jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.36702
重国籍の子供が22歳になった時
by
P
from
無回答
2021/07/20 13:12:47
領事館に問い合わせればいいとは思うのですが、ここで経験者の意見を聞ければと思いまして。
カナダで生まれた子供の22歳の誕生日が近づいています。
日本のパスポートはもう期限が切れているのですが、前回申請した時に22歳になった際に
国籍を選択してくださいと言われた気がします。
みなさん本人と話し合って決めてるのでしょうか?
うちの子は日本国籍を選択すると言う気はないみたいですし、カナダのパスポートが切れた時にはそれをRenewするので(でないと海外旅行した時にカナダに入れないですよね)
その時点でカナダ国籍を選択したとなると思うのですが
どう言ったタイミングで日本側に申告するものなのでしょうか。
ご意見、アドバイスいただければと思います。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2021/07/20 13:49:40
国籍を選択したあとは、他方の国籍を放棄することに努めなければいけない、つまりどちらを選択したとしても法的に片方を捨てさせることはできません。なので選択するのはどっちでもいいし、どっちもキープしてて平気です。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2021/07/20 14:23:43
????
Res.3
by
無回答
from
無回答
2021/07/20 15:13:23
カナダでパスポートをRenewした時に、カナダ国籍保持を希望したとみなされて日本国籍は喪失しています。
なのでわざわざ届け出をしなくてもいいです。
その後、日本に行ったときに住民票を入れて、日本人としてパスポートを取得するのは旅券法違反になるし、日本人としての各種行政サービスを受けたら法律上はアウトです。
でも政府が厳しく取り締まっていないので、レス1さんのおっしゃるように、事実上はどちらもキープしていいとこ取りをする人もいると思います。
私の場合ですが、
子供達が日本人でいると、日本の相続税が私と夫のカナダの資産にまでかかってくるので、日本の親の相続が終わったら子供達はカナダ人、私は日本人だけど海外在住のままにしてクリーンにしておくつもりでいます。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2021/07/20 17:33:10
> Res.3
> カナダでパスポートをRenewした時に、カナダ国籍保持を希望したとみなされて日本国籍は喪失しています。なのでわざわざ届け出をしなくてもいいです。
適当な事書いてんなw
上記を読む限りRes.3は当事者で無いのが良く分かりますね。トピ主は出生による重国籍者の“日本での国籍選択はどうすれば良いか”って聞いてんの。
次回日本領事館でパスポート発行する時、国籍選択について聞かれると思います。日本国籍を維持したければ日本を選択するだけです。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2021/07/20 17:55:38
本当Res3適当すぎる。
相続税がどうのか何?
Res.6
by
P
from
無回答
2021/07/21 07:41:40
トピ主です。
説明不足で申し訳ありません。
日本の旅券は申請しない予定です。
カナダで生まれ育ち、日本にはこれまで旅行程度で数回行ったくらいなので日本人という意識はあまりないようです。
ただ将来、万が一日本で住んで働きたい、となった場合カナダのパスポートで日本に行って帰化申請となるようですので、その際には22歳の時点でカナダ国籍を選択したことがきちんと記録されていた方が良いのではないかという質問でした。
ご本人やお子さんが経験された方いらっしゃいましたらご助言願います。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2021/07/21 18:43:47
帰化ではなく、ワークビザあるいは永住ビザを取ればよいのではないですか?
