jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.38941
カナダと日本
by
無回答
from
無回答
2023/09/30 11:48:30
カナダと日本これから暮らすとしたらどっち?
仕事はカナダと言いますが、なかなか見つかりません。だから仕事が見つかる日本の方が良いのかな?
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2023/09/30 12:32:50
十分暮らせる(稼げる)お金があるならカナダ
かなぁ。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2023/09/30 12:38:51
私の場合は、カナダで結婚して自分の家族ができ、日本の家族はもはや家族と言うよりも親戚で、こちらで仕事をしています。なので確実にカナダです。
でも、仕事が見つからず家族もいないなら日本の方がいいんじゃないですか?
ただ、日本の方が仕事見つけやすいですかね?
歳を取ればとるほど、永住権市民権持ちであればカナダの方が就職しやすいように思います。
私が知っている日本社会ももう10年以上前の物だから日本ももう変わったのかもしれないけれど。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2023/09/30 12:44:10
カナダは家族で住むなら最低800k〜1mのコンドが必要になるし、2ベッド借りて4千ドルだよ。
これ以上稼げるならカナダ。
ちゃんと学歴あるなら日本で普通に田舎でもいいから会社に入って働いたほうが戸建も新築マンションも普通に買えるし公立学校も普通にプールも体育館もあるし音楽も図画工作も教えてくれるし部活もクラブもあって給食も栄養考えてくれるし余計なお金を使わなくてもオールラウンド教えてもらえる。
お金がたくさん稼げるならカナダ、普通なら日本。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2023/09/30 12:55:13
>仕事はカナダと言いますが、なかなか見つかりません。だから仕事が見つかる日本の方が良いのかな?
トピ主さんの仕事の専門のエリアにもよりますが、一般的にバンクーバーは給料が良い仕事が余り無いので、カルガリーとかトロントに引っ越すのもトライする選択もあります。
それでも良い仕事がゲットできなかったら、物価が高いカナダで無職で生活するのは金持ちでない限りキツイので、仕事がゲットしやすい日本へ帰国するのをおススメします。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2023/09/30 13:01:47
自分が稼げる収入で、どのくらいのレベルの生活をカナダで送れるのかを知れば、答えは出ると思います。個人的には、日本にいる時よりも、貧乏な生活をするなら、カナダにいる意味ないような気がしますね。40代50代になっても、ベースメントやシェアハウスで、独身暮らししている人もいますが、そういう人は、今更日本に帰れない人が多いので。
結婚移民で、夫・妻に収入面で頼れて、生活保証されているなら、スタートが違うので話は別ですけれどね。
Res.6
by
無回答
from
無回答
2023/09/30 13:13:27
仕事がないのなら間違いなく日本でしょ
Res.7
by
無回答
from
無回答
2023/09/30 13:23:04
私は40代女性カナダ在住ぼちぼち20年、仕事現役中はカナダです、楽に稼げるんで。私は今のカナダでの収入(70kくらい)より良い仕事を日本でゲットするのは無理だなぁ、きっと。
学歴あるけどその分野での職歴殆ど無いしブランクもあるし。
だけど老後は日本という気持ちが年々強まってきてます。
カナダでは夫以外にそこまで深く仲良くなった友達もいないし、旅したい場所も日本のが多いし。
今の勤務先が日本の実家近くに進出したら、即アプライして帰国したい。と夢見てグローバル企業で働いてます。
Res.8
by
無回答
from
無回答
2023/09/30 14:22:34
>仕事はカナダと言いますが、なかなか見つかりません。だから仕事が見つかる日本の方が良いのかな?
