jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.36367
フレンチイマージョンか通常学級か
by 無回答 from バンクーバー 2021/04/26 09:52:29

現在、G2とKに通っている子供がいます。
フレンチイマージョンのクラスに空きがあるようで、次年度から移動するか迷っています。
(本人たちはどちらでもいいそうです)

日本語もある程度はマスターさせたいので、荷が重いかなと今までフレンチの希望は出していませんでしたが、実際に通っていた方、子供を通わせている方、フレンチの重要度って大人になってから感じますか?

過去トピなどで調べてみたところ、政府関係の仕事につくか、カナダ東部に移住をする予定でもなければ、正直英語だけで十分(余力があるなら中国語など他の言語を習った方がいい)というような印象を受けました。

またどちらの子供も、勉強は自分から進んでやるようなタイプではなく、私たち両親も、最低でも4年制大学に通って医者とか弁護士とか、いい職業に就きなさいというような教育方針ではありません。

夫はカナディアンですが、フレンチは話せません。彼のキャリアを築く上で特に不便を感じたこともないので、子供達も別に無理をさせなくても、という気持ちと、フレンチイマージョンに通わせて少しでも可能性?を広げる手伝いをできたらという気持ちがあるようです。

ご経験者の方いらっしゃいましたら、助言をよろしくお願いします。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2021/04/26 10:18:39

子供の余裕次第だと思います

うちの場合は、上の子は普通学級、下の子はフレンチイマージョンで卒業してますが
今のところ特に利点があったということはありません
(大学はビジネス専攻です)

田舎なので、高校は、イマージョンのみの学校ではなかったので
ヨーロッパからの留学生ともだちになりやすく楽しんでいたようです

下の子は、言葉が早く、Kに入る前から文字の呑み込みも早く、
4歳上の子の宿題の作文を見てスペリングの間違いを指摘するぐらいだったので
ちょっとチャレンジさせた方がいいかなと思ったからというそれだけの理由でいれました

子供が楽しめるのならOkぐらいの気持ちでいられるのならいいと思います

Res.2 by 無回答 from 無回答 2021/04/30 15:36:24

> 私たち両親も、最低でも4年制大学に通って医者とか弁護士とか、いい職業に就きなさいというような教育方針ではありません。

Medical School やLaw Schoolに入るのが、どれだけ大変かお分かりですか?
子供本人が医者や弁護士になりたいと思って、それなりに努力しなかったら、親が言っても無理でしょう。それに、ボランティアの経験等、勉強以外の事もMedical School やLaw Schoolは見る所が多いので、勉強だけ出来ても、入学は難しいケースもあるし。

以前、日本語学校の先生をしていた知り合いから聞いた話ですが、フレンチイマージョンに行っている男の子が、漢字のテストで全然出来なくて、その子の母親に、「先生がちゃんと教えないからだ。」と怒鳴られたそうです。一般的には、男の子の方が、フレンチイマージョンで上手くやっていけない子がいると言われています。

以前、公立のフレンチイマージョンの小学校で校長先生をしている人が、中国人の男の子が学校にいるけど、英語もちゃんと出来ないでフレンチイマージョンに来たので中国語、英語もフランス語も全部中途半端になってしまった例があるから、フレンチイマージョンに入れたいなら、子供を気をつけて見ていた方が良い、と言っていました。

私のカナダ人やヨーロッパ人の友達のお子さん達がレンチイマージョンに行っていましたが、ちゃんと高校を卒業して大学は英語の学校に行き、卒業しています。でも、お母さん自身が、子供の勉強を手伝ってあげられる様に、子供がレンチイマージョンに行っているけど、フランス語を話さない親御さん向けのフランス語のクラスに参加していた人もいます。

お子さんの向き不向きもあるし、あとお子さんと親御さんの努力次第という事でしょうかね?
Res.3 by 無回答 from 無回答 2021/04/30 17:02:41

夫がON州出身で、フレンチイマージョンに通っていたらしいです。

しかし家族とは英語だし、仕事でもフランス語が要らなかったからか(フランス語が必要な仕事は本物のバイリンガルが腐るほどいるので太刀打ちできない)中年に近くなった今、本当にフレンチイマージョンに通っていたのか疑いたくなるくらいフランス語はダメダメです(ラジオのフランス語ニュースを聞いても大意しか分からない)。

もちろん人によると思いますが、日常生活でフランス語を話す環境にない場合、フレンチイマージョンに入っても、それだけでは仕事でバリバリつかえるほどの語学力が付くわけではないと思うし(東部には日常的にフランス語を使っている英仏バイリンガルの人は普通にいるし)、フランス語を習わせることで(特に日本語にプラスしての負荷を考えると)どれだけのメリットがあるのかなと個人的には思います。
Res.4 by フラグ from バンクーバー 2021/04/30 17:14:35

そもそも次年度からということはG3からフレンチイマージョンに移れるものなのでしょうか?!

