jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.38059
ママ友 必要?
by
無回答
from
無回答
2022/10/22 09:38:33
ママ友は皆さんお持ちでしょうか?
毎回顔をあわせ、話をする事につかれています。
地元の学校でも、日本語学校でも、毎回一人になれず、立ち止まって話に付き合う。でもグループから抜け出しひとりになるのも嫌です。
ママ友に属さず、一人でいられるママは偉いな、と思いながら、プレイデート、立ち話、学校が終わるまでの時間を無駄にしています。
皆さんは、ママ友といて苦痛に感じないのですか?
Res.1
by
無回答
from
無回答
2022/10/22 09:46:36
ママ友は10人いても、その中で本当の友達になれる人が一人見つかればそれで良い(その後は頑張って他のママ友とお付き合いしなくてもいい)と思います。
プライベートでも会えるようなお友達はいますか?
日本人の友人は私の場合はほとんどママ友繋がりでした。
小学校も高学年になれば、ママ友と話すことも極端に少なくなります。トピ主さんのお子さんはおいくつですか?
ちなみに私は日本語学校のママ友とはなぜかソリが合わなくて待ち時間が苦痛でしたが、小学校のママ友とは毎日会って話すのが楽しみでした。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2022/10/22 11:08:29
トピ主さんは、まだまだお若い方なんでしょうね。
普通に生活していると、職場でもご近所さんでもママ友でも、自分が選んだ友達以外の人との付き合いの方が断然多いです。
そういう人たちとの付き合い、しかも立ち止まって話に付き合う程度で苦痛に感じていたら、これから先、苦痛に満ちた人生になると思いますよ。
そもそも一緒にいて楽しい仲間と、自分の意思とは関係なく否応なく放り込まれる環境での付き合いを一緒に考えているから、苦痛だと思うのではないでしょうか?
後者は、自分の生活を円滑にするために必要な「お付き合い」です。職場しかり、PTAしかり、ご近所さんしかり、その中に嫌いな人がいても気にせず距離を取って流せるようにしなければなりません。
たぶんですが、トピ主さんはこれまで自分に合った友達のような関係の人たちだけに囲まれて生活していたのではないでしょうか?これからは、それ以外の、付かず離れずのお付き合いが増えてくると思います。現時点ではそのトレーニングだと思ってはどうでしょうか?
そういうお付き合いのことを、時間を無駄にした、と表現されていますが、この時間は無駄じゃないと思いますよ。これから年齢を重ねるごとに、友だちのような関係は減り、逆にそういうお付き合いの関係が増えてくると思います。
苦手な人が、同居の義両親だとか、職場のパートナーとかだったら逃げ場もないしストレスも相当溜まるでしょうけれど、ママ友は、お付き合いの中でも、もっとも薄いレベルの期間限定のお付き合いです。距離を取るお付き合いトレーニングとしては最適ではないでしょうか??
Res.3
by
無回答
from
無回答
2022/10/22 11:24:36
>毎回顔をあわせ、話をする事につかれています。
>地元の学校でも、日本語学校でも、毎回一人になれず、立ち止まって話に付き合う。でもグループから抜け出しひとりになるのも嫌です。
ママ友といて苦痛に感じるのなら、グループから抜け出すしかないのでは?
グループで行動する日本人にとっては、一人になるのは不安だと思いますが、携帯電話をいじってれば待ち時間とか一人でもOKなのでは?
