酷なことです。
逆にトピ主さんはおいくつですか?自分の実年齢に比べて、あなたの不満や、その不満を解消できない、自分の中で倫理的に考えて処理できない事実は稚拙すぎるとは思いませんか?
16歳のその息子さんは、きっと羨ましいんだとおもいますよ。
両親がそろっている家庭そのものが羨ましいんだと思います。
だから、あなたと赤ちゃんがいる部屋にも入ってきて話しかけてくるし、旦那さんとの買い物にもどこへ行くのにも金魚の糞のようにくっついてきたがるのでは?
父親、母親とそれぞれの関係がたとえよかったとしても、彼は
父・母・自分という組み合わせでの楽しい時間を共有することはできないんですよ。だからそれをあなたと、自分の父親との間に見ることができるから、だから仲間に入りたいだけだと思います。
片づけをしない、言うことを聞かない・・・なども
もっと本気で怒ったらいいんじゃないですか?彼に対して遠慮せずに。きっと彼はそんなふうにしてつきに2回や週に1回だけでも
母親父親両方がいる家庭というのを体験したいだけにすぎない気がします。自分の子が16歳になったと仮定して、彼に接してみることは不可能ですか?お客さん扱いしないで、遊びに来たときは、片付けも赤ちゃんのおもりも、食事のしたくもどんどん手伝わせればいいじゃないですか。彼も本当はそんな時間を持ちたいんじゃないかしら。

私と夫は共に片親で育ちました。
私は父がおらず、夫は母親がいません。
子供の頃の淋しさを埋め合うようにして惹かれ合い、
子供の頃に得られなかった類の愛情をお互いに今注ぎ合っています。
こんな歳になっても、
夫といて本当に幸せで満たされているな〜と愛を実感するときはいつも幼い頃のことを思い出します。
父親がいたころのかすかな記憶をたどって、隣にいる夫の手を握ってほっと安心します。
片親で育った子供というのはいつまでも育ちきれない部分があるのかもしれません。
それを、わかってあげてください。
 
Res.47 by ふわりん from バンクーバー 2006/06/22 21:38:09

>離婚まで考えるようになりました。

そうですね。トピ主さんの考えているとおり離婚をお勧めします。そして子供は自分が引き取り育ててください。

>こういう子の気が知れません。

トピ主さんは一生わからない(わかろうともしない)けれど、トピ主さんの引き取った子供が身をもって理解すると思います。


トピの最初の頃はトピ主さん大変だな、頑張ってるんだなと共感できる部分もたくさん有ったけど、トピ主さんが書き込めば書き込むほど???と思うようになりました。

例えば、だんなさんが大金持ちでトピ主さんも贅沢し放題でそれは妻だから当然だわと過ごしているけれど、だんなさんが急死したら実は大金持ちではなく借金だらけ、その借金の返済を自分がしなければいけなくなった時に、私の借金じゃないから知らないわよと言っているのと同じように感じます。

以前は、元のガールフレンドの子供を気持ちよく受け入れ仲良くする性格の良い自分というパフォーマンスを演じていたんじゃないかな?だんなさんに良く思われたい、自分自身でいい人の自分を確認したいという自己満足。でも今は、子育てでそんな演技をしてる心の余裕も無くなったし、自分にも子供が出来たから対等、むしろ結婚をしていなかったガールフレンドよりも妻である自分の方が上だからもう他の女の子供に気を使う必要も無いという本人にも自覚の無い深層心理での勝ち誇った気持ちが表面に表れつつあるのではないでしょうか?   
Res.48 by 無回答 from バンクーバー 2006/06/22 21:49:07

私もトピ主さんが返信する度???と思いましたが、あえて返信はしませんでした。
トピ主さんは少し鬱も入ってるのかもしれないので読むだけにして上のようなコメントはしない方が良いと思いますよ。  
Res.49 by いっそのこと from バンクーバー 2006/06/22 21:56:53

とぴぬしのかたへ提案です。
この際、16歳の義理息子(とぴぬしの子供にとっては兄弟)を引き取って夫婦で家庭を再構築してみるのも貴女に課せられた試練人生かも知れませんよ。多分、義理子も夫も望んでるんじゃないのかと察します。そうすれば叱ることもほめることも自由に気兼ねなく出来ますよ。
憎憎しい気持ちがどうしてもぬぐい去れないっていうならまったく無理ですが、いづれどっかでとぴぬし親子に跳ね返ってくるのが世の常ってことでしょう。人間の性(さが)って根深いからねえ。
 
Res.50 by 無回答 from バンクーバー 2006/06/22 22:42:49

トピ主さん、疲れているんだと思います。
マタニティーブルーとかじゃないんですか?
出産後はホルモンのバランスも崩れて鬱になりやすいですよね?
ご主人にお子さんをあずけてカウンセラーに会われてみたらいかがでしょうか?そこで思いっきり誰かに対して人には言えない嫌〜な自分をさらけだしちゃえば、なにか変わりませんかね?

