jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.38725
移民権あり、日本在住、カナダ国籍とるか悩んでいます
by 無回答 from 日本 2023/07/06 07:11:51

夫婦共に永住権あり、カナダに長年住んでいましたが今は日本在住です。帰国してすでに1年ほど経過しています。ここ数年のうちにまたカナダに住む可能性もあり選択肢を残しておきたいので夫婦どちらかがカナダ市民権を取得して、日本カナダどちらででも期限を気にせず、居住できるようにできないかなと考えています。

市民権の取得経験をされた方、プロセスは簡易ですか?また日本国籍でなくなることで日本での暮らしが不自由になることはありますでしょうか。

ご意見いただけると嬉しいです。




Res.1 by 無回答 from 無回答 2023/07/06 09:54:56

今年の5月末に市民権を取得しました。理由は、結婚相手がカナダの方、日本に帰国する予定がない、何か必要な度に日本の役所への連絡が面倒、等々の理由からでした。

カナダの市民権は、予想していたよりもスムーズに審査が進み、かかった期間は4ヶ月でした。手続きはオンラインで全て自分でしました。市民権を取るには、過去5年間でのカナダ在住の日数が決まっていて、それをクリアできれば申請をすることはできます。申請者が18歳から54歳の間でしたら、テストを受ける必要がありますが、55歳以上は免除されます。私はテスト免除でしたので詳しいことは分かりませんが、市民権取得の許可が下りてOath Ceremonyをするときは、カナダ国内にいる事が条件となります。(その時にPRカードをハサミで切ります。)私個人の意見としては、市民権を申請するなら、すでにカナダ国内に住んでいる方が、何かと都合がよいと思います。

他国の市民権を取得する理由は、人それぞれですので、よくお考え下さいね。
Res.2 by 無回答 from 無回答 2023/07/06 10:10:28

>何か必要な度に日本の役所への連絡が面倒、等々の理由からでした。

日本の役所への連絡が必要な事なんてあるんですか!?
Res.3 by 無回答 from 無回答 2023/07/06 11:19:04

以前、カナダでも日本でもない国で仕事を得て移動した際に、カナダ国籍の申請をしました。

RES1さんは4ヶ月で終わったとのことですが、私の場合は1年以上かかりました。時期によってプロセスの速い遅いは変わると思います(私は約10年前)。

申請は非常に簡単です。PR申請の10分の1以下の労力しかかかりません。費用も安いです。

その後の経緯は、もし国籍を取っていないでPRだったらPRの喪失をしていたという状況だったので、国籍を取っておいて良かったと思っています。

申請中にカナダ国外にいる場合の不便としては、試験と宣誓式の際にカナダに戻らなければならないことでしょうか。私の場合はちょうどどちらもカナダに遊びに行っていたときに呼ばれるという幸運が重なったのでラッキーでした。

カナダ国籍取得後の不便としては、日本の法律上、他国の国籍を取得した瞬間に日本国籍を失う事になっているので、日本に帰るときはカナダ人として帰らなければならなくなること、日本で働くとか長期滞在するときにビザが必要になることでしょうか。外国人だと部屋の契約とかも大変になります。

もちろん、国籍を喪失したあとも日本のパスポートを保持したり更新してエセ日本人として入国する人もいますが(ちなみに私がそうかはここでは言いません)それは旅券法違反となるのでご注意を。現実的にはそれがバレて罰されるとか日本のパスポートを取り上げられる等といったことはよほど間抜けなことをしない限りまずないです。
Res.4 by 無回答 from 無回答 2023/07/06 11:25:59

>もちろん、国籍を喪失したあとも日本のパスポートを保持したり更新してエセ日本人として入国する人もいますが(ちなみに私がそうかはここでは言いません)それは旅券法違反となるのでご注意を。現実的にはそれがバレて罰されるとか日本のパスポートを取り上げられる等といったことはよほど間抜けなことをしない限りまずないです。

成田空港で緊張して日本とカナダのパスポートを両方とか、逆のパスポートを出してバレてしまうパターンもあると聞きますが。
Res.5 by 無回答 from 無回答 2023/07/06 11:29:44

