jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.37058
不動産売却の際のリノベーション等
by 無回答 from バンクーバー 2021/11/16 11:22:52

不動産売却を考えております。2ベッドルームのコンドです。

売却を考えているユニット自体は大変綺麗です。
ただ、洗濯乾燥機、冷蔵庫、ブラインド、キッチンの蛇口等、直してから売るべきか悩んでます。(フローリングは去年新しくしました)
バスタブを変えるなど大それたことは考えてません。ただ、目に見える範囲内で少し変えるだけで、1万ドルかかったとしてもそれ以上の価値が売却時に出るのではと思ったりしているのですが、実際のところどうなのでしょうか。

不動産を見るのは好きで、売り物件のほとんどが売却を考えている私のユニットと比べて汚いです。ただ、総リノベーションしている物件や新築物件と比べると劣ります。
ちなみに築15年のコンドです。

バンクーバー市内でスカトレまで徒歩5分、ダウンタウンではありませんがダウンタウンまではスカトレで10分という事もあり、比較的人気のある場所で、ここ最近売却を考えているユニットのコンド内にある物件がオープンハウス後1週間以内に2件売れています。どちらの物件もびっくりするような値段で売却されています。

そこまで直さなくても、ある程度高値で売れるだろうからそのままで売るか。
それとも、少し手を加えてから売却するべきか。
ここは直してから売却した方がいいなどのアドバイス等、売却経験のある方、ぜひ教えて頂けますでしょうか。

よろしくお願いします。









Res.1 by 無回答 from 無回答 2021/11/16 11:56:16

高値で売りたいならレノベーションしますが、普通で良いなら(今ならアセスメントの数十%上くらい?)個人的には何もしなくていいと思う派です。念入りな掃除に加え、壁のタッチアップやシャワールームのカビ取りくらいです。
洗濯機や冷蔵庫を変えるなら自分で好きなのに買えたいと言うのもあります。特に洗濯機はいくら新しくても誰かが使っていたら中古ですから…
昔、売るためにカーペットを新しくしたよ、という物件を買ったのですが、元からフローリングにする気だったので、新しいカーペットを自分たちで剥がさなくてはならず無駄だなと思ったことがあります。
ただ、トピ主さんが、直す、と言う表現をされてるので、壊れているなら買い替えておいたほうがいいとは思います。

でも実は私もプロの方ってどう言う意見なのか気になります。
Res.2 by 無回答 from 無回答 2021/11/16 12:10:58

以前リアルターさんに聞いた話だと、
今のバンクーバーの不動産マーケットだと、リノベーション前提で買う人が多いから
そのままでも十分高値で売れるそうです。
フルでリノベーションすると価格10%くらい上がるかな?位だけど、
リスティング価格が上がった分、購入希望者の競争も減って逆に実際の値段が上がらないこともあるとか何とか。

壊れた部分は最低限修理すべきとは思うけど、
そうじゃないならそのまま売って良いと私は思うけど。
Res.3 by 無回答 from 無回答 2021/11/16 13:44:01

私も壊れてないければ綺麗に掃除して売ればいいと思います。そしてその分、新しく購入する物件に使う方が良いと思います。

私も夏に売って買いましたが、家電品は古くても気にしませんでした。その分安く買って、自分の好きなものを購入しました。ブラインドも引っ越しが落ち着くまで窓をカバーできれば十分です。
Res.4 by 無回答 from 無回答 2021/11/16 13:50:54

コロナで自宅リノベーションする人が多く、今はものすごく時間がかかります。以前だと数週間で済んだものが数ヶ月かかります。
キャビネットや家電も入荷待ちです。
いったん手をつけてしまったら後戻りできないので、やめておいた方がいいのでは?
Res.5 by 無回答 from 無回答 2021/11/16 15:43:53

ペイントなら、コストパフォーマンスが良いのでは。
特にフロアが昨年やったのなら、効果が大きいと思います。
あと、生活感がある私物一切を、貸倉庫に移して、ちょっと見
ショールームのようにしておく。
最、予算があれば、ステージングの会社にデコレーションさせる。
リノベーションに比べれば、安いし効果高いと思います。
Res.6 by 無回答 from 無回答 2021/11/16 15:55:47

綺麗に掃除して、ステージングをおしゃれにするだけでいーかも?
理由:好きにリノベーションしたい派が多いと思うから。
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2021/11/16 19:29:38

