jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.39142
学校の友達からクリスマスプレゼント
by
無回答
from
無回答
2023/12/19 22:34:16
子どもが学校の友達からクリスマスプレゼントを貰ってきました。クラス全員に配っているプレゼントではなく、数人だけに$15〜20くらいのものです。それも別々の友達から3つもらってきました。
私個人の考えではクリスマスやハロウィンなどイベント時に学校内で生徒同士のプレゼント交換は不要と考えているので、子どもが個人的にプレゼントを渡されるのは迷惑です。
1人は母親の番号を知っているのでお礼の連絡をし、残り2人は保護者の顔さえ知らず連絡もできません。子どもはお返しをしたいと言うのでそれを尊重して明日買いに行きますが、やはりお返しはした方が良いですよね。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2023/12/19 22:58:54
なんかトピ主さんは心が腐ってませんか?
クリスマスってお祝いの意味があったり、
サンタクロースからプレゼントがもらえるとか、
子どもたちにとっては1年の中でも一番楽しい時期なのに、
プレゼントは必要ないとか迷惑とか、あなたのためのものじゃないよね。子どもが喜ぶからと思ってほんの気持ちと思ってあげているだろうに、いちいちお返ししないといけないし大変だとか、もっと喜ばしいと思った方がいいよ。私なら仲良くしてくれている友だちとか子供にはちょっとしたキャンディとかカードでも気持ちとしてあげるけど。なんか心が枯れてて可哀想。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2023/12/19 23:06:10
プレゼントのお返しをしたいという、お子さんの気持ちを尊重してあげましょう。
お子さんに3人も個人的にプレゼントをくれるお友達がいるなんて喜ばしい事だと思いますけどね。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2023/12/19 23:13:08
まあお母さんの気持ちは置いといて、お子さんのためにもお返しはしておいた方がいいですよ。お子さんの人間関係を円滑にするための必要経費だと思ってください。
私は兄弟の中で私だけお小遣いをもらえませんでした。そのため友達からプレゼントをもらっても、まともなものを返せずに辛い思いをしました。
うちの子供はお小遣い制ですが、プレゼントなどに必要なお金はその都度追加で渡しています。お金の使い所を教えるいいチャンスなので、話し合いながら金額を決めて渡していますよ。
Res.4
by
トピ主
from
無回答
2023/12/19 23:15:20
レス1さん、コメントありがとうございます。
心は腐っていません。迷惑と言う言葉は適切ではなかったですね。お呼ばれしたクリスマスパーティーでのクリスマス交換はわかりますが、学校内で特定の生徒同士でプレゼンと交換はしない方がよいと私は考えています。それを見ている他の生徒、クリスマスを祝わない生徒、プレゼントをもらえない生徒、不平等感が生まれてきてしまいますよね。カードなら分かりますが$15-20は子どもにとったら高額だと思いますし、今回は結構大きな箱で持って帰ってきたので余計に戸惑いました。今回は子どもの希望でお返しはしますが、この学校でのプレゼント交換を当たり前のこととしたくないのです。子どもにも学校でのプレゼント交換についての私達夫婦の考えを伝えました。
Res.5
by
トピ主
from
無回答
2023/12/19 23:25:20
レス2さん、今年のハロウィンとクリスマスで、学校での子どものイベントにしては高額ならキャンディーやプレゼントを貰って帰ってきのが続いたので、あれ?学校内はそんなプレゼントし合う場所じゃないでしょ?という思いが募っていました。子どもにも私達夫婦の学校でのプレゼント交換についての考えを伝えて、今回はお返しをします。ありがとうございます。そうですね、子どもの事を思ってくれる友達がいる事には感謝します。
Res.6
by
トピ主
from
無回答
2023/12/19 23:36:26
レス3さん、ありがとうございます。確かに子どもの人間関係もありますね。子どもがお返しをしたいと言っているので明日一緒に買いに行きます。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2023/12/20 07:36:50
別にみんなが貰って1人だけ貰えない、とかではないんだし、友達同士でなら他の子達が可哀想とか不平等とかないのでは?
うちも仲の良い子からプレゼントもらってきましたよ。お揃いのネックレスや、お気に入りのアニメキャラクターのフィギュア。フィギュアは50ドル位の物だったので相応のプレゼントをお返ししました。
それくらい仲の良い友達がいると思うと私は逆に嬉しかったです。
Res.8
by
無回答
from
無回答
2023/12/20 12:24:58
>この学校でのプレゼント交換を当たり前のこととしたくないのです。
それなら学校側に話をされてはいかがですか?
