jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.39041
公立小学校から私立へ
by YL from バンクーバー 2023/11/09 07:31:25

来年から2人の子供を私立に行かせようか迷っています。家は購入済みで、環境も良いので引越しという選択はありません。

お子さんを公立の小学校から私立へ転校させた方、もしくは初めから私立を選んだ方、公立に行かせなかった理由と私立でのメリットを教えてください。
よろしくお願いします。


Res.1 by 無回答 from 無回答 2023/11/09 08:12:57

私立vs公立と言うより、教育理念が自分の家庭と合っていたと言うのが一番の理由じゃないのかな?

はっきり言って教師の質はピンキリ。

何処かの大学院の准教授がセカンドジョブとして教科見てたりという事もあるけど(公立でもあるが)、基本的には公立校の方が働く側にとっては条件がいいので公立に集まりがち。

最初の一歩、経験をつけるという意味で私立から始める人は多いが。

私個人の意見としてはよほどの宗教のこだわりがなければ学区のいい公立の方が社交も学べるしいいと思う。ましてや私立でも試験なしや年間学費が20K以内のところはほぼ行かせる価値を感じない。

年間学費が30K以上で寮も備えたボーディングスクール、寮に入ると70K超え、こう言った学校は大抵男女別教育。

だからある意味偏るし、なにより庶民が頑張って入っても交友関係とか生まれた時から繋がってる人たちばかりだから疎外感感じる。

そして、たとえその大多数の人たちも結局はカナダの公立校(大学)に落ち着くわけです。(就職活動とかはしませんが)

だから学歴としてのゴールは一緒。

トピ主さんが学校に何を求めるかですね。


Res.2 by from 無回答 2023/11/09 09:15:24

メリットある、治安維持の問題。
私学のほうがいい。
日本人が海外でお子さんが私学のインター入る国は、アフリカ諸国、アメリカでも治安悪い、中南米など、インターじゃないと日本人の学校の治安維持できない。
学校なんだけど、誘拐される、麻薬などある。
みんな安全な暮らしを買うという意味で、日本人は私学に入る。
カナダで、安全じゃないのでしょうか?子供の学校気をつけて下さい。

Res.3 by 無回答 from 無回答 2023/11/09 09:50:13

よくここで公立校の方が学校の先生の質がいいと聞きますが、はっきり言って、どんなに先生の質が良くても子供と親の質が悪ければ台無しです。
トイレで電子タバコやマリファナ吸っていたり、集団万引きしたり、いじめをする子がいたり、いじめのターゲットや仲間に引きずり込まれたら終わりです。
それから、上に兄妹がいる子は友達にセクシャルな事を無理やり教えてくる子もいます。

どのくらいのレベルの私立校をお考えか分かりませんが、入れるならその地域の伝統校、トップ校に入ったほうがいいです。
試験なしで面接程度ですぐ入れるところは、結局は親が裕福で子供を守るために入れている人が多いですが、こういうところは親がモンスターペアレンツとか多いです。
厳しく選抜された名門校は親も子供もものすごく躾されていてあまり悪い子はいません。

宗教系の学校はご家族がカソリック等の宗教でないと入れたとしても先生にいじめられることがあります。つい最近もモスリムのお子さんがカソリックに通っていて、その学校の先生にいじめられて、違うカソリックに転校しました。結局はそのご家庭も公立校よりは厳しいカソリック校の方が安全と考えているようです。

まずはネットで入りたい学校を調べて学校見学をすることをお勧めします。
私立校の受け入れ人数はかなり少ないはずです。それと伝統校、有名校の倍率も15〜20倍くらいです。コネ無しだともっと厳しいです。
親のバックグラウンドチェックはもちろん、兄妹が卒業生、親、家族が卒業生等のコネ、親の子育てへの考え方もかなり重要です。
ちなみに、コネありでも有名校を落とされた子もいます。


Res.4 by 無回答 from 無回答 2023/11/09 21:43:29

経済力があって、子供の成績が足りているなら有名私立がいいですよ。コネだけでは選抜されるには全然足りないので、本当はキンダーやプリKぐらいから入ったほうが入りやすいです。
親子共々いい人生経験ができます。
Res.5 by 無回答 from 無回答 2023/11/10 10:31:48