最近、High Riseのコンドミニアムを売却したものです。

少し間を置いて自分達も購入物件を探しましたが、私達がコンドを売ったときと同じ不動産チームにお願いしました。
売却時のアフターケアも非常に良かったからです。

その体験談な感じですが、結局はmultiple offerなのかと買い手側のsubjects に左右される場合が多いです。
あと自分たち側につく不動産の方の頑張り次第。

トピ主さんがどのような形で売りに出すかにも依りますし、multiple offerを期待していたけど実際はそこまで購入希望者がいなかった場合、買手側が心理的・条件的に有利になるため売値に響きますが、そこは売り手がこの金額は譲らないといえばその金額のまま面倒見てくれると思います。しかし広告を載せている期間が長いほど売り手に不利になります。
買手からしたら「こんなに長い期間売れないのはなにかある」と考える人も居るし、買い手側もその不動産が一度売れなくて新たに広告出し直したとかも全部わかります。

実際私達が見学した物件で、私達側の不動産屋さんが必要情報として全部教えてくれました。

特に今は一軒屋のほうが人気で、私達も物件探しをしていた時、コンドはそこそこ広告期間があるのに対して、一軒家は3日前の物件がもう無いというのはザラでした。
感覚的に不動産屋さんが人気あるか無いかを目安にしている期間は2週間かなと思いました。

Multiple offer に持ち込めた場合、売り手のトピ主さんが一番条件の良い買い手を選べますが、似たようなオファーばっかりだったりオファーが1つしかなかった場合、多分購入者はインスペクションを入れてきて、上がってきたリストを元に修理などを引き渡しまでにオーダーしてくるはずです。
中には公共スペースで管理会社に報告して修理をお願いする事案も有りますが、私達は小さい修理と引き渡し前に管理会社に報告しただけで済み、無事に終わりました。
また引渡日を過ぎても売り手側がオーダーした内容が終わっていたなかったら担当不動産を通して連絡してくる可能性もあります。
その場合は買い手が一旦費用を払って、後に売り手が支払うことになると思います。
私達はオーダーされたものを全て直したのですが、ベッドルームの鍵を紛失して、合鍵持っているかという問い合わせが何もかも完全に終了してから連絡がありました。

リノベーションの規模によるかも知れませんが、リノベーションして2年以内は購入者は中古物件でもGSTを払わないといけないので、それも買い手には決して安い金額ではないで購入の決断に左右されるかもしれません。
どれくらいの規模のリノベーションから適応されるのかはわかりません。

なので修理するかしないかはトピ主さんの売りたい条件にもよります。
コンドだと管理会社にもよると思います。

インスペクションを入れた=オファーは成立している(両者金額は納得して、売買のサインはしていて、買手は不動産にデポジットを払っている)なので、売り手はキャッシュ・オファーを好む方が多いです。キャッシュオファーは、買い手が今の状態をそのまま受け入れてナニもリクエストしない事を意味しているので。でもその場合は買い手側のリスクが上がるのである程度の値段交渉されると思います。

なので、トピ主さんが値段がある程度下がってもキャッシュオファーが得か、それともインスペクション後の修理費のほうがかからないだろうと思うのであればそれを受け入れてインスペクションの報告待ちすれば大丈夫です。
キャシュオファーかSubject付きかはオファー時の金額交渉時に決められます。

インスペクションのリクエストが多くて引き渡し期間前に終わらない場合は、引き渡し後の費用は売り手に請求されるで済むはずです。

あとはこれから買う方に向けての体験談ですが・・・
見学した家の中で「こんなにキレイで築年数も浅いのになんで半年も売れないの?近所も閑静な 住宅街で治安も良さそう」と思った1軒屋があったのですが、私達側の不動産屋さんが念の為もう一度見学を入れてくれて、彼らなりの意見をくれたのですが理由は「土地が柔らかい」。見学直後の発言だったので実際は専門家に調べてもらわないと確定では無いとも言われたのですが、「数ブロック内にベースメントがある家が少なすぎる。あと築年数が浅いのにタイルの床にヒビがあるのはその可能性が非常に高い」ということで、そこはオファーを諦めました。
後は見学を申し込む前に「マリファナを育てている家」とかも教えてくれて購入リスクも下げてくれました。
もう一つ特殊なケースで家は本当にキレイでリノベーションもしたてだったのですが、私達側の不動産屋さんが、家を見学する前に
「おすすめしない。ガソリンスタンドが近すぎる。それでもその条件を飲んででも家が気に入った場合は、オファーの協力はする。ガソリンスタンドが近くだと地中にどれくらいガソリンを溜めるタンク(?)が広がっているかわからないし、土地が健康かどうかを調べられるけど当然オファーの後になる。このエリアは土地的に安全だし本当に理想的だけど、この1ブロックだけはだめ。本当におすすめしない。」
と言われて、参考に見学はさせていただいてオファーは諦めました。

