jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.38163
国民年金の納め方
by 無回答 from 無回答 2022/12/07 23:17:43

カナダに移住する際に住民票は抜いています。国民年金も停止して免除の状態になっています。
今回、再加入しようかと思っているのですが、日本にある口座はそのままにしてる郵貯と三井住友があるのですが、住民票がないのでおそらく保険料支払いには使えないのでは、と思います。オンラインバンキングもやっていません。残高も少額です。
日本に使える銀行口座がない場合は再加入はできないということでしょうか。

年金機構に電話をするとカナダ発行のクレジットカードでも引き落としができると言うことだったので、申し込みをしたのですが、2カ月経って「有効性が確認できないので使えません」と言われました。どういう意味か聞いても、日本国内発行のカードでないからか、と尋ねても要領を得ず、意味の通らない説明しかしてもらえません。「なぜ有効性がないのか自分でクレジットカード発行会社に聞いてくれ」と言われて銀行に確認しましたが「使用に全く問題はありません」と言われました。
それを年金機構に伝えても「こちらの代理店が有効性を確認してもダメだったので…」というだけです。ではどうすれば?と聞いても答えません。

何か保険料支払いの方法はあるのでしょうか。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2022/12/08 00:45:01

任意加入するには国内協力者が必要で、その人に代理で支払ってもらうことができます。

Res.2 by 無回答 from トロント 2022/12/08 01:51:46

そうですね国内協力者が必要です。わたしも、住民票抜いてるし、日本のクレカは更新しなかったからもうないし、銀行口座は親に通帳預けてて、帰国時に少しお金を動かす程度(銀行には海外在は伝えてない、面倒だから)。国民年金は2年に一度、親が一括で払ってる。

日本は、役所もユニバーサルスタジオも、海外のクレカ受付ないとかほんと今どきありえません。戸籍謄本の取り寄せも結局海外から自力ではできなくて親に頼ったし、なんでもかんでも国内協力者がいないとにっちもさっちも行かず、なんとかして欲しいですよねほんと。
Res.3 by 無回答 from 無回答 2022/12/08 12:10:23

海外のクレカ、詐欺が多いからだと思う。
Res.4 by 無回答 from 無回答 2022/12/08 12:39:47

えーと、普通に年金引き落とし口座を
「保険料支払いには使えないのでは、と思います。」という口座に設定して行けると思うよ。

勝手に駄目だと思ってるだけ。

銀行は既存口座の住民票の有無を確認出来ないから。

普通に
https://www.nenkin.go.jp/oshirase/taisetu/2021/202101/kansho.files/PDF3.pdf
これを提出しておしまい。

ただこっからは蛇足だけど、折角払う義務から開放されたのになぜ態々利回りの低い年金に投資するの?とは思う。

続けなければ今迄払い込んだ額が無くなる訳でも無いので基本追加投資という形になる。

年齢にも拠るけど30-50歳の人なら、年20万、65歳迄払込、支給は大体70位になる。

30歳なら約7百万の積立。下手すると至急年齢が75になるかもしれない投資より、自分できっちりいくら貰えるか確定するTFSAにでも入れたほうが良いよ。(日本の高齢化と国力低下から長期では円安傾向になる蓋然性が高い)

勿論そっち満額入れて、日本の老人達を助け合いという観点なら良いんだけど。
Res.5 by 無回答 from 無回答 2022/12/08 13:00:32

今までBMOのクレカで払ってるけど、普通にチャージされてるよ。1年に一回。だから一概に海外のカードだからダメってわけじゃないと思う。申し込む時も別に特別なことした覚えはないけど。最近変わったのなら分からない。
Res.6 by 無回答 from 無回答 2022/12/08 15:22:46

カナダと日本、ダブって受給資格ある期間は、片方からしか貰えないんじゃなかったの?
わざわざ、払い損になるような事しないで良いでしょう。
Res.7 by 無回答 from 無回答 2022/12/08 18:33:14

国民年金は日本に帰国された際にまとめて払ったらいいのでは?

Res.8 by 無回答 from 無回答 2022/12/08 18:34:47

一括で払う事ってできるんですか?
Res.9 by 無回答 from 無回答 2022/12/08 20:12:21

トピ主さんが今何歳で今後日本に帰る予定があるのか完全永住者なのか、老後カナダ国籍を取る予定があるのかなどステイタスが全く分からないのでなんともいえないけど、自分もレス4さんと同じ意見。
よく考えて決めたことかとは思うけど、決める過程で第三者のアドバイスはあったのかなあ?