北米では現状理系(特に情報と工学系)の難関校からのインターンでの入社がストレートに高収入の職種に繋がる(強烈なコネでもない限り)。

ゴールが生涯年収の最大化ならば(そうじゃない人もいるし、これが正しいとも思わないが)、私立公立よりも自宅できちんと日本の理系学習指導要領の内容を教える方が近道。

日本のSAPIX辺りは小学生でも出来る子たちには高校の履修範囲までおしえていくし、出来る子は普通に理解していく。

それが出来ない(要は勉強嫌いor知的作業適正がないor勉強をし続ける意思が弱い)な個性の場合、都会だろうが田舎だろう私立だろうが公立だろうがあまり変わらんし、まぁ親が一生懸命お金かけたって自己満足になるよ。

ただ有名私立一番の利点として「金持ちの子弟とのコネが作れる確率が高い」って奴。北米はこれが洒落にならん位大きいから、竹馬の友が大金持ちだと結構な確率で引き上げてくれる。
Res.6 by 無回答 from 無回答 2023/11/10 16:02:57

ここで聞いてもほとんどの人が公立なんじゃない?
カナダの90%、またはそれ以上の人は公立学校に行ってるし。

Res.7 by 無回答 from 無回答 2023/11/10 16:19:16

半年くらい前のトピで、イエールタウン住みの専業主婦が子供二人をショーネシー、ケリーズデール、ポイントグレーあたりの有名私立に通わせてるって自慢してたよ。
週2回ジェリコやダウンタウンのソーシャルクラブに行ってるんだって。
Res.8 by 無回答 from 無回答 2023/11/10 17:04:39

私の知り合いのお子さんも私立校に通ってますね。
どこ行ってるのかこの間聞いて、聞いたことない面白い名前の学校だなーって思ってランキング調べてみたらBCで1位の学校でびっくりしました。ランキング1位の学校に行くような子達と公立通ってる子達ってやっぱり将来的につく職業って変わるものなんですか?
というかランキングってどう決まってるんですか?
私の場合はまだ子供が2歳なのでまだまだ先の事だと思ってるのですが。




Res.9 by 無回答 from 無回答 2023/11/10 19:13:24

ここの日本人の人たちはカナダは公立校が充実してるし、先生もいい先生がいるって言ってるから、公立でいいんじゃない?
私立は別世界だよ。別に知らなくてもいいと思うよ。
庶民は庶民の学校行って、大学行けばいいと思うよ。
Res.10 by 無回答 from 無回答 2023/11/10 19:16:41

子供によりますよ。
うちは無理して背伸びして私立通わせてました。
親の見栄もあったかもしれません。
学生時代子供は劣等感感じる事、多々あったようです。

Res.11 by 無回答 from 無回答 2023/11/10 20:04:08

お友達の息子さんの話になりますが、公立学校の環境が悪すぎて、エレメンタリー時代はとっても素直な子だったのに、G9から段々とグレ始めて、同年代の子達と自分自身を比べとても劣等感を感じてしまったようで、それが負の連鎖を招いてしまいさらに悪い方へ進んでいるようで、ご両親は現在大変悩んでらっしゃいます。
公立セカンダリーの選びは慎重にした方がいいとよく聞きます。
Res.12 by 無回答 from 無回答 2023/11/10 20:04:14

私立は別世界、まさにそのような気がします。
親の職業から、家から、習い事から全てが桁違い。
子供が公立で1番良いとされているところに通っていますが、やはりそれなりの家庭が多く、格差がすごくて、親の私は正直居心地が悪かったりもします!
ですので私は私立は家庭の身の丈に合わないと確信しました。


Res.13 by 無回答 from 無回答 2023/11/10 20:16:36

身の丈に合う合わないという以前に、子供がやる気があってここの学校に行きたい!将来〇〇になりたいからここで頑張りたい!っていうのであれば親が金銭的に余裕があれば、親が少ししんどい思いをしても子供の将来の事を考えると入れてあげるべきだと思う。子供が公立で良いというのであれば、それはそれでいい訳だし。
親がしんどいしんどいって言ってたら、子供も親と変わらない生活水準の未来しかないのでは?って思います。親だったら子供に自分より幸せになってほしい!大変な思いをさせてくない!って思うのが普通だと思います。 
ただそれが、子供にとってプレッシャーになってしまう場合はよくないだろうし。こればっかりは子供にもよるし、親がどのように子供に精神面でもサポートしてあげてるかで子供自身の受け取り方は変わってくるだろうし。

私立で子も親もハッピーならそれでいいし、公立で子も親もハッピーならそれでいい。
無理に私立に子供を入れてその当時は子供はハッピーじゃなくても、いざ社会人になった時に、親に感謝する子供だっている。親を憎む子だっているだろうし。 
親目線で身分相応でないからと子供に公立を押し付けて、子が親を恨む場合もあるかもしれない。ただ、そこで頑張る子だっているし。こればっかりは本当に人それぞれな気がする。