私達が今回お世話になった不動産屋さんは本当に親身になって色々動いてくれて的確にアドバイスも頂き、非常に良かったです。
私達の周りで家を売買した方たちに聞くと全員そうでは無いらしい(売って利益だけあれば良いという不動産屋さんは本当に多い)ので売るときも買うときも不動産屋さんは重要だと思います。


Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2021/11/16 20:27:05

サブジェクト付きのオファーの場合、買い手は2週間ほど期間をもらえますよね。
その間にモーゲージが組めるかの確認したり、ホームインスペクションに入ってもらったりあると思うんですが、例えばホームインスペクション後買い手側から面倒くさい細かいオーダーまでいくつも言ってくる人のオファーをそこまでは出来ないと断る事ってできるんですか?もしくは2週間内だと売るのをやめる事も出来るんですか?それとも全てを受け入れなくてはいけなくなるんですか?初心者の割り込みすみません。m(__)m

Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2021/11/16 22:02:15

Res8さん、Res7です。
私達も初めての売却だったのと、オファー時にインスペクションを入れることを受け入れる=上がってきたリストを全て直して引き渡すと解釈していたので、オファーを受け入れた後キャンセルできるか不動産屋さんに聞かないと、はっきりした答えは出来ないのですが、自分達が物件を探していた時に、オファーを受け入れた後売り手がキャンセルするケースはあるんだなという事は、いろいろ見学した時に不動産屋さんの私達の説明から解釈しました。

ただ、私達がオファーを受けた時、私達の不動産屋さんが「インスペクションの申し出を受け入れるか?断ることもできる。」ということを確認してくれました。
でも断る=相手が購入を諦める可能性があるということも言われました。

私達の不動産屋さんが私達の売りたかったコンドを売る前の確認に来た時に「新築みたい・デコレーションしかすること無い」と言っていただけたほど状態が良く、なのでインスペクションを受け入れたのですが、実際上がってきた修理のインスペクションも5つでした。
またうち一つは自分達名義の駐車場スペースで過去に真上を通っているパイプからLeakingしている跡が残っているというインスペクションが上がってきたのですが、でもそこはインスペクターのコメントでも「ここは売り手の管理外だから管理会社に報告してもらう事はできても、直してもらえる可能性があるかはわからない」ときちんと記載されていて、私達もそのインスペクションシートをそのまま管理会社にメールして、受付の人から「上の者に報告しておきます」というメールが来て、それを相手の不動産屋さんに報告して終わりました。

今回購入する物件を50軒くらい見学できるか問い合わせて、20軒近く見学して(広告に載って間もないのにもう売れていて見学にすら持ち込めなかったという感じ。)、うち3軒はオファーまで持ち込めて最後のオファーで購入できたのですが、私達が過去に見学した家で、オファーしていないけど強く興味を示した家が後にSubjectがRemove出来なくて次に条件の良い購入希望者に移ったという後日談も聞きました。
どちらのSubjectがRemove出来なかったのかわかりません。買い手側のローンの審査がおりなかったのかも知れないし、一旦オファーを受けたけど売り手が買い手を気に入らなくて次の条件の良い購入希望者に移ったのかも知れません。

ただ、オファーを受け入れる時にインスペクションを受け入れるかと聞かれるということは、基本的には上がってきたインスペクションに沿って、もろもろの修理を受け入れる義務があるとは思います。そうじゃないと訴訟問題になる可能性もあるし、引き渡し前に私達側の不動産屋さんも頻繁に修理箇所の進捗状況を聞いてきました。
なので、直すたびに写真やインボイスを送って報告していました。