「自分のエリアの仕事が見つからないけど、カナダが大好きだから、スタバやWal-Martで最低賃金で働いてでもカナダに居たい!」と言うならカナダですね。
「そこまでしてカナダに居たくない!」と言うのなら日本へ帰国ですね。
Res.9
by
無回答
from
無回答
2023/09/30 15:12:08
このままずっと日本で生活し続けるのが確定しているなら日本でも良さそうかな。
日本とカナダでは、同じ仕事をした場合に稼げる金額も、同じ水準の生活をした場合の生活費も、大きな差があると感じています。
ここ最近は特に、経済格差のようなものをかんじます。
だから一度日本に帰ってそちらで収入を得て貯蓄して〜となると、10年後くらいにはもうカナダや他の国が高くなりすぎてて戻ってこれなくなるんじゃないかという不安が少しあります。
Res.10
by
無回答
from
無回答
2023/09/30 15:30:16
自分も働くのはカナダ、日本では収入は悪くはなかったものの残業がほぼ毎日あったりと就労面で良い思い出がない。リタイアしたら日本に戻るつもりです。幸運なことに父が東京、渋谷区内にあまり大きくはありませんが商業ビルを2棟持っているため、相続で1棟を処分してたとしても一つは残せそう。年金が少なかったとしてもなんとかなりそうなので子供がカナダにどうしても残りたいと言うのでない限りは戻るつもりです。あるいは子供はカナダに残して帰国すると思います。
医療面を考えても日本1択です。
カナダは専門医に会うまでそして手術等になった場合のプロセスに時間が掛かりすぎで不安があるのも理由の一つです。
Res.11
by
無回答
from
無回答
2023/09/30 15:58:05
>日本とカナダでは、同じ仕事をした場合に稼げる金額も、同じ水準の生活をした場合の生活費も、大きな差があると感じています。
でも、トピ主さんの場合はカナダで仕事が見つからないので「カナダの方が稼げるからリタイアするまでカナダで働け!」とかのアドバイスは適応しないと思いますが。
Res.12
by
無回答
from
無回答
2023/09/30 16:10:25
>自分も働くのはカナダ、日本では収入は悪くはなかったものの残業がほぼ毎日あったりと就労面で良い思い出がない。リタイアしたら日本に戻るつもりです。幸運なことに父が東京、渋谷区内にあまり大きくはありませんが商業ビルを2棟持っているため、相続で1棟を処分してたとしても一つは残せそう。年金が少なかったとしてもなんとかなりそうなので子供がカナダにどうしても残りたいと言うのでない限りは戻るつもりです。あるいは子供はカナダに残して帰国すると思います。
医療面を考えても日本1択です。
カナダは専門医に会うまでそして手術等になった場合のプロセスに時間が掛かりすぎで不安があるのも理由の一つです。
カナダで仕事が見つからない方の質問に、「働くんだったらカナダ!」とか自分のリタイアの話とかは、少しトピずれしているような気がしますが。
Res.13
by
無回答
from
無回答
2023/09/30 16:22:28
カナダの医療崩壊を認められない人がこわいですね。
Res.14
by
無回答
from
無回答
2023/09/30 16:51:41
仕事はカナダ、というか、同じ程度のスキルの仕事だったらカナダの方が何倍も給料がいいと思う。
私はいわゆる事務だけど、日本だったら40、50代から正社員なんて滅多にないし、時給換算で1500円の事務パートだって年齢的になかなか見つからないと思う。
カナダだといわゆる定年退職の年齢も決まってないし、いつまでも現役でいられる。
仕事見つかればいいですね。
Res.15
by
無回答
from
無回答
2023/09/30 18:01:26
カナダの仕事は賃金だけじゃなくて、例えば日本なら休めないような理由でも簡単に休み取れたり、海外旅行(帰省)するから一ヶ月休めたり、基本的に褒めて伸ばす方向だったり、無茶振りする客に役員が切れたり
そう言うのもありますね
Res.16
by
無回答
from
無回答
2023/09/30 18:42:27
医療を考えたら日本。若いうちはいいけど、歳とれば色々あるからそれ思うと絶対日本。
姉が偏頭痛にブレインフォグ、不安神経症みたくなって仕事も行けないような状態になりファミリードクターにスペシャリストの予約とMRIの予約をしてもらったのが七月。未だに待ってる。
姉も限界で、日本のスキャニングクリニックにMRIの予約いれたらすぐ取れて、医師の診察予約も日本でかかりつけの医師に連絡をとってすぐに病院の紹介状も書いてもらうようにした。
来週姉に付き添って日本に行く。
正直、診察代払ってすぐに診察や検査、治療が受けられる方がいい。
プライベートみたいなの払えるだけあればいいけど、そうじゃないなら日本みたいに3割負担だって安いくらい。
Res.17
by
無回答
from
無回答
2023/09/30 19:41:48
↑ そういう状況の時、カナダだったら病欠も取りやすいし、シックデーがなければ、メディカルEIとか取りやすい。
医療だけじゃなく、病気の時の生活環境まで含めて考えたら、カナダ。
癌のキモセラピーの時、ボランティアが送迎してくれたりとか、ソシャルワーカーがいろんなサービスを提案してくれたり、繋ぎをつけてくれたり、ソフトな面ではカナダのシステムの方がいい部分のあります。
Res.18
by
無回答
from
無回答
2023/09/30 20:04:38
>>日本とカナダでは、同じ仕事をした場合に稼げる金額も、同じ水準の生活をした場合の生活費も、大きな差があると感じています。
>でも、トピ主さんの場合はカナダで仕事が見つからないので「カナダの方が稼げるからリタイアするまでカナダで働け!」とかのアドバイスは適応しないと思いますが。
「このままずっと日本で生活し続けるのが確定しているなら日本でも良さそうかな。」と書いてますよ。リタイアするまでカナダで働けってアドバイスなの?
