jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.38657
日本で子育てしたかった
by
無回答
from
無回答
2023/06/12 23:32:22
もう叶うことはありませんが、日本で子育てしたかったと思う人いますか。
日本(東京)で子育てしてる兄弟や友達は、育児と自分の趣味や娯楽をとてもバランスよくできています。仕事、飲み、美容、オシャレも独身時代と変わらず楽しんでいます。
子ども向けのイベントや展示会など催し物が多く本物に触れる機会があり、アミューズメントパークもたくさんあって色んな体験をしています。
親兄弟や気の合う友達に囲まれて、仕事に趣味の遊びもしつつ子育てをし、母親としてだけでなく私一個人としてもっと輝いて充実していたと思います。
隣の芝は青いですかね⁈ 今もカナダでとても楽しんではいるのですが、日本で子育てを経験したかったあ。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2023/06/13 00:06:49
わたしも日本で、しかも田舎で子育てがしたかった。
学校の部活とかクラブとか経験させたかった。
いとこともっと遊ばせたかったし、元気なうちに親戚とももっと交流したかった。
学校お休みの日に子供達で一緒にディズニーに行かせたり。子供だけでできることが沢山あったのになあ。
今では私はタクシードライバーのようにどこにでも連れて行って、終わるまで待機。
カナダで子供だけで買い物に行かせるのも、売り場の近場で待機。街中は、浮浪者と薬物中毒者で危ないし。先日もダウンタウンの綺麗なコンドの下の花壇に浮浪者が座って薬物の粉をアルミホイルに移しているのを昼過ぎに見ました。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2023/06/13 07:51:21
私も同意。自分の年上の兄弟は 子供達の歳が近くて
成人した今でもいとこ同士が仲良し。
何かあると、おばあちゃん家集合ね!みたいな。
後は先日 帰国した時に 実感したのが、私も買い物。
G1の子供だけで 近所のコンビニ行かせたり。
実家が田舎の田んぼ 近くで、夜な夜な 子供達は フラッシュライト持って 、父親とカエルやら イモリやら 色々 自然に触れて 喜んでた。
と言いつつも 電車で1時間すれば 都内にも 行けるっていう 割と便利な場所。
こっちは自然が多くて いいけど、アウトドア派じゃない 我が家は やっぱり日本って 近くて色々楽しめるのがいいよなって 思う。
日帰り、短期旅行の行き場に困らないしね。
自分の性格から 飲みとかはこだわらないけど、やっぱり 日本はいいなって思う事多いです。
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2023/06/13 08:36:00
>こっちは自然が多くて いいけど、アウトドア派じゃない 我が家は やっぱり日本って 近くて色々楽しめるのがいいよなって 思う。
日帰り、短期旅行の行き場に困らないしね。
これには100%同意。
我が家も旅行は好きだけど、キャンプはしないので、現在一時帰国だけが旅行という旅行。
その度に日本はいいなぁと思っています。
でも子供の教育に関しては一長一短。
今の日本の子供達は習い事に塾に本当に大忙しで、そういう波に乗らずに大きくなった子供はやはり将来的に収入の差が出てくる。
カナダでは日本ほど厳しくなく、ふんわり楽しい小中学校時代を過ごせる感じがして、大学行かずにカレッジを出てもキャリアが持ててそこそこ稼げる。
バンクーバーの物価は高いので(特に家賃)、これからの子供達がどう生き抜いていくのかは想像がつかないけど。結婚(同棲)するまで実家に住んでいそう・・。
あとは親のプライドや身なりも、日本はレベルが高すぎて(特に首都圏)私にはしんどく感じます。
上の方のように、都会に程よく近い田舎でのんびり暮らすならいいかもしれないけど、私はそういう生活をしてこなかったので。
結局我が家は、カナダでしっかり稼いで年に一度日本へ旅行(子供を置いて行けるようになったら長期滞在)するのが、両方の国のいいとこ取りだということに落ち着いています。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2023/06/13 09:25:20
同感。
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2023/06/13 09:54:02
