jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.36578
子供だけでの外出
by
無回答
from
バンクーバー
2021/06/16 15:50:50
子どもたちだけでの外出についてご意見下さい。
Grade6の娘が明日の放課後、友達何人かと一緒に学校の近くのスーパーに行ってもいいか、と聞いてきました。
学校からそのスーパーまでは徒歩10分くらい、スーパーから自宅までは5分くらいと割と近い距離なのですが、娘はまだ11歳。一緒に行く子も12歳になっていない子もいて、夫はダメだと言いました。
友達の中には子供だけで放課後スーパーに行って買い食いしている子もいるみたいで、娘もいいなと思っていたみたいです。誘ってもらって嬉しかった分、反対されて娘はかなりショックを受けていますが、皆さんやっぱり子供だけでの外出は厳しくしていますか?
また登下校についても学校から近い所に住んでいる子達は5年生くらいから一人で通学しているようですが、うちは下の子もいるので親も一緒に歩いて行きます。娘としては自分で行きたい、と思っているみたいですが、登校中の誘拐も心配している夫はセカンダリーになるまでは駄目だと猛反対です。。
日本で子供時代を過ごした私には可哀想に思えて、いいよ、と言ってあげたくなるんですが、カナダで子育てしているお母さんたちの経験や考えを教えて下さい。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2021/06/16 16:59:24
旦那さんちょっと心配性なのかなぁという印象です。
自分が12歳だった頃を思い出すと、友達と自転車で色々なところに行ってたし、小5くらいから友達とレストランとか行ってました。
12歳って思ったよりもしっかりしてると思いますけどね。友達と思い出を作らせてあげるのもいいんじゃないかと思いますが。
学校終わりの買い食いは夕食に響くので親としてはやめさせたいところですが、自分も駄菓子屋に行っていたし振り返ると楽しい思い出ばかりです。
夫はカナダ人ですが、夫の頃(地域)も緩かった様です。
登下校はうちは上がG5下がG3から子供達だけでさせてます。歩いて10分かからない距離です。
天気のいい日は学校で遊ばせるので、30分くらいしたら迎えに行きます。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2021/06/16 18:17:08
うちもG6の子供がいます。
今年から通学は一人でさせています。学校まで徒歩で10分ほどの距離です。
友達同士で出かけるのも、行き先と誰と出かけるのかをきちんと伝えてならOKしています。近所の公園で遊んだり、コーナーストアでお菓子を買いに行ったりしています。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2021/06/16 20:08:57
うちは学校が歩いて3分だったのでG4から一人で行かせています。
友達との買い物はセカンダリーになる夏休みから許可しました。
もちろん行き先、帰宅時間、帰宅方法などは徹底して守らせました。
所在確認もまめにしています。
最初が肝心ですから...
初めはモールのみ、そのあとはMain St.の洋服屋さん。
私と普段行く店だけ、という条件です。
ご主人のお気持ちわかりますよ。私も心配性です。
自分が子供の頃は一人で出かけていましたが、カナダは日本より物騒なので心配します。
でも、過保護すぎるのも良くないので、お子さんと一緒に下見に行って、安全についてルールを決めるといいと思います。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2021/06/16 21:13:36
うちはG6ですが、スーパーストアまでおつかいもさせていますし、コーナーストアに友達と行ったりしています。
学校はG4から一人で行っています。弟G1を連れて行ってくれました。
子供の足で歩いて7分。
途中で友達に会うので一人で出るけど、友達と一緒、が正解ですが。
お迎えもされているんですか?
G6で親がお迎えに来ると嫌がりませんか?
