jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.38999
田舎での教育について
by
無回答
from
無回答
2023/10/24 10:28:17
人口数万人の街に住んでいます。
こちらでは私立はカソリックしかなく、あとは公立校になります。
子供はG3とG5で二人共が優等生ですが、正直このレベルで?と思います。学校ではG5でまだ掛け算の復習をしていて目眩がしました。
日本みたいに進んでいれば良いというものでも無いでしょうが、圧倒的に学習量が足りないのじゃないかと心配になります。
家でできることはしていますが、今度は学習が進みすぎて(特に算数)学校の授業が退屈になってしまうそうです。学校は遊びに行く場として、割り切るしかないでしょうか。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2023/10/24 10:37:07
既に家でできることはしているのであれば、それ以上できることはないのでは。
遊びに行く場というか、社会性を身に付ける場として大切な場だと思います。
高校教育まではどこでもいいと思いますが、ポストセカンダリは地域格差があるので、行きたい場所にいけるようにしっかり貯蓄をしておいた方がいいと思います。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2023/10/24 10:38:31
知り合いの中国人家庭のお子さんは自国の有名進学校のオンラインコース受けてますよ。ご主人の仕事の都合で田舎生活を余儀なくされているようで、いずれ戻った時に遅れを取らないよう必死だそうです。
時差があるので現地校が終了してから夜遅くまで勉強漬けのようですが、現地校は緩すぎるので授業中はオンライン校の予習復習ができて成績も常にトップらしいです。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2023/10/24 11:44:28
都会か日本に引っ越ししてあげたら?
文章読む限りそのくらいしか道が無さそう。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2023/10/24 13:26:06
うちも田舎で似たような感じですが、都会だと勉強している範囲って違うんですか?
公立ならどこも同じかと思っていました。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2023/10/24 13:54:59
数万人なら公立高校も2-3あるでしょう?カリキュラムはプロバンスに沿ってるので同じです。進学率も都会と大差ないです。
高校を選ぶならIB, AP, エマージョンなどを提供してる所を選ぶ方が教育熱心な親が揃ってます。教育熱心で高学歴の親は何処にでもいるので話題が合わないと言うこともなく心配はいりません。
夫側ですが親戚が人口25,000人の街の教育委員会で働いてます。毎年何処かアメリカのアイビーに合格者何人か出すし、大学には半数程度、カレッジが2割程度、残りの3割は13年生かそのまま働くかと言う感じらしいです。
少し大変かもと思うのは、地元から通える大学はないので必然と寮暮らし。都会の子の遊びに入りたいけど馴染めない子もいて孤独感を感じる場合もある。都会の子はとにかく派手に見えがち。でもそりゃそうですよね、親の年収がまるで違う。
都会の子は高校の頃からよく遊びよく学びます。徹夜でパーティそこからエッセイ仕上げて学校なんて日常茶飯事。そのバランスが出来上がってない子が多いので(高校の時に誘惑がなかったから)一気に成績が下がる場合がある。
一流校になればなるほど、親の学歴と年収が高いです。苦学生なんてほとんど存在しない(目立たない)。留学生も金持ちで違うオーラあるし。
今まで神童だったのにと、メンタルやられるのは田舎出身の子が多いのは確か。
Res.6
by
無回答
from
無回答
2023/10/24 18:31:36
中学もないド田舎の村に住んでるけど(近くの田舎高校迄バスで40分位)、子どもの個人的経験からそこまで悪くないよ。
というより、田舎の高校は「周りが勉強しない+課外活動自体が存在しない=GPAの数字が取りやすくバイト経験だけで十分に難関大、学部からアクセプトが出る」から結構狙い目じゃない?
多分うちの息子グレーター(トロントだろうがバンクーバーだろうが)の中の学校だったらアクセプト取れなかったんじゃないかな?
