jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.39079
カナダでの子育ての悩み
by
無回答
from
無回答
2023/11/26 14:01:33
みなさん、カナダでの子育てではどのようなことで悩みますか?
Res.1
by
無回答
from
無回答
2023/11/26 17:03:37
学校でやってる事が 日本に比べて遅すぎる。家でやるか お金払って他人に教わるか。
どっちにしても 親の負担。
安全の為に 学校、習い事に1人で行けない。留守番しかり。
全然 自立への足がかりが足りない。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2023/11/26 17:28:23
↑日本よりもっさりしているカナダの教育なのになぜ初任給も最低賃金も日本よりもはるかに良いんですか?自立への足掛かりが足らないと言われていますが、日本の80/50問題とか引きこもりとかカナダではあまり聞かない問題ですよね。子育ての苦労は色々ありますが万国共通なのではないかと思います。親兄弟が近くにいないことは少々かわいそうだと思いますが、移民国ならその様な人も多いかと思います。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2023/11/26 17:47:07
>日本の80/50問題とか引きこもりとかカナダではあまり聞かない問題ですよね。
無職、もしくは低収入中年独身で、親と同居とか普通にいますよ。
親の介護問題も、バンクーバーで普通に起きています。
公的の医療サービスは限られているので、お金を払って人を雇えない人は、
子供が親の面倒を見る為に、働けないないとか。日本と現状は変わらないです。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2023/11/26 18:10:36
聞いたことない。
行政がなんとかしてくれるでしょ。
カナダはソーシャルサービスが日本より行き届いています。
親子で心中とか餓死とか聞いたことないし。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2023/11/26 18:27:17
↑仕事柄、そういうご家族に会うんですが、日本ほど表に出てこないだけです。
医療サービスが間に合わないから、ご自宅で亡くなる人とか、バンクーバーでも普通にいますよ。
ケースマネージャーも、抱える件数が多すぎて、どうにもならないケースとかあります。
Res.6
by
無回答
from
無回答
2023/11/26 18:49:45
教科書が無いから一体何やってるかわからない。
テストの用紙も戻ってこないことがある。
エレメンタリーはみんな遊んでるけどアジア人は公文とか言って文句言いながら学校外で勉強してるからクラスのみんなと一緒に遊んでると勉強が遅れる。
カナダに住んでいても英語の授業が特にすごいわけではなく、自分でやらないと語彙とか増えないし、エッセイも会話言葉で書いてる子もいてびっくりする。しかも先生も特に強制して直さない。そしてできない子と判定される。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2023/11/26 19:38:37
赤ちゃんからキンダーくらいまでは子供と一緒に行ける公園もコミセンも沢山あって育てやすいなっと思っていたんですが、エレメンタリーになってびっくり。グレード3でアナログ時計の読み方を習ってるってどうなの?宿題なんて一切ないし、教育に関してはおもいっきり親次第。自分で率先してやれる子はいいだろうけど、うちはそうじゃないから、何を習わせるかとか勉強の習慣をどうつけるかとか手探り中。
Res.8
by
無回答
from
無回答
2023/11/26 21:15:52
カナダの学校は遅れてるから日本人の子供は勉強しなくても良い成績とれて、何もしなくてもいい大学行ける。親も低学歴なら、カナダの方が馬鹿な子も良い大学行けるから楽。塾行かなくてもいいし、高校も受験なしで無料で行ける。
日本じゃ、小学校から頭のいい子供でないと平均大学以上は無理。
一流大学いけるのは親の頭の良さに似た子で、勉強するしっかりした子、金持ちで塾やら家庭教師の金が出せる裕福な家の子供がほとんど。しかも天才で勉強もして合格確実な子でも受験当日病気でテストの点が悪ければ不合格。気が弱くて緊張して出来なくても不合格。
頭のいい遺伝子、遊びや異性とのデートやらせずにしっかり勉強できる性格、親の経済力、健康管理できてる本人と親、一発勝負に日頃の実力を出せる精神力。これ全部無いと一流大学には合格できない。
よく高卒や五流大学のやつが、一流大学出てもアホとか惨めな攻撃してるが、自分が一流大学を受けることすらできなかった底辺だからそれがわからない。
カナダの公立大学はほとんど同じレベル、そんなに差はない。バカでもヘタレでも勉強しなくても、真面目に授業受けてれば成績がよくなり、家で一回も勉強したことなくて友達と遊んでばっかでもカナダで1番、2番と言われている大学に楽々合格できる。
ソース:自分の子
Res.9
by
無回答
from
バンクーバー
2023/11/26 21:23:03
だから日本で育った人の日本学歴を聞けば、その人のレベルがほぼわかるんですよね。
東大京大慶應とかなら、いい家庭で育ち本人も真面目に勉強できる人だったということですから。
早稲田は、ちょっとアレですけどね 笑 一芸入試、顔もアイドルとしても女優としても下の下の広末なんかでも入れちゃったですよね 笑 願書出せば誰でも入れる夜間もあるので。
Res.10
by
無回答
from
バンクーバー
2023/11/26 22:01:51
日本人は頭が良く(勉強ができ)ても、政治の話や歴史、世界史、地理の話をすると、(まともに話が)できない、知らない人が多すぎる、といわれている、と聞いたことあります。