なのでMultipl Offerに持ち込めた不動産は、一番最高値を付けた購入希望者よりもSubjectがスッキリしている購入希望者を好む売り手もいるみたいです。
実際に私達が家を購入した時に、相手の不動産屋さんがうちの不動産屋さんに
「10以上あるOfferのうちOne of the Topに選ばれた」と連絡してきてくれたのですが、理由は「一番金額が高かったわけじゃないけど、売り手のAsking Priceよりは上だということと、Subjectが一番スッキリしているから売り手があなた達を一番気にいっている」
と言ってきてくれたそうです。
ただ、「売り手がオファーを受け入れてから買い手が色々言ってくるケースあるんだな」と思ったのが不動産屋さんにデポジットを収めた後に、「オファー時の条件以外に、もし条件をつけたら私達のケースの場合は売り手が一番高値をつけた購入希望者に行くこともある」と言われたので、オファーを受け入れた後ですら、売り手がオファーを蹴ることはあるんだなと思いました。
ただこの場合はMultipl offerだったから売りては強気でいられるのでできることだと思いました。

私達がこの家を購入できたのは私達側のつながりの深い不動産屋さんが扱っている物件から私達の条件に合う物件を探してきてくれて、よほど購入希望金額に開きが無い限り優先的に情報をいただけるらしくそれも決め手になりました。

もちろん知りたくても教えられない情報は守秘義務もあるので教えてくれません。例えば最初のオファーした物件は最後私達ともう一組が同額をつけてTop2に残ったのですが、そこは公平を期すために、当然どんなに懇意にしていてももう一組がどれくらい上乗せしてくるとか教えてくれません。

もしいくつかオファーがある場合、最高値よりも一番サブジェクトがスッキリしている人を選ぶのも有りかも知れません。
私達が売る時「最高値だけどSubjectがある場合」「オファーの金額は一番高いわけじゃないけどSubjectがスッキリしているから売った後に修理とかない」という感じで、私達の不動産屋さんもそういうメリット・デメリットも教えてくれました。

私達がコンドを売却した時はやっていませんが、どれくらいのインスペクションが上がるかどうかを売る前に自分達でインスペクターを雇うことも有りかも知れません。(売り手が売る前にしてよいのかわかりませんが、多分可能だと思います。お願いしたい不動産屋さんにお願いする前に、そういう事を考えていると相談してみると良いかもです。)
そうすればもし売り手がインスペクションを入れた場合も修理の金額の予想が付きます。
インスペクターによって気になるポイントが大分違うので絶対に同じポイントが上がってくる保証はないし、凄く厳しいインスペクターを購入希望者側が雇った場合、凄く細かい部分まで上がってくるみたいですが、大体どの会社も今は$800〜$1000が相場みたいです。

今は不動産マーケットが売り手より買い手のほうが上回っているそうなので、特に一軒家の場合、オファーの金額も$100000単位で変動します。なので$800〜$1000が必要経費として売る前に行うのも有りなのではないかなと、自分が売買する時にそう思いました。
Res.10 by 無回答 from 無回答 2021/11/16 22:50:02

最近家を購入し、今の家を天気がよくなる春ぐらいに売ろうをしているので、このトピとても興味深いです。

>買手からしたら「こんなに長い期間売れないのはなにかある」と考える人も居るし、買い手側もその不動産が一度売れなくて新たに広告出し直したとかも全部わかります。

これってどうやってわかるのですか?
REWとか見ていて、リストから消えたと思ったらまた出てきたとかありますが、日数はリセットされて1日目からになっています。不動産屋さんだけわかるようになっているのでしょうか?


>一番最高値を付けた購入希望者よりもSubjectがスッキリしている購入希望者を好む売り手もいるみたいです。

これ、あると思います。
友人が家を売った時、最高値ではなく即金で確実に払える人を選んだと言っていました。その話を聞き、先に銀行でモゲージのPre-Approvalをもらっておきました。

>自分達でインスペクターを雇うことも有りかも知れません。(売り手が売る前にしてよいのかわかりませんが、多分可能だと思います。

私たちが購入した家はすでにインスペクションの報告書が用意されていました。売り手が用意することもあるようです。
丁寧に細かく書かれていたので信頼してこちらからはインスペクション入れませんでした。
緊急ではないけれど直した方がよい箇所がありましたが、直さなくていい。モゲージのPre-Approvalがある。でも、リスト価格よりも修理分ぐらいは下げてというオファーで選んでもらえました。

Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2021/11/16 23:33:18

Res10さん。
Res7&9です。

1.実は私達もそういう事がわかることを意識していなかったのですが、一番最初に見学した家を見学する時に、私達側の不動産屋さんが
「この物件はいつ最初の広告を載せてその時にいくらで広告を出したけどいつに取りやめて、今の広告をいつ出した。なので最初の金額とは今のAsking Priceには$000000のさがあるけど、それはその金額では売れなかったからだと思う」