Res.8
by
無回答
from
無回答
2021/07/21 19:18:13
ワークビザはスポンサーがいるし、永住権だって条件が厳しいです。
元日本人は戸籍が残ってるから帰化するのが一番簡単だと聞いてます。
確か簡易の特別申請みたいなのがありますよね。
Res.9
by
無回答
from
無回答
2021/07/21 19:58:31
>日本の旅券は申請しない予定です。
カナダで生まれ育ち、日本にはこれまで旅行程度で数回行ったくらいなので日本人という意識はあまりないようです
完全にカナディアンで親も日本人として教育してこなかった子供が、将来日本に住む確率相当低いじゃん。
いらないんじゃない?日本国籍
Res.10
by
無回答
from
無回答
2021/07/21 20:32:37
トピ主です。
Res 9さん、そうなんです。家の子は必要ないと思います、日本国籍。
ですからカナダ国籍を選択して日本国籍を喪失する手続きのタイミングを聞かせていただきたいと思ったまでです。
今まではそのままにしておく(重国籍のまま)という選択をされてる方もたくさんいらっしゃったと思いますが、生まれながらに重国籍になった者は堂々とカナダ国籍を選択したと届けたほうが良いと思いました。
重国籍のままにしておきたい、という質問ではありませんのでご理解の上経験談を聞かせていただけませんでしょうか。
Res.11
by
無回答
from
無回答
2021/07/21 21:07:22
もう22歳なら自分で調べてやらせればいいじゃん。
Res.12
by
無回答
from
無回答
2021/07/22 13:00:01
余計なことだけど、
カナダで生まれれば、バースサティフィケイトはいつでも取れるから、
日本国籍を選択して、パスポートを日本にしても、
カナダのパスポートは、何時でも取得できると思いますが。
また、カナダ国籍が消滅しないので、選挙権も有ると思いますが。
どちらを選択したら良いかの、意見ではありません。
Res.13
by
無回答
from
無回答
2021/07/22 17:53:29
カナダ国籍離脱努力義務ありの重国籍では無く)カナディアンの単独国籍を選ぶのであれば、タイミングは何時でも良いです。
明日でも領事館に行って国籍離脱届を出せば良いだけです。(将来における万一の帰化時にも特段問題になる事は有りません。
ただ重国籍を選んでも特段不都合が無いですので(これも明日にでも領事館に行って国籍選択届で日本と書いて提出するだけでなんですが)、何故万一日本で就労する時に手間が掛かるであろう離脱を選ぶのか一寸不思議に思います。
行く手間は同じですし、(まぁ行くことは無いとは言え)選択肢を減らすより、オプションとして合法重国籍(大阪ナオミさんの様に)で良い様な…
あの方も日本へ日本国籍選択届を出しましたが、米国籍は離脱せず普通に米国を拠点に生活してる訳で。
Res.14
by
無回答
from
無回答
2021/07/22 17:57:20
ちなみに放置でも、日本を選択した事とする=届け出を出す事と同じになるので、合法的なお子さんの重国籍を態々無くしたいのであれば国籍離脱届を、今の状態を続けるのであれば放置でどちらも問題になりません。
Res.15
by
無回答
from
無回答
2021/07/23 02:06:48
>Res.6
>トピ主です。
>日本の旅券は申請しない予定です。
> 日本人という意識はあまりないようです。
>ただ将来、万が一日本で住んで働きたい、
>となった場合カナダのパスポートで日本に行って
>帰化申請となるようですので、その際には22歳の
>時点でカナダ国籍を選択したことがきちんと記録
>されていた方が良いのではないかという質問でした。
トピ主はお子様の国籍に関して何もしない方が良いです。全ての事はお子様自身にさせるべきです。ハッキリ言って勉強不足です。法務省のサイトに行き、国籍法・旅券法等を原文で全て読む事をお勧めします。
上記の様な認識で勝手に国籍脱離手続きして、将来日本国籍が必要になった時、子供から絶縁されるかもしれません。
Res.16
by
無回答
from
無回答
2021/07/23 12:18:49
トピ主さんではありませんが、うちもいずれ似た状況に陥ると思います。
11さん、15さんのおっしゃる事も分かるのですが、旅行で数回日本に行った程度の21歳(もうすぐ22歳)の若い子が、日本語の法律の原文なんて簡単に正しく理解できるんでしょうか?
