jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.37323
ガソリンヤバい
by
無回答
from
バンクーバー
2022/02/15 00:18:33
ガソリンが....180.9
Res.1
by
無回答
from
無回答
2022/02/15 00:48:17
アルバータからのオイルパイプライン 推薦すれば解決するよ
Res.2
by
無回答
from
無回答
2022/02/15 10:10:34
もっと上がって車諦める人が増えて渋滞が減って欲しい。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2022/02/15 10:19:26
もうずっと前にスクーターに切り替えました。近場ならこれで十分。
リッター40キロ、月々ICBC 保険20ドル、年間整備費用大体 200ドル位。日本と違って、30キロ制限ない。これとMODO、もしくはバスなどと組み合わせれば、とりあえず生きていける。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2022/02/15 18:41:18
ガソリン高い事にプロテストをしてみんなで車に乗らない日を作ったりすると、少しは値段が下がるとは思う。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2022/02/15 18:52:39
1
条件がBCに超不利じゃなかったっけ?
Res.6
by
無回答
from
無回答
2022/02/15 19:38:24
今までガスが上がるとカナダドルが上がっていたのに、なぜ上がらなくなったかわかる方いますか?
Res.7
by
無回答
from
無回答
2022/02/15 20:01:53
ディスインフレ下でのガスUpと違い、単なるインフレだから。
ただ一昨年くらいからの中期で見ると1.3位から10パー以上対US$であがってるんよ。
Res.8
by
無回答
from
無回答
2022/02/15 20:19:29
アメリカの長期金利が上がっているのに、カナダは政府がしばらく金利引き上げは見直すと声明を出したので、相殺されて、下がり気味になっています。原油高がなければ1アメリカドル0.75カナダドル位じゃないかな、と思ってます。
Res.9
by
無回答
from
無回答
2022/02/15 21:05:03
今日、本気で電気自動車の購入を考えましたよ。
Res.10
by
無回答
from
無回答
2022/02/15 21:30:30
Rate hike しないと声明でてるんですか?
ググっても見当たりませんが
Res.11
by
無回答
from
無回答
2022/02/15 21:46:37
全く上げないわけではないでしょうが、アメリカに比べるとはるかにゆるやかにレートを上げていくんだと思います。ことしは原油高や、食糧危機など、カナダの主要産業にとっては追い風なため、カナダドル高を引き起こしやすいです。金利を上げないことで、為替の安定を図っているのだと思います。カナダへの直接投資はカナダの経済にとって重要なので。インフレも、アメリカに比べ数字上は緩やかですし。そのためカナダの株価は今年に入ってからアメリカを上回上昇率です。
もちろん、RRSPやTFSAの資金流入も寄与しています。
Res.12
by
無回答
from
無回答
2022/02/15 21:47:31
>ガソリン高い事にプロテストをしてみんなで車に乗らない日を作ったりすると、少しは値段が下がるとは思う。
車が生活必需品の人も多いから無理。ガソリンの高騰なんて気にならない人もいるし参加したい人少ないと’思う。
それに、バンクーバーは車を減らす政策してるから、みんなで車乗らない日ができたのなら、長年かけてやっと市民の生活スタイルを変えることができたと喜びそう。
Res.13
by
無回答
from
無回答
2022/02/16 01:03:04
車に乗りたいのにバンクーバーに住んでるのがアウト
上でも書かれてるけどバンクーバーは交通量減らすためにあえて周りの街よりガソリン代高くしてる
Res.14
by
無回答
from
無回答
2022/02/16 16:47:44
バンクーバーに住んでいますが
子供達の送迎や買い物は車がないと本当に不便です。
シングルなら良いかも知れませんが、、、。
Res.15
by
無回答
from
無回答
2022/02/16 16:54:00
読解力がなくてすいません。シングルなら良いかも、の意図がわからないです。
Res.16
by
無回答
from
無回答
2022/02/16 16:56:29
バンクーバーから引っ越したら解決
Res.17
by
無回答
from
無回答
2022/02/16 17:05:48
>車に乗りたいのにバンクーバーに住んでるのがアウト
>バンクーバーに住んでいますが
>子供達の送迎や買い物は車がないと本当に不便です。
「不便」とういことは、なくてもやっていけるという事ですよね。
バンクーバーは車がなくてもバスがありますし。
カナダは(大都市は別として)ちょっと地方に行くと、車なしでは「生きてゆけません」。
隣の家に行くのでさえ車を使ったりするところも多いし、モールまで歩くなんてこと自体、考えもつかないような所も多々あります。寒い地域だったら冬に徒歩なんて凍死を覚悟しなきゃいけないです。車がないと「不便」と言っている時点で、なければ生活不可能な地域ではないという意味で、恵まれた地域だと言えると思います。
人間、いったん便利さに慣れてしまうと、それが無くなると「本当に不便!」と不満を漏らしてしまいがちですが、不便であっても、工夫すれば無くても大丈夫というのが、バンクーバーだと思います。バスをうまく利用すれば買い物だって行けるし、徒歩圏にちょっとした店があったり、カナダの他の一般的な地方とは違い、我侭言わなければ車がなくても普通に生きて行ける街だと私は思いますよ。
Res.18
by
無回答
from
無回答
2022/02/16 17:16:41
>読解力がなくてすいません。シングルなら良いかも、の意図がわからないです。
子供がいるから車が必要って意味じゃないですか?
