jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.37985
日本に引っ越しした場合の子どもの学校
by まなぶ from 無回答 2022/09/17 10:34:43

日本への移住を真剣に考えています。が、子どもの学校のことを考えると悩みます。
子どもは中学1年生です。
日本語は普通に話せますが、やはり授業の日本語となると話が違いますし、
漢字がほとんどできないので…日本語だけではなく、数学でも日本のレベルについていくのもきっとしんどいと思います。
日本で小学校時代を過ごして、親の転勤で海外の現地校に入る、というのは聞きますが
やはり海外から日本の学校に行くほうが漢字があったり勉強のレベルが高かったりするので、大変なのかなぁと思います。

小学校低学年なら何の悩みもなく普通の公立小学校に入れると思いますが
高校受験に向けて勉強を始める中学生という時期に、公立小学校に入れて、果たしてやっていけるのか、自信を失ってしまうだけなのではないか、と…。

やはり帰国子女が行くような学校やインターナショナルスクールに通わせたほうが良いのでしょうか。
経験のあるかた、アドバイスお願いします。また、日本で、海外から越してきた子たちの学校教育のことで相談できる窓口があれば教えてください。

子どもが高校留学したかったり、カナダの大学に戻りたいというならもちろん応援しますが、今回もし日本に帰国したら、もう日本で生活をするつもりで、家族としてカナダに戻ることは考えていません。



Res.1 by 無回答 from 無回答 2022/09/17 11:08:58

今、こちらの中学1年=Gr. 7と言うことは、日本ではまだ小学校6年生(来年4月から中学1年)ですよね?
でしたら、今から勉強、調査等して、帰国子女枠で私立の中高一貫学校に入学すると良いかと思います。
昔、そういったお子さんの家庭教師をしていました。
その子の場合、補習校に通っていたとはいえ、国語はやはり苦手でした。
しかし、算数はテストで100%を取るぐらい、そのほかの教科もとても良くできる子でした。
合格した学校は、帰国子女にとても寛容で、面接重視でとってくれたそうです。
ただ、入学後、本人がどうしても小学校の頃からの友達とこちらの学校を卒業したいと希望し、
半年後(Gr.8になる時)に戻ってきました。
日本の学校は本人の希望を尊重し、数学に関してはプリントを定期的に送ってくれたりしていました。
(そのお手伝いもしていました)
その後、こちらでGr.8を卒業し、残り半年日本の学校に戻り翌年3月中学卒業。
そのまま高校へ。3年後、日本の有名私立大学に入学しました。
そういった学校ならば、勉強の遅れもサポートもしてくれ、良いと思います。
Res.2 by 無回答 from 無回答 2022/09/17 16:14:19

インターのコストがアベレージで年間150から200万(年間)なので6年で1千万から1千2百万位の予算必要だけど、それが問題ないならインターで良いんじゃない?

ま、親から見て、今お子さんの学習能力的にどんな感じ?ってのがクリティカル。

こっちでトップクラスなら日本でも全然OK、普通に2年位で追いつけるし。もし、今の段階で平均的なら厳しいと思うよ。
Res.3 by 無回答 from 無回答 2022/09/17 19:22:13

インターは義務教育にならないから、インターの中学や高校を卒業しても文部省が認める中卒、高卒にはならない。それでも高卒認定試験を受けて高卒の資格を取ったりすれば大学にはいけるし、海外の大学や国内でも一部の大学は入れるかも。
Res.4 by 無回答 from 無回答 2022/09/17 19:38:57

帰国子女枠の公立校、私立校は調べられましたか?
https://www.edubal.net/eduexaminfo_cat/jse/

Res.5 by A from トロント 2022/09/18 12:57:31

帰国子女でも、受験競争です。
アメリカ、シンガポール、香港、中国、帰国する子と一緒に受験です。帰国子女、シンガポールや香港など強豪の相手多い。
コロナで帰国子女が増えている。合格は定員が増えてないし、日本語ができないと試験に落ちる。


Res.6 by A from トロント 2022/09/18 13:16:20

帰国子女は、中高一貫になっている。
なぜ、小学校6年の時に中学校受験しないのか?
帰国子女の枠は、狭い門なので、中学校受験ですべき。
Res.7 by 無回答 from 無回答 2022/09/18 15:04:57

トピ主が子どもにどんな要求をするかに拠るんだよねー。

日本でどんな学歴、卒業後にどんな仕事にーみたいな長期的な視野が無いと、普通に日本で大きくなれば普通に平均的年収になる(日本だと上位1割に入れないと年収6百万位税引き後450万で頭打ちになる)

これは統計的にほぼ確定(少子高齢化で労働力不足による内需が劇的に下がるので、平均は下がらざるを得ない)。

で、日本の学歴だと外国資本の企業に入り込む確率が1%程度だから。入れれば悪くないと思うけど低確率だよ。
Res.8 by 無回答 from 無回答 2022/09/18 21:30:03

確か、帰国子女枠は帰国して1年以内、とかいうのがあったと思うので、受験がちょうどそれに当たるならその方が良いし、それ以上たっていると普通に受験することになるんじゃないかな。
Res.9 by A from トロント 2022/09/22 06:48:07

試験はレベル高い帰国子女の集まる学校は、教育熱心。
勉強より、その保護者の付き合い方が大変です。
保護者の問題だろう、一般的な子供は来ない。私学、高額料金です。
駐在員でも高額なお金払う方はいません。
高校受験して好きな学校入ればいい。学校で、推薦入試で高校推薦で行けば?