Res.4
by
無回答
from
無回答
2022/10/22 11:58:23
ママ友って親にとってはいらないと思います。
学校によっては親同士の喧嘩やいざこざから直接コンタクトを取らせないところもあります。
ですが、子供の立場だと、親同士で仲良くないから一人だけお誕生日会やプレーデートに呼ばれないって子供にとってはショックだと思うんですよね。
学校での仲間はずれとか、勉強以前に子供のメンタルにダメージがあると思います。
エレメンタリーのママ友とは卒業したらほとんど付き合いがなくなると思います。
セカンダリーは子供が自分達で友達や遊びを考えて親はドロップオフのみです。
または自分で電車やバスで移動してる子も沢山います。
たまにお家にお邪魔しますが、子供だけだし、ストレスもなくなると思いますよ。
ママ友で一緒に立ち話って自分が聞きたい事聞けるし良いじゃないですか。
先生の情報とか勉強方法とか塾とか学校に持っていく物とか。。
学校イベントで一緒にボランティアする時も誰か知り合いがいた方が入りやすいし。
一生の友達ではなく知り合い程度と考えて割り切られたほうがいいと思います。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2022/10/22 12:25:37
今は子供は成長しママ友付き合いは無いですが
トピ主さんがストレスを感じるなら無理して付き合わなくても良いと思います。
日本語学校は雰囲気悪い所と良い所があり最初に通ってたとこは新参者が馴染める雰囲気は無くママ友できませんでした。別の日本語学校は雰囲気良く良いママ友ができました。私の場合、子供が小さい時は、仕事してなかったのでママ友と話す事で日頃のストレス解消になってました
出会ったママ友から友達になり今でも時々連絡
取り合ってる人が数名います。
学校や地域、習い事、教育の情報などプラスに
なる事が多かったです。現在は子育ても終わり
お互い仕事も始め話す内容も変わりました。
Res.6
by
無回答
from
無回答
2022/10/22 12:50:35
トピ主さんは優しい性格なんでしょうね。私は昔、日本人だからと付き合ってたご近所ママ友が、なんと麻薬売人の奥さんでした。
それを知って縁を切りましたが、ご近所ママ友界で「散々お世話になったのに縁切るなんて薄情」「旦那が売人なだけで子供は関係なくない?」とのクソな声もあり(本当にクソでした)、もう面倒すぎました。ママ友の狭い世界に縛られるのなんて御免なのと犯罪一家から家族を守りたい一心で、周りを含め縁を切りました。当時は子供達も小さいし私も不安でしたよ、でも、、、それから10年以上経ちましたけど、自分と価値観、経済観念、そしてコモンセンスが同じママ友(日系も現地も)だけが残りました。少人数ながらもお気軽で快適な仲間で快適な環境です。
同時に、子供達はそれぞれセカンダリーに進み、ママ友所以の結びつきは少なくなりました。あの時に、変な人たちと縁を切って本当に良かったと思います。
うちの例は、麻薬売人家庭という例外すぎる例だと思いますが、つまり、あなたとコモンセンスが合わなくても、ママ友との関係なんて無理する必要はないということです。少しでも違和感を感じたら、離れれば良いんです、その後にもまた、いい出会いあります。そして子供は子供で素敵な友達を自ら作ってきます。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2022/10/22 13:19:33
わたしは必要です。みんな大事な友達です。
付き合いたくない人とは距離を取ってます。そこが大事なのかも?
Res.8
by
無回答
from
無回答
2022/10/22 13:48:58
ママ友の定義って、子供を通じで出来た母親の友達がママ友ですか?
それなら必要と言うか、必然的に周りに居ると言うか。
自分は気分、時間の余裕の有無で、どうでもいい会話をする事もあるし、ちょっと失礼!と言って、携帯いじっている時もあるし色々かな。
人と話していて時間の無駄とは思わないけど、子供達が放課後に遊んでる時間に、その場にいないといけないのは時間が有意義に使えてないなとは思う。
グループから抜けるとか、自分が思って居るほど向こうは仲良しこよしで居ないとって思ってないと思う。
こっちの人達って、日本人だとしても、意外とあっさりしていませんか?