仲の良い子供同士のクリスマスプレゼントにそれ程神経質になる必要はないとは思いますが、、。
Res.9
by
無回答
from
無回答
2023/12/20 13:17:55
かと言って、相手に お礼をあげる時に もう我が子にはギフトあげないでって言えます?多分、無理でしょう。
Res.10
by
無回答
from
無回答
2023/12/20 13:24:31
トピ主さんの気持ちも分かる気はしますが、なんだか「学校でプレイデートの約束してくるのはおかしい。誘われない子や都合が悪くて行けない子がいて不公平でかわいそう」というのと似てる気が…
もしクラス全員に配っていたのにひとりだけ仲間外れでもらえないとか、学校全体で行うプレゼント交換の行事なのに特定の子だけは参加しちゃだめと言われたのなら別ですが、わざわざ学校に行ったり、禁じたりするほどではないと思います。言っても多分来年以降にトピ主さんのお子さんが外されるだけで他の子たちは続けると思いますよ。
Res.11
by
無回答
from
無回答
2023/12/20 13:54:24
私の子供がキンダーガーテンに入学した時、担任の先生からの案内の中に「バースデーパーティーの招待状は、クラス全員に配らない場合は学校外で渡してください。難しい場合は見えないように袋に入れて私に渡してください。私が招待された子供のバックパックに入れます」のような事が書いてありました。呼ばれた子と呼ばれない子の間でトラブルなど避けるためだったのかもしれません。先生によるようで、G1以降はなくなりました。
他の学校でも、先生によって似たルールを設けているところがあると聞いています。
トピ主さんの学校やクラスがパーティーの招待状を個人的に渡すの禁止にしているなら、プレゼントを個人的に渡すのをやめてもらえるように相談できると思います。
Res.12
by
無回答
from
無回答
2023/12/20 14:11:00
「よく知らない子どもの友達に何故お金を使わないといけないのか?」
そう言ってた親御さんがいたっけな。
自分たちにだけお金を使い、身なりも毎回同じ。子供に関して何でもコントロールしたがる人だったな。
Res.13
by
無回答
from
無回答
2023/12/20 14:59:51
トピ主さんの文章から「無駄なお金を使いたくない」という気持ちが見てとれます。
お子さんが喜んでいて、いい友人関係を築けているのに、「お返しをしないといけないのか?」などと自分中心に迷惑/疑問を感じてしまうことはちょっと問題かなと思います。
Res.14
by
無回答
from
無回答
2023/12/20 15:00:18
プレゼント交換じゃなくて単にプレゼントですよね。
他に渡す機会が無いので学校で渡しただけで、あまり深く考えなくてもいいと思います。
お子さんはプレゼントを貰って喜んでいませんでしたか?
Res.15
by
無回答
from
無回答
2023/12/20 16:48:11
トピ主さんと似た考えです。
皆さんお優しいですね、
私が迷惑と思うのは、モールやらオモチャ屋が
1番忙しいこの時期にギリギリで時間を割いて
急いでプレゼントを買いに行かなきゃいけないシチュエーションが迷惑だなと。
やっぱりちゃんと喜んでくれそうなプレゼントを時間かけて選びたいタイプなので…
Res.16
by
無回答
from
無回答
2023/12/20 17:04:47
へー。そんなに神経質に平等平等言っても意味あります?一度社会に出たらそんなの戯言でしょうに。
子供と仲良くしてくれて嬉しいで終わりでしょ。
Res.17
by
無回答
from
無回答
2023/12/20 17:12:07
>やっぱりちゃんと喜んでくれそうなプレゼントを時間かけて選びたいタイプなので…
私もそうです。でもこんな時期なのでネットである程度下見して、さっと買いに行きます。
在庫も(当てにならないけど)確認して、ピックアップだけできるのならそうします。
Res.18
by
無回答
from
無回答
2023/12/20 18:28:03
> >やっぱりちゃんと喜んでくれそうなプレゼントを時間かけて選びたいタイプなので…
> 私もそうです。でもこんな時期なのでネットである程度下見して、さっと買いに行きます。
> 在庫も(当てにならないけど)確認して、ピックアップだけできるのならそうします。
トピ主さんの場合、子供はもう学校に通う年齢だからなあ。
時間をかけてじっくり選びたいetcの親の希望はあっても、実際どう選ぶかなどは子供が決めるよね。
トピ主さんとご主人が自分達の考えを子供にちゃんと伝えた上で、子供の意見も尊重してと一緒にお礼の品を選びに行ったりして良いなと思うけど、17さんのはよく分からん。なんで親が勝手に選んで勝手にやってんの?