まぁ言わんことは分からないでもないですが、バンクーバーなら、車がないなら無いでやってゆけるでしょう。
車がないと不便というより、車があるから便利、と考えた方がいいのでは。
かくいう私はシングルで子どもも居ないバンクーバー在住の人間ですが、何らかの理由で車が運転できなくなると(修理だったり、パートナーが遠出してしまっていたり)不便だなと思う事はあります。
でも、それは「車ありき」で毎日を過ごしていて、車で行動することを前提でスケジュールを立ててしまうクセがあるから、急になくなると不便だと感じるだけ、要は慣れの問題だと思います。
良く考えると、私もここに来た当時は車もない貧乏学生でしたが、車がなくても、そういうものだと思って普通に生活できていました。そして車を買ったら、その当時、車ってめちゃくちゃ便利!と喜んでいましたが、慣れてしまうと、車があるのが当然になって、移動を車があることを前提にしてしまうので、急になくなると不便と感じてしまうようになりましたが、それもたぶん、無くなるとそれに慣れるんだろうなと思います。人間ってそんなもんなのかな。
Res.19
by
無回答
from
無回答
2022/02/16 17:44:44
私はバンクーバーから1時間ほどの郊外ですが免許ないです。
子供の送り迎えも雨や雪では歩き(徒歩20分)ですが、クラスメイトの子が同じコンドに住んでいるのでその子のお母さんがうちの子も一緒に乗せてきてくれたりします。
逆に車が使えない日があったりすると私が一緒に歩いて帰ってきます。
雨雪でなければ自転車です。
不便だなとは思いますけど、無理!て程ではないです。
もう9年目ですが、結構大丈夫ですね。
Res.20
by
無回答
from
無回答
2022/02/16 17:46:07
私もバンクーバーに住んでいて車を使っていますよ。
車が使え無い生活は想像できませんね。
バスに乗って感染リスクを上げる必要も無いし、
無くても生活できるのはシングル、
お子さんがいない人、時間が沢山ある人達じゃ無いの?
Res.21
by
無回答
from
バンクーバー
2022/02/16 19:37:28
子供いない夫婦ですが、普通に車を運転しますよ。
バスだけで生活するのは、正直無理です。
重い油や牛乳、トイレットペーパー、洗剤などを、バスを使って買い物に行くのはしんどいです。
それに車がないと、複数の場所に買い物に行けません。
バスを使って、荷物を持ちながら、色々な所に行くのは無理です。
Res.22
by
6
from
無回答
2022/02/16 22:37:17
21さんの住んでいるところはオンラインでオーダーしてデリバリーとかないのですか。結構どこでもやってますよ。車なしでも無理なんじゃなくて不便ってことですよね。実際なくても生活できている人はいますから。
Res.23
by
無回答
from
無回答
2022/02/16 22:40:48
私も、子持ちで運転できませんが、困ることはほとんどないですよ。子供の通学徒歩。天候が悪すぎるとタクシー。買い物モールまで徒歩必要に応じてタクシー利用する。仕事自転車。バスも使いません。
Res.24
by
無回答
from
無回答
2022/02/17 00:32:27
>バスだけで生活するのは、正直無理です。
「無理」なんじゃなくて、単に「イヤ」なんでしょ?