と教えてくれました。なので不動産の方が販売ヒストリーを知ることは可能です。
半年以上売れてないキレイだと思った家はUp-DateだけでRe-sellはしておらず、最初に広告をアップした日がそのまま広告に載っていたのでわかりました。
購入ヒストリーはヒストリーが載っている不動産サイトとそうでないサイトがありました。
購入ヒストリーはその家が過去に何回いくらで売買されたか確認できます。
自分で意識して検索したことは無いのですが、Up-DateでなくRe-Sellの場合は私達側の不動産屋さんが前の売値を聞かなくても教えてくれました。不動産屋さんによると思います。

それ以外にも聞いてなくても教えてくれたのは、見学を申し込んだ場合
「この家は現在もしくは過去にマリファナを育てている。おすすめしない。」
と、言ってくれて、マリファナを育てている・いた家のデメリットを教えて頂き本当に助かりました。

あと、見学前にZoningと一通りそのエリアを調べてくれて、地形的に雨が降ると起こり得るリスクやガソリンスタンドのように忠告をいただけました。
あと築年数がある家が今の法律に沿っていないところとか、将来的に部屋を貸したい時にその部屋がすでにLegal SuiteかAuthorizeだけなのか、この家はLanewayを申請できるのかとか色々アドバイスしてくれました。

これは本当に不動産屋さんによると思います。

2.私達も今の不動産屋さんに家を探し始める時にモゲージブローカーを紹介していただいており、すでに審査が通っていたのでそこもオファーの時に有利だったのかもしれません。
先に審査をパスしておくと自分達のOffering Priceの上限もはっきりわかって良かったです。
なので私達の不動産屋さんもおすすめ物件をしてした金額内で色々リストを送ってくれて色々と合理的でした。

3.一番最初にオファーに持ち込んだ家が、売り手が半年前に購入した家で売り手がその時のインスペクションシートをオファーの時にくれました。
その時の売りたかった理由がUSで良い条件のBisiness Chanceがあって、不動産屋さんにまかせて売りてはすでにテキサスに移住したという感じでした。
なのでAsking Priceも売り手が購入当時と全く同じ金額でした。
頂いたインスペクションシートの部分は全て修理されていました。

売り手側のインスペクションシートがすでにあるとオファーする時に購入側は目安になるし、安心できますよね。

私達が購入した時はインスペクションシートはなかったのですが、売り手が自身で気になるとこをは全て修理に出してから販売に出していました。インボイスもあったので信頼してオファーしました。

Res10さんの物件が良い条件で売れる事を願っています。

Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2021/11/17 00:16:58

この夏にコンドを売って、また買った経験をしました。

売ったコンドは10年前にリノベーションをしてました。
綺麗に使っていましたが、バスルームのミラーの縁がサビたり、
ペイントの剥がれ、ブラインドの不具合はありました。
それでもリアルターは小さい事は気にしなくても良いと
言うので生活感を失くす努力をして週末にオープンハウスをして
8組見に来てくれて4組からオッファーがありました。
AskingPrice以上が3件あり、モーゲージの審査が終わっていて
今現在賃貸のアパートに住んでいる(自分が次の引越し先を見つけ
られない際、融通のが効くように)人に売りました。

SubjectでInspectionをつけてきたので、5日後にinspectionを受け
無事に売ることができました。inspectionの際、電源ソケットを
壊され、自分のリアルターとInspectorの言い合いに巻き込まれ
嫌な思いをして、自分の次のコンドは別のリアルターにお願いしました。
Buyerには電源ソケットが故障してるとリポート済みだったそうですが、
Buyerから直して欲しいとは言われてません。

次に自分が買ったところも競り合いで、オープンハウスで6組見せて
オファーの数は教えて貰えなかったけど、有力候補になりました。
モゲージ審査は終わっていること、自分のコンドは既に売れていること、
後はリアルターのお勧めでSubjectは付けず、inspectionナシでオファーして
競り勝ちしました。コンドの場合ストラタ書類を読めば建物の状態がわかるので、
無しにして正解でした。
買ったコンドは家電も3年前に新調、ペイントも床も新調でした。が、
短期で貸していたため、バスルームに黒カビがあったり、所々汚い箇所が
あり、ケアテイカーがレントの後しばらく無人だったと教えてくれました。

