No.38528
|
|
日本で永住者旅行証明書 (PRTD) トラベルドキュメントを申請された方おられますか?
by
無回答
from
無回答 2023/04/21 00:37:42

日本にいる間にPRカードの有効期限が切れてしまってカナダに戻れない。
ということで、永住者旅行証明書 (PRTD) というトラベルドキュメントを申請された方がおられましたら、
どのような手順でカナダ大使館に問い合わせされたのか、
何が必要だったのか、
日数はどのくらい必要だったのか、
などお教えくださるとありがたいです。
当方東京まで出て行くのに大金が必要なくらいの地方なので不安を感じております。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/04/21 00:59:20

VFSグローバルというところがカナダビザ申請センターになるのでしょうか?
パスポートを送らないといけないようなので、正式な会社なのか不安があります、
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/04/21 01:05:57

バイオメトリックス (個人識別情報登録)というのは何でしょう?
トラベルドキュメント申請と関係はあるのでしょうか?
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/04/21 01:36:10

わざわざ青山の大使館へ行く必要はないですよ。オンラインで申請します。政府サイトに詳しくやり方があります。今日本からの申請方法のペイジをみたら、今は紙での申請を受けつけていなくて、オンラインだけのようです。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/04/21 10:03:23

↑
それはVFSグローバルと言う会社のサイトなのでしょうか?またマニラに送るので費用がかかると言うのもなくなったのでしょうか・・・
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/04/21 10:33:27

青山の大使館はもう査証部がないからトラベルドキュメントは出してくれないですよ。
だから今はマニラに送らないといけないんでしょ。
私が青山の大使館でトラベルドキュメント出してもらったのが2018の春くらいだったかな。
それからしばらくしてトラベルドキュメントはフィリピンのカナダ大使館じゃないと出せないとかなったから。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/04/21 16:11:33

私去年に日本から申請しました。
今もマニラに送ります。カナダ大使館に問い合わせても、vfs gloval?を紹介されるだけです。
結構面倒でした。
パスポートも一緒にマニラに送らないと行けなかったような。申請料含め、郵送料など結構かかりました。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/04/21 16:13:14

わからないことはvfs glovalにチャットサービスが日本語で受けられるので、そこで聞くといいですよ。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/04/21 18:06:52

オンラインで申請できるのに、なぜわざわざVFSに依頼するのかわからない。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/04/21 23:01:08

↑
そのオンラインのページが見つかりません。もしよければリンクをはっていただけないでしょうか♡
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/04/21 23:47:48

|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/04/22 16:28:33

日本滞在中にPRカードの有効期限が切れることはないはずだったのに
今回のストライキがどのくらい続くかで不安になってきました。
よい情報をありがとうござます!!
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/04/28 12:53:59

申請中です。早めに申請したのに、このストライキのために出発までに受け取れないのかもと不安です。このような場合は出発前にこちらでオンラインで申請してもいいのでしょうか?
あるいは有効期限が切れてから国外からでしか申請してはいけないのでしょうか?
オンライン申請だと国内か国外かわからない?
でもとラベルドキュメントは日本に発送されるのでしょうか?
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/04/28 13:16:31

PRTDは国外からしか申請出来ないですよ。
カナダ国内からは無理。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2023/04/28 14:08:48

2018年に日本から申請しました。
マニラにパスポートと一緒に送らないといけませんでした。
飛行機のチケットを2週間で取ってしまっていたので(直前になってPRカードが切れている事に気が付いた。)ググってみました。早い人は1週間、通常は2週間程で出来ると書いてありました。
あいにくフィリピンの祝日を挟んでいたので、ちょうどぎりぎり2週間で出来ました。万が一飛行機に乗れないと嫌なので、帰りの飛行機を延ばしました。
参考までに。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/04/28 18:45:00

オンラインで申請できます。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/05/10 10:38:02

トラベルドキュメント発行とカナダのストライキは関係ありますか?
発行までの日数はだいたいどのくらいかかるのでしょうか
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/05/12 14:35:39

ちょうどこんな情報を探していました。
3月上旬にオンラインでPR更新申請したのですが、何も音沙汰なし。そしてストライキ情報。
フライトは5月末。
焦って先週Urgent申請しなおしました。(親が病気のため)
Urgent申請した翌日にacknowledgementのEmailが届き、その数日後にオリジナルの申請がキャンセルされたNotice、その後また何も連絡なし。
あと2週間で出発なのに、最悪トラベルドキュメントかな、と思い始めました。
日本では2週間あるかないかなのですが、今でもマニラにパスポート送るのでしょうか?ほんとやめてほしい(笑)。
どなたか、2023情報お持ちですか?
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
日本語訳、ーーRes10さんのリンクに
from
無回答 2023/05/13 13:16:25

|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/05/13 13:28:44

トラベルドキュメントではなく、パスポートですが、3月中旬申請、4月中旬迄に到着予定が、届かずストに突入。
ストが終わってすぐに電話をして、するべき手続きが一切行われていなかったことが判明。その後もこちらが電話をするまでは何の更新もなくでした。
その後、継続的に電話をして、やっと昨日送付済み(トラッキングナンバーあり)に変わりました。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/05/15 18:31:14

17さんの気持ちがよくわかります。東京在住なら大使館があるのでは?
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/05/21 06:19:33

↑東京の大使館ではビザ関係の部署がなくなったので全部マニラですよ
|