要は、日本で働いて収入を得る→その収入から日本での生活費を出す なら、普通に生活できるし、何も困らないし、日本で良いと思いますけど。
Res.19
by
無回答
from
無回答
2023/09/30 20:14:21
この10年20年で多少は改善されたとは言え、未だにブラック体質の企業が多く存在する日本は労働環境が悪すぎる。しかも他の先進国と比べて賃金が安い。つまり働く意義が無い。
カナダ等でPRを持っている人であれば、カナダで資産形成をして適当なタイミングでリタイアして日本に住むのが効率的だと思う。まともな仕事をしている人ならカナダで20年も働けば(&もちろんそれなりに投資していれば)日本でリタイアできるだろう。
日本という国は労働者にとっては最悪レベルの国だけど、消費者にとっては最高レベルの国(これは私の個人的感想です)。働かなくて良い立場なら住みやすい国だと思います。
Res.20
by
無回答
from
無回答
2023/09/30 20:28:46
RES19を書きましたが、トピ主さんがカナダで仕事が見つからないということを考慮していませんでした。
仕事が見つからないことに関しては職種やトピ主さんのスキル・経験なども絡むのでなんとも言えないですが、今見つからなくても長い目で見て安定して職が得られるのなら、またその職種の賃金が日本よりも高水準なのであれば、やはりカナダで働き日本でリタイアするのが賢いかと思います。
1年仕事が見つからないとかいうレベルなら希望が薄いので日本で働きましょう。
Res.21
by
無回答
from
無回答
2023/09/30 20:29:43
>まともな仕事をしている人ならカナダで20年も働けば(&もちろんそれなりに投資していれば)日本でリタイアできるだろう。
カナダでそれなりに給料が良い仕事をゲットできて、20年間解雇にならなかったらね。
トピ主さんの場合は、カナダで仕事をゲットできてないので、その選択は今のところ無いですね。
Res.22
by
無回答
from
無回答
2023/09/30 21:25:13
日本でリタイアでも、子供がカナダなら寂しくないですか?
Res.23
by
無回答
from
無回答
2023/09/30 21:51:16
↑子離れできない親ならそうでしょうね。
うちは早くから、留学で子供が家を離れて行きましたし、
私自身も留学でカナダに来たので、子供が近くにいないと寂しいとは思わないですね。
昔と違って、地球の何処にいても連絡は取りやすいですし、今は自分でもやりたいことがあるので、子供がきちんと自立してくれてほっとしています。
Res.24
by
無回答
from
無回答
2023/09/30 22:01:02
22
自分もリタイア後は日本予定で確かに近くに住めたら良いなとは思うけど、カナダにいても子供が近くで独立するとは限らないしね。子供追いかけていくのも子供に親のためにやりたいこと制限させるのも嫌だから子供は気にせず年に1度くらい会えれば良いかなって思う
Res.25
by
無回答
from
無回答
2023/09/30 22:27:59
Res.22さん、私の夫の友人兄弟は、実家の居心地が良すぎるので(70過ぎの母親が子供にべったりで、まだ面倒をみている)、40過ぎても、二人とも独身で実家暮らしですよ〜自分の子供にそうなってほしいですかw
Res.26
by
無回答
from
無回答
2023/09/30 22:41:39
私も医療の体制を思うと断然日本ですね〜。
シックデイ、EI等あっても、検査待ちの長さや専門医の診察も何ヶ月も待つのは変わらないですからね。直接専門医にかかる事が出来ない、患者が医師を選べない不便さはシックデイもEIもなくても迅速に検査、治療をすり、日本の方がいいです。
私も8年前に肺癌に罹患して、すぐに日本に帰国して手術しました。はじめ咳が止まらずクリニックへ行き喘息の薬を処方され全く効かず、1ヶ月過ぎたあたりから咳込みすぎて喉が切れたのか出血するようになり不安になり再度クリニックへ。もう少し強い喘息の薬を出すと言われたので、x-rayをとって欲しいと頼んだが必要ないと。出された喘息薬はまた効かず、夜も眠れないほどの咳で体力もなくなり体重も落ち、2ヶ月過ぎてまたクリニックに行ってやっとx-ray。
9ミリの影が見つかり、CT予約するけど数ヶ月待ちますと。
すぐに帰国しました。病院に行ったらすぐにCT、そこからすぐ検査入院、検査の結果ステージ1のガンでした。手術までも早かったです。
私は日本在住時から保険に入ってましたし、海外在住になっても使えるとの事だったので治療費入院費等はそんなに出費はありませんでした。
知人は子宮体癌になり、日本で検査から手術までして、いまも元気にしています。
こちらではおかしいなという症状がないとなかなか検査に回してもらえませんよね。子宮頚がんは定期検査はできても体がんはない。
彼女もなんだか変だな、という程度だったらしいのですが医師に体がん検査を頼んでもしてもらえず不安になり日本の婦人科で検査をしたそうです。
医師が紹介状書くからすぐ病院に、と言ったそうです。
カナダの医療の方が良いと思う方もいるでしょうけど、私は日本だとおもっています。
Res.27
by
無回答
from
無回答
2023/09/30 22:51:46
>私の夫の友人兄弟は、実家の居心地が良すぎるので(70過ぎの母親が子供にべったりで、まだ面倒をみている)、40過ぎても、二人とも独身で実家暮らしですよ〜自分の子供にそうなってほしいですかw
実家の居心地が良すぎるとは、大きな家に住んでいて自分の部屋があり、70代の母が40代の子供の料理や掃除などをしているんですか?