旦那さんが心配性過ぎる気がしますけどね・・・。
こればっかりはご家庭の判断にもよるので・・・。
Res.5
by
トピ主
from
バンクーバー
2021/06/16 22:13:40
皆さんのお子さんたちのこと教えてくださりありがとうございます。
やはり高学年になると自分で登校、近くのお店の外出が大多数ですね。
下の子がG3で子供だけは不安と言うのですが上の子はいつも私達から少し離れて歩きます。朝も帰りもです。やはりちょっと恥ずかしいと感じてるんでしょうね。ただ、近所に住んでいる子達は男の子ばかりであまり仲のいい子達ではないので一緒に帰る子はいません。もし親無しならきょうだい二人だけという感じです。
夫は法律で決められている以上、親の責任として13歳になるまでは子供だけでは外出させられない、と頑なです。
(本当は12歳からですよね?過保護すぎるのか子供には1年誤魔化して伝えているようです)最近は銃撃事件も色んな所で起きているので、もし何かあったらどうする?と言われると何も言えないところです。
んー、G7からはせめて子どもたちだけで登校してもいいように少しずつ夫に話してみます。
ありがとうございました。
Res.6
by
無回答
from
無回答
2021/06/16 22:45:25
男の子ならG6くらいから。女の子はやっぱり不安。うちも女の子ならセカンダリーからかな。そして私も夫も他の方から比べると過保護かもしれませんが、私の周りには同じ考えの方が多いです。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2021/06/17 01:56:58
男の子専門の小児性愛者もいますから、男女関係なく気をつけた方がいいと思います。最近のカナダの実情を考えると高学年でも決して過保護すぎるわけではないと思います。私たちが子供の頃、それも日本の話とは随分異なりますから。
Res.8
by
無回答
from
無回答
2021/06/17 05:03:15
心配ならケータイのGPS開けさせて追跡したらどうですか。
Res.9
by
無回答
from
無回答
2021/06/17 07:46:22
なんか〜かわいそう・・・・。
自由がなくって締め付けられる息苦しい家庭だと、親に黙って裏でなにかやるってなりますよ。
親に言ったら行かせてくれない、なら黙って行っちゃおうって。
そうやって親に隠し事をするようになります。嘘をつく。子供の習性というか、我が身を守る方法として本能みたいなものです。
うちはG5の女子ですが、たまにモールにお友達と行きます。
モールで待ち合わせて、二人でH&MやOldNavyなど行ったりしてそれはそれは楽しそうです。
20ドル渡して、お互いにお揃いのTシャツを買っていました。
せっかくお子さんが行ってもいいか?って許可を求めてきたんだから、行かせてあげたらいいのに。
親と行くのと友達と行くのって全然わくわくが違うんですよ。
セカンダリーに行ったらはじけそうですね。
Res.10
by
無回答
from
無回答
2021/06/17 08:27:30
お住いの地域によって違うんじゃないですか?
うちは比較的安全な地域に住んでいます。
(もちろん、色々と注意するようには言ってあります)
G4の子供がいますが、ほとんどの子が一人で学校に行っています。
公園で遊ぶ時も、親はついて来てません。以前私は公園へついて行ってたのですが
子供が嫌がるというか、大丈夫だから家にいてていいよって言うようになり
今では子供達だけで遊んでいます。
友達と小銭を持ってコンビニなどへ行き飲み物なども買いに言ってます。
誰と何処で遊ぶのか?そこを離れる場合は必ず連絡そしてコンビニへ行くときも
いくら持って行くのかの確認はしています。
もちろん色んな事件や事故があるので十分に気をつける必要がありますが
子供も子供の世界の中での自由が必要だと思います。
G6で親が遊んでいるのを見てるのはお子さんも嫌がりませんか?
Res.11
by
無回答
from
無回答
2021/06/17 09:44:20
1人で留守番や1人あるいは友達との外出は12歳以上からではないんですか?
Res.12
by
無回答
from
無回答
2021/06/17 09:52:06
↑
えっ、あなたのまわりの11歳以下の子供は大人が学校へ連れてくるのですか?
ちょっとした買い物も、必ず11歳の子を連れていくのですか?