日本の今の子育ては結構大変です。
中学受験しなくても、小学校からの塾通いが普通になってます。高校受験、大学受験時は、大人でも大変そうなスケジュールになってました。
PTAの活動は社会問題にもなってます。必要性の不明な活動のための役員選びがほぼ強制的に行われて、親同士の雰囲気が良くない事が多いです。
何より、引きこもる子が本当に普通に周りにいます。小学校から高校まで、子供のクラスに1人はいました。長い子になると小学校から成人しても続行中というケースも稀ではないです。
パートナーの仕事の都合で、何国かに住みましたが、子育ても社会も一長一短で完璧な場所はないのかも、と今は思い始めています。
Res.6
by
無回答
from
無回答
2023/06/13 10:12:52
部活とかって大変だけど一生の友達ができるもんね。
カナダって学校の自由度が高いのはいいけど繋がりが浅い人が少なくない(もちろんそうじゃない人もいるのは分かってるけど)。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2023/06/13 10:49:28
親戚付き合いや、身内は近いほど何かの拍子に仲が崩れる可能性もあるから、程よい距離がちょうど良い気がします。
オシャレはワクワクするし、趣味も充実したら幸せ度は上がりそうですが、うちは母親が趣味に没頭して父が寂しそうにしてる事があったので、ファミリーの時間が十分に取れるカナダライフでよかった気がします。
日本の教育は道徳やマナー、家庭科と掃除まで教えてくれるのは羨ましい点ですが、上下関係の厳しさや、受け身な授業は今後変わればいいな〜と思う点です。
友人達の子育て話を聞くと、ママグループとの義理っぽい付き合いや、シングルマザーだろうが仕事が忙しかろうが、強制的に回ってくる学校や地域役員。学校の面談や習い事送迎、親や義両親の世話など、全てママ1人で働きながらこなしている人がほとんどで、唯一行く旅行といえば、義両親の住む街に年末訪問するだけとか?お金を稼げても、色々な事で忙しすぎて人生楽しんでる暇もない感じで、私は羨ましいとは思えませんでした。
子供の目線だと、カナダより行動に自由度はあって、ワクワクする物に常に囲まれてハッピーな気もしますが、学生生活でも社会生活でも周りと同じように染まっていないといけない。常に空気を読んで、気を使い過ごす感覚はそれが苦手なタイプの子には大変だと思います。
虐待、いじめや痴漢、ストーカーなども完全に被害者が守られるルールもないですし。発達障害やギフテッドなどのクラスもまだまだ中途半端な感じみたいですし。何か問題がある場合は大変だと思います。
逆にカナダで育ったからこそ、マルチな文化を知れて、地理に詳しくなり、視野が広がり、沢山の情報を得る事ができて、どこで、どうやって生きたら1番自分が幸せなのか?気づける様な気もします。(ただ流されるのではなく、自分で沢山の経験を積んで見つける感じ)
高校生や大学生になると自分が望めば、それを掴める教育的、経済的サポートもありますよね。日本はお金がなければ、多額の学生ローンを背負う羽目になるけれど、カナダは収入が少なければGrantが貰えたり、専門職だと資格取得後に授業料が戻ってくるとか?色々しっかり経験を積ませて就職に繋げるサポートがありますよね。
就職後も一生同じ会社で家畜の様に働かず、常に学びステップアップできるシステムも。働きがい、生きがい幸せに繋がる気もします。
ちょっとズレた事言うと、コロナの間子供達が猛暑の中もスポーツ中もマスクさせられていた風景を見た時にはカナダでよかったとつくづく思いました。
Res.8
by
無回答
from
無回答
2023/06/13 13:28:07
日本は小学生以降が地獄…(受験で競争、就職で競争、入社後に税金で7割位持っていかれる上に、転職してキャリアアップ出来るような人は、上位3割位。半世紀後は老人天国で増税か物価高確定、結婚も子どもも持てるのは、上位3割位)
結局、中学受験位から学業に適性が無いと詰む。で、適性があっても、やっぱり上位校に入るためにSAPIXとか相当掛かる。ざっくり大学迄2千万円位は最低限必要。で、親は自分達の老後資金も貯蓄必須。
と言うか、親としては、子どもが高校位迄きっちり自分で勉強して「留学する!」と言っても国外に行ってくれるのが良いんだけど、正直日本で育つと国外に出たいと言う確率が数%(+数千万円の資金)だから、日本から出られないんだよね。
