No.37356
|
|
日本から入国時の空港での荷物検査など
by
無回答
from
無回答 2022/02/25 05:58:22

もう少しでカナダに帰国します。
今日本からカナダへの荷物の郵送がほぼ全滅(日本郵便)で、飛行機で一緒に運ぼうと思っています。
子連れで二人、スーツケース3、ダンボール1プラスあともう一つダンボールくらいの予定です。
そこで最近というかコロナになってから乗客は少ないと思うのですが、入国時の荷物検査の頻度は上がってたりしますか?
禁止物を持ち込むつもりはありませんが、今まだ前ほどの乗客もいないし職員が暇だと、大荷物だと怪しまれて別室に。。なんてことがあるのかなと思って。。
もし宜しければ日本から帰国された方、バンクーバー空港での入国時の様子について教えていただけませんでしょうか?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/25 11:45:54

ちゃんと申告すればビビることはないっ!
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/25 12:33:50

年始にカナダに帰ってきました。
すべてのカバンに紙が入ってました。バンクーバーで1泊したので、ホテルでカバンを開けたときに紙を抜いたせいか。翌日カバンを預け直した時も全て開けられてました。その時間を確認したら預けた直後。
子供と2人でスーツケース4つ…全て開けられる言う事はコロナ前にはなかったですね。
入国時に荷物をピックアップしないので、別室行きは荷物の量と関係ないのじゃないでしょうか?
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/25 14:23:49

2さん、何が言いたいのかサッパリわかりません。
かばんに入ってた紙って何?あなたご自身で入れたのですか?
預けたってどこに?飛行機に乗る前にってことですか?だったら、機内預け中に荷物が開けられたってこと?
もう少し人にわかるように書いてもらえませんか。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/25 15:33:07

もう一つの段ボールはお金を払って運ぶということですか?
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/25 15:33:07

もう一つの段ボールはお金を払って運ぶということですか?
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/25 19:22:13

アメリカ経由でしょ!?
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/25 20:52:07

二人で預けられる荷物は4つですよね。
スーツケース3プラス段ボール1に、もう一つ段ボールということは、追加料金を払うということですよね。
まぁ、国際航空便で荷物を送ることを考えればありですが、お子さんの年齢はいくつなのでしょうか?荷物を運ぶのを手伝える年齢ですか?
そして、お金を払っても、そもそもカナダに持ち込めるものの総額は決まっているので、税金の対象になりうる可能性もあるため、預けた荷物の数を確認されるし、あまりに多いと検査の対象になる可能性が高くなります。
|