Res.14 by YL from バンクーバー 2023/11/10 20:24:19

皆さん、コメントありがとうございます。

近所の小学生は私の知る限り、みんな(8人ほどですが)私立です。立地は良いと思いますが、YaletownやWest Vancouverとかではないです。一軒家が半分以上、残りはコンドミニアムと、アパートという感じです。

子供2人のクラスは、2/3が英語の授業を必要としています。中華系が多いバンクーバーですが、中華系の親はかなり珍しいです。
私立を考え始めた理由は、学校の時間割を見た時に唖然とし、上の子がやっていることも、ちょっと緩過ぎないかと少し心配になったからです。担任に聞いたら、まだ10月だからね〜と先月言われてしまいました。
先生次第、学校次第だというのも、十分理解していますが、私立に行く子の親とまだ詳しい話をしていないので、こちらに経験者がいらっしゃればと思い書き込みをしてみました。
学費等はリサーチ済みですので、覚悟しています。
インターネットや学校側だけの情報ではなく、実体験が聞きたかったので、ご回答いただき助かりました。
ありがとうございました!
Res.15 by 無回答 from 無回答 2023/11/11 14:24:47

学費について十分リサーチされているようなので、その他のルールに関しても読み込まれているとは思いますが、子供を私立に行かせると、親がボランティアに参加することが多くなると思います。もし、子供が小学校に行くのでフルタイムで働きたいと考えているようなら、助けてくれる家族がいないと厳しくなるかもしれません。公立のように時間があればボランティアしてくださいではなく、強制が多いです。決められた期間内に決められた時間分のボランティアをするか、その分お金を払う学校もあります。それ以外にも、決まった学年が行事を担当する場合は、親が全員参加になります。高校よりも小学校の方が親がやるボランティア時間が長いので、入れる前にボランティアに関して十分リサーチされることをおすすめします。
Res.16 by 無回答 from 無回答 2023/11/11 15:27:45

なんだ、環境が良いと最初に書いてあるから環境=学区がいいのかと思ってた。周りの人達がそんなに私立に行かせてると言うことはキャッチメントの学校がよくないんですよ。

ESLが必要な子供がそんなにいて中華系はいない。それが全てを物語ってます。

だったら、私立に入れた方が無難。

トピ主さんの環境がいいとは何だったんでしょうか?家の値段が立地の割に安い?自身の通勤がしやすい?自然が沢山?子育て世代にとって学区が全てです。その為に高いの承知で引っ越すんです。その地域に住めると言うことはそれなりの家庭ということだから。

私立に行かせるより全然高くつくけど、皆ご近所さんで小学校から高校までずっと一緒で親同士も仲良くてそれって宝物ですから。

学校への親の参加率も半端ないですよ。キンダーではボランティアは順番待ちだし、遠足もみんなついていくから手が沢山あるし、寄付もすごい。共稼ぎでガンガン働いてる人達なんて肩身狭い狭い。

少なくともそれなりの家庭が集まるから日本人の常識(暗くなる前に夕飯の時間前に帰るとか宿題はちゃんとやるとか、お菓子食べすぎないとか、そう言う細かい事)にあってる人が多くなるから楽。

学区がいいといいと言うのはエレメンタリーなら最低でも50番以内、セカンダリーだと30番以内の話です。ランキングだけが全てではありませんが。

トピ主さんの場合は、私立に入れた方がいいと思う。

Res.17 by 無回答 from 無回答 2023/11/25 18:55:17

バンクーバーの有名私立は途中から編入するのは至難の業だよ。一応門戸は開いていることになっているけど相当の寄付を積むとかメジャースポーツのナショナルレベルとか特別なコネがあるとかでない限りほぼ無理。公立小学校の成績がオールA+とかはあまり関係ない。
Res.18 by 無回答 from 無回答 2023/11/25 19:10:00

カナダの大学に入りたいんだったらグレード11とグレード12の成績でほぼ決まるからむしろ低ランクの高校で良い点数を取った方が簡単とも言える。セントジョージの90点も公立のブリタニアの90点も大学入学選抜では同じ90点で評価される。
Res.19 by 無回答 from 無回答 2023/11/25 19:49:52

↑ Kからずっと私立だった親戚の子がグレード11から公立に行きました。そして、有名大学に進学しました。
きっと18さんがおっしゃるような受験戦略だったのでしょうね。