Res.13
by
無回答
from
無回答
2021/06/17 11:44:49
まだ低学年なので送り迎えしてますが、放課後はスポーツや習い事があるので学校が終わったら真っ直ぐ帰ってきます。お友達も同じような感じなので、これを継続できればな、と。夫はカナダ生まれのカナダ人ですが、寄り道や下校中の飲食はセカンダリーからokにしよう、と話しています。
私自身は中高一貫校でどちらも寄り道禁止でした。さすがに高校生になるとコンビニ寄ったりしてましたけどね。身の安全はもちろんですが、躾の意味もあったのだと思います。カナダは法律による規制があるという点では日本と大きく異なりますが、周りを見ていると家庭の方針による部分が大きいなという印象です。
Res.14
by
無回答
from
無回答
2021/06/17 11:55:09
私が住んでいる所では、11歳以下の子供が子供だけで通学やスーパー、コンビニでの買い物など見た事がありません。 学校にかなり近い所(200〜300ぐらい)では子供だけで行かせている家庭もありますが、親はしばらく家から遠目に見送っていたりしています。
もし私が10〜12歳ぐらいの子供が公園で遊んでいたら周りを見て親らしき人がいるか気にしています。
子供だけで犬の散歩などもしているのを見かけることもありますが、見た感じ15歳ぐらいから上だと思います。 5〜10人ぐらいで歩いているのもたまに見る事がありますが見た感じ15歳ぐらいから上だと思います。
コロナが収束しつつあるとはいえ感染防止の為にも現在の状況を踏まえることや、精神的な問題で以前より犯罪が増えているようにも思うので、私は楽観的になりすぎてリスクが大きくなる事の無いようにしています、心配性だと言われるかもしれませんが事が起こってから心配はできませんし、交通事故なども含め、当たり前の事ですが、被害者は弱く加害者は被害者が避けられないほどとても強いのです。
子供が事件や事故に遭わないよう、社会人としても親の判断はとても大事だと思います。
Res.15
by
無回答
from
無回答
2021/06/17 12:17:57
13です。すみませんセカンダリーの定義は地域によって違いますね。私の意図したのは日本で言う高校生くらいの学年です。
Res.16
by
無回答
from
無回答
2021/06/17 12:23:59
Res14です、訂正
学校にかなり近い所(200〜300ぐらい) x
学校にかなり近い所(200〜300mぐらい) ◎
Res.17
by
無回答
from
無回答
2021/06/17 13:23:45
うちはど田舎だからか、G3から大体の子が自分で登下校しています。
うちのG3も自転車で10分弱の距離を一人で行っています。
歩いて10分以内位でしっかりしている子はG2から自分で登下校している子もいるし、キンダーの弟妹を連れている子もたくさん見ます。
うちは12月生まれで周りの子に比べてしっかりしていないのでちょっと心配したのですが、G3になったときに誰に相談しても大丈夫でしょと言われたので初めは帰り道の途中にある公園で待ち合わせ、行きは途中までは一緒に行ってとか段階を踏んで一か月後位から完全に一人で登下校をするようになりました。
今では自転車で10分以内の友達の家に自分一人で行ったり、自転車で2分の図書館に一人で本をピックアップしに行ったりしています。
(もちろん日本とは違って友達同士だけでの約束はしないし、向こうの親としっかり連絡を取り合ってやっています。図書館も初めの数回は外まで付いて行ったり、見える場所で離れて見てたりと段階を踏んでいます。ちなみに許しているのはオーダーしていた本のピックアップだけで、他の本を見たりして長時間留まる事は許していません。)
さすがに一人で買い物にはまだまだ行かせませんが、ここらへんではミドルスクールになったG6からはだいぶ自由になるイメージで、学校返りに友達だけでみんな自由に買い物など行っているのもよく見ます。
なので、トピ主さんの娘さんも段階を踏めば良いと私は思います。
地域的な物もありますし、旦那さんの心配ももっともなので今回は少し離れて親御さんが付いていけば良いんじゃないでしょうか?
子供達だけで買い物、楽しいと思います。頭ごなしにダメというのではなく、どうしたら安全にできるか、今の時点でどういう事が許されるかを考えていってあげたらと思います。その方が成長を感じて今の自分に自信が付くと思うし、いざ自由が許された時に無茶をしたりはしなくなると思います。
Res.18
by
無回答
from
無回答
2021/06/17 14:37:13
Res17さんが段階的に子供の自立を見守る方法は其の通りで必要な事だと思います。
しかしカナダのど田舎とトピさんのバンクーバー、比べたりアドバイスをするには土地柄と言うか治安というかかなり事情がちがうと思うので素直に受け入れると結構問題多いと思いました。
また日本の事情とも違うのは言うまでもないです。
場所がわかればもっと理解しやすかったと思いますが、カナダのど田舎って本当にスゴイ所ありますので、またバンクーバーの域を出ない人達には感覚的にかけ離れていて理解出来ない部分も多いのではないでしょうか、カナダの田舎事情からのアドバイスはまた別と言うか要注意だと思います。
Res.19
by
無回答
from
無回答
2021/06/17 14:43:56
過保護過ぎて笑っちゃう
Res.20
by
無回答
from
無回答
2021/06/17 15:17:05
過保護にするかどうかは親しだい。
自分の身を守る判断が身に着くまでは子供は基本的に受身です。
世の中の事情を考えれば大人達が子供達を保護してやるのは当たりまえ、保護する事で救われた子供達の命や、保護出来なくて将来を絶たれたの子供の命の重さを考えれば大人達の軽率な言葉や行動は慎むべきです。
大人も含め、事件や事故による負傷者や死亡者の数値は決して少なくはありませんし、被害者やその遺族が負う心の傷も他人からは見えなくても見過していい理由はありません。
現実、故意に犯罪に手を染める人達は身の周りにいるのです、犯罪者を甘く見るべきではありません警察の力を持ってしても予防線を張るのはとても難しい事なのです。
Res.21
by
無回答
from
無回答
2021/06/17 15:19:17
ほんとね、くだらないトピだし、くだらない意外に言葉が見つからないわ…。
Res.22
by
無回答
from
バンクーバー
2021/06/17 15:20:38
13さんへ
私も中高一貫校でバイト禁止、寄り道禁止でしたが小学校の時は自分で公園へ行ったり
お菓子を買いに行きませんでしたか?