特に理系は田舎の子、周りが全然狙わないからプレ、カルク、フィジックス共に点数取りやすいよ。
まぁ田舎は周りが進学考えて居ない子が多く、家で勉強させるって習慣付させるのが面倒だろうけど(まぁ親が家庭教師すれば何とかなる。
大学側も出身地域や出身学校をバラけさせたいって有るだろうし。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2023/10/24 19:32:04
もし小中高のうちに日本に帰る、日本の一流大学を受験すると言うなら、もう手遅れです。
でもこのままカナダに住むなら、公立の学校でも、優等生なら全然問題ないですよ。
G5で掛け算、私立でもその程度の学校がほとんどです。
逆に、田舎の方がレベルが低いから学校の成績が良くなり、大学進学に有利です。
うちの子も学校へは友達と遊ぶために行っていました。
学校の後も休日もずっと遊んでいたし、宿題も授業中に終わらせて家で勉強したことはなかったですが、満点取れるから成績はよかったです。
トピ主の子供も優等生なら、学校の授業以外何もしなくてもカナダの有名大学は余裕で受かります。
Res.8
by
無回答
from
無回答
2023/10/24 19:57:08
こっちの田舎の高校卒業しましたが、こっちで暮らすつもりなら普通の公立カリキュラムで満点取れるようだと全然問題無い。田舎でも頭良い人はやっぱり大学行っても良い成績、良い職についてる。学業に注ぐ時間が少なくて良いなら、それ以外の事を経験させてあげる方がよっぽど良いと思う。遊ぶ時間が作れるのなら、出来るだけ楽しい事、好きな事をさせて欲しい。しょうがないのかもしれないけど、日本や中国で育ってこっちに来た人は向こうの学校の進み具合と比較してしまう。私は理系ですが、理系分野で日本の方(日本の教育を受けたからと言って)が特段すごいという印象は見受けない。
Res.9
by
無回答
from
無回答
2023/10/24 23:08:36
FSA testとか学校でやらないですか?これはエレメンタリー用ですが。
The Foundation Skills Assessmentと言って、G4、G7でやると思いますが、これで大体の学校のレベルと自分のレベルがわかるはず。
以前は自分の行っている学校のレベルが低くてもその学校でのテストができていれば良かったのですが、最近は学校のテスト内容と各学校の学力の開きを測るためにどのくらい実際の学力が低いか高いか数値化されているので、大学側も成績と、学校の学力を見るらしいです。
ギフテッドクラスとか無いんですか?
Res.10
by
無回答
from
無回答
2023/10/25 00:14:59
>都会の子は高校の頃からよく遊びよく学びます。徹夜でパーティそこからエッセイ仕上げて学校なんて日常茶飯事。
これはすごい!
私も高校のとき日本の都会の高校に通っていて、確かにクラブだかパーティだかで徹夜して学校に来るようなギャル達がいました。でも、皆授業中は寝てたし、男の話しかしないし、成績はもちろん下の下。進学はしないか名前を書けば受かるような女子短大にしか行ってませんでした。そんなに爛れた遊びばっかりしていて成績が良くて良い大学に進学できるって本当にすごい!
Res.11
by
トピ主
from
無回答
2023/10/25 01:12:08
みなさん、コメントありがとうございました!
経験談のシェアがとても参考になりました。田舎だから点数が取りやすいメリットもあるというご意見は、目からウロコでした。
今年、始めて子供たちを日本の小学校に短期で入れたのですが、進み具合と宿題の多さに圧倒されて、カナダでの学習量が足りないのじゃないかと焦っていました。
FSA testは行われていますが、学区の方針なのか点数は教えてもらえません。ギフテッドのクラスはこの地域にはありませんが、あっても誘われることはないかと思います。ごく普通の子たちなので、、ただ周囲のレベルが低いので成績優秀者になっている感じです。
高校は市内に1校しかないです。小学校はたくさんあるのに、高校で一気にマンモス化します。引っ越しは難しいので、オンラインチューターなどを駆使して乗り切っていきたいと思います。
あとはせっかくゆるい環境にいるので、親ができることはフォローしつつ、詰め込みすぎないようにして行こうと思います。レス8さんの仰る通り、子供には楽しい体験も必須ですよね。情操教育や脳の発達に大事な事ですし。
皆様のおかげで、今後の方針が大雑把ですがまとまりました。本当にありがとうございました。
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