No.37154
|
|
クリスマス、家族で集まりますか?
by
あ
from
トロント 2021/12/21 10:07:34

去年のクリスマス、オンタリオ州では確か8人まで?しか室内で集まってはいけないと通達が出て誰がいつ会うのかの選別に疲れ、結局去年は家族で集まる事はしませんでした。
今年はクリスマスに関して「非公式の懇親会での感染を抑制するため、懇親会における人数は、屋内で10人、屋外で25人に制限されております。」とありますがみなさんは家族で集まりますか?
私は夫婦で2回接種済み、3回目はまだです。子供は5,7歳で接種させる予定は今のところありません(この点はまた別議論になってしまうので今回はあまり触れずご意見お伺いしたいです)
感染力がとても強い事、自分の家に今回計13名集まる事を不安に思っていると義理両親に伝えようと思います=今回ホストを辞退して別日に会う事になります。
それを悟ってか、昨日「来る人全員が前日、自宅でできる簡易テストで検査してから行くから安心して」と言われました。10名という人数は大人だけだと思っているようで大人10名、子供3名なので大丈夫だと言いますがそこら辺もあいまいです。
接種していても感染を防げるわけではないし、感染力は強くても重症化のリスクはないと聞きます。私はオーバーリアクションしすぎでしょうか。
テストしてくれて陰性なら換気しながら数時間ホストするくらい受け入れるべきなのかな、でも大人数家に集まること自体に嫌な気持ちになる自分もいます。生活していくうえで感染は免れなくてもわざわざ感染する機会を作って会うのはちょっと違うんじゃないかと。
議論がつきない内容ですので、答えは出ませんがみなさんはどんな感じで家族とクリスマスを過ごすのか聞いてみたくて。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/12/21 10:14:31

>感染力がとても強い事、自分の家に今回計13名集まる事を不安に思っていると義理両親に伝えようと思います=今回ホストを辞退して別日に会う事になります。
13人ですか?私だったら合計6~7人が限界です。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/12/21 10:15:23

家族どころか友達集めたホームパーティも行われています。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/12/21 10:46:31

昨年中止だったし今年こそはと楽しみにしていましたが、オミクロンが出たころに今年も中止にしました。
昨年オンラインパーティーをしたら思いのほか盛り上がらずかなり白けた感じになったので、今年は電話で挨拶するぐらいです。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/12/21 11:39:56

>家族どころか友達集めたホームパーティも行われています。
このオミクロンの感染が増えている時期にそんな事をする人がいるんですか!?
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/12/21 12:00:17

コロナ前は、ブランチ、プレゼント交換、早めのディナーで6−7時間ぐらい一緒になっていたのですが
去年は、1時間ほどの訪問、飲食は無で切り上げてました
今年は義両親とトータル6人で、クリスマスディナーをしようという話になっています
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/12/21 13:38:35

オミクロンをそんなにみんな怖がっていることに驚いています。 カナダ政府は怖いと煽っているようですが、その他ニュースでは軽いと言われていますよね。日本に関しては、オミクロンの症状は寝汗と報道されていましたよ。
南アフリカに住んでいる友だちも症状は軽いし、アフリカでは問題視されていないのに、メディアが騒いでいるのが不思議だと言っていました。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/12/21 15:10:19

カナダ人はそこまで怖がってないから政府が脅してるだけ
ただ南アフリカの超過死亡見る限り油断できるものでもないのは確か
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/12/21 15:12:32

ワクチン打ってりゃ大丈夫と言ってたのはカナダ政府
そりゃみんな今更煽られても真に受けない
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/12/21 16:05:03

>オミクロンをそんなにみんな怖がっていることに驚いています。 カナダ政府は怖いと煽っているようですが、その他ニュースでは軽いと言われていますよね。
症状は軽くても、コロナLong Haulerになってしまったら人生が終わってしまいますよ。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/12/21 16:08:04

>症状は軽くても、コロナLong Haulerになってしまったら人生が終わってしまいますよ。
ワクチンを打って人生が既に終わってしまった人たちがたくさんいますよ。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/12/21 16:28:30

↑
どういう事ですか?AZのワクチンの副作用のBlood Clotsで亡くなってしまったとかですか?
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/12/21 16:30:24

↑
お前は黙ってテレワークやってろ
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/12/21 17:24:02

↑
オーロラのトピを荒らした人ですね。相変わらず口が悪いですね。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/12/21 18:03:20

全然集まってどんちゃん騒ぎするでぇ
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/12/21 20:27:15

↑
冗談ですよね?
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/12/21 22:13:41

本気やでぇ
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/12/21 22:59:42

2年も我慢したんだから、今年ぐらい集まってもいいと思うんだけど。 いつまでもコロナや規制を怖がっててしんどくないですか?
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/12/21 23:06:20

政府も好き勝手やってるしみんなも好き勝手していいんやで〜
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/12/21 23:49:18

