jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.36416
IHの調理器がカナダで人気無いのはなぜ?
by 無回答 from 無回答 2021/05/10 09:52:16

日本だと電気コンロと言えばIHコンロになると思うのですが、カナダではIHは少数派ですよね。
家電屋さんでもIHのものは選択肢が少ないです。

IHの方が便利だと思うのですが、電熱線の方が主流なのはなぜでしょうか?
電磁波を気にする人が多いのでしょうか?


Res.1 by 無回答 from 無回答 2021/05/10 10:02:03

今ってガスが増えてませんか?私の義母がIHですが、ガスを引かないで新しいストーブを買うと、IHか電熱線の2択。こだわりがなければ、安い電熱線の方を選ぶ人が多いのかな?
Res.2 by 無回答 from 無回答 2021/05/10 10:21:58

IHにすると鍋も専用品にする必要があって余計にお金かかるし、
それほどメリットも感じない。掃除のしやすさだけだったら従来のコイルにガラストップで十分。
こだわる人は1さんが言うようにガスにしてる気がする。
Res.3 by 無回答 from 無回答 2021/05/10 10:39:20

使う頻度が火が鵜から高いIHに金かける意味が分からない。
IH買うなら、ホームベーカリーのいいの買うよ。

あとカナダ人みてるとボタンが多くて面倒なのは使えない。
大アジで繊細なことはできない、マニュアル読むとかする習慣がない。

電熱式の炊飯器、ボタン1つでしょう。カナダ人の家にあるのは。
Res.4 by 無回答 from 無回答 2021/05/10 10:40:11

使う頻度が少ないから〇
Res.5 by トピ主 from 無回答 2021/05/10 12:18:00

コメントありがとうございます。

IHの方が確かにちょっと高いので、特にメリットを感じなければ安い電熱線を使う、使えない鍋がある、操作がちょっと面倒になるのは嫌という感じなのですかね。

私は土鍋もアルミ鍋も胴鍋もつかわないことから、メリットばかり感じるので不思議でしたが、単に私が変わり者だっただけかな。
日本では電気ならIHの方が断然人気なのにと思ったけれど、考えてみれば、そもそも日本にはガラストップの電熱線の選択肢自体が無いですね。

Res.6 by 無回答 from 無回答 2021/05/10 13:03:52

アジア系のおうちでなければカナダ人はウォールマートやカナディアンタイヤにあるこれです。
特ばいだと20ドル切ります。IHが10個買えますよ。
ウォールマート
https://www.walmart.ca/en/ip/black-decker-16-cup-multi-use-rice-cooker-with-keep-warm-cycle-white/6000197237906
Res.7 by 無回答 from 無回答 2021/05/10 13:16:03

Res 6 さん
炊飯器の話ではないですよ。
Res.8 by トピ主 from 無回答 2021/05/10 13:18:31

「調理器」なんて書いたのでややこしかったですね。
私が疑問に思ったのは、ポータブルのものではなく備え付けのRangeのことです。
こんな感じの。
https://www.homedepot.com/p/FRIGIDAIRE-GALLERY-30-in-5-4-cu-ft-Front-Control-Induction-Range-with-Air-Fry-in-Stainless-Steel-FGIH3047VF/311224897

コンロ、クックトップ、レンジ、ストーブ、なんていうのが正しいんだろ?と混乱して「調理器」と書いてしまい、変にわかりにくしてしまいました。
Res.9 by 無回答 from 無回答 2021/05/10 13:38:30

私は、IHのあのブーンという、冷却ファン(?)の音がどうも苦手です。
頭が痛くなってくる。
クッキング終わって切ると、し〜んと静かになってスッキリします。
使ってる人は気にならないんでしょうか?
Res.10 by 無回答 from 無回答 2021/05/10 13:59:20

日本はもともとガスが主流でしょ
それがIHに移行している


こっちはもともと、電熱線タイプが主流で特にIHに移行する必要性を感じていないということでしょ
Res.11 by トピ主 from 無回答 2021/05/10 14:52:16

引き続きコメントありがとうございます。

ブーンという音しますね。
機器そのものが発熱するわけではないので冷却ファンではなく磁場振動の音です。
私は3か月ほど前からIHを使っていますが、調理中は沸騰や炒める音の方が大きいし全く気になりません。

何年か私もガラストップの電熱線を使っていまいたが、吹きこぼしたり食材を落としたりで表面を焦げ付かせることがよくあったり、火を切っても余熱で過熱が続くので鍋を移動させなきゃなのが面倒に感じたり、消し忘れが心配だったりで、IHが欲しいとずっと必要性を感じていていました。が、私みたいなのは少数派なんだとこのトピでわかりました。
Res.12 by 無回答 from 無回答 2021/05/10 19:29:39