子供いないのでカナダの受験事情を全く知らず、勝手に経済的な理由だと思って、ずっと通っていた学校を卒業したいだろう、多感な時期に環境が変わるのは可哀想とか同情して、最後の2年ぐらいサポートできるよとか超余計なお世話なこと言ってしまった。
Res.20 by 無回答 from 無回答 2023/11/25 21:59:45

バンクーバーの私立小学校は有名なところは3つ4つぐらいしかないのでご近所の子供がみんな私立というのはかなりレアケースのような気がする。おそらくはカトリックスクールを「私立」として含めてのことなんだと思うけど。
Res.21 by 無回答 from 無回答 2023/11/25 22:18:06

トピ主さんはイエールタウンやウエストバンではないと書いていたので、自分は勝手にバンクーバーのウエストサイドかと想像してました。
ポイントグレイやUBC、フォールスクリーク、くらいなら一軒家とコンドが半々くらいかな?と。
あまり居住地を詮索されたくなかったのではないですかね?
Res.22 by 無回答 from 無回答 2023/11/25 22:36:07

私立は学費が年で3万ドルとかの世界だからなあ。子供二人なら学費だけで年間6万ドル。まあバンクーバーの金持ちエリアならご近所全員私立学校ってのもありえない話ではないのかも。
Res.23 by 無回答 from 無回答 2023/11/25 22:45:22

「ご近所さんみんな」といっても8人の話でしょ。
ご近所にいろんな層の人が住んでいても、結局、家族構成や学校を把握するぐらいの仲になるの同じような生活レベルの人達になるんだと思う。
Res.24 by 無回答 from 無回答 2023/11/25 23:05:38

グレードの話をしている人によると、レベルの低い学校で良い成績をとった方が楽して無料で良い大学に行けるって言ってるよ。
それでいいんじゃないの?

有名私立校の途中編入とかG8の入試だと、SSATの準備とか校内試験の準備で親御さんがつきっきりで準備するか家庭教師を雇わないと大変よ。
入った後も家庭教師は必須です。
みんなアメリカの有名大学の教授や生徒が家庭教師とかすごい勉強に熱心だよ。
Res.25 by 無回答 from 無回答 2023/11/26 07:02:32

仲良しのお家が、公立幼稚園から私立小学校で3年生まで、から公立に戻りました。

幼稚園で一番仲良しの子が私立に行くからということで、私立の学校に通い始めたのですが、、、、。

お母さんはバリキャリタイプで、学校のお手伝いなどあまり参加できず、そうすると保護者の輪に入れない感じで居心地が悪くなってきたそうです。ついでに、親同士の話も合わない。

で、公立の学校に転入し親も子供もハッピーだそうです。

うちの旦那の部下は子供を幼稚園からずっと私立校に入れていますが、我が家は公立です。奥さんは私がイメージする私立校に子供を通わせるタイプ(良妻賢母で家事が得意。素敵な奥様)です。

公立か私立かは、子供が合う合わないよりも、親が合う合わないかに依ると思います。トピ主さんが私立一貫校出身なら、心地よく過ごせると思います。
Res.26 by 無回答 from 無回答 2023/11/26 08:50:53

エレメンタリーまではボランティアやたくさんの行事や登下校の見守り等があって、親同士の繋がりとか結束がすごいです。子供同士が仲悪くても親が仲良ければ集まるとかね。
あと、バースデーパーティーに呼ぶとか呼ばれないとか子供心に傷つけられることもある。
でもlセカンダリーになると親はあまり入り込まないし、子供同士でグループを作るから親が人気があってそのおかげで今までグループ作ってた子が一気に人気なくなる。
親同士の輪に入らなくてもセカンダリになったら別に大丈夫。
結局は子供のリーダーシップと積極性がないとどこ行っても無駄。勉強も自分で積極的にやる子が好まれます。
あと、学校内で人種で固まることもある。
中国人は中国人同士で親子で固まるとかね。

ここで出ているいろんな話を参考にして決めたらいいと思う。
Res.27 by 無回答 from 無回答 2023/11/27 08:17:55

>公立か私立かは、子供が合う合わないよりも、親が合う合わないかに依ると思います。

これ、同意です。

トピ主さんの場合、公立での教育や人間関係に不満があるから私立を考えているのだろうし、子供を公立に通わせているにも関わらず近所で知り合いになるのがが子供を私立に通わせている方々ばかりということから、私立向けなんじゃないかなぁと思います。

ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network