Res.28
by
無回答
from
無回答
2023/09/30 23:52:31
↑そうですね。バンクーバー市内の一軒家に住んでいますよ。
親子で、共依存みたいな関係なんでしょうね。
Res.29
by
無回答
from
無回答
2023/10/01 00:02:32
バンクーバーでいい仕事見つからないなら住む意味ありますか?ごはんまずいし高いし天気悪いし家賃高いし友達も家族もいない。
Res.30
by
無回答
from
無回答
2023/10/01 08:40:28
>ごはんまずいし高いし天気悪いし家賃高いし友達も家族もいない
長く住むと変わるんだよね。
ごはんまずい(自炊すると旨い物(素材)が日本より遥かに安く手に入る)
天気悪い(日本の暑さと湿気、日本家屋の気密性の低さによる冬の寒さより全然マシとなってく)
家賃高い(住居を購入すると関係なくなる)
友達も家族も居ない(カナダの友達は増えていき日本の友達は疎遠に、日本の親族も他界していくとカナダと逆転していく)
Res.31
by
無回答
from
無回答
2023/10/01 09:49:45
↑
トピ主さんの場合はカナダで仕事が見つからないと言っているので、カナダに来て2年未満な印象を受けますが。
Res.32
by
無回答
from
無回答
2023/10/01 09:50:43
↑えっっつ!?
-何処で日本より安く、新鮮な食料品が手に入るんですか?自炊してますが、食料品の値段上がっていますし、これから冬になれば、野菜や果物だって、輸入品ばかりです。
-日本のボロ家は知りませんが、新しい家は、冬でも暖かいしですし、夏もエアコン良くきくので快適ですよ。カナダのボロ家より全然良いです
-今のバンクーバーで、不動産を買うのは至難の業です。一軒家は数億、2BRのコンドは1億近い。10-20年以上前に、不動産を購入した人と、若い世代とでは、状況が違います。
-どんなに仲の良い知り合いが増えても、日本の親親戚、友人は、カナダにいませんよ。
Res.33
by
無回答
from
無回答
2023/10/01 10:05:46
カナダで美味しいと言うなら、まあそれは味覚の違いでしょう。人それぞれですからね。
私は日本派です。
医療、食事、利便性、間違いなく日本。
ただ、気候に関してだけはカナダ。
雨季の長さはいただけないけで、日本に比べ夏は過ごしやすい。あの日本の暑さは危険ですからね。
でも、私は日本のがいいかな。
60になったら日本へ帰るつもりです。
Res.34
by
無回答
from
無回答
2023/10/01 10:15:34
トピ主さんがどのくらいカナダに住んで仕事がないのか知らないけど、英語喋れて普通に学歴あれば、最悪、飲食店とか店舗で仕事ないですか?
これだけ人手不足で仕事ないなら日本の方が仕事あるよ。
日本も人手不足だから高卒でも仕事あるし、正社員でも普通にある。
地方都市工場勤務とか馬鹿にできない。
大卒工場勤務で、海外に転勤になった人とか高卒工場勤務で国内出張とかみんな行ってる。中途採用でも。
夏に一時帰国してびっくりしたよ。
Res.35
by
無回答
from
無回答
2023/10/01 10:15:48
トピ主です
日本派結構多いんですね。
パートナーからなんでこんな良いカナダが嫌なの?日本はこれから大変になるみたいな事長年言われてますが、やっぱり日本が好きなんです。
Res.36
by
無回答
from
無回答
2023/10/01 10:37:18
↑
トピ主さんのパートナーはカナダ人ですか?