数人の知り合いに、日本人て、自国の歴史や政治のこともけっこう知らない人が多いよね、みたいに言われたことあります。
Res.11
by
無回答
from
無回答
2023/11/26 23:28:00
私は逆にこっちの人はカナダの近代史をちょろっとやるだけなので、世界で起こっている事の歴史的なつながりが理解できてないと感じます。
風が吹けば桶屋がもうかる、それが理解できないんですよね。
上でも言われてるように、本当に子供を預けるお金がない人は働かないで自分で子育てしてますよ。私はお金払って預けてでもフルタイムで働く方が長い目で見るといいと思うのですが、考え方は人それぞれなので。
日本は先生が働きかけてくれるけど、こっちではできないとそのまま置いていかれますよ。親がちゃんとみてないとダメですね。
Res.12
by
無回答
from
無回答
2023/11/27 13:14:01
日本語教育をどこまでやるか(漢字)が悩みかな。
言葉は私と話せても、漢字はやっぱり練習しないと読み書きできない。
学校教育の足らなさは…まぁ日本の学歴社会も厳しすぎる気がするし、小学生の頃から塾に通ったりするのはかわいそうと思ってしまうタイプなので諦めてます。
その代わりうちは家で少しだけやらせていて、例えば九九なんかはカナダで本格的に習い始める頃にはほぼマスターしてる感じです。少しでも他のクラスメイトよりも分かれば自己肯定感upにつながるかなと思って。
Res.13
by
無回答
from
無回答
2023/11/27 15:07:33
8や9みたいなこと言う人の学歴聞いてみたい。
こー言うこと言う人に限って低学歴だったりするんだよね
Res.14
by
無回答
from
無回答
2023/11/27 15:27:22
でもアート系と、サイエンス、エンジニアリング系だと結構違うと思いますけど。どちらにしても子どもが考えて選んだ方向に進むのがいいと思います。
でもエレメンタリーがゆるゆるすぎて、セカンダリーに入ってからは出来る子だけ出来る、出来ない子は放置みたいなのはいいことだとは思いません。小学校の時からもう少し基本をしっかりさせればいいのに。掛け算なんかも、どうせセカンダリーに行ったら計算機を使うので無理に覚えなくていいよ、ですもんね。
Res.15
by
無回答
from
無回答
2023/11/27 15:45:38
↑ですけど、例えばウエストバンで裕福な家に育ったティーンで高価な車を買ってもらい超スピード違反で捕まったり、ドラッグに手を出したり、暴力沙汰を起こしたりのニュースはよく聞く。貧困層のエリアだと、親が生きるか死ぬかのような戦火を逃れて来たりしてたら、子どもの教育にあまり関心がないかもしれない。
思うんですけど、小学校は勉強よりとにかく学校に来てくれって感じじゃないですかね。学校としては手を尽くしているってことで、朝ご飯クラブとかもある。
ここで低学歴とか高卒、5流大学とか言ってるけど、それは日本では通用するかもしれないけど、ここだとなんか現実的ではないと思う。日本流に子育てしてもいいけど、そのうちこちら育ちの子どもと日本育ちの親との間でコミュニケーションがうまく行かなくなる。親にもある程度妥協が必要になってくる。
Res.16
by
母
from
無回答
2023/11/27 16:26:57
確かに、ある時期から日本式の子育ては諦めました。
将来、カナダや諸外国で就職するなら、それに沿った、言語力、コミュニケーションやスキルが必要ですね。
日本語、日本式マナー、付き合い方は、あくまでも「バックアップということで身についていたらいいかな。」ぐらいで丁度いいです。
Res.17
by
無回答
from
無回答
2023/11/27 22:43:09
>でもエレメンタリーがゆるゆるすぎて、セカンダリーに入ってからは出来る子だけ出来る、出来ない子は放置みたいなのはいいことだとは思いません。小学校の時からもう少し基本をしっかりさせればいいのに。
結局勝てば官軍で「どんなに小学校で一生懸命勉強しても、国が傾くと手取り年収200万になる」から・・。こっちで勉強せず(勉学に適性がなくても)にオイルや林業で年収10万超えみたいなのが有る方が幸せじゃないかなぁとも思うけどね。
Res.18
by
無回答
from
無回答
2023/11/28 15:46:20
Res17さん
まったくその通りだと思います。小学生の子供がいるのですが、勉強が日本に比べて遅いのが気になっていましたが、結局大学になるとキャッチアップするみたいなので、焦っても意味無いんだと気が付きました。
たまたまですが周囲で日本の高学歴者で難アリな人(不倫繰り返す、DV、摂食障害など)が多いので、積み込み式で情操教育を蔑ろにしたツケみたいなのも感じており、カナダ式で良いのかなと思えてきました。
Res.19
by
無回答
from
無回答
2023/11/28 16:04:12
受験がないのはカナダのほうが良いですね。
ちょうど日本の甥っ子や友達の子供が高校受験を控えてますが、もう受験までは休みなく勉強、年末年始も塾の合宿、そして受験の日に風邪をひいたらおしまいだってものすごくピリピリしています。
大学受験は一年待つとはいえまだやり直せるけど、高校受験は受験日に何かあったらおしまいって辛すぎるな〜って思いました。
Res.20
by
無回答
from
無回答
2023/11/28 17:00:34
高校生になると良い大学入りたいなら常に高得点キープしないとだから点数を保つのも大変ですよね。変な先生に当たれば影響も出るし。
大学は日本以上の詰め込み式でスピードが速いので、一年生で結構挫折しますよね。
速読や暗記、暗算など苦手だと苦労するでしょうし、スタミナがなかったら、もう終わってる
更にプロジェクトや人前でのスピーチなど、受け身で内気な性格だと苦労しますよね。
大学卒業すれば、新卒で採用してくれる日本なら、のんびり大学生活過ごせるけど、カナダは大学生のうちに経験沢山積まないと、点数だけじゃ簡単に雇ってもらえないから、カナダの方が常に学び自分をアップデートしないといけないところが大変だと思う。
それこそ、ゆるく過ごせるのは小学生のうちだけ?
