jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.36962
収入と家賃のバランスについて
by
家賃
from
バンクーバー
2021/10/07 22:58:40
「家賃の目安は月収の3分の1」といいますが、バンクーバーでもそうですか?
みなさんは収入に対しての家賃の割合はどれくらいに設定していますか?
自分は夫婦、子なしですが、将来の貯蓄を考えているので今は収入に対して5分の1くらいの家賃のアパートを借りています。
最近引っ越しを考えているので参考に教えてください。
※収入額や家賃の額は記載しなくて大丈夫です、どれくらいの割合が家賃に割かれているのか教えてください。 また、子供の有無も教えてもらえたら助かります
Res.1
by
無回答
from
無回答
2021/10/07 23:22:24
夫婦+子ども1人+ペットで3ベッドルーム、収入の3割をmortgageの支払いに充てています。
子どもが出来るまでは収入の2割以下の1ベッドルームコンドに住んでいました。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2021/10/07 23:35:19
夫婦で子供一人、収入の3割がモーゲージとストラタフィーです。
日本でも住居費は3割って言いますから。
Res.3
by
O
from
無回答
2021/10/07 23:35:55
ストラタフィーと税金も入れたら、収入の1/4です。
子供2人で2BRなので、3BR以上に引っ越すつもりですが、その時にはわたしも働くか主人の給料が上がるか宝くじが当たるかして、モーゲージが1/3以上にはならないようにしたいところです。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2021/10/08 00:10:41
皆さん収入と言っているのは課税前ですか?課税後ですか?
私はアラフォー独身です。課税後の月収の約1/5をレントで払っています。
以前は1/3位払っていましたが、COVIDでリモートの仕事に転職して収入が増え、さらに郊外に引っ越しレントが下がりました。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2021/10/08 06:26:09
うちは、子供1人、家賃(光熱費、ネット込み)で、収入の1/2です。家賃高いから、日本みたいに1/3で抑えるって難しいよな、と思ってました。
Res.6
by
無回答
from
無回答
2021/10/08 06:54:05
月収、年収と呼ばれる事からも話なる通り収入とは引かれもの無しの額を指します。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2021/10/08 07:01:37
子なし共働きなので、結構低く抑えています。
衣、食、住、娯楽、貯金、娯楽にかかる支出バランスは人それぞれ、世間の目安は気にせず、自分たちが住むのに快適と思える中から、なるべく安いところという感じです。
「家賃の目安は月収の3分の1」なんて誰が言い出したのか知りませんが、なんか、婚約指輪は給料1か月分とか3か月分みたいな、商業的な怪しいフレーズですね。
Res.8
by
無回答
from
無回答
2021/10/08 08:21:27
↑
一応セールストークだけど、根底に給料の3ヶ月分すら愛せる人に出せない人間と結婚するのは考えなさいって意味がある
Res.9
by
無回答
from
無回答
2021/10/08 08:24:44
うちは子ども二人の3bedのコンドで、モーゲージが終わったので税金とストラタフィー合わせて収入の1割です。
大規模修繕などがある年は2割以上になります。
老後、子ども達が巣立ったら、売却してバンクーバーダウンタウンの1bedの狭いコンドにダウンサイズしたいと思っています。
そうしたら収入に対して家賃が3.5〜4割くらいの割合になる予定です。
Res.10
by
無回答
from
無回答
2021/10/08 08:46:38
お金の管理は妻任せるだから気にしてなかったけど
改めて考えたら3人家族のうちは1/6だった
賃貸だけど
Res.11
by
無回答
from
無回答
2021/10/08 09:43:57
「家賃の目安は月収の3分の1」というのは、それ以内で納めるのが分相応
それいじょうになると生活が苦しくなりますよ、という意味で
もともと、高すぎると大変ですよ、という意味合いで使われた言葉でです
ただ最近は3分の1までなら大丈夫という意味合いで使うようですね
Res.12
by
無回答
from
無回答
2021/10/08 10:21:19
1割程度です。
日本の「家賃の目安は月収の3分の1」は貸し手側が審査するときの目安で、年収から見て家賃が3割を超えるようだと滞納しやすいから審査が通りにくいというものだったと思います。
Res.13
by
無回答
from
無回答
2021/10/09 17:16:09
↑1割って、月収2万ドルとかですか?それともレントがめちゃ安い?