私は情報収集と子供達の為にママ友は必要だ思います。
コロナ前はお茶したりして、自分のためのこれがママ友!!みたいな感覚もあったけど、いまはそんな事もしないし、したいとも思わない。
_子供の年齢もあるかもしれないけど。
Res.9
by
無回答
from
無回答
2022/10/22 16:45:48
ママ友ってあまりいいイメージなかったけれど、ママ同士じゃなかったら知り合えてないだろう素敵な人たちにも出会えました。
関わりたくない人とはほどよい距離を保ってますし、子供抜きでも遊びに行きたいママもいます。
子供が大きくなって会う機会は減っても愚痴聞いてもらったり、相談したり、くだらない話をしたりしてると思います。
Res.10
by
無回答
from
無回答
2022/10/22 17:08:23
必要かどうかって、結局トピ主さんがどう思うかでしょ?
わたしには必要なかったけれど
ひとりになるのがいやなら、必要なのでは?
Res.11
by
無回答
from
無回答
2022/10/22 19:00:44
一人になるのが嫌なら仕方ないです。我慢してください。
私は一人になることを選びました。
みんなでゾロゾロとお茶とか無理です。
愛想笑いも無理です。
基本一人ですが、イベントでは同じようなママさんと行動することもあります。
楽でいいですよ。
Res.12
by
無回答
from
無回答
2022/10/22 21:00:29
たくさんのお返事ありがとうございます。
最近いろいろかんがえすぎたからか、抜け毛が多くなったので、掲示板で聞いてみることにして良かったです。
Res.13
by
無回答
from
バンクーバー
2022/10/23 13:57:42
基本的には1人が好きで、ママ友グループに入るのが苦手。会えば挨拶や多少会話はします。子供が仲良しの日本人のお母さんとは色々話しますし、2人でたまにお茶いったりします。あまり知らない人もいたりするし、グループはちょっと苦手です。学校は放課後たまに残って遊ぶので、子供が仲良しの子供の(日本人ではない)お母さんとはたまに話します、が1人で座ってることも多いです。
日本語学校も送ったら、すぐ去り、時間をそこでつぶさないです。
だから1人が多いですし、気楽なので特に気になりません。
グループが疲れるなら、たまに用事があるとかで、さっさと抜けたら良いのでは?
Res.14
by
無回答
from
無回答
2022/10/23 17:35:43
プリスクール時代は苦痛。
エレメンタリーからは仕事フルの人多いし、自分も仕事忙しくて挨拶のみに。
でも仲良い人とは、たまに話し込んだりはする
Res.15
by
無回答
from
無回答
2022/11/03 21:38:42
子供の学校の日本人ママ友なんていらない。
子供にdisabilityがあるせいなのかなんなのかわからないけど、私、子供含めて寄せ付けない雰囲気を出しています。日本人のママ友ってどうして集団行動してる人ばっかなの?それでも自分殺して全く関わらないのもいけないって思ったけど、もう無理です。別に自分の子も日本人のお友達と特に仲が良いというわけでもないし、日本人のママ友とつるむことで私の精神衛生上にすごく悪影響です。日本人は同じ日本人に対して冷たかったりする。年齢も生まれ育った環境も違うし、同じ日本人っていうのとただ子供が同じ学校というだけでママ友でいなきゃいけないなんて無理がありませんか?子供が仲良くしている子のママさんと仲良くしていくほうがよっぽど良いです。
Res.16
by
無回答
from
無回答
2022/11/04 10:59:19
日本語学校行くと、5〜6人のママ集団が必ず
井戸端会議していて、そのボスママが裏で嫌われると聞いて、皆んな無理して集団で話してるんだ…って思った
軽く挨拶してやり過ごすのが一番
Res.17
by
無回答
from
無回答
2022/11/04 15:59:12
ママ友なんて必要ない。
子供がいなくても、一緒にランチしたり、買い物行ったりしたい関係かどうか。
それで、本当の友達かどうか、きっとわかる。
子供がいないとつながっていられない関係なんて、必要ない。
Res.18
by
無回答
from
バンクーバー
2022/11/04 16:10:51
> 日本語学校行くと、5〜6人のママ集団が必ず井戸端会議していて
苦手です。
Res.19
by
無回答
from
無回答
2022/11/04 16:23:43
私も苦手。嫌嫌参加するなんてかんがえられな〜い。
Res.20
by
無回答
from
無回答
2022/11/04 18:29:42
集団で集まってるお母さん方いますねー
1人で居る自信がないから、群れないと安心しないんじゃない?