私もIHを使っています。掃除もしやすいし、温度調整がしやすいので吹きこぼれそうになってもオフにすればすぐに沸騰がおさまる(電熱線やガスだとオフにしても、鍋を火から離さないと吹きこぼれる)後、タイマーがついているので、よく作るものは温度とタイマーをセットして、その間は目が離せる・・・など便利なことが多いです。あと、最近子どもが料理を手伝ってくれるのですが、火事になりにくいので安心です。お鍋は買い替えの時にIH対応のものに買い替えていってます。
私にとっては便利なIHですが、一つ心配なのは電磁波です。ネットで調べたら電磁波が体に悪い影響を与える・・・という意見もあるし、日本では電磁波を体に通さないエプロンなども発売されているようです。
電磁波の不安はあるけど、IHは便利ですね。
今、日本に一時帰国しているのですが、実家がガスコンロで、料理中目がはなせなくて、ストレスです。
父が一人暮らしで高齢なので、IHに買い替えを提案しているのですが、頭が固くて(電磁波で温めることが理解できないようです)却下されます(泣)
Res.13 by 無回答 from 無回答 2021/05/10 21:28:43

単にトレンドの問題かも。
昔からあるのはコイルのやつなので、それを使ってる人が多い。
途中からIHが出てきて、ちょっと新しめのコンドなんかはすべてそれ。
今のトレンドは昔日本で使っていたような、本当に火の出るやつ。
なので、最新の物件ではほとんどがそれです

IHは掃除が簡単そうでいて、実際はあのグラストップは掃除で傷がつくと取れないので、なんか擦り傷だらけになって、トップ全取り換えしかないんですよね。
Res.14 by 無回答 from 無回答 2021/05/10 21:57:47

RES13さんが、途中からIHが出てきてってかいてるけど
たぶんスムーストップの勘違いだと思う
だって、お店のラインナップを見てもメインはスムーストップだから



Res.15 by 無回答 from 無回答 2021/05/10 22:18:55

うちもIKEAのIHcooktop。火災と火傷防止、あと掃除の観点から決めたけど。火の消し忘れの観点からは、結局今はそれ系はフライヤーとinstantpotで作るから、あまり意味なかったね。まぁフラットで誤動作しても熱くならないからフライヤーを上において換気扇の真下で揚げ物出来たり便利ではあるけど。

Res.16 by 無回答 from 無回答 2021/05/10 22:42:32

私も電気コイルからIHを使ってますが、ガスコンロがいいです。
やっぱり火力が強くて、水もすぐに沸くし調理時間が短縮できます。
うちのIHだけかもしれませんが、勝手に自動で火力が強まったり、弱まったりでなかなか沸騰もせず本当にイライラする!
日本の実家のガスコンロに感動したくらいです。
あとうちのIHはガラストップではなく、何でしょうか?ただの黒いもので(これがガラストップなのか?)
すごくこびりつきます。
確かに火災防止にはIHいいんでしょうが、私はガスがいい。。
Res.17 by トピ主 from 無回答 2021/05/11 09:33:08

引き続きコメントありがとうございます。

IHはタイマーがつかえるのもいいですよね!
私は圧力鍋をよく使うのですが、シュッシュと圧がかかるまでは側にいて、後はタイマー設定して放っておけるのが凄く楽です。その他も必要な火力と時間がある程度わかっている定番ものは目が離せていいですよね。
電熱線と比べてメリットしか感じず、私も、デメリットは電磁波の影響があるかもしれないという部分です。

安全性を考えると一人暮らしの義母にもIHを勧めた方がいいのかなぁと夫と話し合っている所です。火の管理が心配な状態になってからでは新しい機器を使うのに抵抗があるだろうから、今のうちにどうかなぁと。ただ、カナダだと自立シニア向けのアパートでもIHではないらしいから変にIHに慣れない方がいいかもとか考え中です。

機能性よりもトレンドで選ぶということもありそうですね。
フラットなガラストップ、意外に傷つかないですよ。以前、電熱線のフラットガラストップを使っていて、よく吹きこぼして焦がしてクレンザーでガシガシ磨いていましたが傷は気になりませんでした(性格がガサツで気にならないということもありますが。。。)
さらに、IHだと表面が発熱するわけではないので、焦げ付かず簡単に拭き取れます。

フラットガラストップだと、電熱線でもIHでも見た目は同じなので違いが判らない、IHの存在そのものが知られていないということもありそうですね。

誤作動しても熱くならないというのもIHのいい部分ですね。私もコンロの上を調理台代わりに使うことが多いです。

IHの表面にもいろいろあるんですね。鍋底によっては不安定になったり火力が弱くなると聞いたことがあります。底がフラットな鉄、ステンレス製の鍋を使えば安定すると思いますよ。
火力に関してはIHの方がガスよりも高いはずです。
電気湯沸かしポットよりも早く沸くので、私はお湯を沸かすのも鍋にしています。