カナダの雑誌でご主人の連れ子と同居されてる女性の記事がありました。子育ては見返りのない労働だけど、相手が血の繋がりのない継子だと苦痛は100倍だと書いてありました。その人は、サーチエンジンで検索をして同じ境遇の人達の意見交換のサイトがたくさんあって救われたと書いてました。
そういうサイトを探して他の経験者の意見を参考にしたり、サポートグループなどもあるはずなので、コミュニティーでさがしてみてはどうですか?

トピ主さん、大変だなぁと同情もしますが、やはり16歳のご主人の息子さんが気の毒に思います。イライラしてしまうようなら他の方が言うようにご主人に息子さんと外出してもらうのもいいと思いますが、甘えたがっている男の子をできれば受け入れてあげて欲しいです。
自分1人でがんばらないで、どうか周りの誰かに助けをもとめてください。  
Res.51 by 無回答 from 無回答 2006/06/23 07:18:31

意地悪ですね
片親で育ってる男の子16歳(今が大事)
小さい時は母親だけでもいいけど、10代だからこそ男親が必要なんです。
貴方の本当のお子さんの将来が心配です。なぜなら弱い物いじめみたいな事が平気でできる母親に育てられて!!
ご主人だって本当にかわいそう。ご主人にとってみれば貴方も16歳もベイビーもみんな大事なのです。順番なんてありません。  
Res.52 by 無回答 from バンクーバー 2006/06/23 07:56:58

前妻の間に子供がいることを分かったうえで、結婚したんだから、うまくやってくださいね。
 
Res.53 by 無回答 from バンクーバー 2006/06/23 09:17:14

誰が、弱いものいじめしてるとか、旦那さんに前妻がいたとか、言ったんでしょう???  
Res.54 by 私も似てるかな・・・ from バンクーバー 2006/06/23 10:06:29

私は彼の前妻の娘13歳が遊びに来ます。そのコとは仲もよくて、いっしょにいてイライラなんてしません。ほんとにかわいいのです。
でも、ダンナの態度にたまにイライラします。13歳の女の子・・・体も少しずつ大人になりかけ、おっぱいも膨らみ始めている娘に「大きくなったねー」っておっぱい触ったり、ソファでは足を絡めて寝てるし、寝ても覚めてもいちゃいちゃの態度にだんだん腹が立ってきます。食事の準備も後片付けも妊娠中の私が腰が痛いのをがまんして笑顔でがんばってるのに、「洗いものたくさんでかわいそうだね」って言葉を残して、その後も娘といちゃいちゃしてました。
日本で育った私には、ここまで父親と娘がいちゃいちゃするのを見たことがなかったので、いっしょにいるときの目のやり場に困ったり、困惑することが多いです。なんだかすごく孤独感も感じますし・・・ダンナは私が子供っぽいと言ってまったく相手にしてくれません。
私と娘と二人のときは仲良く買い物とか行ったりできるのに、3人になると私だけはぐれモノ扱いの気がして居場所がなくなるのです。
なんだかやりきれなくなります。  
Res.55 by 無回答 from バンクーバー 2006/06/23 10:23:17

娘のおっぱい触るのはかなりヤバイですね。
前妻が聞いたら面会拒絶されるんじゃないですかね。
しかしデリカシーの無い夫って人多いですよね。  
Res.56 by 無回答 from バンクーバー 2006/06/23 11:16:59

その旦那、ちょっとおかしいと思う。それって他人が見たら、セクシャルアビュースと間違われて、警察に通報されますよ。
うちの主人に聞いたら、やばいって言ってましたから間違えありません。普通の人じゃないと思う。そんな人と結婚して大丈夫なの?
 
Res.57 by え? from 無回答 2006/06/23 15:51:19

娘のおっぱい触るって????
あの〜・・・・普通じゃないですよ。
うちのもカナダ人旦那ですが、絶対にそんな事しません。
ってか、ハグとかホッペにキスとかそんな次元ではないですよ!
胸を触るって!