リアルターは買い手はもちろん、買い手に側のリアルターがきちんと
話が通せる人かなども見てます。コンドでInspectionの後にここを直せと
言ってくると言うのを初めて聞きました。
inspectionの後はSubjectをRemoveする=売買成立か、
しない=売買不成立だけかと思いました。

オファーを受け入れてデポジットを払ってから難癖つける、まして買わないと
言うのもありだと言うことも初めて聞きました。私のリアルター達はそれは
出来ない、自分のライセンスに関わるからやらせないと言ってました。

オープンハウスで見せる時間は部屋の中15分、コンドの場合駐車場、
エクササイズルーム、ストレッジなとを見せるの合わせて30分くらいです。
であれば大きな破損などない場合、リノベーションは必要かどうかですよね。
まずリアルターを探してリアルターに相談してみることをお勧めします。


Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2021/11/17 08:33:36

Res7さんの親切で的確な経験上のアドバイスがとても参考になります!
私が以前お願いしたリアルターは購入まではすごい親身になってくれましたが、購入手続きが終わった後から全く何もしてくれなくなり、買い手の私自身と売り手側のリアルターで連絡を取り合っていた事さえあります。本当にありえないリアルターでした。Res7さんのようなリアルターがいたらと思います。

Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2021/11/17 09:09:07

売ったことはまだないですが、コンドを買った際に思ったことが自分側のリアルターも私が買わないと仕事にならないからなのか、それとも本当に私にゲットしてほしいと思っているのか分かりませんが、Multiple offerの物件にはAsking priceより大分上げて、これだけOfferしないと絶対通らないと煽られる感じになりました。もちろんプロだからこそ分かってるからかもしれませんが、私からすれば今でさえAsking priceより3万ドル高くオファーしようと思ってるのに、それじゃだめなの??これよりもっとって無理なんだけど。。。みたいな感覚で、ちょっと自分自身とリアルターの感覚が違うと感じました。リアルターの感覚では、プラス3万ドル出せるんだったら、あと2万ドルくらいどうにでもなるでしょ。プラス5万ドル付けたら絶対通るし。
そんな事でケチケチしてたら人生の負け組になっちゃうわよ!! とすごい強引な言い方だったので、すごい違和感を感じてしまいました。

もちろんタウンハウス、一軒家ではAsking priceより100K以上Sold priceが上がったなんてことは聞きますが、1ベッドルームでそれなりにもう高い値がついてる物件に、プラス3万ドルが限界だと思ってたのでリアルターに、プラス3万ドルが限界です。サブジェクトなしで、もしそれで無理だったら諦めます。と伝えると、リアルターがしぶしぶOKしてくれました。
結果サブジェクトなしのオファーは私だけだったようで購入することが出来ました。購入できたのは良かったのですが、後に考えるとサブジェクトなしでインスペクションもなし、すごいハイリスクの買い物だと感じました。
綺麗に使われていた物件でしたが、それでもやはり住んでみると修理しないといけない部分が判明してたので、まぁこれも勉強代だと思うようにしています。

ただ、自分も思うのですがやっぱり売る事を考えた場合はサブジェクトなしの方で多少オファーが低くても私もそっちを選ぶ気がします。





Res.15 by 10 from 無回答 2021/11/17 10:01:20

Res7,9&11さんありがとうございます。

不動産屋さんにはわかるようになっているんですね。
まず市場価格よりも高い値段で出して、もし売れないまま夏が来たら下げて出しなおせばJust Listedってなるからいいかなとか軽く思ってました。あと、優しい言葉もありがとうございます。


>今現在賃貸のアパートに住んでいる(自分が次の引越し先を見つけられない際、融通のが効くように)人に売りました。

なるほど、これも有利になるポイントですね。
このご時世でリスト価格以下でも売ってもらえたのが自分たちでも意外だったのですが、春夏に自宅を売るつもりで急いでいないと言ったのも大きかったのかとこれ読んで思いました。
11月半ば受け渡しできるという物件でしたが、結局1月半ばになったので、私たちに売れば最後にクリスマスを過ごせて、ゆっくり引っ越しできるってなったのかもしれません。こっちにとっても2つ家を持つ期間が短い方がいいので好都合でした。


さて、本題の売却の際のリノベーション等についてですが、自分の好みにDIYやリノベーション考える人は多少汚くても安い方がいいとなるし、リノベーションを面倒に感じる人も多くいるので、そういった方はそのまま住める家を高くても選ぶと思います。

私たちも購入するときに、DIYとか好きな方ですが、すでにキレイな物件だと、リノベーションの手間と時間を考えたら多少値段が高くても仕方ないな。と思いながら見ていました。