Res.14
by
無回答
from
無回答
2021/10/09 17:19:28
↑
カナダで家が高いのは都市部だけですよ。
日本からじゃわからないかも知れませんが、郊外や田舎は家賃安いです。
それでいて給料は高いから、家賃が収入の1/10はそこまで珍しくも無いですよ。
Res.15
by
無回答
from
無回答
2021/10/09 18:00:53
夫婦子なし30代前半共稼ぎ 月収10000
高層コンド1br レント1800
購入した800kコンドに2年後に入居予定
頭金25%支払済
馬鹿にされる賃貸組から脱出出来て嬉しい😂
Res.16
by
無回答
from
無回答
2021/10/09 18:50:32
やっぱり月収10000じゃ、コンドしか買えないですよね・・・
今は家を買うのに、年収20万ドルはないと無理とニュースで言われてますからねぇ・・・
Res.17
by
無回答
from
無回答
2021/10/09 19:25:47
最近は結構郊外でも高くなってますよ。
1万人くらい規模の小さな町でもシェアハウスの$1000で1BRくらいするようになってきています。家も築20年以内の新しめであれば1億とか普通にしてます…(もちろん田舎なので家や庭がバンクーバーに比べたら多少広いですが)
コロナ禍でリモート授業の学生やリモートワークの人、単純にコロナが怖くて田舎に行った人、都会の娯楽ができなくて自然を求めて引っ越した人などなど、田舎の需要が高まったのか1つの物件に24時間で100件以上の希望者が募ったりしています。
田舎といっても場所にもよるのでしょうけど、これはBC内のバンクーバーから10時間ほどの街です。
Res.18
by
無回答
from
無回答
2021/10/09 21:27:51
夫婦共稼ぎ子供2人、バンクーバー在住。モーゲージは収入ので約15%です。産休&育休中は30%超えてました。正直めちゃキツかったです。
Res.19
by
無回答
from
無回答
2021/10/09 21:40:57
>夫婦子なし30代前半共稼ぎ 月収10000
>購入した800kコンドに2年後に入居予定
>頭金25%支払済
年収120kで600kの貸し入れですか。世帯年収のちょうど5倍ですね。
30代前半なら、これから収入も上がるでしょうから、それを見越しての購入でしょうか。
私の友人は、数年前リッチモンドに新築2BRを800k以上で買い、その後売ろうとしましたが、
なかなか売れず、結局100k以上の損をしました。800k以上出せる人は、コンドよりもタウンハウスを求める人が多いのも一つの原因らしいです。
私自身は、今年投資用の古い1BRコンドを売り、プラスだったのでよかったですが、
将来不動産の値段が下がっていたら、怖いなと思いました。
不動産だけではなく、リスクの分散をしておかないとですね。
Res.20
by
無回答
from
無回答
2021/10/09 22:15:28
世帯年収の5倍の物件を購入される人たちって、それまでの投資商品とかって残していますか?
それともRRSPのFirst buyer分とTFSAはうっぱらッてしまっていますか?
今はモーゲージのレートが低いので売らない方が良いですよね?
参考までに教えていただければと思います。
Res.21
by
無回答
from
バンクーバー
2021/10/09 23:24:46
子供2人の4人家族、モーゲージが旦那の月収の約1/3です。
車2台。
毎月けっこうキツいです。
私がパートで働き始めましたが、少しは足しになる程度。
1/4とかだと少しは余裕があるのかなとも思いますが、少しでもモーゲージを早く払い終えたいらしく、1/3にしたようです。
Res.22
by
無回答
from
無回答
2021/10/10 14:19:02
賃貸でもすでに1/3超えています。
年末レント値上げ解除が来たら間違いなく40%近のレントになりそうです。
あと何年この収入で住めるわからない賃貸に大きな出費はきついなあ。
Res.23
by
みなみ
from
無回答
2021/10/10 20:43:22
年金を貰う年代迄に 自分の家の支出(モーゲジ、水道代、電気代、ガス代、インターネット代等)の全てをゼロにするのが理想だと思う。
方法は幾つか有ると思うので皆様其々考えてください。理由は簡単で年金や他の収入が夫婦で沢山貰えたとしても収入が年間に凡そ$3000ドルを越えた時点で収入2ドルに対して1ドルを貰う資格が無くなるからです。
其処にTFSAやAnuity, 事業経営、部分的に部屋を貸す、寄付などが挙げられます。
Res.24
by
無回答
from
無回答
2021/10/10 20:51:03
モーゲージはともかく
水道代、電気代、ガス代、インターネット代等をゼロにするってどういうこと?
水道代は、プロパティ―タックスに含められているところもあるし
電気、ガス、インターネット代ゼロって、つまり死ねってこと?
Res.25
by
みなみ
from
無回答
2021/10/10 20:59:41
不動産税、保険も含めて其のぐらいの金だけは毎月入る用意が必要です。其れ以外にはTFSAからの収入とか事業の支出とか家を貸すなどで生活するとか自分で考えてください。
Res.26
by
無回答
from
無回答
2021/10/10 21:48:36
> 自分の家の支出(モーゲジ、水道代、電気代、ガス代、インターネット代等)の全てをゼロにする
トピ主さんのこのの記述が間違っているのだと思います。料金をゼロにすることはできないです。
Res.27
by
無回答
from
無回答
2021/10/10 22:27:26
トピ主そんなこと書いてないよ。
Res.28
by
無回答
from
無回答
2021/10/11 05:34:22
ごめんトピ主じゃなくてRES23のみなみさん
Res.29
by
ヒガシ
from
無回答
2021/10/11 10:51:02
家計の収支がプラマイゼロってことですよね…
→モーゲジ、水道代、電気代、ガス代、インターネット代等を、
働かないでも勝手に入ってくるような家計システムを構築しときましょう、って感じですか?
例えば、dividend とか家賃収入とか印税とかで。
ガス、水道、電気にインターネットを無料で使う裏技!ではないと思いますよ。
僻地の川辺ににテント張ってcaveman みたいに暮らしてりゃできそうですが。
Res.30
by
無回答
from
無回答
2021/10/11 11:09:50
↑ はぁ? なに、的はずれな事書いてんの?
Res.31
by
無回答
from
無回答
2021/10/11 12:01:41
なかなかこんな所で暮らしたい日本人はいないと思うので参考にならないとは思いますが、水道代は無料にできますよ。
親戚は水道の通っていない僻地で井戸水で暮らしています。
田舎には水道サービスが行き届いていないエリアが結構あります。
さらに農地なのでプロパティタックスも激安です。
ガス代も無料というか通っていないので利用できません。
ライフラインは電気のみ。電気が止まったらポンプも止まるので水も止まる。
もちろんガソリンと発電機は緊急用に用意しています。
Res.32
by
無回答
from
無回答
2021/10/11 16:32:03
> 働かないでも勝手に入ってくるような家計システムを構築しときましょう、って感じですか?
リタイアするってそもそもそういうことですよ
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