No.38882
|
|
外出した際のトイレについて教えてください
by
無回答
from
バンクーバー 2023/09/07 17:51:02

バンクーバーでどこかに出かけると、日本と比べて圧倒的に使えるトイレが少なくて困ります。
日本だと電車の駅とか、あらゆるところに公衆トイレがありますが、バンクーバーではメジャーな観光地の水族館とかスタンレーパークなどにはありますが、それほど人気でないところにはありません。
ファーストフードやスーパーにあることもありますが、誰かがこもってなかなか出てこなかったり、使い終わった麻薬の針?を捨てるためのゴミ箱があって驚いたり、異様に汚かったりで、安心して外でトイレに入ることが難しいです。
特にトイレが近いとかではないですが、安心して入れるトイレがなかなかないと思うと外出が億劫に感じることもあり困っています。皆さんはどのように対処されていますか?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/07 18:06:17

図書館のトイレ
デパートのトイレ
パシフィックモールのトイレ
スタバやコーヒーショップで水とかコーヒー買ってトイレ
イエルタウンの方の公園のトイレ
セーフウェイのトイレ
ホールフードのトイレ
家まで我慢
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2023/09/07 20:06:49

すごくわかります。
カナダは公衆トイレが少ない。
駅にもトイレがない。
ゴミ箱は多い。
日本はゴミ箱が少ない。トイレは駅にはだいたいあるし、コンビニも至るところにあるから困らない。
日本に久しぶりに帰って気づきました。
カナダはゴミ箱よりトイレ増やして欲しい。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/07 20:35:49

公衆トイレないですよね。デパート、又はスタバやティムでトイレ使いたいと言えば、コーヒー買わなくても鍵をくれますよ。
カナダにトイレが増えても、汚くて使いたいとも思えないです。水が流れなかったり、尿が外に出ていたり、キレイにしている所が珍しいくらいですよ。私はとにかく出かけたら使わないようにしています。
勤めている会社は建物のマネージメントの会社が清掃会社を雇っているのでキレイにしている方ですが、そうでない中小企業や学校はあまりキレイではないし、本当に嫌ですね。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/07 20:39:09

どこにトイレがあるか把握出来てる場所に行く時は良いですが、初めて行く場所だとほんと困ります。
日本みたいにここが公衆トイレです、という看板とか、トイレはこちら、という道案内もなく、出掛けてランチで飲み食いした後に行きたくなると、トイレ探しに結構時間と労力使います。
トイレ探しアプリみたいなのがあるのでしょうか。デートの時とか、みなさんどうやって対処されてるんでしょうね。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2023/09/07 20:56:06

トピ主です。
やはりみなさん苦労されてるのですね。
私も結局出来るだけ外ではトイレに行かないようになりました。ですが、ちょっと半日市内観光に出かけたりすると、家まで我慢する訳にも行きません。
確かに公衆トイレが増えても、汚い、流れない、という流れになりそうですね。
残念ですが、現状に対応するしかなさそうです。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/07 21:00:42

>スタバやティムでトイレ使いたいと言えば、コーヒー買わなくても鍵をくれますよ。
コーヒーぐらい買ったらどうですか?
何も買わないでトイレを使うなんて、ホームレスみたいで日本人の評判が落ちます。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/07 21:55:43

トイレ借りるのにわざわざパスポート見せたり国籍なんて名乗らないし、年寄り特有の日本人の評判ガーは意味不明だけど、確かに何も買わずにトイレだけ使うのってマナー違反だと思います。あなたが店員だったら何も買わない奴のためにトイレ掃除するの嫌でしょ?そういう人が増えるとそのうちカフェとかのトイレも従業員以外使用禁止になりますよ。
まぁこれもマナー違反ギリギリですが、ダウンタウンとかならホテルのトイレを使うってのもアリです。ただしホテルによってはルームキーをタップしないと入れなかったり、そもそも鍵がかかってたりしますが。あと最近はRobsonとかに公衆トイレありますよね。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
皆の横で糞
from
無回答 2023/09/08 06:54:26

何年か前 店のカメラの映像を youtubeに、女の人がトイレの鍵を断られた腹いせに複数の店員の横で尻を捲くり糞を床にしたと言う報道を見た。アメリカのテムホで有った事件。それ以来何処の店舗でも割とすんなりと鍵が借りられる様になったのではと思う。 米国人女は糞度胸有る。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2023/09/08 08:52:18

駅のトイレは犯罪の温床になるのでないという話を聞いたことがあります。納得だなと思いました。
ダウンタウンではよくハイアットやフェアモントなど高級ホテルのロビーのトイレを利用しています。トイレがキレイなのはもちろんのこと、ロビーにはソファー、Wi-Fiもあるので、ちょっとした休憩にはもってこいです。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/08 10:57:09

確かに公共トイレは犯罪の温床になりやすい。
薬物やレイプや子供連れ込んだりとか。
だいぶ前に亡くなった歌手のジョージマイケル?も公園かなんかの公共トイレで猥褻行為で捕まったし、お笑いのアンジャッシュ渡部も公共トイレで不倫猥褻行為してたしね。
やっぱりコーヒーショップやレストラン、デパートでするのが一番安全かも。
|