決めるのは本人だとは思うし、手取り足取り全ての準備を親がやるのはおかしいと思うけど、こういう大切な事は情報収集(特に日本語での)も親が手伝う方が良いこともあると思います。
Res.17
by
無回答
from
無回答
2021/07/23 12:49:47
放置が一番子供の為になるのだから、放置が一番では?(日本を選択した事になり合法重国籍者として一生を過ごすがカナダに置いて一切の不都合は無い)
Res.18
by
無回答
from
無回答
2021/07/23 18:03:36
いやいやもう成人してるし。
Res.19
by
無回答
from
無回答
2021/07/23 18:14:32
https://www.vancouver.ca.emb-japan.go.jp/itpr_ja/kokuseki_no_sentaku_j.html
なお、期限までに国籍の選択をしない時は、その期限が到来した時に日本国籍選択の宣言をしたものとみなされます。
つまり日本側の認識としては努力規定有りの重国籍状態が続きます。カナダの場合重国籍者も政府の仕事に付くことは可能。
Res.20
by
無回答
from
無回答
2021/07/23 19:22:36
私はトピ主さんの心配分かります。
大阪ナオミさんの重国籍もネットで叩かれたりしましたよね。
そういう不安はキッパリ取り除いておいたほうがいいと私も思うタイプの人間です。
もちろんお子さんの意思も確認して、ですが。
Res.21
by
無回答
from
無回答
2021/07/23 20:02:57
え?大阪ナオミは努力義務履行中の実質的重国籍者(現状米国籍は離脱してない)だよ。
もし離脱済みなら就労ビザかグリーンカード取らないと米国で活動出来ないから、取得する間は日本に居住せざるを得ないけど、ずーっと米国居るからね。
Res.22
by
無回答
from
無回答
2021/07/23 22:55:35
>なお、期限までに国籍の選択をしない時は、その期限が到来した時に日本国籍選択の宣言をしたものとみなされます。
それは、昭和60年1月1日前(改正国籍法の施行前)から重国籍となっている日本国民に対してですよね?
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
昭和60年1月1日以後(改正国籍法の施行後)に重国籍となった日本国民
20歳に達する以前に重国籍となった場合→22歳に達するまで
20歳に達した後に重国籍となった場合→重国籍となった時から2年以内
なお、期限までに国籍の選択をしなかった時には、法務大臣から国籍選択の催告を受け、場合によっては日本の国籍を失うことがあります。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
尚、国籍法の改正により、2022年4月1日に国籍の選択をすべき期限が変更されます。
・18歳に達する以前に重国籍となった場合→20歳に達するまで
・18歳に達した後に重国籍となった場合→重国籍となった時から2年以内
※ただし,令和4(2022)年4月1日時点で20歳以上の重国籍者については,22歳に達するまでに(20歳に達した後に重国籍になった場合は,重国籍になった時から2年以内に)どちらかの国籍を選択すれば足り,令和4(2022)年4月1日時点で18歳以上20歳未満の重国籍者については,同日から2年以内にどちらかの国籍を選択すれば足ります。
※以上の期限を徒過してしまった場合であっても,いずれかの国籍を選択する必要があります。
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji06.html
Res.23
by
無回答
from
無回答
2021/07/24 01:49:43
> Res.16
>11さん、15さんのおっしゃる事も分かるのですが、>旅行で数回日本に行った程度の21歳(もうすぐ22
>歳)の若い子が、日本語の法律の原文なんて簡単に
>正しく理解できるんでしょうか?
>決めるのは本人だとは思うし、手取り足取り全ての
>準備を親がやるのはおかしいと思うけど、こういう
>大切な事は情報収集(特に日本語での)も親が手伝
>う方が良いこともあると思います。
Res.15です。私は日本が母国語な筈の「親が」勉強不足だと言っているんです。日本語母国語なら法務省のサイトにある法律の原文位読めるじゃないですか。これが読めないで、どうやって高校卒業出来たのか。文字は読めても読解力が無いなら、ESLである英語はそれ以下の筈なので、今度はどうやってカナダで暮らせてるのかと言う話になりますよ。親が読んで理解して子供に教えれば良いだけで、最終的な判断は子供に任せればいい。
Res.24
by
無回答
from
無回答
2021/07/24 08:56:41
この手の話題って必ずと言っていいほど英語能力がどうだ、学歴がどうだっていちゃもんつける人がいますよね。
23さん(?)も自分が英語能力や学歴にコンプレッックスがあるんでしょうね。
トピ主は経験者の意見を聞いてるんですよね?