Res.19
by
無回答
from
無回答
2023/12/20 20:07:40
"子供を尊重して明日買いに行きますが"で文を終わらせれば良かったのに。
トピさんの考えに賛成反対はともかく(人それぞれなので)相手がいる限り、自分だけの考えは押し付けられませんから。
"お返しした方が良いですよね?"と疑問に思わず、頂いたらお返しするのは当たり前と思うけど、、、まあこれは私の押しつけか。
Res.20
by
無回答
from
無回答
2023/12/20 20:23:48
毒親かよ。親がガタガタ言ってんじゃねーよ。プレゼントを渡されるのは迷惑とか意味不明。子ども目線で頭使えっつーの。
Res.21
by
トピ主
from
無回答
2023/12/20 20:45:08
こんなにたくさんコメントいただきありがとうございます。まとめての返信させてください。
子どものプリスクール〜Grade1まではハロウィン、クリスマス、バレンタインのイベントの時にお菓子やキャンディーを配りたい場合はクラス全員分にして下さいとプリントまたはメールを貰っていました。学年が上がるにつれて、先生も自由にしてくださいという認識なのかもしれませんね。
今日のお昼休みに同僚4人(カナダ育ち)と学校や先生へのギフトの話になりました。皆んな昔と変わったねというような事を言っていました。エレメンタリーではキャンディーケーンやチョコをクラス全員に配ってる同僚もいました。1人のセカンダリーの娘さんは友達と同じ香水をつけたいからプレゼント買ったっと言っていました。
昨日の今日で慌てて子どもとお返しを買いに行きました。
ここで日本人保護者の意見も聞けて良かったです。ありがとうございました。
Res.22
by
無回答
from
無回答
2023/12/22 18:09:54
自分の子供も普段仲の良い友達からクリスマスプレゼントを貰ってきました。(その子も仲良しにだけ渡していた)
さすがに、貰いっぱなしはダメだと思って、翌日貰った子にお返しとしてプレゼントを持たせました。
すると、他の子供二人にその場を見られたらしく、unfairと言われ、もし私達にもくれないのなら先生に言うと言われたと言ってきました。。(これも脅しのようでどうなのって感じですが。。)
やはりこういう事になりますね。
今回学校に行くようになって初めてだったのですが、渡すのなら来年からは学校外で渡すと決めました。
Res.23
by
無回答
from
バンクーバー
2023/12/22 18:48:03
迷惑だと思うなら、お返しをしなければいいですよ。
そのうち誰もくれなくなるので、何もせずに問題解決です。
Res.24
by
無回答
from
無回答
2023/12/22 20:51:48
一般的に クリスマスギフトって お返しするものですか?
我が家は小さい子が3人居て、ご近所さんとか お菓子を毎年くれるんですが 一回もお返しした事ないです。
非常識なんでしょうか?
Res.25
by
無回答
from
無回答
2023/12/22 21:37:35
↑別に良いんじゃ無い。
Res.26
by
無回答
from
バンクーバー
2023/12/22 21:46:46
みんなお返しをもらいたくて、プレゼントしてるわけじゃないと思うので、大丈夫かと。
クリスマス数日前とかギリギリにもらったら、お返し買う時間もないですよね
Res.27
by
無回答
from
無回答
2023/12/23 15:39:18
人や場所にもよるとは思うけれど、カナダでは日本ほどお返しを意識してる人っていないし、お返しの文化も定着してないように思います。
だからお返しのつもりで何か渡すと22さんみたいな事になるのかなと。
Res.28
by
無回答
from
無回答
2023/12/23 16:40:35
うちもお返ししない時ある
突然25日に予期せぬプレゼントもらって、返したくてもお店開いてないからだけど
Res.29
by
無回答
from
無回答
2023/12/24 13:33:08
他読んでないけど、トピ主みたいに子供の友達がプレゼントをくれて迷惑と考える親がいるのにびっくり。
お返しに金がかかるから嫌な貧乏なんだろうけど、クリスマスに子供がプレゼントもらうなんて普通だとおもう。
たかが3人からしかもらってないんだから、相当貧乏じゃなきゃお返しくらい買えるよね。
トピ主は言い訳するんだろうけど、そんなことに金払いたくないから迷惑なんだろう。
その程度の出費もきついなら、次から子供に来年からはプレゼントいらない、って言わせればいいだけ。
そのままお返ししなければ来年はくれないから簡単。
Res.30
by
無回答
from
無回答
2023/12/24 14:05:58
感じわる〜。
別に貧乏とか書いてないやん。
それぞれお家の考え方があるけれど、それでもこの方は他の人の意見を聞こうとしてるじゃない?別に頑なになってるわけでもないし。
Res.31
by
無回答
from
無回答
2023/12/29 01:59:11
文化習慣の違いですね。こちら(北米) で生まれ育った方々、特にクリスマスは、プレゼントをあげたいんですよ。何日も前から、誰々にあげたい!誰にあげようか、何をあげようかと考えて、何に包んであげようかと考えて、それが楽しいんですよ。そしてそれを受け取ったら、どうもありがとう!で、いいんです。あげたい人は、受け取ってくれた人が、ありがとうと言ってくれて、それでまたまた嬉しいんですよ。それだけのことなんです。
お返しをする?ことを、どうしてもしたいのでしたら、次回のイベントで、前もってプランを立てて何をあげようか、考えてお渡しすればいいんじゃないですか?クリスマスプレゼントのお返しなんて、25日過ぎてから、しなくていいんです。だってここは、日本じゃないんです。
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