No.36812
|
|
運転免許と保険カード
by
tanaka
from
バンクーバー 2021/08/27 00:47:25

運転免許証と、保険カードって一緒にしていますか?別々にして2枚持っていますか?
別々にしておくメリットってあるのでしょうか?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/27 08:19:29

別々にしています
家族の処方箋薬を買いに行くときに、ケアカードを預かると
その間相手が車が運転できなくなるからです
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/27 08:48:11

うちは行きつけの薬局決まってるし、コロナ前からドクターが直接薬局に処方箋送ってたから
代理で受け取りに行ってもケアカード不用だな
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/27 09:53:43

レス1さんと同じで、処方箋薬を誰かにピックアップしてもらう事は殆どないですが、皆無とは言えないので。
あとサービスカードもフォトIDになります。身長体重などの余計な情報が載っていないのが好きです。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2021/08/27 14:42:06

一枚にしてます。
財布がかさばるのがいやなので、なるべくカード類は減らしたいから。
夫の処方箋をピックアップするのにケアカードが必要だったことはないです。いつもいくドラッグストアだから。
初めての場所ならいるかもしれませんが。
別々にするメリットは、ID2つ提示が必要なときにケアカードと免許証で二つになること。
今まで、銀行の窓口、あと警察で無犯罪証明書をもらうときにID二ついると言われました。警察ではケアカードと免許証が一枚だったため、もう一つ(パスポートとか)証明書が必要だと言われました。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/28 11:54:37

免許証の体重とかいらないなー。ポリスが特殊なライトとか、機械にとおせば見える仕組みにすればいいのに。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/30 10:05:03

私も、財布が嵩張るのが嫌で、一緒にしています。
先日、RCMPで無犯罪証明書を発行してもらいましたが、カード1枚で2つのIDと見なしてくれましたよ。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
tanaka
from
無回答 2021/08/30 15:06:29

なるほど、IDとして見せる時や、薬を引き取るときに2枚だと便利ですね。
また、1枚で2つのIDとして見てくれることもあるんですね。
教えて頂きありがとうございます。
かさばるので1枚にしようかと思いましたが、一応2枚にしようかと思います。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2021/08/30 15:23:36

私の場合ですが、
以前はIDを2つとか、薬局で薬を受け取るために2枚に分けていました。
しかし5年間でこの2つの恩恵を得ることがありませんでした。
今度は1つにしようと思い、去年から1つにしました。財布の中が軽くなり
以前は出し違えて、ラボや病院でこれは保険カードじゃないですよ〜と
言われていたのですが、1つにしたので間違って出すこともなくなりました。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/31 00:51:48

免許証と保険カードが一緒になったものと、保険カードだけのものを両方持つことはできないでしょうか?
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/31 08:41:50

一体化される前に使っていたメディカルカードは、そのまま持っているので
2枚持っている状態です。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2021/08/31 12:27:14

保険カードと運転免許一体型カードを持ってる人は、政府発行の写真付きIDが2つ必要な時はどうしてますか?
パスポートを持ち歩いてますか?
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2021/08/31 13:03:23

> 保険カードと運転免許一体型カードを持ってる人は、政府発行の写真付きIDが2つ必要な時はどうしてますか?
パスポートを持ち歩いてますか?
2つID必要なときだけ、パスポートまたはPRカードもっていきます。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/31 13:42:42

>一体化される前に使っていたメディカルカードは、そのまま持っているので
私は発行時に古いものは没収されました。担当者によるんでしょうかね。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/31 16:24:02

うちは、家族4人、それぞれ別の時期に(一体化されてから最初の免許更新の時に)
行いましたが、誰も没収されませんでした。
|