そうなると日本で、子どもを作らないまま独居老人に成っていった団塊ジュニア以降を自分の子ども達が世話するのが確定だから…
Res.9
by
無回答
from
無回答
2023/06/13 13:47:34
毎回この手の話題で田舎だったり料理が日本とは異なる事なのはちょっと調べれば分かりそうなモノだけど
なんてカナダに移住しようと思ったのか気になる
Res.10
by
無回答
from
無回答
2023/06/13 13:51:56
子育てと人生の謳歌の両立は場所の問題じゃなくて人間の問題だから、日本にいても親族や友人に嫉妬してると思う
Res.11
by
無回答
from
無回答
2023/06/13 14:25:14
まぁ金が唸るほど有れば日本で住んでても全く問題ないんだろうけど。
子どもがアホでも一生食える分位の資産残せれば、自分もカナダに来なかっただろうとは思うけど、生まれた時は自分の子どもが勉強出来るのかアホなのか分かんないから…
日本で勉強出来ない子だと満足に稼げる所が少ないから、本当に大変、親がいくら教育に金掛けても、一緒に努力しても学習能力は生まれ持ったもんで、本当に不向きな人っているんだよなぁ…。
Res.12
by
無回答
from
バンクーバー
2023/06/13 15:03:59
うちも実家が東京在住で、甥と姪が都内で育っています。
東京だけれど、奥多摩の方に行けば自然は一杯だし、潮干狩りに行ける海もある。
甥も姪も、小学生だけれど、植物や昆虫、魚の名前を良く知っているし、叔母である私の方が教えられることもある。小学生で、塾・習い事にも通っているけれど、嫌々ではなくて楽しんでいるし。中学校からの進学の選択肢も沢山ある。
兄弟は、子育てでお金がかかって大変といっているけれど、激安スーパー、商店街から、
百貨店まで、用途によって上手く使い分けているし、お金がなければ、すき間時間に短時間バイトにサクッと行けたりもする。美容院、サロンも手ごろな値段だし、友達とご飯行っても、お値段リーズナブル。美術館、博物館、劇、お祭り、花火大会、博覧会、遊園地...毎月必ず何か催しものがある。
私は、子育てするなら、日本に帰りますね。
Res.13
by
無回答
from
無回答
2023/06/13 15:23:40
中学生以降のその子の人生に対して、その子の自己責任って割り切れれば良いんですけど、親だと中々そうは行かないもんで。
実際中学や高校の親業を経験するとカナダで良かったわ〜となりましたよ。自身の経験との比較で。なんせ子どもの自身のストレスが少ないですよ、こっち。
人生は小さいうちだけで終わるわけじゃ無いんで、受験とか就活とか日本ならではの「卒業大学での人生大まかな選別」があるんで躊躇しちゃいましたね。
勿論例外もあるんでしょうが蓋然性として。
Res.14
by
無回答
from
無回答
2023/06/13 15:34:41
なんだかんだ言って、自ら海外生活を選んだ人は、もし日本を出ていなかったらそれはそれで日本はつまらない、海外で子育てしてみたかった!と言い出し、子供を中学くらいで留学させたりしてそう。
ないものねだりなんだと思う。
Res.15
by
無回答
from
バンクーバー
2023/06/13 16:11:28
>人生は小さいうちだけで終わるわけじゃ無いんで、受験とか就活とか日本ならではの「卒業大学での人生大まかな選別」があるんで躊躇しちゃいましたね。
Res.12ですが、うちは、私が日本の大学卒業→日本で就職→その後、カナダ留学・就職。
兄弟は、高卒、大卒、院卒とバラバラです。笑
親は、教育費は出すけれど放任主義でした。
高卒の弟は、自営で人を使う立場になり、勉強不足を実感しているみたいです。
人によって考え方は違うんでしょうが、私は正直、受験くらいの競争、ストレスは人生の中で、経験しておいた方がいいと思う方です。アジアの他の国に比べれば、日本は優しいですよ。
日本で学んだ基礎学力があったので、私自身、特に理系科目は、カナダ留学中もそんなに苦労しなかったです。
甥や姪も、習い事の発表会で失敗しようが、テストの点数が悪くても、ポジティブです。
次に乗り越える糧になる!って言っています。絶対リベンジしてやる!って。小学生ですが、おばちゃんの私が教えられることも多いです。
日本で育っても、海外進学・就職はできますしね。
兄弟が好きな2000年代〜の歌を、甥・姪が古い〜っ!ダサい〜!といいならが歌っているのをみると、子供と文化をシェアできるのっていいものだと思います。
Res.16
by
無回答
from
