jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.37078
RRSPに関する質問です
by
無回答
from
無回答
2021/11/22 13:00:40
現在、会社のお給料からRRSPを積み立てていっています。
最近、QuestradeでRRSPアカウントを開き、そこにも少しずつ積み立てていこうと思っています。
Questradeに入れていくお金は、すでにincome taxを支払った後のお金になり、リタイア後にここから引き出す時、気をつけなければ、ダブルで税金を支払うことになります。
手持ちのお金(income taxを支払った後のお金)でRRSPにcontributeする時、タックスリターンで税金申告で支払ったタックスを調整することは可能なのでしょうか?
CRAのサイトなどでいろいろと調べてみたのですが、どうしてもよく分からないです。
税金対策のこつがあれば教えて下さい。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2021/11/22 13:13:21
>手持ちのお金(income taxを支払った後のお金)でRRSPにcontributeする時、タックスリターンで税金申告で支払ったタックスを調整することは可能なのでしょうか?
可能ですよ。そのためのタックスリターンです。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2021/11/22 13:36:03
そうですよね。そのためのタックスリターンですよね。
よく理解できてなくてお恥ずかしいです。
ありがとうございました m(- -)m
Res.3
by
無回答
from
無回答
2021/11/22 14:02:27
恥ずかしいことはないですよ。
私も最初のタックスリターンはよく理解しておらず時間かけてやりました。
働き始めたころはRRSPって何?って感じで、CRA、CPP、TFSA 、GIC、MF、ETF etc... よくわからないアルファベットの羅列がどんどん出てきて、何も知らないところから一つ一つ学んでいきました。
CRAのサイトが一番信頼できますが、理解できなければ今は詳しく説明してくださっているYouTubeやブログなどたくさんありますし、煽り耐性とスルースキルがあるのであれば、こういった掲示板をどんどん活用して質問すればいいと思います。
私も親切な方々にいろいろ教えていただきました。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2021/11/23 21:21:09
Res3さん、あたたかなコメント、本当ににありがとうございます。
確かにその通りなんですよね。RRSPに始まり、CPPとか給与明細に書かれてあるから見たことはあるけど具体的に知らず、調べてもアルファベットの羅列でさらに混乱してしまったり。
ここの掲示板で皆さんの書き込みをみて、ついていけないことも多く、グーグルで調べたりして、少しずつ覚えていっているようなかんじです。
ところで会社のRRSPも何も分からないままなので、入社当時、「分からないなら一番低リスクのconcervativeにしとけばいいよ」と、HRのアドバイスをそのまま鵜呑みにして何年もたっていました。今まではほったらかしでしたが、最近ちょっと勉強したなかで、conservativeはFixed Incomeの割合がとても高いですが、最近ここずっと、パフォーマンスもイマイチで、ちょっと勇気を振り絞ってAdvancedに変えたのでした。
後で思ったのですが、リスクチェンジを頻繁に行うよりは、変更せずにほっとく方が、Conservativeでもパフォーマンスの利益率が伸びるというか順調に増えていくのかな?と。
この分野は超初心者ですので、これを読んでずっこけてしまった方、すみません。
さらにトピ主によるトピずれのようでもありますが、ご存じの方、教えて下さい。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2021/11/23 22:07:18
> 後で思ったのですが、リスクチェンジを頻繁に行うよりは、変更せずにほっとく方が、
> Conservativeでもパフォーマンスの利益率が伸びるというか順調に増えていくのかな?と。
Res3さんではありませんが
Mutual Fundの話ですよね?
Conservativeでほっといたほうがパフォーマンスが伸びるということはないです。
長いスパンであればあるほどEquityの割合が高いほうが確実にパフォーマンスが良いはず。
ただ短中期的に見ればEquity率の高いファンドは暴落するリスクはあるので、
その辺を受け入れられるかどうか、だけだと思います。
自分はこれまでずっとハイリスクのMF・ETFを買ってきました。
でも今年あたりからリタイアをそろそろ視野に入れて、中・低リスクにシフトし始めています。
Res.6
by
無回答
from
無回答
2021/11/23 22:09:16
あくまでも自己責任で。ただの素人の雑談として。
まだ若くて投資期間が長く老後まで10年、20年あるのであれば、一番アグレッシブな物でいいと思います。
会社で入るRRSPの商品はいろんな国のいろんな分野の数多くの会社に分散投資されているMFだと思います。特定のインデックスを追っていなくても、インデックス投資のようなもので、個別株にくらべたら超低リスクです。
入っている商品のFact Sheetは見ましたか?何にどんな割合で投資されているかがわかります。
一つのMFだけに投資していても、これだけ分散投資できているんだというのが感じ取れるし、中身をわかっていれば、他でも似たような投資したいときに類似商品で手数料が安いETFを探したりできます。
最初はよくわからなくても、ファンドに投資するときは名前や概要だけで決めず、Fact Seetも見た方がいいです。
さらに、給料の度に天引きなので、時間も分散してリスクを平均化することができています。
よくわからなければ、ドルコスト平均法、積立分散投資などの検索ワードで調べてください。
そういうわけで、銘柄も時間も十分分散化で来ているので、会社で入るRRSPの商品はどれも低リスクなので、特にまだ若いなら株式の割合が多くてもいいと私は思います。
ちなみに私は会社のRRSPは株式100%にしています。ほかに緊急用のキャッシュのセービングがあった上でですが。
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