そろばんや習字なども自分で行ってたし、中学進学の為の塾にはバスで通ってましたよ。
中高で寄り道禁止と家からコンビニへ買い物へ行くのとを同じように考えるのはおかしいですよ。
Res.23
by
無回答
from
バンクーバー
2021/06/17 16:32:06
私が小学生のころは小1から自分ひとりでも登下していたので、確かにカナダは厳しいなーと思っているのですが、実際のところ、子供たちだけで13歳以下の子が出かけてはいけないのでしょうか?トピ主ではありませんが気になります。
うちの子はG4とG1の女の子ですが、学校では保護者が迎えに来ないと帰してくれないと思います。G7の兄弟が迎えにくるのは良いみたいです。
まだ、子供たちだけで出かけたいと言われた事はありませんがモールなどに子供たちだけで出かけるは法律的に違法なのでしょうか?
もし、ママ友やご近所さんで通報する人などがいたら、ソーシャルワーカーの人とかに何か言われる可能性はあるのでしょうか?カナダでも決まりがわからないので知りたいです。
Res.24
by
無回答
from
無回答
2021/06/17 16:43:29
横レスですけど、トピ主さんが「バンクーバー」を選択しているけれど、これっていわゆる「グレーターバンクーバー」のことですよね?
田舎とおっしゃってる人も、グレーターバンクーバー内の田舎エリアっていういみじゃないんですか?田舎って謙遜して言ってるだけで、のんびりしたエリアって意味なだけで。
本当に田舎、例えばHopeの町外れとかならわかるんだけど。
ちなみに我が家はバーナビー在住です。G3男G1女子ですが、行きはもうお兄ちゃんは一人で行っちゃいます。ですので下の娘とだけ歩いていきます。お迎えもほぼそんな感じです。
もう親が出てくるとちょっと嫌な顔をする年齢です。
って考えると、トピ主さんのG6のお子さんはきっと嫌だろうなって思います。
私の子供時代を考えても親が出てくるって嫌だった。
学校でもG6は大人みたいにおっきく見える。
スーパーの何がだめなの?って思いますね・・・。
あと旦那さんが12歳までを1年多く13歳までだと言ってるという話。
お子さんが知った後、旦那さんに不信感を抱くような気がします。
子供だと思って騙すっていうの?子供は傷つきますよ・・・。
Res.25
by
無回答
from
無回答
2021/06/17 17:55:08
〉 日本で子供時代を過ごした私には可哀想に思えて、
同感です。
私も子供のころ日本ではカナダより自由に登下校したり寄り道したりしていました。
でも時代も違うし、国も違うので、今は、郷に入れば郷に従えで臨機応変で対応しています。
その決まりが11歳であろうと13歳であろうとスーパーであろうとコンビニであろうとその国や地域の決まりを理解し守る事を前提に、どうするかは家族で話し合って決めるようにしています。
エリアによっては、ついこの間もクマが街や民家のある周りを何日間もウロウロしていたようですが、常に情報をアップしながら行動する時もあるので色んな事情を含めて子供達には、何が一番大事で優先順位の大切さを理解出来るように其のつど説明していっしょに考えるようにしています。
子供達の安全を守ることと自立を考えて自由に行動させる事って大変な作業ですよね。
Res.26
by
無回答
from
無回答
2021/06/17 18:37:30
22さん
13です。トピ主さんの文面からはお子さんが放課後にお友達と学校近くのスーパーに寄り道したい、と言う内容だと思ったので、寄り道の話をしました。帰宅後や休日に公園やコンビニに行く話だったのですか、失礼しました。
Res.27
by
トピ主
from
バンクーバー
2021/06/17 18:45:56
トピ主です。
沢山の経験やご意見ありがとうございます。
我が家はバンクーバー郊外です。
家の周りはある程度の人通りもあり、治安も悪くないと思います。ただ、近くのスーパーは以前立てこもりのようなことが起きパトカーが出動したことがあります。身近にこういう事件があったので特に夫も反対したのだと思います。
登下校に関しては先生もG5などの子たちが子供だけで帰っていても特に何も言わず、バーイと挨拶しているのでうちが厳しいのかなと感じます。
夫はどうしてスーパーに行かせられないかを説明しました。そしてそれが子供を守るためということも娘は理解しています。ただ友達は大丈夫なのにって思っていると思います。
ご指摘にあった通り年齢を1歳誤魔化しているのはよくないですよね。親がこのようなことをしたら、それは子供も「だってあの時パパママもこうしていた」って捉えるだろうし、親子の信頼関係にも響くと思います。そこは夫に話し、もう一度家族で何が大切か話し合ってみます。
>子供達の安全を守ることと自立を考えて自由に行動させる事って大変な作業ですよね。
本当にその通りですね。自分が親になってみてひしひしと感じます。
Res.28
by
無回答
from
無回答
2021/06/17 19:57:41
〉 ただ友達は大丈夫なのにって思っていると思います。
こう言う場面はこれから頻繁にでて来ますよね、親だからこそどう説明したらいいのかいつも考えさせられます。
「人は人、自分は自分」 言葉で言うのは簡単なんですが...