賛成🙋♀
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/12/21 23:50:04

そうや、そうや!
あんな嘘ばっかり、いい加減な政府に従う必要も義理もなし。
もちろん、家族みんなで集まるで〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
こういう時こそ、家族の絆は大事なんじゃ!!
家族は大事にせにゃぁ、あかん!!
やつらは、支配しやすくする為に、家族の絆を壊すことを目的としているってことを忘れるな。
家族を解体しようとしているアクマの声に耳を傾けることなかれ…
今のこの難を乗り越えるには、家族の絆が第一条件。
それをヤツラはよく知っている。
そんなところへ自ら喜んで進んでいくには愚かじゃなぁ…
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/12/22 08:21:30

17
2019年は何の制限もなかったけど?
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/12/22 09:27:01

家族の事を思うからこそ、昨年に引き続き今年も集まらないことに決めました。
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/12/22 12:22:43

>2年も我慢したんだから、今年ぐらい集まってもいいと思うんだけど。 いつまでもコロナや規制を怖がっててしんどくないですか?
日本人にはクリスマスはあまり関係ないと思いますが。
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/12/22 12:30:46

確かに、2019年のクリスマスはまだ中国で何か起こってるらしいよ、と他人事状態でしたね。
うちは上から15歳、10歳、7歳と、一回目の接種を受けたばかりで、医療従事者の夫だけが3回目接種を終わらせていて、私は今日3回目を受けに行くような状態なので、3件予定していたクリスマスとニューイヤーズの集まりは全てキャンセルしました。トピ主さん、特にお子さんがワクチンを接種されていないのに10人以上集まるのは勇気が入りませんか。1件はうちがホストですが、義妹(夫の弟の嫁)がワクチン未接種でlong COVID(コロナ後遺症)で苦しんでいることもあって、特に苦情はありませんでした。
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
24
from
無回答 2021/12/22 12:32:38

すみません、15歳はfully vaccinated です。
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/12/22 13:23:37

今年は住んでる世帯以外に10人までならOKなんだっけ?で、一組までなら親族外も呼んでOKみたいな。
屋外なら人数制限なしだけど、クリスマスディナーを屋外ってのはちょっとねw
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/12/22 21:48:05

>全然集まってどんちゃん騒ぎするでぇ
オミクロンも集まってどんちゃん騒ぎで喜んじゃいますね!
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/12/23 08:20:06

ワクチンしてたら大丈夫みたいな広報活動してた政府の問題だな
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/12/24 12:23:37

ワク開発者が、オミは生ワクのようなものだって言ってたから、今のうちにオミに罹っておいた方が本物の抗体ができて、あとあと良いかも。
|
|
|
|
Res.30 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/12/24 16:07:11

たいした事ないと言ってた南アの超過死亡が結構なモンだから、自らかかりに行くのはやっぱ控えた方が良いよ
|
|
|
|
Res.31 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/12/24 17:09:12

30
情報源教えてください。検索したら胡散臭いサイトばかりあがってきました。
|
|
|
|
Res.32 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/12/24 17:13:15

都合が悪い=胡散臭い
あるある探検隊!
|
|
|
|
Res.33 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/12/24 17:32:59

都合が悪い=情報源を開示しない
はやくリンクください。よろしくね。
|
|
|
|
Res.34 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/12/24 19:08:37

やめた方がいいんじゃない?
うちは親戚などのクリスマスディナーを断って家族だけでディナーします。
子供はワクチンしてないけれど、夫も私も2回済。
ブースターはしたくないです。
昨日、夫の友達家族が沢山人を呼んでたらしい。でもうちは断わりました。彼らはワクチンをしていれば感染もまき散らす事もほとんどないって考えの人達です。
今日、夫が昨日は行けなかったのでクリスマスカードと子供にプレゼントを持って行ったら、熱があり体調が悪いと言ってたらしく、ドアの前にカードとプレゼントを置いて接触しいないで帰って来たそうです。
もし彼がコロナだったら、昨日行ってた友達にまき散らしてるんだろうなぁ。そしてその友達も違うパーティーに行ってまたばら撒くって感じなんだなぁって思った。
|
|
|
|
Res.35 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/12/24 20:05:23

34は日本に帰れ
|
|
|
|
Res.36 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2021/12/24 22:29:05

全部のコメントを読んではいないけれど、34を読んで日本へ帰れって行ってる35の意味が私にはわからないです。
|
|
|
|
Res.37 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/12/24 22:51:08

↑
35は30だと思います。裏付けするリンクが胡散臭いサイトで出し渋っている人です。なので34の発言は33に宛てたのだと思います。それか敢えて撹乱して逃げたのでしょう。
|
|
|
|
Res.38 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/12/25 10:45:35

33
20年前の荒し方で草
|
|
|
|
Res.39 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/12/25 11:02:29

38=35=32
証拠をだせないのは爺さんだったんだな。のらりくらりといやだねぇ。ホラ吹きじいさん。
|
|
|
|
Res.40 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/12/26 00:47:52

|