我が家のG2ですらもうフランス語で日記書いてますよ。
ついていけないと思います。
下のお子さんのG1なら大丈夫でしょうけど。
Res.5 by 無回答 from 無回答 2021/04/30 17:38:18

ネガティブな意見が多いですね。 やってみたらいいのに と思います。うちの旦那もFI プログラム 卒業しています。仕事でも フレンチ使ってます。FIプログラムはG1の 冬頃からフレンチ100%だと思うので、G3から フレンチは ついていけるのかどうかと思いますけど、キンダーG1ならやってみてもいいんじゃないかと思います。
Res.6 by 無回答 from 無回答 2021/04/30 18:22:42

家族にフランス語を話す人がいれば良いと思いますが、親がフランスを話さないとなると、宿題も見てあげられないし、BC州のような、ほぼ100%英語環境の州では、かなりの努力が必要なのでは。
Res.7 by 無回答 from 無回答 2021/04/30 19:07:22

私もやってみればいいと思います。
イングリッシュからフレンチは大変だけど、フレンチからイングリッシュには言語的にはいつでも可能です。
年に数人イングリッシュに移行してましたよ。
フレンチに行っても結局英語の方が強いです

Res.8 by 無回答 from 無回答 2021/04/30 22:19:48

バンクーバーで子供がフレンチイマージョン
で低学年の時からクラスで生徒は
英語ばっかり話し先生とはフランス語
友達とは英語になってしまうみたいです。

先生達はどの学年でも色々工夫してくれましたが
結局どうにもならないみたいです。
親との会話が英語の家庭が殆どなので
日常でフランス語使わないですからね

レポートカードにもっとフランス語をクラスで
話しましょうと書いてあり
うちの子がフランス語で話してもクラスメイトは
英語で返すので会話にならないそうです

高学年になると勉強の内容も難しくなり
ネットでトピックについて調べてプレゼン作ったり
Google翻訳使ってます
英語の読み書きは全く問題ないです
日常で英語にふれる機会が多いからだと思います。

高校になれば英語の割合も増えるそうですが
高校から家から近い英語の学校にいくと言ってる
クラスメイトもいます。
日本語もどの程度までさせるかによりますが
子供さんが語学に強そうなら良いかもしれません。
オンタリオだったらフレンチイマージョンも
高レベルかもBCと違って
Res.9 by 無回答 from 無回答 2021/05/01 06:00:43

こちらオンタリオ、
フレンチイマージョンに通わせたらフランス語が話せるようになるかもと思って入れてもそれは妄想です。他の方も言われてるように、家庭での努力がなかったらほぼ無理。家庭での努力とはフレンチの手助けも勿論ですが英語の読み書きです。低学年の大事な時期にフレンチしか学校で習わないから家庭で読み書きをしっかりしないとかなりの遅れがでますから。フレンチイマージョンで公文に通わせてる人多いですよ。

低学年は100%フレンチと言われてますが、リセスなどでのコマンドは英語、でないと子供が理解しない。現実としてはアーリーの子と7年生からのレイトの子で高校卒業時にほとんど変わりがないという事です、その程度。

では何故、通わせるか?上に書いたように家庭でのヘルプがマストなので基本的に教育熱心な親(それだけ時間とお金に余裕のある家庭)が集まるので【環境を買う】と言う言い方が正しかったと思う。

それも10年くらい前までの話ですがね。今は猫も杓子もフレンチイマージョン、教育委員会側もクラス増やすし、質が落ちまくってます。

あとオンタリオではフレンチイマージョンとフレンチフレンチがあって教育委員会が違うんですがフレンチフレンチの方はフレンチが第一言語の子供のためで家庭でどちらかがフレンチを理解する必要があるんですがそっちにも自称フレンチ熱高き親が子供を入れて(例えば両親中国からの移民で英語もままならないのに入れるとか)かなり学校側も困ってるが何故か駄目とも言えないらしく、親御さん達からの苦情もよく聞きます。

最終的に、有名どころの大学は全て英語クラスですからね、英語も大事なんだけど。

あとはオタワの連邦局で働いてる人の現実として9割がケベック側出身者だそうです。フランス的な考え方で公務員志向が強いということも反映してると思いますが、フレンチからの英語バイリンガルの方が簡単なんでしょうか?

語学で有利になるのはエントリレベルまで。何かの技能で入る場合はちゃんと政府側が教育資金だしてくれます。(入社時はともかく一応バイリンガルでないと駄目らしいので教育がある)。

長々と書きましたが、否定はしません。ただイマージョンに通わせたからどうこうでなく、水泳教室やピアノ教室と一緒で本人と家庭での努力が必要と言う事です。


Res.10 by 無回答 from 無回答 2021/05/01 08:20:04

フランス語を話して欲しいという明確な理由があるなら入れれば良いと思います。

私の周りの子供に医者を目指させようとしている勉強熱心な移民の親子さん(本国では医師だったとかいう親子さん)、3家族知っていますが、フレンチイマージョンに入れるなんて考えたこともないそうです。医学部にフランス語の必要性が見出せないから、ということでした。

だったら理系の勉強に力を入れて、医師が無理でも歯科医、薬剤師、エンジニアなど潰しがきくようにしておきたいからと言っていました。教育に関してシビアだなぁと思いました。


教養としてフランス語も話して欲しいというならイマージョンもありだと思います。
Res.11 by 無回答 from 無回答 2021/05/01 08:29:11