特に最近は高収入の職業目指さないとカナダで生きていくのは大変なので、好きだけで職業も選べなくなってきましたよね。
Res.21
by
無回答
from
無回答
2023/11/28 17:18:21
小学校でゆるゆるしすぎると、高校で基礎ができてなくて置いてかれます。授業の進みも早くなり、一度躓くと後になればなるほどわからなくなり、成績も悪くなります。
そうなると大学に入るための成績も悪くなり、希望の学校に入れなくなります。
詰め込み過ぎはよくないですが、せめて基礎は押さえておくほうがいいです。
うちは小学校でゆるゆるし過ぎて、高校で苦労しました。やっと追いついたのが10年生になってから。ギリギリですよ。もっと早めにチューターを雇って、対処してあげればよかったと後悔しました。
Res.22
by
無回答
from
無回答
2023/11/28 18:24:29
日本との比較なら
>常に高得点キープしないとだから点数を保つのも大変
日本の受験の方が間違いなく大変。元々日本の方が良い大学に入る=人生決まるみたいな所がある分、競争が激しく小学、中学入学の時点から高得点キープの為に数百万掛ける親が多い(SAPIXとか)
>大学は日本以上の詰め込み式でスピードが速いので、一年生で結構挫折
勘違いしてるけど、「覚える内容の総量」としては日本の方が全然多い。単純に高校卒業までぬるいので(日本レベルの)高卒知識を教え込むスピードが速いだけ、挫折するのは地頭が無いか努力が出来ない人だけだよ。
>大学卒業すれば、新卒で採用してくれる日本なら、のんびり大学生活過ごせる
採用されても日本の現在の平均的大卒生の初任給が23万程度、社保が引かれると19万割る(年228万=2万千$)。その程度の年収を狙う場合は、カナダの場合、大学なんかそもそも行く必要性が無い。
で、最大の問題として、日本で働くと3億の生涯年収の内1億円は老人に社保費として上納が確定してる(上に自分が老人になった時に同じ様に受け取れる確証がない)ので、自身の老後資金を貯めたり運用する余裕がない。
今日本の「若い人材」が挙って海外に出ているのは、コレがあるから。
日本で教育を受けて海外に出ずに日本でそれなりに安定した収入狙うなら上位15%(精々マーチレベル)にならないと、まぁ家庭築いたりするのは困難で、その15%になる為に小学校から受験競争が始まってる。
カナダに関しては「資源」で食っていける人がそもそも多いから(石油、林業、漁業、鉱業、農業)知的能力の上位15%にならなくても稼げる(故に、高校卒業して即林業で翌年から8万とか普通。
Res.23
by
無回答
from
無回答
2023/11/28 18:40:20
>小学校でゆるゆるしすぎると、高校でります。
こういうの見るたびに不思議に思うんだけど、「日本の小学校はゆるゆる」してないよね?
だけど、やっぱり「基礎ができてなくて置いてかれます。授業の進みも早くなり、一度躓くと後になればなるほどわからなくなり、成績も悪くな」る人が人口の国民の半分は居るわけだよ、日本でも。普通に学区内にTOP高があって、馬鹿高があるわけ。
という事は「緩かろうが、緩く無かろうが」同じ比率で成績の悪い人が発生してる。
日本の小学校は緩くないから「バカが少ない」、そして馬鹿が少ないから日本が成長しているなら日本の方が良いって理解できるけど、同じ程度のバカが存在するなら(そしてその存在は国家の成長に関係ない)小学校が緩かろうが厳しかろうが変わらなくない?
結局個人の所得なんて国家の成長と相関するから。
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