なので、キレイにすればするほど高く売れることを信じて、私たちの場合は時間もあるし家が古いので、時代を感じる形の洗面台代えたり、バスルームに換気扇が無かったのでつけて、電灯を明るくして今の時代に合わせたり、ペンキ塗ったり傷消したりしています。

主に写真で印象が決まるし、実際に物件見る時間は短く何度も見ることが無いので見た目は重要だと思うので、物を減らしてモデルルームみたいにできたらと思っています。

Res.16 by 無回答 from 無回答 2021/11/17 10:40:06

小さな子供がいるとおもちゃなんかもあったりでモデルルームのようにするのはなかなか至難の業と思うのですが、子供がいても生活感をあんまり感じさせなく見せるテクニックありますか?

Res.17 by 無回答 from 無回答 2021/11/17 10:50:12

先に引っ越し先を決めて当面必要ないものは運んでおくか、倉庫を借りるなどして、写真撮影や候補者が見に来るときには物を少なくするとか。
Res.18 by 無回答 from 無回答 2021/11/17 10:55:01

売り買いのタイミングがなかなか難しいな、、と思っちゃいます。
売却して、新しいの買う前に、一旦賃貸に移動する人いるのかな?
それこそ捨て金になっちゃいますかね。。。
Res.19 by 12 from バンクーバー 2021/11/17 12:28:14

私が買ったコンドはペイント、床、クローゼットの
収納が新調されていました。
売るまでにそこまでやらないと売れない状態だったのか、
儲かると思って新調したのかは分かりませんが、実際
AskingPriceに1%乗っけて買いました。
もっと出せ、即キャッシュ売買とカウンターオッファーを
言ってきたので1%乗っけるのと即売買とどちらがいいかと
オッファーしたら、1%増で落ち着きました。
新調は嬉しかったけど、コンドのローケーションの引かれたので
そこまでしなくても価格を下にして欲しいと思いました。

売ったコンドは家電もSSでしたが10年物、大きなダメージは
なく、ただ綺麗に使っていたと言うことでAskingPriceの5%増で
売れました。リアルターが低めのPriceで集客して、一気に売る
戦略でした。私の皮算用よりも良かったです。

モデルルームには大きめのコンテナに生活必需品を全て入れて
オープンハウスの2時間だけクローゼット、ストーレッジ、車に
積んで過ごしました。

Res.20 by 無回答 from 無回答 2021/11/17 21:39:11

壁のペイントは費用のわりに効果が高いと思います。塗装のついでに凸凹などを直すのはたいしてエクストラを取られません。壁だけをペイントする方もいますが天井も同時にフレッシュコートするのがおすすめです。2ベッドルームなら4000ドル程度からやってもらえると思います。
それで売値が2,3万ドルかそれ以上高くなれば十分元が取れます。
Res.21 by 無回答 from 無回答 2021/11/21 13:56:42

Res18さん、うちも同じようなところで悩んでいます。
売却して、買おうと思っていたところが購入できなかったり、次に移るところがスムーズにいかないような場合、一時的に賃貸アパート滞在で捨て金になりますね。

トピずれになって申し訳ないですが、ここでコメントしてらっしゃる多くの皆さんの場合、売り買いのタイミングで工夫されたところがあれば教えて下さい。
Res.22 by 無回答 from 無回答 2021/11/21 14:55:10

レス21さんへ

私の知り合いは家は売却済み。
次のコンドは購入済みでしたが、コロナで色々あり遅れ、予定通り新しいコンドに引っ越しできませんでした。

そこで、売った家の購入者に2ヶ月レントを払って、そこに2ヶ月間住んでいました。

家の購入者が投資目的なら、こんな風にもできますよね。
Res.23 by 無回答 from 無回答 2021/11/21 15:28:47

他州に移るとか遠い場合は難しいと思いますが、日帰りできるエリアなら、今は低金利だし売り手市場だし、値上がりも続いているし、先に引っ越ししてから売る方が、売るときに最低限の物だけにして生活感のないモデルルームみたいにできていいかなと思って我が家はそうしました。
Res.24 by 無回答 from 無回答 2021/11/21 16:05:13

売却してから購入するのが一般的だと思いますが、うちはいつも家を買ってから売却しています。家の価格が上がり続けているので、売却後に住む家が買えなくなったら怖いからです。