もし、トピ主さんが仕事を探す為に帰国する事になったら、パートナーも一緒に日本へ行くんですか?
Res.37
by
無回答
from
無回答
2023/10/01 10:55:33
年齢や家族構成、配偶者の国籍などにより状況も変わると思うので、トピ主さんはそのあたりハッキリさせてから意見を募った方がいいですよ。
若年で子供もいない日本人カップルなら日本でキャリア再構築も普通にアリな選択でしょう?
それに歳をとると生まれ育った場所を懐かしく思うのは普通のことなので、十分のリタイア資金を作った移民が老後帰国を希望するのも自然なことかと思います。
ただ配偶者もこちらの人で子供もいる中年なら、割り切ってこちらでリタイアまで10〜20年頑張る方が年金や保険など何もかもが中途半端にならずよいと思いますよ。
どちらの国がいいかなんて個人の状況によって意見は分かれて当然なので同じ土俵に立たない者同士が向き合っても勝負なんてつかないって思いませんか?
Res.38
by
無回答
from
無回答
2023/10/01 10:56:10
トピ主さんが、日本が好きと思えるのは良いことですよ。
自分の祖国です。大切な人達がいて、思い出が沢山ある場所ですから。
ただ、カナダに来ている人の中には、日本のことを嫌っている人もいますからね。
日本の家族関係が最悪で逃げて来た人、自分が成功できなかったのを日本のせいにしている人、
カナダあげ、日本さげで優越感に浸っている人など、とにかくカナダにいる自分を正当化しないと可哀想ですが、精神が保てない人もいるので。そのほとんどが、もう日本に帰る選択肢がない人なのですけれどね。
Res.39
by
無回答
from
無回答
2023/10/01 11:06:11
どんな仕事を探しているのですか?
私の印象では専門職は人手不足、飲食店を含む肉体労働も人手不足。事務職は経験者に限り人手不足な気がしました。
こっちは生活費も高いけど、最低賃金も高いですよね。本当はカナダの会社で働いてカナダ水準の給料を円でもらって、リモートで日本で暮らせたら最高!なんですけどねー。
なので私も日本が好きですが、リタイヤまでこっちで暮らしてその後は日本に帰ります。旦那のことはその時に決めます。年下なので彼のリタイヤまでは別居して、送金してもらうか…笑。
Res.40
by
無回答
from
無回答
2023/10/01 11:06:29
私は幸い帰国しても生活していける基盤があるので、私も子供が成人したら日本に戻るつもりでいます。
カナダが嫌いなわけではないけど、やっぱり住んでみて、日本の方が住みやすいし便利だと思ったから。
ちなみにバンクーバー在住、東京出身です。
Res.41
by
無回答
from
無回答
2023/10/01 11:09:38
> 日本の家族関係が最悪で逃げて来た人、自分が成功できなかったのを日本のせいにしている人、
カナダあげ、日本さげで優越感に浸っている人など、とにかくカナダにいる自分を正当化しないと可哀想ですが、精神が保てない人もいるので。
↑こちら長いですがこんな変な日本人に会ったことないです。
こちらが長く、生活に困ってない、精力的で成功してる日本人が友人知人にたくさんいますが、帰国も年に数度する人もいるし、老後は日本がいいねなんて話もするけど、日本の悪い話も普通にたくさんしますよ。
単純に日本の将来を心配してのことですが。
それを日本下げして優越感に浸ってると詰る視野の狭い人にも会ったこともないです。
日本がまた昔のように活気ある国になって欲しいと皆思ってますがね。しかし現状国は傾く方向にしか動いておらずもどかしいですね。
Res.42
by
無回答
from
無回答
2023/10/01 12:04:14
トピ主さんはパートナーがいて、別に仕事しなくても生活できる状況ですか?ビザも含めて。
大学は海外、カナダですか?
仕事がないなら学歴増やせば?
大学卒業してるなら大学院とか。
アルバイトでスタバとかコーヒーショップとか。
そのうち仕事が見つかって居心地良くなるかも。
自分が大黒柱じゃないなら、パートナーが仕事しやすい国に住む方がいいと思う。
自分が稼げるようになってから住む国を決めれば?