無回答
2023/06/13 16:40:44
日本はリーズナブルだけど、お給金もリーズナブルにの忘れちゃいけない
カナダの収入で日本の物価見たらダメよ
Res.17
by
無回答
from
無回答
2023/06/13 16:53:00
>私は正直、受験くらいの競争、ストレスは人生の中で、経験しておいた方がいいと思う方です。
その競争に勝てるタイプはいいんですけど(笑、当然負けて病む人も出てくる訳で。正直生まれたばかりじゃ分からんですよ、個性。
で、わかった頃には、もう手遅れ〜みたいな感じですから。
負けを自己責任、仕方ない。じゃあ助けて上げられるほど資産があるか?というとそうでもなく、切り捨てられる程冷たくもなれない。他人ならまだしも子どもですから。
日本ではそれ(特に最後の就活)に負けると、結構な確率でルーザーですから(それこそ自営で生計を立てる程の才があれば良いのですが、それも運が絡む話ですし、大きく成ってみないと分からないもので。
自分はたまたま学業に適性が有ったので良かったですが、兄がどうにも向いておらず、受験を強要する親と折り合いが悪く、親子での折り合いが結構キツイ所を見ていたので(多分自分も日本に居たならば、高校、大学受験を強要していたのだろうなぁと思うので、トラウマ的にそういうのを避けたいと言うのがあったのかも知れませんね。
勉学が不向きでも、商才が無くても、それなりに食べて行ける、楽しく過ごせるカナダの社会は魅力的に見えましたよ。
自分の子どもが生まれた時、2割位は勉強も商才も無い可能性があるかなぁと思いましたし(血縁を見る限り、結構だらしない人が多かったもので
それこそ木材や建築等の肉体労働で10万$稼げる国ですからね。勿論、それが永続するわけでもないのでしょうが、既に日本では一寸有り得ないですから。
Res.18
by
無回答
from
無回答
2023/06/13 16:59:15
自分が割と競争社会で生きてきたから カナダでの子育てって 競争、競争じゃないから 気が楽で 私に向いてるー!!!
って思ったのもつかの間。
割と教育熱心な富裕層が居るエリアに越してきたら(エレメンタリー入学後に発覚)周りが半端ない。
日本語学校が月に約60ドルだよーって 言ったら、彼女の子の 中国語のマンツーマンチューターは1時間で。60ドルだよって 笑われた。
やっぱり どこの国でも、当たり前だけど お金持ちは 教育にお金が掛けられるよ。
Res.19
by
無回答
from
無回答
2023/06/13 17:07:51
↑
バンクーバーでそれほど教育熱心なエリアって、どの辺りなのですか?
Res.20
by
無回答
from
無回答
2023/06/13 18:30:57
受験する子は結構みんなチューターとか習い事すごいですよ。
公立校のミニとか私立のセカンダリー受験とかも受験用のお勉強しないとスポーツ、アート、ミュージックがずば抜けてないと受からない。
大体1〜3年分先取りしないと学力で受かるのは難しい。
少人数募集に300人くらいアプライしてお祭りみたくやってますよ。
Res.21
by
無回答
from
バンクーバー
2023/06/13 19:39:58
>勉学が不向きでも、商才が無くても、それなりに食べて行ける、楽しく過ごせるカナダの社会は魅力的に見えましたよ。
これも、今は昔になりつつありますよね。
不動産価格の暴騰、物価高で、結局親にお金がなければ、子供は苦労して貧乏のまま。
ここ10年位で、格差がドンドン酷くなって、子供の努力だけじゃその差はもう埋められない。
バンクーバーの貧乏、貧困家庭って、本当に笑えないレベルですよ。
Res.22
by
トピ主
from
無回答
2023/06/13 23:19:05
皆さんコメントありがとうございます。お子様の環境のことを考えている方が多いですね。子どもが生まれたら自分が何をしたいか趣味や娯楽を求めてばかりはいられませんね。
しかし!若い体力のあるうちに子育ても仕事も娯楽も思いっきりしたいという気持ちが抜けない自分がいます。今はカナダでも楽しみを見つけたのでモチベーションあげあげですが(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
日本での子育ては叶わないので、カナダで子どものためだけでなく自分の人生もパリピにしていきたいと思います。(パリピって古い⁈) ありがとうございました。
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