自分の子供が22歳になって選択する時期を過ごした人がアドバイスしてあげればいいだけ。
トピ主も言ってるじゃん、領事館で聞けばいいって。だから基本的なことは理解してその上で重国籍を選択した、しなかった、どのタイミングで決断したって教えてあげればいいだけじゃない?
それを理解もしてない、過保護だとか、わけわかんない。日本の親だってほとんどの親は子供が大学卒業する22−24歳(浪人したり)まで家に済ませて小遣いあげて子供扱いしてるじゃん。
Res.25
by
無回答
from
無回答
2021/07/24 13:50:59
> Res.24
>この手の話題って必ずと言っていいほど英語能力が
>どうだ、学歴がどうだっていちゃもんつける人がい
>ますよね。
> 自分が英語能力や学歴にコンプレッックスがあるんでしょうね。
法務省のサイトは「日本語」ですよ?学歴・英語力云々以前の話ですよ…母国語が読めない(読解力が無い)から法文も呪文の様に感じるという事ですか?
>トピ主も言ってるじゃん、領事館で聞けばいいっ
>て。だから基本的なことは理解してその上で重国籍
>を選択した、しなかった、どのタイミングで決断し
>たって教えてあげればいいだけじゃない?
自ら学ばない人間が領事館で聞いただけで基本的な事を理解出来るとは到底思えないですが、領事館側に全てを委ねるのは怖いと思わないんですね。ただの役所ですからね、領事館って。
取り敢えずRes.24の文面から伝わって来るのは「意地でも勉強したくない」ですかね。“勉強”っていっても検索してサイト見つけて読んで理解するだけですよ?
Res.26
by
無回答
from
無回答
2021/07/24 18:24:12
23=25は盛り盛りさん。
ムキになって。。。コンプレックスの塊で他の人を下げることで威厳を保つようにしてる。
Jpcanadaあるある、ですね〜。
書き込みは無料だし。でも恥ずかしいから身元がばれないようにね。
トピ主さん。
私は子供もいないし重国籍でもないけど、これから重国籍保つのは難しくなると思うので
お子さん自身が日本国籍は現時点で必要ないと思うなら喪失届出してもいいと思う。
日本人に帰化したくなったらその時考えればいい気がする。
多分経験者や当事者の書き込みが少ないのはほとんど重国籍キープしてるからじゃないかな。日本のパスポートも作って使っちゃったりして、旅券法違法しちゃってたから今更届けれない、みたいな。
Res.27
by
無回答
from
無回答
2021/07/24 18:32:52
馬鹿らしいとは思いながらも暇なので追記。
23=25さん。私は博士号持ってます!とか高校からカナダで、マスターまでカナダで取得して今は某カナダ大企業で研究員です! とか絶対やめてね。貴方みたいな人のjpcanada上の
お決まりの流れだから。笑えるには笑えるけど。
もっとポジティブにエネルギー使ってね!!
Res.28
by
無回答
from
無回答
2021/07/25 03:01:07
>Res.26
>トピ主さん。
>私は子供もいないし重国籍でもないけど
>日本人に帰化したくなったらその時考えればいい気がする。
当事者でも無い全く関係のない人間が適当な事書かないでもらえますかね。
”日本に帰化したくなったら“って簡単に言うけど、手続き本当に大変だから。無知なアホ親のせいで、しなくてもいい苦労する子供が発生するのを防ぐためにコレを書いてます。
> これから重国籍保つのは難しくなると思うので
これは何処情報なのか具体的にご教示頂きたいっす。
まさかフィーリングで書いてないですよね?