人間、便利に慣れてしまうと、ちょっとした不便が大きなストレスになってしまうってこと。
車無しの生活が無理ってわけじゃなくて、不便さのストレスに耐えるのが無理!ってことだね。
確かに車は便利だけど、便利と引き換えに、環境を悪化させてることは確か。
誰もが少しずつでも我慢すれば少しは改善されるのかもしれないけど、上の人みたいに頭から「無理!」と言い切って最初から減らす努力すらしない人も多いから、ガソリンに税金上乗せしたり等、何らかの方法で自家用車を減らす政策をとるのは、理にかなってると思う。
Res.25
by
無回答
from
無回答
2022/02/17 00:38:02
これこそ、emergencyなのにね。トルドーはどこ見てるんだか。
Res.26
by
無回答
from
無回答
2022/02/17 11:05:56
トヨタのPHEV買っておいて良かったわ〜毎日2時間の充電で40km走るから、日常で一切ガス使わない。
走行距離がそろそろ2万キロ超えるけど、この2年でガス入れたの30ドルが3回、電気代は100ドル行ってない(笑。
2年前$4500の補助金が出たから、乗り出しが$3万以下、週1でガス入れてたら1回$70×52=3640、既に7千強お得。8年ガソリン車乗ってたらもう一台分を払ってる事になる。
正直、このガス価格が続くと思うなら(補助金があるうちに)EVとかに変えた方が良いよ。
Res.27
by
無回答
from
無回答
2022/02/17 11:39:21
>車無しの生活が無理ってわけじゃなくて、不便さのストレスに耐えるのが無理!ってことだね。
いや。ストレスではない。
便利のためだけに乗ってるわけではない。健康のためにわざわざ徒歩や自転車を選ぶこともあるがカナダで車無し生活はありえない。
運転しない人間は自ら行動制限し狭い社会しか知らない。こっちが観てる広い世界を知らないからその生活に満足できるだけ。
Res.28
by
無回答
from
無回答
2022/02/17 12:48:55
私もカナダで車なしの生活は無理です。
自分で車を持っていない人だって、一度は誰かの車に乗せてもらったりしているのではないでしょうか。
Res.29
by
無回答
from
無回答
2022/02/17 15:04:52
バンクーバー近郊なら車がないと生活できない、という事はないかも知れませんが、
確かに世界が狭く行動範囲が時間のロスもありすごく限られてしまうとは思います。
こちらは日本と違ってハイウェイも無料なので、
うちはノースバーナビー住みですが義両親の家のウエストバンまで15分もかからず通えます。(渋滞がない時、ですが)
バスやスカトレではとても不可能なことですよね。
行動範囲や居住地が広がるメリットは計り知れないと思うので、
ガソリンが高くなろうが車なしの生活はここカナダでは考えにくい、には同意です。
うちも次はEV考えないとなーと思いますが、ロードトリップや雪山にもよく行くため、EVにはまだ懸念が…。
そんな事言っていられないような状況ではありますが。
Res.30
by
無回答
from
無回答
2022/02/17 15:05:40
我が家は車2台持ちですが、去年の夏に1台をEVにして良かったと、今すごく実感しています。
中古ですが、今は同じ車の同じくらいのマイレージで5000ドル以上違うそうです。
ちなみに、エレメンタリーの子供3人。
通学は徒歩で、自分のガソリン車は子供達の習い事の送迎に必要。買い物は主人が帰って来た後に彼の車で行くので、凄くガソリン代が節約になっています。
私も車無し生活は無理ではないけど、なければ本当に不便。もしくは子供達の習い事に制限が掛かってしまうかな。
Res.31
by
無回答
from
無回答
2022/02/17 16:07:04
ガソリン車とEVの2台を使い分けするのが理想ですよね。私も2台目にEVの購入を検討中です。
Res.32
by
無回答
from
無回答
2022/02/17 16:48:15
私は免許ないから、カナダに来てすっごく不便で勉強中です。ロードテスト落ちまくってます😭駐車が上手くできなくて、、、練習してるんですけど未だにうまく枠の中に駐車できない😭😭
自分がこんなに覚えが悪いなんてって落ち込んでます。
またラーナーズが切れちゃったので一からやり直し。
Res.33
by
無回答
from
無回答
2022/02/17 17:02:58
Res 32さん、頑張って〜
Res.34
by
無回答
from
無回答
2022/02/17 17:25:17
何気に日本で免許取ったけどしんどかった思い出があります。 カナダだったらもっとしんどいかも。
Res.35
by
無回答
from
無回答
2022/02/17 17:36:30
https://1kando.com/195539?fbclid=IwAR0RfVXWf4AWLpxpsJ_clgyBAkI5nbiz0vMZjGbSyCgCck7yCG_BqZrkM3U
年末にこれ観て大笑いしていたんですけど・・・実際に考慮するとなるとやっぱり考えますね。
まあ、この動画の持ち主もあまり車をケアしてなかったぽいですけど。
でもバッテリーの交換だけで日本円で260万って・・・。
EVは暑さにも寒さにもあまり強くないと言われていて、特に寒さに弱くていろいろな事故や問題をネットで目にしますが、次に買い換える時にEVにしようか考えているので、今EVを利用されている方から色々と参考に意見をお伺いしたいです。
まず自分は仕事で荷物の搬入とかも毎日あるので、絶対に車が必要な生活です。
例えば去年の熱波による猛暑とか、年末の記録的寒波や大雪でもEV車で問題なかったですか?