↑それを「よほど間抜けなこと」と言います。
Res.6 by 無回答 from 無回答 2023/07/06 11:41:13

> 成田空港で緊張して日本とカナダのパスポートを両方とか、逆のパスポートを出してバレてしまうパターンもあると聞きますが。

私の知人は日本のパスポートで入国したのに出国時にカナダのパスポートを出してしまったようで、
その際に入管の担当者に2重国籍がバレてしまったようで、
国籍喪失のための届け出の書類的なものを渡され、
その場でサインさせられるでもなく、これに記入して手続きしてくださいね、
と言われて無罪放免だったらしいです。
その後に国籍喪失の届け出をしたかどうかは聞いていませんが多分していないと思います。

日本の入管も世界中に重国籍の日本人が数万人〜10万人単位でいることは把握していますが、
現状はそれをあえて見つけ出して日本国籍を取り上げていこうという姿勢は取っていません。
政府からしたら将来日本に戻ってきてくれる可能性を残したほうが得ですからね。

仮に政権が変わったとして野党で力のある党はむしろ左派系で重国籍容認の方向なので、
今後20年30年レベルではそんな心配はしなくても良いでしょうね。
Res.7 by 無回答 from 無回答 2023/07/06 11:43:38

かなり昔ですが、カナダの市民権を取りました。
申請からテストまで半年ぐらいだったでしょうか?
テスト自体は簡単で、その後はスムーズでした。
当時仕事を探していて、なかなか決まらず、エージェントからカナダ市民だったら、
USAの高給の仕事を紹介できるのに、、、と言われたことがきっかけでした。
他の方もおっしゃっていますが、
市民権を取るには、しばらくはカナダに居ないといけないと思いますよ。

取って、不便になったことと言えば、コロナ禍でしばらく日本帰国ができなかったこと
(ビザが必要だった)と
日本に3か月以上滞在するには、日本のビザが必要になること、
相続の際に、日本国籍がないことで弁護士さん(相続の手続きを依頼)がちょっと面倒だったことですね。
最近のマイナンバー制度によって、新たな銀行口座が開けないこと、日本のスマホの契約ができないこともまあ、不便と言えば不便ですね。
Res.8 by 無回答 from 無回答 2023/07/06 12:03:43

>私の知人は日本のパスポートで入国したのに出国時にカナダのパスポートを出してしまったようで、その際に入管の担当者に2重国籍がバレてしまったようで、

緊張すると間違ったパスポートを出してしまうパターンですね!


>国籍喪失のための届け出の書類的なものを渡され、
>その場でサインさせられるでもなく、これに記入して手続きしてくださいね、
>と言われて無罪放免だったらしいです。

「あっ!あなた!旅券法違反ですね!罰金か刑務所ですよ!」とかは無かったみたいですね。
旅券法違反で罰金か刑務所になるパターンはテロとかの犯罪だけなんですかね?
Res.9 by 無回答 from 無回答 2023/07/06 12:24:57

御存知の通り、政治家たちも重国籍者なんて多数いるんですよ。最近は風当たりが強いので本人はしてなくても留学させた子どもたちとか。なので取締強化はまずないです。
Res.10 by 無回答 from 無回答 2023/07/06 13:30:52

✖ 政治家たちも重国籍者なんて多数いるんですよ。
〇 政治家たちも他国に帰化した後も旅券法違反で日本のパスポートをキープしている者なんて多数いるんですよ。

日本の法律では外国の市民に成った時に日本国籍を失うので、重国籍者には成れません。
Res.11 by 無回答 from 無回答 2023/07/06 14:10:37

あーめんどくさいやつ
Res.12 by 無回答 from 無回答 2023/07/06 15:09:45


めんどくさいと思うのは、アナタがカナダ市民に成った後も旅券法違反で日本のパスポートをキープしているからですよ!

法律を守っている人には全然めんどくさくありませんよ。
Res.13 by 無回答 from 無回答 2023/07/06 16:36:56

>政府からしたら将来日本に戻ってきてくれる可能性を残したほうが得ですからね。

日本に戻ってくる可能性というより、将来課税対象になる可能性と言った方がいいですね。
Res.14 by 無回答 from 無回答 2023/07/06 17:21:51

めんどくさいと言ったのは重国籍という言葉への細かいくだらない突っ込み
Res.15 by 無回答 from 無回答 2023/07/06 17:23:29

>日本に戻ってくる可能性というより、将来課税対象になる可能性と言った方がいいですね。

課税対象もあるけどそれよりもリタイア後に稼いだ外貨を持ってきて生活費を落としてくれることの方がでかいのでは
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network