Res.10 by 無回答 from 無回答 2022/12/12 18:07:43

トピ主です。お返事が遅くなって申し訳ありません。
レス下さった方々、ありがとうございます。

国内協力者の話もでたのですが、「頼める人がいない」と言うと係りの人がカード支払いならいなくても大丈夫です、と言われました。5さんはこちらのカードで問題なく引き落とせているのですね。

日本に置きっぱなしの口座は銀行と郵貯ですが、マイナンバー無しでどちらもこちらから送金することが問題なくできるのでしょうか。Wiseとかで送金したら保険料引き落としに使えるのでしょうか。

私はもう50台後半です。移民してから数年だけかけていて辞めてしまってほとんど年金はありません。もう日本の年金はないものと考えていたのですが、65歳までは今からでも保険料を納めることができると知り、将来は永住帰国を考えているため、今払える状態なら払っておこうかな、と。得にならないのはわかっているのですが。ちなみにTFSAは満額入れています。資産運用が得意じゃないので利回りが良くなくても元金保証で長くもらえるものがあったらいいな、と思い数年ですが再加入を考えました。
こちらでの収入は中途半端でGISはもらえそうにないし(もらえてもごくわずか)、OASも移民したのが遅かったので少額だし、それを日本に送金となると2割か3割か引かれてさらに雀の涙の額になるので、どうするのが一番いのか悩んでいるところです。

Res.11 by 無回答 from 無回答 2022/12/12 20:13:42

ざっと計算したけど、トピ主さんが56歳だとしたら今後全部納付しても支給額は月1万3千円位。年齢が上ならもっと少なくなる。


でブレイクイーブンが78歳位でそれ以前に死ぬと払い損、それ以降年間15万くらい得になる。

月170ドル積立、金利5%、期間10年で計算すると。26.5kだから約203ヶ月で取り崩す。約16年。

ということで為替差損益は考えないとした場合(もし10年後1ドル180円とかになったら円建てでは勝てないし、1ドル60円になったらカナダ建ては勝てないから)

65歳から16年目、つまり81歳迄ならカナダで普通に積立した方がいいし、それ以上生きる可能性が高いなら今から国民年金も悪くはない(ただ日本政府が途中で改悪しないという前提だけどね)

あ、あと
日本に置きっぱなしの口座は銀行と郵貯ですが、マイナンバー無しでどちらもこちらから送金することが問題なくできるのでしょうか。Wiseとかで送金したら保険料引き落としに使えるのでしょうか。

これはwiseで送金、引き落としで問題なく使えるよ。
Res.12 by 無回答 from 無回答 2022/12/12 20:43:58

GISはOASに対する低所得サプリメントだからカナダ国外で受け取れないよ。中途半端な収入からでも払った分に応じてもらえるのはCPPだね。
TFSAで元本保証のGICとかに満額いれてても年金のようなリターンは期待できないよ。
トピ主はカナダの年金の仕組みがよくわかってないようだね。

Res.13 by 無回答 from 無回答 2022/12/12 21:05:06

>11

>つまり81歳迄ならカナダで普通に積立した方がいい

カナダの何に積立てするのですか?
TFSAの話なら、カナダ国外居住者はその年からコントリビューション枠がなくなるし、無理にいれたらコントリビュートした額に毎月1%税金がとられる。
Res.14 by 無回答 from 無回答 2022/12/13 08:31:34

↑日本に帰るまでの間ってことじゃないの?
Res.15 by 11 from 無回答 2022/12/13 10:56:28

トピ主さんは、リスク嫌いっぽいからノンレジGICで良いんじゃない?

高々9年、月170(年2千)程度の積立だとTFSAだろうがノンレジスタだろうがそこまで大きな違い無いでしょ。

これが20歳とかなら複利の関係でデカい。元本にTAX掛からんし、元本分がほとんどだから5%分掛かってもそこまで大きな差にはならないよ6千の利息が6千〜4千(ブラケットに拠る)とかになるくらい。

結局1番の違いは「日本の年金制度が15年後〜40年後」迄変更がないの?という点。

いきなり老人が増えすぎて、もうだめでーす。70歳迄払込にして支給据え置きしまーすとか、足りないので月3.5万の保険料にしま〜す。

的な自分のコントロール出来ない変更を強要されるvsこのままの制度で百歳迄生きたら絶対お得

っつー2つのギャンブルより

自分で積立てて資産を増やしたほうが、年金(日本年金制度の持続性ギャンブル+自分の寿命ギャンブル)を当てにするより安全っつーか先が予測しやすいんじゃないの?って話。
Res.16 by 無回答 from 無回答 2022/12/13 16:24:19

トピ主さんはもうすでにTFSAに満額入れているということなので、2009年からカナダにいたと仮定してMax 81,500ドル入れてるということですよね?(実際は複利分はカウントしないのでもっと多いはずだけど)
わかりやすく今81,500がTFSAのGICにあるとして、トピ主さんがいま56歳で65歳にリタイアと同時に日本へ永住帰国すると仮定し、平均4.5%のGICに入れ、毎年2040(170/month x 12)コントリビュートし続けたら$144,144になりますね。62kほど利益がでるならやっぱり節税考えてもTFSAに入れておくべきではないですか?税金だけで帰りの飛行機代くらいにはなるのでは?
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network