jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.371
違い
by 悩める母 from バンクーバー 2005/05/18 10:34:54

最近こっちらに引っ越ししてきたんですが、子供がG1なので今学校に行ってるんですが、なぜか知りませんがキンダーの子達とG1の子達が混ざってるクラスに入っています。他にもG1とG2が混ざったクラスがあるのですが、これってどう違うのでしょうか?キンダーの子達と一緒という事は
うちの子は頭が悪いのかな?とか色々変な事を考えてしまいすごく悩んでいます。9月からG2になるのですが、また下の子達と一緒に学ぶのかと思うと将来が心配でたまりません。どなたか詳しく教えてもらえないでしょうか?お願いします。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2005/05/18 11:05:06

混合クラスはBCでは珍しい事ではないです。
学年の人数単位で予算があるのではなくて、学校全部の人数単位で予算配分、先生の数が決められるのからです。小さい学校ほど複式クラスがおおいですよ。

引っ越してきたばかりという事ですが、日本から?それとも他の英語圏からですか?
英語レベルはどうですか?読み書きの基本は重要ですから、それが頼りないと判断されてキンダーとG1の複式クラスになるというのはありえます。
単にK−G1クラスにあきがあっただけかもしれませんよ。

来年度またG1ーG2の複式クラスに入るか、G2G3の複式クラスに入るかは、G2だけのクラスに入るかは、現在のお子さんの状況と伸び具合によりますから、必ずしも年齢がしたのクラスの子供と一緒になるとは限りません。
G1の子供と一緒のクラスが子供によくないと思うのならば、その根拠をきちんと説明して先生に希望を出す事は可能です。
心配だと思うのなら場、ここで説明を求めるよりも宣誓や校長先生に説明を求めるべきです。  
Res.2 by みー from 無回答 2005/05/18 11:39:30

うちの子は日本から来たばかりの年にG2-3の複式クラスに入りました。本当はG2の年齢だったのですが人数的にこのクラスに空きがあったからのようでした。(もちろん、彼は英語なんて全く分かりませんでしたが・・・)
学年が上がり今年はG3だけのクラスで、最近来年度のクラスに関して”Multi-gradeを経験させたいかどうか”など希望を書き入れる書類を貰いました。悩める母さんも一度学校へご相談なさってはいかがでしょうか?
 
Res.3 by *** from 無回答 2005/05/18 11:46:35

BCではありませんが・・・
わたしの子どもはG2ですが、G3とG2の混じったクラスです。去年の9月にこっちの学校に入った時に、「うちの子、英語がまだまだなんだから年上の子と一緒じゃなく下の子と一緒の方が良いのに・・・」と思ったのですが・・・聞いてみると、ESLクラス(英語を第二言語とする子たち)だったのです。学校によってクラス編成の方法は様々なようですが、ここの学校はG1とG2のクラスはESLでないクラス、G1だけのクラスはESL。他に、G3とG4、G4とG5はふたクラスあり、フレンチクラス、障害児クラス、キンダーがふたクラスです。
小規模の学校で、全校の児童数も200人ちょっと。各クラス20〜25人みたいです。小規模ゆえにESLか否か、各学年を2つに分けると、10人ほどになってしまうような時には、町中でも田舎の学校のように複式にしているのではないでしょうか?
先生に質問されてみると、すっきりするのではないかと思いますよ。  
Res.4 by 無回答 from トロント 2005/05/18 14:05:25

横からすみませんが、違う学年の子が同じクラスって、どうやって授業をするのですか?先生はひとりなのですよね??  
Res.5 by 無回答 from 無回答 2005/05/18 14:55:26