あと、ガソリン車に比べてパワーとかどんな感じですか?
15年くらい前、場所によっては腿まで積もるくらいの大雪も有りましたが、取り敢えず主要道路が動いていれば問題ないレベルでしょうか?
質問ばかりで恐縮ですが、バンクーバーにおける去年の熱波や寒波ぐらいは全く影響がなかったのなら次はEVを選びたいと思っております。
わかる範囲でも結構ですので、よろしくお願いいたします。
Res.36
by
無回答
from
無回答
2022/02/17 19:16:17
先ず完全なEVかPHEVかで選択。あと車載量がどの程度欲しいか?
高さが欲しいEVならIONiQ5(350kmで5万ドル)か
PHEVならトヨタのRAV4Prime(電気で60km+ガス千キロで4.5万ドル)
パワーに関しては、EVモータの方がトルクは有る。問題は幹線でのスタック(コキハラで)みたいな時だけど都市部のみ、夏にロードトリップとかなら大丈夫。
Res.37
by
無回答
from
無回答
2022/02/17 19:32:06
昨日はバーナビーでリットル$1.74を見つけたので、飛びついて買いました。バンクーバーでは$1.82でしたからね。
Res.38
by
無回答
from
無回答
2022/02/17 19:46:13
少し遠いけど、Costcoが1番安いですね。
Res.39
by
無回答
from
無回答
2022/02/17 20:41:38
うちは平日子供の習い事送迎で近場のみ、週末にレジャーで使う程度なので頻繁にガソリンは入れないのですが。EVはバッテリーの交換費用など何かあった時に高くつきそうだなと話していました。あと電気料金が上がらない保証もないし、EV使用者が増えたところで一気に値上げとかされるかもしれない。ハイブリッドくらいがいいかな。
Res.40
by
無回答
from
無回答
2022/02/17 21:49:37
もしバッテリ交換が気になるなら買い切りじゃなく普通にリースでいいと思う。
昔と違い、今はバッテリの温度管理がきっちりしてるので不良掴む以外20年で1割程度の容量低下だけどね。(で、8年のワランティついてるから余り気にせんでいいと思うが)
というかEVは基本家でしか充電しないけどね。240vで使った分だけ帰宅後に再チャージ。
BCの電気代だと百キロ走って30セント位。これが倍でもガスと比較にならない位(もし倍になったら当然今の家庭用電気も倍になるので、そっちのほうがヤバそうだけどね
Res.41
by
Res35
from
バンクーバー
2022/02/17 23:04:48
Res 36 さん& Res 40さん。
アドバイスありがとうございます。
36さん
搭載量は日によってまちまちですが、今の車がビジネスには使い勝手が良いので、買い換えの時は参考にしたいと思います。
40 さん
EV車のバッテリーの容量低下ですが、確かyoutube で上がってくるニュースかなにかで検証してて、利用者が10 年乗っているけど10年前とほとんど変わらないと言ってたのを思い出しました。それこそ1割以内だった気がします。
トルクまでガソリン車より上なら、今のところ自分の中で買い換えはEVが優勢ですね。
あとはEVとPHEV そして搭載量を考えてベストな車を見つけたいです。
ありがとうございました。
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