Res.43
by
無回答
from
無回答
2023/10/01 12:14:25
> トピ主さんが、日本が好きと思えるのは良いことですよ。
自分の祖国です。大切な人達がいて、思い出が沢山ある場所ですから。
ただ、カナダに来ている人の中には、日本のことを嫌っている人もいますからね。
日本の家族関係が最悪で逃げて来た人、自分が成功できなかったのを日本のせいにしている人、
カナダあげ、日本さげで優越感に浸っている人など、とにかくカナダにいる自分を正当化しないと可哀想ですが、精神が保てない人もいるので。そのほとんどが、もう日本に帰る選択肢がない人なのですけれどね。
38さんに同意です。すぐに関係ないのに主語を日本は〜とか日本人は〜とかいうのが特徴の心がさもしい人間の特徴です。祖国をこんな掲示板で悪く言えるのはいつも同じ特徴のある人間だと常中思っていました。というか多分祖国が日本でないのだとおもいますが。
Res.44
by
無回答
from
無回答
2023/10/01 12:27:01
↑
私は逆にカナダでの生活が上手く行ってない人ほど日本の悪口言ってると思います。
毎日充実して幸せなら置かれた状況に不満など持たないので。
心が荒んで口から出る言葉が全てネガティブな人には近寄らないようにしてます。
Res.45
by
無回答
from
無回答
2023/10/01 12:44:35
44さんに同意。
充実、幸せな人って不平不満とかあまり言わないし、何かを批判しまくったりしないと思う。こっちで幸せだから日本がどーのこーのとか言う意味も理由もないし。
ちなみに私はカナダあんまり好きじゃない。綺麗だし、人も優しいけど、友達もいるし生活もできてるけど日本が恋しいし、やっぱり毎年帰るたびに楽しいし、落ち着くし、しっくりくる。そして毎回帰ってきたくない。
私も息子達が大学を出たら日本に完全帰国の予定です。
Res.46
by
無回答
from
無回答
2023/10/01 14:20:43
私は日本の方が食も医療もレジャーも上だとは思うけど、カナダ人の夫がいるので(彼が一人っ子で親の事もあるし)永久帰国は考えられません。
もし一人だったら子供が巣立った老後は絶対永久帰国してると思います。
Res.47
by
無回答
from
無回答
2023/10/01 14:51:58
こっちの野菜て甘味がなく特にトマトとかきゅうりてまずいです。味がなく水気が多い。枝豆は冷凍の中国産かアメリカ産しかない。大根、えのきなどはいちいちアジアスーパーに行かなければないのも嫌です。
確かに昔からの日本の学生の友達のような関係になる人はいない。
でも不動産持ってるし給料が日本に住んでた時より5倍位もらえるので目つむってますが、もし時給17ドルのバイトでシェアハウスなら即カナダを出ます。
Res.48
by
無回答
from
無回答
2023/10/01 16:25:54
↑日本のお給料の5倍って、凄いですね!
私はそこまでいきませんが、日本で働くよりはマシなので、今の所はカナダにいる感じです。
将来は、日本に帰りますね。
カナダにいて、日本に帰りたい!と思っているよりも、
日本にいて、日本の夏くそ暑い〜‼と言いながらかき氷を食べ、人付き合い面倒〜‼とか友達と愚痴を言い合える方が、自分にとっては結局幸せそうなのでw
カナダも良い所だと思いますが、こちらに長くいて、若い時にはわからなかった日本の良さがわかるようになったと思います。なので、今の日本の政治家のあほっぷりは許せません。
Res.49
by
無回答
from
無回答
2023/10/01 16:37:18
>私は日本の方が食も医療もレジャーも上だとは思うけど、カナダ人の夫がいるので(彼が一人っ子で親の事もあるし)永久帰国は考えられません。
Res.46さんの様な生き方も素敵だと思います。
今生はカナダで生きる。それが、Res.46さんの運命というか、人生なんでしょうね。
人生それぞれ、でも皆が幸せだといいなと思います。
Res.50
by
無回答
from
無回答
2023/10/01 17:59:05
でも結局日本に帰ったらカナダがいいと思い始めるんだろうなと思います。悪い所て忘れていい所は美化してしまうんですよね。こないだ日本に帰ったら誰も老人に席を譲ってなくて譲ってあげたらかなり感謝されましたがカナダではありえないと思います。日本に住んでる友達の悩みを聞くとまあ人間関係や仕事、給料の面が大変そうだったり生きるのが大変そうでした。特に子持ちの方。日本はすごく好きなのですが、日本社会はかなり面倒で大変だと思います。仕事はリモートでたまに帰るとかがいいんじゃないですか??