>多分経験者や当事者の書き込みが少ないのはほとん
>ど重国籍キープしてるからじゃないかな。日本のパ
>スポートも作って使っちゃったりして、旅券法違法
>しちゃってたから今更届けれない、みたいな。
ええと、トピ主は”出生による重国籍の子供の国籍選択“について聞いています。スレ汚し・荒らす位ならROMっててもらえますか?
Res.29
by
無回答
from
無回答
2021/07/25 03:19:27
↑国籍選択について詳しい方のようですが、残念ながら説明の仕方がとても中途半端で分かりづらいです。
> しなくてもいい苦労する子供が発生するのを防ぐためにコレを書いてます。
しなくてもいい苦労をする子供が発生するのを防ぐために、28さんは具体的にどのようなことをされたのですか?
法務省のサイトを読むのは誰でもできることなので、せっかくなので28さんの経験談を教えていただけたら有り難いです。宜しくお願いします。
Res.30
by
無回答
from
無回答
2021/07/25 08:50:07
カナダで生まれて自動的に重国籍で、カナダに住み続ける場合はカナダパスポートを22歳以上で再発行しますよね。国籍法はその時点でカナダ国籍選択となる、と言っている。
だからその後に日本旅券を取得すれば旅券法違法。22歳以降に有効な日本パスポートを持っていて使用しても旅券法違法。っていうパターンは今まであったのではないでしょうか。だから26さんは「今更言えないのでは」と指摘。
では、経験者や詳しい方にお応えご意見願います:
22歳になったカナダ在住の生まれながらの重国籍者が
1.日本パスポートをカナダで日本領事館で発行しようとする。「もう22歳ですね、国選選択して下さい」と聞かれる。この時に「じゃあ、日本国籍で」って言った場合どうなるか、ご存知の方います?
2.日本の旅券はない、もしくは期限切れなのでカナダのパスポートで日本に行き、日本のパスポートを取得しようとする。住民票が必要だから役所へ行く。万が一未成年の時に親が入れた住民票が残っていてもマイナンバーがないのでその時点で質問されるのでは(憶測です)。
というパターンを経験の方は?
3.パスポートに拘らず、日本に住んで日本人として生きていこう、生活しよう,と22歳以降に思った場合。カナダパスポートで入国。カナダ国籍を選択したことを伝え帰化したいと伝える。この際には戸籍に国籍法に従って「日本国籍喪失」の届けをしていることが記載されて医療。というのが一番帰化しやすいのでは?
4. 3の続きで、喪失届けをしてなくても、最低限でも旅券法違法やその他違法行為(最近だとコロナ給付金や銀行に隠し口座とか)の事実がない。この場合は喪失届を一旦提出して、帰化手続きですよね。どうでしょう?
長くてすいませんが、すごく詳しい方もこういった点の具体的な答えは出されてないようですので、お願いします。
Res.31
by
無回答
from
無回答
2021/07/25 10:18:35
トピと少しズレますが、今更言えない重国籍者って絶対いますよね。
それと日本に住んでるふりをしているカナダ永住者も大勢いるはず。特に日本人母。
国際結婚女性なんかは成人してからカナダ国籍取得したのに日本に住民票残して
子供もそこに登録して出産育児手当、児童補助金等もらっていた人は絶対いますよ。
マイナンバー制度ができたって言っても、地方では徹底出来てない期間が長かったから、上手くマイナンバーも日本の銀行口座もキープして良いとこ取りをして来た人も。
オンラインの副業収入や財産は日本の口座にお金預金して、カナダでは低収入として補助金をもらっり脱税行為をしてるだろうし。
これからどの点がどの程度つながっていくかわからないけど、子供の重国籍選択の時期になってから色々明るみに出てくることもあると思う。
結論から言うと、トピ主さんのお子さんの場合は放置でも以下の点が当てはまるなら法的には特別問題がない。
ー日本旅券を再発行しない。
ー日本人用の日本政府のサービスを利用しない。
ー日本に行く時にはカナダ人として出入国。
ー領事館から国籍選択について連絡があれば指示に従う。
ー万が一日本人に帰化する場合はお役所、または弁護士の指示に従う。