絶対におかしいってば!

 
Res.58 by 無回答 from バンクーバー 2006/06/23 17:47:00

その女の子の方は、触られることをどう思っているんですかね...?
父親が娘に手を出して問題になってる事件がたまにあるので、
全員が傷付く前に、エスカレートしないように気をつけられた方がいいかもしれません。
 
Res.59 by 無回答 from 無回答 2006/06/23 23:37:51

yeah right. he is sick.  
Res.60 by 無回答 from 無回答 2006/06/24 05:11:36

いや、本当にやばいですよ。
あなたノンビリしすぎです。
彼女の実母(ダンナさんの前妻)に報告したほうがいいんじゃない?
まじでちょっとやばいと思いますけど。  
Res.61 by 私も似てるかな・・・ from バンクーバー 2006/06/24 10:13:58

ごめんなさい。私のおっぱいの件は書き方に問題があったかも・・・娘の方もパパに「大きくなってきたよ。触ってみる?」って聞いてました。
そのコが来る前は、毎日、私たちの夫婦のスキンシップはあったのに、そのコが来たとたん私とは手もつながなくなったし、おなかにも触らない。そういうのが、いやなんです。もちろん、ダンナが子供と会うのは1年に2週間程度。お互いが必要とし合ってて、娘に気を遣って敢えて私とは距離を置いてるのかもしれませんが、私も妊娠中の身・・・ダンナはもう一人私のオナカの中に子供がいるのに、そういうことで私が悲しくなったり、さみしくなったり、孤独を感じてるとそのままおなかの赤ちゃんに伝わるのが怖いのです。
今までと変わらず、私にもスキンシップして欲しい・・・13歳のコもあなたのコだけど、今、オナカの中ですくすく育ってる赤ちゃんもあなたのコなのよ。私の気持ちはすべてそのコも感じてるからね・・・ってはっきり言いました。それからは、少しずつ、変わってきてるような気はしますが・・・私がヤキモチ妬いてるだけなのかな・・・どう、思われますか?  
Res.62 by 無回答 from 無回答 2006/06/24 10:43:54

>娘の方もパパに「大きくなってきたよ。触ってみる?」って聞いてました。

誘われたとしても普通触らないんじゃないかな?実際にみたわけじゃないから分かりませんが、トピ主さんの目に余るようでしたら直接旦那さんと話し合われてはいかがですか?  
Res.63 by 無回答 from トロント 2006/06/24 11:54:23

気持ち悪い。
この娘もあなたのご主人も。
あなたに子供が生まれたら、険悪な関係になるでしょうね。
意地悪されるかもよー  
Res.64 by 無回答 from バンクーバー 2006/06/24 12:40:06

ご主人が異常だとは思いませんよ。うちも13歳の頃まで似たような状況でしたから。本人たちはまだ幼い頃と同じ感覚なんでしょうね。うちの場合は私からもうそろそろ一人の女性として扱うべきだと、夫にはっきり忠告しました。
正直言って父親の娘に対する思いに妻は勝てないのが実感ですが、
ただ娘が父親から離れていくのも、時間の問題でしょう。
トピ主さんの場合も普段別れて暮らしているから、一緒の時は余計密度が濃くなるんでしょうね。
ご主人には娘さんへの不満よりも、妊娠中の自分がささいなことにも不安を感じるので、ささえて欲しい思いやりを持ってほしいと訴えてはいかがですか?
今娘さんを大切にしているご主人はまちがいなくお二人のお子さんのいいパパになるのではないでしょうか。
 
Res.65 by 無回答 from バンクーバー 2006/06/24 20:33:27

なんか、トピから話が全くそれてません???  
Res.66 by 無回答 from バンクーバー 2006/06/24 20:52:57

res64のご主人も問題あり。
問題あり同士で傷をなめあってくださいね。
 
Res.67 by 無回答 from バンクーバー 2006/06/24 21:39:35

↑そんなこと一々書かなくてもいいじゃん。  
Res.68 by 私も似てるかな・・・ from バンクーバー 2006/06/25 10:40:04

私のせいでトピずれになってゴメンナサイ。
RES64さん。ありがとうございます。確かに些細なことですぐ不安になってしまう精神状態なのでその辺はちゃんと主人に話します。
おかげさまでかなり、気持ちが落ち着きました。ありがとうございました。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network