1人でも笑顔で挨拶してくるお母さんとかの方が好感持てる
Res.21
by
無回答
from
無回答
2022/11/04 19:15:52
日本語学校に限らず現地校でもそうですよ。
ボランティアに参加してもグループで固まって仕事してるからなんかやりづらいです。
1回だけ行ってもう行かなくなりました。
日本語学校も子供が小さい時はグループでゾロゾロお茶してたみたいだけど、学年が上がると皆さん他の学校にそれこそグループで移って行ったので今はないです。
Res.22
by
無回答
from
無回答
2022/11/04 20:15:06
わたしも日本語学校行ってるけどそんなボスママとか5、6人必ず集まってるとか見ないですけどね。地域によるんでしょうか。
みんなだいたい2、3人で話してて、相手もその日によっても違ったり。
ママ友の定義が人によって様々なようですね。
わたしはママの友達(子供がいる友達?)です。ママという立場上付き合わなければいけない人、ではないです。自分が仲良くしたい人とだけママ友になっています。1人が気楽で混じらない時もありますが、ママ友もすごく大事な存在です。
Res.23
by
無回答
from
無回答
2022/11/04 21:44:24
日本語学校に限った話じゃないよね。どこにでも嫌な人はいるし、楽で仲良くなれる人もいる。
自分に合った人を見つければいいだけです。
Res.24
by
無回答
from
無回答
2022/11/04 21:46:07
20さん、
まるで私が書いたのかと思うくらい同感。
Res.25
by
無回答
from
無回答
2022/11/05 09:48:52
私は元々一人の方が好きなのでママ友とか作りたくないしかな、、
昔住んでた地域でママ達との付き合いがあって苦痛でした。3回に一回は断ってたら、付き合い悪いよーとか言われたり。誰かの誕生日は必ずポットラックで集まるとか、プレゼント代一人いくらとか連絡が来たり。
友達という感覚もないし、お世話になってる、とかもなくて、ストレスでした。
いま住んでる地域には日本の方が少なくて、唯一同い年の日本人女性と友達と思える付き合いが出来る様になりました。
お互い子供はいますが年齢差が大きいので遊ばせることもないですし、2人でお茶したり買い物に行ったりする感じ。
ママさん達との付き合いの時は断りづらくて集まるってかんじだったから、やっぱり自分には必要なかったかな、、、。
ただ、子供達が仲が良かったりすると我慢してお付き合いはしてましたよ。
Res.26
by
無回答
from
無回答
2022/11/05 13:30:48
自分の中ではママ友と友達は別ものかな。
世間で言うママ友は自分の友達ではなく子供の付き合いの延長で連絡を取り合っている人という認識なので、自分の子供が仲良い限りその関係は続きます。
深入りしないから、相手の嫌なところも見えない。
子供がきっかけで知り合った人でも、気の合う人は気づいたら友達になっている。
Res.27
by
無回答
from
無回答
2022/11/05 19:23:48
小学生の子どもをSNSにあげまくってるママ友のアカウントはしつこくて興味失せるからブロック。
Res.28
by
無回答
from
無回答
2022/11/05 22:55:19
そうかー、26さんのような考え方の人が多いのかもですね。わたしはママ友も友達も変わらない扱いでした子供きっかけで友達になった、ママ同士だから、ママ友と呼んでる。だからもちろん大切だし必要!と。
世間で言うママ友、という存在は、わたしは子供の友達のママという認識で、ママ友というより友ママ?ですかね。
ある程度我慢もしながらいい距離感で付き合います。
あまりストレスためずにいきましょう!
Res.29
by
無回答
from
無回答
2022/11/05 23:55:18
27
あなたは単純にSNS向いてない笑
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