あと、他の人が触れてない点で、これはあっても数年先のことだろうけど、もしトピ主さんに孫が生まれた時。日本国籍を取得できるのかな?その時お子さんの配偶者が日本人でなければお孫さんは日本国籍留保出来ないですよね。
Res.32
by
無回答
from
無回答
2021/07/25 13:14:54
知人の話です。
かなり前の話で個人特定できないと思うのでシェアします。
日本人のご両親がカナダに住まれている時にカナダで生まれて幼少期はカナダで育ちました。
その後家族で日本に戻り、成人した後にワーホリでカナダに来ることを考えたもののカナダ国籍があるので、日本パスポートでカナダに入国。
バースサーティフィケートで問題なくSINを取得して働く。
カナダで働きながら知り合ったカナダ人と結婚することになりカナダ人としてカナダで生活。
最初に入国から数年の間に日本に短期で何度か日本のパスポートで帰国していたと言っていました。
そして結婚後(最初にカナダ入国から数年後)職場に領事館から連絡があったそうです。
まだカナダにいるんですね、ということはカナダ国籍を選択と見なされるので日本のパスポートを持って領事館に来てください、と。
多分カナダに入った後に在留届を提出したからそれから職場が判明したのだろうと言ってました。で、本人は行かなかったそうです。日本のパスポートもその時のものが最後。住民票については聞きませんでした。
その後数年たち、お子さんがいらっしゃいますが国籍保留はできず、お子さんは日本国籍はお持ちでないです。
Res.33
by
無回答
from
無回答
2021/07/25 13:42:54
うちの子供はカナダで生まれ、その後すぐ日本に戻り、ずっと日本で育ったので日本国籍を選択しました。
その後カナダに留学しようとビザを取得しようとしたら、カナダで生まれているならカナダのパスポートを取得するようにカナダ大使館から言われ、カナダのパスポートを取得しています。
その後も日本のパスポートを更新していますが、特に問題ないです。
Res.34
by
無回答
from
無回答
2021/07/25 14:08:53
33さん。
お子さんの今の生活の拠点はカナダですか?日本ですか?
カナダ留学の際にカナダの旅券を取得した後もカナダ旅券を再発行してますか?
日本のパスポートのみですか?
日本のパスポートを再更新する際に、重国籍(一度日本国籍を選択してるのにカナダのパスポートを取得=22歳以降にカナダ国籍を取得、なのでその時点で日本国籍はないはず)と申告してないですよね?
日本に住んでいれば住民票もマイナンバーもあり、グレーでバレてないだけだと思いますが実際には虚偽申請で、旅券法違法ですよね。このまま日本に住み続けるなら大丈夫な気がしますが、将来カナダに住むこと(=カナダ国籍者として生活)になったらそれ以降の日本パスポートは再発行できないはずです。
Res.35
by
無回答
from
無回答
2021/07/25 14:20:24
カナダ国籍を選択したかどうかは成人後にカナダのパスポートを取得してるかどうかがネックな気がする。
これからは日本人でもカナダに訪問するのにビザが必要だからカナダに住む日加の二重国籍者はカナダのパスポートがなければカナダを出入国できない。だからカナダパスポートを取得することになる。
そこで第一文の「カナダ国籍を選択した」となるので、その時に所持していた有効の日本のパスポートを使えたとしてもそれが切れた以降は更新は不可能。住民票云々を日本の家族に手伝ってもらったりして上手く細工すれば良いのかも、だけどそれってかなりのリスク。ダメだってわかっててやったってことが丸わかりで万が一バレた時に言い逃れができない。
結局はカナダで生活の基盤が出来上がってて、カナダ人として生きて行くのがほぼ確実な人は日本国籍にこだわる必要はないってことじゃないかって思うんだけど。
またまた万が一、日本人として生きるって決める時には家探して仕事探して、コネ作ってって外国人がすることと同じことをしないとダメなんだし。トピ主さんの子供なんかは言葉も生活習慣も学ばないと、だからそれこそ外国人と同じでしょ。
Res.36
by
無回答
from
無回答
2021/07/25 14:56:44
33さん。
国籍選択のタイミングと理由は?