Res.10 by 無回答 from 無回答 2022/09/22 23:55:33

私の高校は私立で幼稚舎から高校までの学校でした。
私は高校組ですが、けっこう帰国子女は多く、日本語が怪しいクラスメイトもいましたよ。

英語はペラペラでさらに他の言語もできるマルチリンガルもいたし。

別に日本語が怪しくても、訛ってても、イジメはなかったし、逆に色々な国の話を聞けて楽しかったです。

そのような学校に行ったほうが、お子さんも気が楽だと思います。

私の友人のお子さんは帰国してからすっかり消極的になってしまったそうです。原因は英語の単語が会話に混ざってしまうことで、イジメのようなものがあったからだそうです。
ウチの子と遊ぶ時は昔の活発なお子さんに戻るんですけどね。

その辺のことも気にしてあげてください。
Res.11 by まなぶ from 無回答 2022/09/23 01:22:11

もしさしさわりなければ、どのような学校か詳しく教えていただけますか?私立でも、特別なプログラムのある学校ですか?直接メールでも良いので、教えていただけますか。
Res.12 by from トロント 2022/09/23 05:47:15

全世界、コロナの影響で、アジア諸国など駐在員の子供は帰国し、帰国子女資格あるので、1年前に帰国子女受験対策コース受けている。
学校の下見も終わって子供の意見聞いて決めている。
補習学校や現地学校などやめて、夏休みに日本に戻るんだけど、
どこの学校なのか下見して限り、他人の意見聞いても学校やめていくと思う。子供と学校見て準備しないといけない
Res.13 by from トロント 2022/09/23 06:42:09

帰国子女枠、子供と一緒に下見もしないで学校決めれない。
今は、中学校受験で受験する。中高一貫になっている。
高校に入るとちょっと後から入学のため、中学の仲間から浮く存在です。
インターナショナルスクールのほうが入りやすいのでは?


Res.14 by from トロント 2022/09/23 08:13:04

日本に帰国されるタイミングが違うと高校の帰国子女枠から対象外になる。


Res.15 by from トロント 2022/09/23 08:20:51

帰国子女、駐在員で親に無理に海外に連れて行かれたお子さんが対象です
だから、海外でお金もっている家族が子どもを高校自費留学した家庭は、帰国子女外れます。
トピはおそらく移民のための帰国子女枠は、資格ないのでは?
Res.16 by from トロント 2022/09/23 08:44:52

カナダの永住権なら一般試験しかないです。






Res.17 by 無回答 from 無回答 2022/09/23 09:21:28

インターナショナルスクールという選択肢が上がっていますが、トピ主さんのお子さんの年齢ではあまり選択しが無いんじゃないかなあ
そもそも学年が上がるほどインターに通う子供の数が少なくなるんですよ。だもんで関西だとIB取れるコースがある学校が二校くらいしかない。
そのうちの一つに通わせてたけど一学年一クラス20人くらいしか生徒がおらず、気の合う友達ができるとは限らない状態でうちの子は浮いてたからさ。
関西でこれだから、地方だとそれこそ少ないのでは?外国籍の子供が多い地域なんかは違うんですかね。首都圏だとありそうだけど。
Res.18 by from トロント 2022/09/23 09:45:05

岩手県に新しいインターナショナルスクールできた。
そこは最近できた学校のようです。

Res.19 by 無回答 from 無回答 2022/09/23 10:00:24

レス10さん、幼稚舎というのは慶應義塾の小学校ということだと最近知りました(恥)

トピズレごめんなさい
Res.20 by KS from 日本 2022/09/23 19:37:15

こんにちは。
 去年の夏にカナダでG5を終えたこどもを連れて日本に帰国しました。本来日本に移住の予定はなかったため、子供は英語のみで育ち(家での会話は英語)日本語は挨拶程度しかできない状態での移住になりました。地元にはインターナショナルスクールがないため、初めは英語に力を入れている私立の小学校への転入を考えていました。ただ調べているうちに地元の私立小学校は中学受験を目指す生徒が多く勉強についていくのが大変と聞き、実家の近くの公立小学校に通うことに決めました。
 市町村により時間数は違いますが、日本語指導が必要な児童生徒への支援を受けることができます。また高校受験も、特別措置のある学校は(帰国から5年以内など学校により規定は様々ですが)いくつかあります。
 まずは転入予定の市町村の学校教育課や社会教育課で転入に必要な書類や手続き、どのような支援や選択肢があるのかなど問い合わせてみると良いと思います。私立の学校は直接問い合わせをしました。
 日本の小学校に通い始めて1年が経ちますが、子どもの成長に驚かされました。初めはやはり日本の学校で勉強についていくのは無理なんじゃと思うことも多々ありましたが、今はきっと大丈夫だろうという気持ちの方が強いです。
 公立の小中学校のことについては他にもシェアできる情報がいくつかあるので、もし興味がおありでしたら教えて下さい。

Res.21 by from トロント 2022/09/26 05:48:50

帰国子女でも、英語できない外国人も混ざります。
お子さんが、日本語できなくても、親は、日本の大学に在籍。
北米の大学、研究者です。
在籍は日本大学にいる。医者、研究関係者、帰国子女枠入試になる。

Res.22 by V from 無回答 2022/09/30 08:49:15

バンクーバーに日本補習学校ないの?補習学校の先生は、進路指導可能。問い合わせするといい。
Res.23 by 無回答 from 無回答 2022/09/30 14:15:48

トピ主さんのお子さんは、補習校には行っていないのではないですか?
補習校に行っていたら、漢字ができないことはないですよね?

と言っても、トピ主はもうこのトピを見ていないような、、、。
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network