実家がガスからIHに変えたとき、私もガスのがいい〜と思いましたが、あっという間にIH派になりました。アルミは脳に悪いみたいな噂が一時あってアルミ鍋を使っていなかったし、土鍋は卓上コンロを使うしで、元々使っていた鍋はIH対応するものばかりだったので、すんなり移行できたのかもしれません。
Res.18 by 無回答 from 無回答 2021/05/11 18:26:51

IHだと、プライパンや鍋が熱源から離れると、熱が伝わらないんですよね。
だからフライパン返しとか、フランベができない。
料理好きで、キッチンが複数ある一軒家に住んでいる人だと、
IHとガス両方持っている人もいますね。
Res.19 by 無回答 from 無回答 2021/05/11 20:13:15

あと、フライパンの底は熱くなっても周辺(ふち)が
熱くならないので、クッキングに戸惑うようです。
オムレツの卵焼きをする時など、コツが要ると聞きます。
Res.20 by 無回答 from 無回答 2021/05/11 23:04:35

トレンドで選ぶっていうか、それがトレンドだから、建築時点でのデフォルトがそうだったりするのでは。
料理に一番使えるのはガスなので、料理の上手な人はガスを好むと言いますね。
私は何でもいいですが・・・
Res.21 by 無回答 from 無回答 2021/05/12 12:42:19

こちらは、良いものがないので皆何も考えない。
Res.22 by 無回答 from 無回答 2021/05/12 23:18:26

コイルからIHに変えて、一年通して電気代下がりました。
卓上のポータブルのIHは音がうるさいけど、ストーブのは全然気になる音ではありません。
お湯を沸かすのは1分くらいで済むので、湯沸かしポットがじれったく感じます。料理中に沸かしたまま放っておけるのは楽なので使っていますが。
タイマーで時間が来たらスイッチ切れるのですね?うちのは音が鳴るだけで切れません。
間違って空焚きした時にはスイッチが切れました。

日本に比べてIH使用率(?)が低いのは、発売がかなり遅れていたのだと思います。
6年前に購入しましたが、生産しているメーカーはかなり少なかったです。
IH用のフライパンも本当に少なくて困りました。

日本の料理サイトなどを見ていると、トップが白やグレーで焼け焦げてるのが目につきますが、我家のは黒なのと、保護シートを使用していて焼け焦げは今の所有りません。
日本からネットで購入しました。

お掃除も簡単だし、極端な強火、弱火とも安心で気に入ってます。

日本で一般の電化製品の電磁波について講習を受けた事があるのですが、90年以降生産された製品だと心配することは無いと言ってました。 カナダで売られてる製品もそうだと思いますが。

ひとつ、困ってるのは中華鍋は底は熱が上がっても、側面は大して熱が上がらずです。
炒め物では気になりませんが、オムライスなどの卵を焼くには側面はキレイに仕上がりません。日本から安くて軽かったから買って来たのですが。恐らくアルミで底面だけIH対応の物をくっつけて有るものだと思います。安物だから?それとも鉄素材でもやはり中華鍋は向きませんか?
鉄の中華鍋を使ってる方いらっしゃいますか? 側面も底と同じかそれ近くまで熱が上がりますか?

Res.23 by 無回答 from 無回答 2021/05/13 09:55:39

> 側面も底と同じかそれ近くまで熱が上がりますか?

上がりません。
鍋の底がトッププレートに密着していることが必須です。
でも最近のものは、光センサーを搭載し、鍋ふりは可能な機種も出てきています。
Res.24 by 無回答 from 無回答 2021/05/13 14:36:53

23さん、ありがとうございます。 IH用と謳っていても中華鍋は向かないのですね。
次回は鉄のフライパンに挑戦しようかと思いますが。
Res.25 by 無回答 from 無回答 2021/05/13 17:37:41

私も鉄を考えたのですが、鉄重いんですよね・・・
Res.26 by 無回答 from 無回答 2021/05/20 10:41:28

Res19さんの見逃してました。中華鍋だけじゃなくて、フライパンも側面は火が通りにくいのですね。 でも中華鍋よりかは少しはマシだと思いたい所ですが。

鉄のフライパンが重いと思って(紛らわしいですね)、昔ヘンケルスのフライパン(当時はIH用はそれくらいしか目に付きませんでした)を買ったのですが、全然ノンスティックでは無いし、鉄のフライパン並みに重い!
カナダで売られてるノンスティックって結局鉄フライパン並みに重くないですか?
洗うのは旦那がやってくれるので良いのですが、シンクが白のグラネット素材で結構傷つくんですよね。 テフロンは寿命短いですし。

結局テフロンと鉄と両方持ってる方が便利が良いのかな?

すみません、かなり横ずれになりました。
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network