選択するように通知が来るわけではないと思いますので、22歳を過ぎてからの日本国旅券申請の際に言われたのではないかと思うのですが、いかがでしょう?
Res.37
by
無回答
from
無回答
2021/07/25 16:04:34
> Res.30
> カナダで生まれて自動的に重国籍で、カナダに住み
>続ける場合はカナダパスポートを22歳以上で再発行
>しますよね。国籍法はその時点でカナダ国籍選択と
>なる、と言っている。
>だからその後に日本旅券を取得すれば旅券法違法。
>22歳以降に有効な日本パスポートを持っていて使用
>しても旅券法違法。
↑
冒頭のこれだけで読む気が失せるわ。
>22歳になったカナダ在住の生まれながらの重国籍者が
1.日本パスポートをカナダで日本領事館で発行しようとする。「もう22歳ですね、国選選択して下さい」と聞かれる。この時に「じゃあ、日本国籍で」って言った場合どうなるか、ご存知の方います?
A.日本では日本国籍
>2.日本の旅券はない、もしくは期限切れなのでカナダのパスポートで日本に行き、日本のパスポートを取得しようとする。住民票が必要だから役所へ行く。万が一未成年の時に親が入れた住民票が残っていてもマイナンバーがないのでその時点で質問されるのでは(憶測です)。
A.カナダ生まれの重国籍者の話だよね?カナダ生まれの重国籍者は日本領事館で日本のパスポート発行可能だけど。住民票とかマイナンバーいうのはどっから出てきたの?どうして日本で発行しなくちゃいけないの?
>3.パスポートに拘らず、日本に住んで日本人として生きていこう、生活しよう,と22歳以降に思った場合。カナダパスポートで入国。カナダ国籍を選択したことを伝え帰化したいと伝える。この際には戸籍に国籍法に従って「日本国籍喪失」の届けをしていることが記載されて医療。というのが一番帰化しやすいのでは?
A. “日本に住んで日本人として生きていこう、生活しよう,と22歳以降に思った場合”は日本のパスポートで入国して日本人として生きていけます。でも日本国籍喪失してしまったら全てにビザが必要だし、簡易帰化の手続きだって書類を何枚も書く必要がありますよね?
>4. 3の続きで、喪失届けをしてなくても、最低限でも旅券法違法やその他違法行為(最近だとコロナ給付金や銀行に隠し口座とか)の事実がない。この場合は喪失届を一旦提出して、帰化手続きですよね。どうでしょう?
A.質問の意図がわかりません。
Res.30の文章を読んで思った事は国籍法も旅券法もまるで読んで無いことですかね。あと質問4の日本語酷過ぎませんかね?何を聞きたいの?
Res.38
by
無回答
from
無回答
2021/07/25 16:14:57
上の方の言う通りなら生まれながらの重国籍者は重国籍のままでokって事ですね!
Res.39
by
無回答
from
無回答
2021/07/25 16:18:58
> Res.31
> 国際結婚女性なんかは成人してからカナダ国籍取得したのに日本に住民票残して子供もそこに登録して出産育児手当、児童補助金等もらっていた人は絶対いますよ。
”自己の志望で外国籍を取得した人は日本国籍を喪失する“と言うのは有名ですよね。日本国籍法第11条。
ですのでこの場合は重国籍ですらありません。ただのカナダ人です。不正に産育児手当、児童補助金を得たり、日本国籍が無いにも関わらず日本旅券を使う輩は唯の犯罪者です。
でも出生による重国籍者は犯罪ではありません。
Res.40
by
無回答
from
無回答
2021/07/25 16:23:16
> カナダ生まれの重国籍者の話だよね?カナダ生まれの重国籍者は日本領事館で日本のパスポート発行可能だけど。
これは本当ですか?
領事館の人は咎めないんですか?
