No.38524
|
|
帰国後の銀行手続き
by
無回答
from
無回答 2023/04/18 21:46:13

カナダに数年住んだ後、日本に帰国しました。
銀行などの住所の変更手続きを終えたばかりで
RBCからこの様な手紙が届きました。
Declaration of Tax Residence for Individuals - Part XVIII and Part XIX of the Income Tax Act
これってカナダを出て、カナダで納税義務がなくなった事を証明するためのお手紙でしょうか?
無知ですみませんが、分かる方いらしたら教えて下さい。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/04/18 22:34:41

その書類については良くわかりませんが、非居住者になると、銀行は利子から25%の税金(non-resident tax)を引く義務があるので、そのお知らせではないでしょうか。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/04/18 23:06:17

>非居住者になると、銀行は利子から25%の税金(non-resident tax)を引く義務があるので
そうなんですか?日本に永久帰国して、PRなくなっても税金25%払うんですか?
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/04/18 23:44:10

その利子収入は、カナダでの収入になるので、カナダでの課税は当然だと思いますよ。
非居住者であってもカナダで得た収入には変わりないのだから。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/04/18 23:53:42

↑
TFSA内で増えた分もですか?
|