メリットは新しい家に荷物を全て移動してからオープンハウスをすることができること。

デメリットは新しい家のモーゲージを組む必要がある場合は、新しい家の頭金を売却益を当てにせずに貯金から用意しなくてはいけないこと。
Res.25 by 無回答 from 無回答 2021/11/21 19:19:21

売却して購入しました。購入者から1ヶ月、次の場所に移るまでレントさせていただきました。
でも普通は貸してくれる購入者は少ないらしいです。ですので、あまり当てにしない方がいいと思います。

売却益を次の頭金にする場合、一旦他の場所に引っ越す必要があります。なぜなら売却したお金は不動産を受渡しないと入ってこないからです。売却益とは別に一時的にでも頭金が用意できるなら楽なんですが... 金額も大きいですしね。

それがクリアになったら、今度は引っ越しのタイミングです。
売った物件を出ていくタイミングと、買った物件に入居するタイミングを合わせなくてはいけません。これも結構面倒です。入居前にリノベーションするとしたらどうするか、とか。売った方の物件(出ていくまでは)モーゲージ払うし、買った方をリノベーションするならそっちもモーゲージ始まっちゃうし...みたいな。

でもその辺は不動産屋さんの手腕にもよると思うので、評判の良い方を選ぶといいと思います。

私も心配でスケジュールが決まるまでドキドキしました。
Res.26 by 無回答 from 無回答 2021/11/21 19:48:00

売る前に購入しましたが、頭金は貯金からではなく、売る家を抵当にLine of Creditで借りました。金利低いし、買う方に時間がかかり、売る方がすぐ売れる場合が多いと思うので、私は購入が先の方がいいように思います。
Res.27 by res21 from 無回答 2021/11/21 21:26:42

res21です。
皆さんのご経験談、なるほどと思えるものばかりです。
参考にさせて頂きます!
うちの場合は、今住んでいるところを売ってから、そのお金で次を買うことになりますので、
ややこしくなりそうで、進むに進めなかったのですが、何とか動き出してみようとおもえました。
皆さんも仰るようにリアルターさんの手腕によるところも多いでしょうね。

ありがとうございました!


Res.28 by 無回答 from 無回答 2021/11/21 22:00:23

私も売ってから買いました。

売る時は賃貸のアパートに住んでいる人で、自分が買った際に
融通が効く人を選びました。最長3ヶ月半の猶予(それ以上は交渉)が
あり、最短は31日前にクロージングを変更する事を了承すると言う事でした。

私もコンドを売ったお金を、次に買うコンドの頭金にしなければ
ならず、買ってから売ると言うことが出来ませんでした。
でもそれが一般的だから大丈夫というリアルターだったので
上手く行きました。経験年数の長いリアルターさんを見つけてください。

驚いた事は、自分がオープンハウスに行くと、既存のコンドを
売却済み、モーゲージ審査も終了済みというと相手側のリアルターに
ちやほやされました。買う気満々に見えるんでしょうね。
Res.29 by res21 from 無回答 2021/11/21 22:33:10

res28さん、コメントありがとうございます。
そういうやり方もあるのだと勉強になります。
確かに売り側のこちらが融通がきく人を選ぶということは可能な気がしますし、
モーゲージ審査済みというのも、購入前に用意できますしね。
経験に基づくお知恵、本当に感謝です!



Res.30 by 無回答 from 無回答 2021/11/21 22:55:49

旦那がリアルターです。
オファーが通っても資金の問題でオファーがcollapseする事もあるので、モーゲージ審査済みだと全ての段取りがとーってもスムーズにいくと思います。
オファーがアクセプトされてから銀行やモーゲージブローカーを通してモーゲージ審査となると、流石カナダという所でしょうか。みんなsubject removalギリギリの日まで動いてくれず、直前になってあれ出せこれ出せと言われてsubjectを延期する事になったりもしてるみたいです。
Res.31 by 無回答 from 無回答 2021/11/22 10:03:21

買ってから売ったら色々とTaxが高くなったりしないのですか?

買った家を投資物件?のような感じで先に買って、売る家にまだ自分が住んでいるという形で売ると言う事ですか?じゃないと、売った際に出た分の利益いくらか取られますよね?
詳しくないので教えてください☆’
Res.32 by 無回答 from 無回答 2021/11/22 10:09:24

買ってから売るといっても2件持つのは数週間か数か月のこと。
引っ越した後に売っても、principal residenceとして住んでいた期間のキャピタルゲインは税金取られないよ。
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network