No.37302
|
|
愛する子ども達の笑顔を取り戻しましょう!
by
無回答
from
無回答 2022/02/11 11:58:33

こんなにも喜ぶ子ども達!
本当にこの2年間、我慢させられ続けてきて、凄いストレスだったのでしょう。
心身共に毎日発達している子ども達がずっと顔の半分を隠して生活していると、新鮮な空気が吸えないばかりか、無表情になったり、顔の表情から他人の気持ちを読み取ったりする能力も育たなくなります。
世界各国で、マスクの規制解除になっていってます。
今ここで、もう一度、マスクの必要性について自分自身で調べて見直してみませんか?
https://www.youtube.com/watch?v=Zrf3Dk0ZLFU
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/13 10:33:57

|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/13 11:56:55

マスクは、苦しいし、友だちの顔見れないし、付けたい子どもなんて、居ないよね。子どもたちに普通の生活を戻してあげてほしい。
それに、成長が著しい子ども時代にマスクをして表情がみえない、距離を取らないといけないなんてルールがあると子どもたちの発達に影響が出てくるのは当たり前。どういうことが本当に子どもを守ることかを考えてほしいなと思う。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/13 12:13:39

大人もですよ!マスクの常時着用はデメリットだらけです。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 13:28:05

|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/17 12:54:40

|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/17 14:50:19

てかさ、コロナ前でも日本で冬に電車乗ると大勢の人がマスクしてたよね
風邪予防、他の人にうつさない様に気を使う
今まで日本人がマスクするの普通だったのになんでここにきてマスクが人権奪うとか息ができないとか言って急に何?
表情読み取りどーのとか、コロナ落ち着くまで普通に家族がフォローすればいい
マスク取っても笑わない子いっぱいいる。大人もそう
新鮮な空気吸いたいなら子供のために田舎に家買って引っ越せばいい
他の国がマスクしなくて良くなってるのは、単に感染者が減って落ち着いてきてるってだけでしょ
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/17 15:31:25

|
|
|
|
Res.8 |
|
by
かしこ
from
無回答 2022/02/17 15:41:45

>てかさ、コロナ前でも日本で冬に電車乗ると大勢の人がマスクしてたよね
風邪予防、他の人にうつさない様に気を使う
てか強制ではないですよね。好きなら一生マスクしてればいいけどしたくない人に強制してマスクさせるなってことです。わかるかな?科学的に意味がないことを子供に強制させるなってことです。あなたが好きならマスクしてればいいけど他の誰かにマスクをとれって言われたらどんな気分になりますか?人にされていやな強制を他人にするなってことです。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/17 16:18:14

6さん
私も日本にいた頃は今の時期は毎日のようにマスクをしていましたが、
>風邪予防、他の人にうつさない様に気を使う
というよりは花粉対策でした。
子供たちはそこまでマスクしてなかったですよ
地域にもよるのかな
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/17 16:26:03

> というよりは花粉対策でした。
今はコロナ対策のためのマスクですよね?
花粉症が人にうつったり誰か命に関わるくらい重症化しますか?
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/17 19:46:04

この前ジャパンTV見てたらどこかの商店街のロケで道行く人たちが大人も小さい子供も全員マスクしていてびっくりしました。外だし人もまばらだったのに。
旦那と面白がってロケの内容そっちのけでマスクしてない人探しゲームやってしまいました。
そして結局見つけられなかったので、日本ってすごいねっていう話をしてましたよー
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/28 20:20:16

|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/03/01 22:56:17

|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/03/03 08:46:35

やっとファミリールームでこんなトピが支持されてきたね。
そろそろマスク洗脳からも解けてきたのかな。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/03/03 22:56:04

ホント、呼吸する自由を奪われるなんて異常過ぎるし、それをすんなりと受けれている社会も狂ってる。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/03/03 23:29:26

|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/03/03 23:43:15

|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/03/03 23:59:36

17さん、16です!いまこの知事のような方がカナダにも必要ですね〜いないな〜(T ^ T)
本当にカナダコロナ茶番劇場はいつまで続くか…ですよね。タムもボニーも9月には免疫が落ちるので一旦ゆるんでもまた…と発言してて予想不可能です…
とにかくマスク被害の方が心配なので子どもにはマスク除外申請をうちはしてます。
自分は最近はマスクフリーか顎マスクで過ごすようにしてます。
|