Res.51
by
無回答
from
無回答
2023/10/01 18:14:05
↑それ言い出したらキリがないよ。どっちつかずが一番ダメ。
日本とカナダにまたがって死ぬことできないんだから、最終的には自分で決めないと。
まぁ、正直いつ帰るのかにもよるよね。
リタイアした後で帰るなら、働く必要もないし、経済的に余裕があり健康であれば、自分の好きな物を食べて、好きなことができる。爺さん婆さんになっても、楽しめること沢山あるし。
日本人は、本当は幸せでも、愚痴は言うから、大変大変!を100%信じない方がいいよ。
それから、席を譲られて嫌な老人もいるので...。私も今年日本に帰ったけれど、電車で席譲ろうとしたら断られた。逆に、若い男の子が、妊婦さんに席譲っているのも見ましたけど。バンクーバーでも、席譲らない人もいるし、人によると思います。
Res.52
by
無回答
from
無回答
2023/10/01 18:33:23
私はカナダ一択。
人生を切り拓けた。カナダ最高!
皆がみな、同じじゃないよ。
ドン底を生きる人がいなければ、成功者はいないから。
私もスーツケース一つからのスタートだったし。
運と人に恵まれたし、寝ずに働くほど努力した時期もある。
這い上がればいい。
どうやって?とか聞くなら、いつでも人の後ろをウロウロすることになる。
カナダ一択だけど、旅行者として日本にも行きますよ。
2週間、嵐のように家族友人と会って、買い物して…。安い安い言いながら、カナダ帰国日にはホッとするというか、もう来年までいいや、って気分で。
カナダがいいと言うと、負け惜しみとか日本の家族関係に問題があるとか言うカナダ在住日本人がいるけど、同じ日本人でも皆違います。日本の家族友人も、まあまあ恵まれた生活してます。
そういう斜に構えたことを言う人はね、結局自分の生活に満足していなくて、打開する術さえ知らないんだと思う。
カナダ最高って本気で思って、老後は日本なんて罰ゲームに参戦する気もない人も一定数いるんです。
カナダがいいか、日本がいいかというのは、ある程度の財産があれば、あとは好みの問題です。
どっちが住みやすいかというのは、お金で解決できることも多いし。仕事が、給料が、物価が…という目先の問題から離れられないなら、それが叶う地に行くしかないんじゃないでしょうかね。
Res.53
by
無回答
from
無回答
2023/10/01 18:38:02
天気について、カナダのほうが日本よりも良いという人がいて驚きました。年のうち半分以上は微妙な天気なので、総合的には日本のほうが良いと思うのですが。
確かに日本の夏は蒸し暑いですが、逆にその2−3ヶ月を凌いでしまえば良いわけだし(私はこの時期は必ずカナダに居るようにしているし、日本の友人は札幌に逃げたりしている)、年のうち半分以上は微妙なカナダより良いと思うのですが。
まぁこれは価値観の違いかな。あ、カナダと言ったけどバンクーバーの天気の話です。
Res.54
by
無回答
from
無回答
2023/10/01 19:53:54
私はどっちも好き。日本の方がいい部分もあるしカナダの方がいい部分もある。
だからpr更新で追加書類出さなくていいギリギリまで日本に遊びに行って(行き来するって意味)、どちらも楽しく過ごしてる。
でも、食べ物だけは日本の方が好き!私の味覚では、これだけは断然日本。
Res.55
by
46
from
無回答
2023/10/01 20:21:43
>Res.46さんの様な生き方も素敵だと思います。
今生はカナダで生きる。それが、Res.46さんの運命というか、人生なんでしょうね。
コメントして下さった方ありがとうございます。
カナダに留まるつもりはなかった私だけど、夫のおかげで日本の良いところを外から見つめ直すことが出来ました。
だから私もせめて上の方のように、リタイアしたら(夫と一緒に)日本とカナダ半々で住みたいな。
Res.56
by
無回答
from
無回答
2023/10/01 21:55:28
どっちつかずという言い方をされている方がいましたが、今の時代どっちかを選ばなければ行けない理由もないですよね。
私はこの10年くらい、まさにどっちつかずの生活をしています。
仕事だってリモートがだいぶ一般化したし、好きなときに好きな場所で生活するという選択肢もありだと思います。子供が独立している(もしくは独身)ならなおさら。
Res.57
by
無回答
from
無回答
2023/10/05 13:18:47
トピ主さんのレスは一度だけで、トピ主さんの状況も説明して貰えませんでしたね。
トピ主が放置するトピが増えましたね。
Res.58
by
無回答
from
無回答
2023/10/05 14:02:28
↑ 別にいいんじゃない。
こういう系のトピは暇な人が語りたいことを語る雑談のお題を提供してるだけでしょ。
Res.59
by
無回答
from
無回答
2023/10/29 17:05:10