今年オンタリオの小学校教員養成課程を卒業したものです。スプリットクラスについては少しは教育者としての知識はありますので、お話ししたいと思います。スプリットクラスは予算上の問題、また生徒数が少ない場合にそうなってしまう事が多いです。翌年のクラスを決める際、学校側は別に成績が低いGrade4と成績の高いGrade3の生徒を一緒にする訳ではありません。生徒によって、スプリットでもやっていけるかどうか、またスプリットで色々なベネフィットが出て来るかを考えて決めています。ですので成績のみで決めている訳では全くないので、スプリットクラスにいるから学力が高い、低いとは思わないでください。
また先生に言い寄るという風に書き込みをされた方もいますが、それはなかなか現実的には無理な話です。そう言う事をやっていると、ほとんどの保護者がスプリットクラスはやめて欲しいという事になり、対応出来ません。先生に相談、心配事を話されるのはもちろんいいと思いますし、先生側もそう言う質問などが来る事は予想しています。少しでもそれで心配要因が取り除かれればいいですが。
またスプリットを持ってる先生はやはり大変です。何しろ一人で二役ですから。多くの先生が2つの学年で学ばなければ行けないカリキュラムの相違点を見つけて指導しています。同じ授業をやっていても質問のレベルを変えたりしたりで工夫しています。
また今年スプリットだと翌年も?ということですが、たいていの場合学校側は、2年連続のスプリットを避けます。または2年続けての場合は、それなりの学校も考えてやっている事です。先生、または校長先生に相談すると色々な回答が得られると思います。
スプリットクラスが全くのデメリットではない事も考えるといいと思います。協調性等が芽生えるいい環境であると考えるのもいい事だと思います。  
Res.6 by 悩める母 from バンクーバー 2005/05/18 17:57:55

みなさんのたくさんのコメント本当にありがとうございます!先生に聞けば良かったのですが、私の英語力がないのと聞いても分からないと思うとずっとそのままにしていました。特にレス5さんのコメントを聞けて少し安心致しました。能力が高い、低いで決めてないと聞けて本当に良かったです。うちの娘は頭が悪いのか?と本気で悩んでいましたので・・・先生方達も大変な苦労をしながらも生徒達に教えてるんですねー。全然考えてもみませんでした。レス5さんはこれから先生になられるんですか?これからもがんばって下さいね。みなさん、本当にありがとうございます!  
Res.7 by *** from 無回答 2005/05/18 18:26:48

うちの子の行っている学校では、担任の先生以外にサポートスタッフが一人ついています。時々休まれるようですが、勤務の日数にもなんらかの規定があるのかなと思います。担任は課題をG2とG3に別々に出し、説明も別にしたり、大変そうです。説明を受けていない方の子供達が待たされることもしばしばあるようです。サポートスタッフはあくまでサポートするのみで、課題を手間取っている子どもに説明をして回るようです。
また、それとは別に、リーディングだけを見てくれる先生が冬場から週に何回か、午前中だけ来られていて、うちのようにカナダに来て間がないとか、家庭でも英語を使わなくて語学力が伸びていなさそうだとかの理由でピックアップされた子どもだけを廊下に呼んで個別に教えてくれるそうです。秋ごろは、うちの子のクラスから4人が、また別の人に基本的な英文を教えてもらっていました。
日本の学校のように一律に同じことを教えることは、クラスにもよるでしょうが、カナダではかなり難しいことなのでしょうね。1年生といっても、英語力もまちまち、算数だって20までのカウントができない子どももいるようです。日本だと幼稚園のうちにほとんどの子がひらかなを書きますし、20以上の数字についても認識できていますが・・・
そんなこともあり、カナダの学校では(特に低学年は)のんびりと授業が進んでいくようです。「ふた学年のクラスだからそうでないクラスより遅れる」なんていう焦りは日本ではあるかもしれないけれど、こっちでは親ものんびり構えていなければ疲れてしまいますよ。
学校でより多くの知識を注入されることを望むなら、学校を選ばないといけなくなるのではないでしょうか。わたしは、学習に限れば、学校では学び方、勉強に対する姿勢、新たな興味をどんどん持ち広げることなどを身につけてくれれば良いと思っています。後は年齢に応じて、自分で勉強していかねばならないことですから・・・  
Res.8 by 無回答 from 無回答 2005/05/18 20:23:55

レス5です。悩める母さん、もし英語力にまだ自信がないようでしたら、スクールボードの通訳を頼むといいですよ。私も教員側として、もし生徒の両親が他国から来られて英語でコミュニケーションを上手く取れない場合はどうしたらいいかと思っていましたが、教授や他の方に聞いたところ、スクールボードに通訳を頼むといいと聞いていました。バンクーバースクールボードのウェブサイトに行きましたが、ちゃんと通訳、手配してくれるようです。もし悩める母さんが必要に感じれば直接先生に、またはスクールボードにお願いするといいですよ。おせっかいかもしれませんが、少しでも役に立てばと思いました。  
Res.9 by 悩める母 from バンクーバー 2005/05/19 11:42:30

レス5さんへ
わざわざありがとうございます!スクールボードへ頼めば通訳もしてくれるんですね!!知りませんでした。今度悩む事があればそちらの方に伺ってみようと思います!本当にありがとうございます。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network