No.36703
|
|
ウィスラー?
by
無回答
from
無回答 2021/07/21 00:44:11

ようやくコロナ規制が緩和され、身動きが取れるようになり、外で友達と楽しんでいる人たちをみかけるようになりました。
パートナーが、アメリカ人の入国規制が緩和される前にウィスラーに行きたいといいます。彼の中ではこれは確定していて、本当に行く気です。
普段は人込みを嫌い、社交性もないくせに、え?一緒にウィスラーに行くの?それって、私は友達となら一緒に行きたいけど、あなたと行っても楽しめない。
そしてパートナーとの小旅行の計画を喜べない自分が嫌です。ウィスラーと聞いたら大喜びする子供たちはたくさんいると思いますが、私たちには子供がいなく、二人でそんな観光地に行って、何するのって感じです。全然のれない。そしてそんな自分に自己嫌悪。楽しもうとしている彼に感謝する気持ちはあるけど、どうしても顔に出して喜べない、、、。
行きたくないとは言えません。がっかりさせると思うし、、、、私は人が集まるリゾートよりも、小さな田舎のコテージで2泊くらいのんびりする方が心が落ち着くし、自然とも気楽に接することができてうれしいです。
あ〜あ、楽しめないところにお金を使いに行くのか。なんて馬鹿なんだ。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/07/21 06:47:06

今のうちはいいけど、絶対将来大きな問題になるから
早めに別れた方がお互いの為だよ
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/07/21 06:58:14

> 私は友達となら一緒に行きたいけど、あなたと行っても楽しめない。
えっ、どうして?
ここ大問題じゃない?
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/07/21 07:42:54

|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/07/21 10:12:17

> 私は人が集まるリゾートよりも、小さな田舎のコテージで2泊くらいのんびりする方が心が落ち着くし、自然とも気楽に接することができてうれしいです。
ウィスラーって自然豊かな場所ですよ。ビレッジだけ避ければ人込みは避けられると思います。
旦那さんもわざわざ人ごみに行きたいわけではないでしょうし、2人で楽しめるように計画すればよいのでは。
それすらできないなら・・・人生つまらなくなっちゃいますよ。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/07/21 10:12:27

相手をガッカリさせるのが嫌だとおっしゃいますが、我慢して旅行を楽しめない方が相手に悪くないですか?
ご自分がどういう場所が希望なのか、もしくはウィスラーでもビレッジから少し離れれば、ご自分が希望するような場所があるかもしれないし。なぜ伝えないのですか?
どうしても彼がウィスラーにこだわるなら、お互いちょっとづつ妥協するか。
お二人の一緒にいる年数等は存じませんが、ここで全てを我慢するようなら、この先も同じような事が幾度となく起こるよう気がします。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/07/21 16:08:46

2
同意。こんな価値観合わない人とまさか結婚してないよね?
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/07/21 20:27:41

トピ主みたいに旦那や彼氏の悪口、愚痴を平気で言う人とは付き合わない方がいい。時間の無駄。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/07/21 22:26:03

アメリカ人が来ないうちに、と言ってらっしゃいますが、入国規制はあるものの、例えば、車でアラスカに行くのに途中で通るから、ということで簡単にカナダに入国でき、実際はアラスカなんか行かずにカナダの観光地で遊んでるアメリカ人がたくさんいて問題になっているんですがねぇ。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/07/22 06:52:35

↑
旅行に行きたいアメリカ人全てがやってるならあんたの言い分は正しいが
一部のアメリカ人だけがやってるなら、彼氏の言い分に間違いはない
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/07/22 07:21:46

ウィスラーは田舎ですよ。賑わってるのはビレッジの周りだけ、少し離れてたら自然しかないです。
のんびりされたいなら湖畔にあるair b&bなど借りてゆっくりされるのはいかがですか?自然を満喫されたいなら山に登ってハイキングなども良いですよ。スカンジナビアンスパは子供は入れませんので静寂としてリラックスもできますよ。パートナーさんとの小旅行楽しめると良いですね。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/07/22 08:07:15

BCに人混みなんてバンクーバーのダウンタウンしかなくない?どこもかしこも田舎
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/07/22 09:04:17

コロナ禍になってからカナダに来たのかな?
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/07/22 09:40:51

11です
十年近く住んでます。仕事の関係でアメリカやヨーロッパの都市にも住んでたことがありますが、バンクーバーはそれらの都市と比べても小さくて静かですね。街の作り(レストランやバーがあるいわゆる飲み屋通り)とかもnot well builtって印象です。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/07/22 09:50:45

バンクーバーの話しか出来ないのね
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/07/22 11:03:58

BCで大きいとされる都市のバンクーバーですらという意味で比較したのですが、そこまで噛み砕かなければ理解出来ないとは思いませんでした。これ以上揚げ足取りに付き合うのは面倒なのであなたへの説明はここまでにしておきます。それでは良い一日を。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/07/22 14:03:11

11さん
変な人に絡まれてご愁傷様です。
ただ、アメリカやヨーロッパの都市に住まわれていた人と、ずっと田舎のBCに住んでいる人で、少し価値観に違いがあるような。
田舎者のBC州民にとってはダウンタウンはおろか、週末のウィスラービレッジも十分な人込みなんですよ。多分そこの認識の違い。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/07/22 22:25:47

うちも夫と二人でスコーミシュとウィスラーに
2週間ほど行きますがハイキングとか楽しいですよ。
去年もいったので今年は去年に行かなかったコースに
チャレンジする予定です。
自然があるのに便利な所という認識です。
というか中心を離れたら自然だらけですよね。
川や湖のほとりの公園を見つけて
読書でもなさったらいかがですか。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/07/23 17:06:36

ですよね。ウィスラーに人込みと言うイメージは(ヴィレッジ以外は)無いですね
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/07/24 06:48:19

バンクーバー在住です。ウィスラー、何度か訪れた事があります。トピ主さんが言う、人が集まるリゾートはビレッジ内のイメージで、小さな田舎のコテージはビレッジから少し離れた湖畔に当たると思うので、ビレッジを避けたらどうでしょうかね。
|