パスポートを申請する時に、どういう風に係の人に言い訳したらいいのでしょう。
「日本国籍をキープしたいので、カナダ国籍は離脱するよう努力します」とかですか?
Res.41
by
無回答
from
無回答
2021/07/25 16:26:05
> Res.31
> 結論から言うと、トピ主さんのお子さんの場合は放置でも以下の点が当てはまるなら法的には特別問題がない。
ー日本旅券を再発行しない。
ー日本人用の日本政府のサービスを利用しない。
ー日本に行く時にはカナダ人として出入国。
ー領事館から国籍選択について連絡があれば指示に従う。
いや、トピ主のお子様は日本旅券も発行可能だし、日本人用の日本政府のサービス(つまり領事館)も利用可能だし、日本に行く時には日本旅券で出入国可能です。
ただ、「領事館から国籍選択について連絡があれば指示に従う。」は本当です。連絡が来ればですが。
Res.42
by
無回答
from
無回答
2021/07/25 16:37:06
> Res.35
> これからは日本人でもカナダに訪問するのにビザが必要だからカナダに住む日加の二重国籍者はカナダのパスポートがなければカナダを出入国できない。だからカナダパスポートを取得することになる。
そこで第一文の「カナダ国籍を選択した」となるので、その時に所持していた有効の日本のパスポートを使えたとしてもそれが切れた以降は更新は不可能。住民票云々を日本の家族に手伝ってもらったりして上手く細工すれば良いのかも
自己の志望で外国籍を取得した人はそうですよね大変ですね。
Res.43
by
無回答
from
無回答
2021/07/25 16:46:29
> Res.40
> これは本当ですか?
領事館の人は咎めないんですか?
パスポートを申請する時に、どういう風に係の人に言い訳したらいいのでしょう。
「日本国籍をキープしたいので、カナダ国籍は離脱するよう努力します」とかですか?
「日本を選択します」の一言で良いんじゃないですか?選択したからには日本人なんだから、当然パスポート申請出来ますよ。この間自分もパスポート更新してきました。
Res.44
by
40
from
無回答
2021/07/25 19:09:20
43さん、ありがとうございます。
43さんはこちらで生まれた日本人の方なのですね。
つまりカナダの日本領事館の方は、カナダで生まれた日本人には重国籍を咎めない(カナダパスポートを持っているという事は分かるはずなのに)という事なのでしょうか。
法務省のページに書いてある事との矛盾があるので混乱してしまうのですが。
Res.45
by
無回答
from
無回答
2021/07/25 21:04:45
>カナダの日本領事館の方は、カナダで生まれた日本人には重国籍を咎めない(カナダパスポートを持っているという事は分かるはずなのに)という事なのでしょうか。
出生による国籍留保者は22歳までに選択し、もし日本を選択した場合、カナダ国籍を離脱する努力をして下さい。という法律が有るだけ。この努力義務がどういうものか規定も無く、違反した時の罰則も何も無いんですよ。
単に日本を選択した場合、今後日本人として戸籍が残ることが確定するだけの話となります。
日本憲法で勤労の義務がありますが、こちらも違反時の罰則がないので、家事手伝いもニートも特段問題ないのと同じ感じになります。別段、警察官がニートを憲法違反と言って咎めませんよね?
これは義務違反時の罰則や逮捕する為の法律が無いので、咎める根拠が無いんですよ。
同じ様に努力義務も、違反した場合の法令や法律が有るならばまだしも、それらが存在しないので、あくまで努力をしてますか?と聞くこと位(それすらしないですが)ですね。
努力義務
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%AA%E5%8A%9B%E7%BE%A9%E5%8B%99
Res.46
by
40
from
無回答
2021/07/26 18:09:38
あくまでも努力義務なんですね。
ニートの例はしっくりきました!笑
45さん、ありがとうございます。
Res.47
by
P
from
無回答
2021/07/26 20:48:21
みなさん、有難うございました。
子供に話して本人に決めさせると思いますが、貴重なご意見、アドバイス、体験談をご親切に説明いただいて助かりました。
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