参考になるか解りませんが以下リンクです。
https://domani.shogakukan.co.jp/312768
親が迎える大人の成長期は大変な苦労もおおいと思いますが、子供の頃の自分がそうであったように子供に親が試される時でもあると思っています。
この時期にしか体験できない子育ての醍醐味です、色々と悩みながら自分に負けない様にあせらずがんばって見てはどうでしょうか...
ちなみに我が家の子供達は、とっても手ごわそうです。
Res.29
by
無回答
from
無回答
2021/06/17 20:38:20
コロナでずっといろいろ制限されてきた今、ぜひ行かせてあげてほしいです。
普段と違うことをするってワクワクが半端ないんですよ。
私も昔調理実習の材料を同級生グループでスーパーに買いに行って、私はにんじんで、友達はたまねぎ、もうひとりの子はじゃがいもで、お肉の子はちょっと高くて、『ごめんね』って気持ちになったの覚えています。メニューはカレーでした。
みんなでスーパーにいるっていう不思議な感覚をこのトピで思い出しました。
材料と一緒に残りの手持ちがある子はお菓子買っちゃって、みんなでスーパー出たところで分けッコして食べたりして楽しかったです。
夫さんは正しいのかもしれないけど、想像力がないなって思います。
子供の気持ちがわからないタイプ。
Res.30
by
無回答
from
無回答
2021/06/17 20:41:38
質問ですが、トピ主さんのお子さんはどうやってお友達と遊んでいるんですか?
今も親がプレイデートをセッティングしているんでしょうか?
Res.31
by
無回答
from
無回答
2021/06/17 21:36:43
〉 私も昔調理実習の材料を同級生グループでスーパーに買いに行って、、、
私も経験あります。 調理実習のグループで買出し、なにか特別な感じがあってとても楽しかったのを覚えています。
〉 友達の中には子供だけで放課後スーパーに行って買い食いしている子もいるみたいで、、、
この書き方からすると特別感のある日本の調理実習の買出しではなく、結構頻繁にくりかえしている生活習慣的な感じがするので、見守る側としてのとらえ方や、何が目的で行くのかは、日本の調理実習等の買い出しと違って親が受け止めるのは普通でしょう。
Res.32
by
無回答
from
無回答
2021/06/17 21:39:55
我家もセカンダリーになる迄は
何処へ行くのも親と一緒でした^ ^
Res.33
by
無回答
from
無回答
2021/06/18 18:13:25
小学校2年生の夏に、友達だけで自転車に乗って映画を見に行きたいと言ったのですが、両親にはダメと言われました。
友達が羨ましくて羨ましくて、親を恨んだ記憶があります。
今ちょうど同じ歳の娘がいますが、ありえないですよね。
でも子どもの立場からすると、行って楽しんでいる子もいるのにうちは過保護すぎ!としか思えなかったんですよね。
その後小5くらいから、自転車で自由に友達と遊びに行ける様になりました。
電車に乗って子どもだけで遊園地に行ったり。
今思えば日本の子どもって自立してますよね。
Res.34
by
無回答
from
無回答
2021/06/18 18:32:47
〉 友達が羨ましくて羨ましくて、親を恨んだ記憶があります。
今もその事で両親を恨んでいるのですか?
一人前の人の親になった今、もう答えはあなたの中にあるとおもいます。
Res.35
by
無回答
from
無回答
2021/06/18 19:51:56
↑感じ悪いねぇ。嫌われ者でしょ?
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