No.36487
|
|
あり大量発生
by
無回答
from
無回答 2021/05/25 23:02:14

昨年は、全くあり問題がなかったのですが、週末くらいからあり大量発生して、あり殺しのスプレーやドアの隙間にガムテープ貼ったり、掃除も家にいると既に掃除機、床拭きして綺麗にしてますが、なかなか減りません。何か良い案、対策ご存知の方、アドバイス宜しくお願いします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/05/26 00:32:19

集合住宅の場合は、蟻の大量発生の原因が他のユニットの可能性がありますよ。
TERRO Ant Killer Liquid Baits使ってみて下さい。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/05/26 05:34:52

トピ主です。
情報ありがとうございます。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/05/26 06:45:04

私の家も突然大量に出てきました。
terro効きましたよ!
何個か蟻の通り道に置き、その後は一度も見てません。
オススメ!
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/05/26 06:56:55

もしケミカルが気になる方だったら、シナモンパウダーを撒くのがお勧めです。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/05/26 08:17:21

Res3.4さんも貴重な情報ありがとうございます!
家にあるアリ殺しのスプレーがおばあちゃん家の匂いがキツくなってきたので、シナモンパウダーは、かなり嬉しい情報で、自宅にあるので、今から試してみます!
どうもありがとうございます。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/05/26 08:49:55

あとノンケミカルなら重曹と蜂蜜と水まぜたものを置いておくとそれを飲んだアリが死にます
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/05/26 09:19:44

うちも今月初め辺りにアリが大量発生しました。
原因は棚の下がべたべたになっていた(多分糖分のある液体が漏れていた)ためで、これをきれいに拭いたら消えました。
これに気付くまで苦戦しました。当たり前ですがアリをいくら殺そうが原因を取り除かないと意味がないです。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/05/26 12:29:09

そうそう、まずは元を絶つことですよね。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/06/03 10:00:32

私も蟻に悩んでいます。
今の場所に住んで3年目ですが、蟻の問題は初めてです。
特に原因となるようなものは見つかりませんし、
むしろ例年よりもきれいにしていると思うのですが、
もしかして今年は特に蟻が多いのでしょうか。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/06/04 13:42:43

我が家はORTHOのジェルタイプを使用しています。他は酢を水で割ったもの(1:1)をスプレー。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/06/05 13:50:30

蟻の通り道にチョーク
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/06/06 16:08:23

Boraxをアイシングシュガーと水で混ぜて団子にしてアリのいる所に置いていたらいなくなりました
女王蜂に食べてもらう為に巣に持ち込んでもらわないといなくならないので少し時間かかりますがうちはこの方法でしましたら、いなくなりました。
どのアリにも効果があるかはわかりません。
|