独身だったらわかりませんが夫と子供がいるので、少なくとも子供が大学卒業するまではカナダにいるかな。自分自身のスキルアップのために第二の大学人生もこちらで始めました。しかしながら、日本には弟しかいないので親の老後が心配だし罪悪感もあります。日本にいる友達みたいに孫を実親に頻繁に会わせてあげられないし。まぁ飛行機代を充分に稼げばいいんですが。どっちの国に居たって自分の努力次第で何とでもなると思って生きてます。あとは運と自分が何を求めてるかですね。
Res.60
by
無回答
from
無回答
2023/10/29 19:54:24
ほんとコレ↓
》〉2週間、嵐のように家族友人と会って、買い物して…。安い安い言いながら、カナダ帰国日にはホッとするというか、もう来年までいいや、って気分で。
私もこんな感じです↑
いつも冬に日本に行くから、滞在中の最初の1週間は、天気良い〜ご飯おいしい〜買い物楽しい〜サイコー!ってなるんだけど、2週間経つ頃には、色々と疲れてくるのよね。
人が多い、何でも選択肢が多すぎて疲れる、虫に遭遇する、とにかくゴチャゴチャしててしんどい。。
子供を短期で学校に入れるだけでも、偉い疲れる。
持ち物の多さ、サインしなきゃいけない大量の書類、休ませると学校側が大騒ぎ、、無駄に忙しいだろって思う部分もある。
Res.61
by
無回答
from
無回答
2023/10/29 20:57:59
↑えー二週間の滞在で子供さんを学校に入れるんですか?
それは学校も子供も保護者も忙しすぎるかも。
うちはいつも夏休み中(1.5〜2ヶ月)帰ってますが、帰国する時はみんなbitter sweetって感じです。
パパには会いたいけど、日本も恋しいみたいな。
本当に人によりますよね。
Res.62
by
Res 60
from
無回答
2023/10/30 06:26:24
すいません、わかりにくかったですね。
子供を学校に入れた時は1ヶ月滞在しました。
2週間学校行って、2週間は旅行したりあとはノンビリというプランでしたが、3週間で家族全員カナダに帰りたくて仕方なくなりました。
Res.63
by
無回答
from
バンクーバー
2023/10/30 10:17:09
わたしが日本人と好んで付き合うのもあり人間関係に悩むのは日本もここもあまり変わらないなあ〜
いやここにもグループのボスはいる横のつながり多い分ボスのような人ににらまれたりマウントとられると日本にいるより厄介かも
Res.64
by
無回答
from
無回答
2023/10/30 10:28:00
自分が20代ならカナダ、自分が40代ならカナダ、自分が70代なら日本
所得に対する老人層への過度な分配で、貧困に陥る可能性が高いのが日本(感覚的に人口の上位2割程度に入れれば問題ない)、逆に言えば20年程度なら老人は労働者から貰える利得が多い、40代だと自分が受益者になるころに制度瓦解の蓋然性が高い。
https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2013/zenbun/s1_1_1_02.html
このグラフから日本の将来予測が読み取れないなら、カナダの方が絶対いい。まず確率的に2割に入れないから。
ちなみにこのグラフが出た時より更に少子化が進んで高齢者比は悪化しているので、より老人主体の政策になる。
例えば年金高齢世帯=非課税世帯向けに厚い現金給付等
Res.65
by
無回答
from
無回答
2023/10/30 11:04:07
今まだ20〜30代で移民目指してカナダにいる人ならいつ日本に帰ることになるか分からないから心配は尽きないだろうね。
とくに成人してから特別なスキルなくカナダに留学して貯金を学費と生活費で食い尽くした人。
卒業しても職がない、やっと見つけた職もレイオフリスクが常について回って。こちらで生き延びるのも簡単じゃないからね。
運良く移民取れても高い物価や住居費で食いつなぐことで精一杯、生活が苦しく仕方なく40を前に裸一貫で日本に帰って再出発する人もいるかもしれない。
キャリアもファイナンシャルプランも長期プランなくアラフォー期を中途半端に行き来した人がどこに居ても一番貧しい老後を過ごすと思う。
Res.66
by
無回答
from
無回答
2023/10/30 11:14:32
>>中途半端に行き来した人がどこに居ても一番貧しい老後を過ごすと思う。
それに尽きると思います。
どっちらかに絞って本腰を入れないと拓ける道も見えてこないです。
人がなんとかなってるかではなく自分。
日本が好きでも、カナダが好きでもどっちでもいい。
嫌いだけど、カナダを選んで頑張る、でもいい。
日本が好きだから帰る、でもいい。
とにかく他人の成功談を聞いて安心しても、自分が同じようになれるわけではない。環境も、バックグラウンドも、何より運の強さが違う。
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