レス5です。家の子供もフレンチはクラス内でだけです。リセス、ランチブレイク,先生から離れてる時は英語です。でもそれは日本語学校行ってる子も同じパターンですよ。学校の外では英語じゃないですか。

レイトで始めても、高校卒業時にアーリーで始めた子とほぼ同レベルになるそうです。

BC では、FIプログラムは親がフレンチ出来なくてよいと言ってます。親が手伝わなければいけないような宿題を出された事は無いです。




Res.12 by 無回答 from 無回答 2021/05/01 08:35:14

うちは9月からレイトフレンチイマージョンに通わせます。本人たっての希望です。
私は英語も日本語もフランス語も全部中途半端になっちゃうと思ったのですが、子どもにもそれなりのビジョンがあるようなので。

アーリーイマージョンは親の希望、レイトは子供自身の希望で入学する子が多いのでレイトの方が学業にきちんと取り組む子が多いそうです。
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2021/05/01 08:47:45

今年フレンチイマージョンを卒業する息子とG9の娘が居ますが、他の方もおっしゃっているように、その家庭によると思います。私の方がフランス語が出来るので、フランス語と日本語と両方見ていましたが、子供達にはキンダーの時点でフランス語の発音を直されていました。

息子の場合、途中でサイエンスを英語で取っても良いという選択もありましたが、本人曰く、ほとんどフランス語と単語が変わらないという事でフランス語で取りました。(希望者が少なく、コース選択自体なくなってしまったのですが。)ただ、娘は化学の授業で、『ものによっては単語が英語と全然違う。』と感想を言っていました。

その娘は将来ヨーロッパ、多分フランスに行きたいそうで、フレンチイマージョンに行っていたから、そういう発想になったのかもしれません。

最終的な判断はそのご家庭の状況によると思いますが、私は知識が増えるのに損はないと思うのでやらせて良かったと思います。

ただ。他の方がおっしゃっている様に、G3からフレンチイマージョンはお子さんにもよりますが、G1よりは大変かもしれません。まあ、駄目なら、英語に戻る事も出来ますが。
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2021/05/01 11:19:29

トピ主です。
みなさま、色々なご意見をありがとうございました。一つ一つじっくり読ませていただいています。


>フレンチイマージョンに通わせたらフランス語が話せるようになるかもと思って入れてもそれは妄想です。他の方も言われてるように、家庭での努力がなかったらほぼ無理。

浅はかな考えですが、学校でフレンチを使っていたら、子供は頭が柔らかいので家で使わなくても話せるようになれるんじゃないかなと期待していました。
でもそうではないのは当然のことだな、と皆さんのご意見を伺って再確認できました。

そして仕事で使えるレベルになるなんて、やはりまだまだ先の話ですよね。
喝を入れていただいて目が覚めました。


>我が家のG2ですらもうフランス語で日記書いてますよ。
ついていけないと思います。
下のお子さんのG1なら大丈夫でしょうけど。

フランス語で日記を書かれていらっしゃるのですね!
うちのG2の子供は、英語ですら日記を書かせると誤字が多いです。そんな状態でフレンチも習ったら完全にごっちゃになりますよね。
本人はやってみたい!と言っているのですが、やはりうちの子には学力的に難しいかなと思いました。家では日本語も頑張って欲しいので相当の負担になってしまうと思います。

もし移行するならG1が最後のチャンスかなと思いますが、下の子供は消極的なので「うーん、英語でいいかなぁ」というような感じでした。


>現実としてはアーリーの子と7年生からのレイトの子で高校卒業時にほとんど変わりがないという事です

ミドルからFIに入るという選択もあるのですね!
Res12さんのお子さんのように、ミドルになれば子供自身の意見ももっとしっかりしてくるし、子供達がフレンチを本当にやりたければそれからでも遅くないのかなと、新しい視点をいただきました。


>フランス語を話して欲しいという明確な理由があるなら入れれば良いと思います。

医学にはフレンチが関係ないので、FIにする理由はないというご意見も大変参考になりました。
フレンチはフレンチであって、フレンチが話せるから他の勉強もできるようになるというわけではないですものね。むしろ頭の中が混乱してしまうことはあっても。

日本語を話して欲しいという理由はあっても、フレンチを話して欲しいという理由は私の中には見つかりませんでした。


抜粋してお返事をさせていただきましたが、実際に体験された方のお話をなかなか聞く機会がなかったので、皆さんのご意見は全て参考になりました。

チャレンジさせてみればいいというご意見もありがとうございます。
本人と先生と話してみて、どうするか決められそうです。本当にありがとうございました。
Res.15 by 無回答 from 無回答 2021/05/02 16:09:23

親の一人が家でフランス語を話し、
プリスクールに通う子供がいます。
もし両親共にフランス語を話されないのなら、親のサポート、チューターを雇う、フランス語を母国語とする友達と遊ぶ機会を持つなどをし、親の大きな努力、時間と経済力も必要だと思います。日本語や英語で言われたら理解出来る勉強が、フランス語が分からない為に遅れをとる事になり兼ねないと思います。お子さんの将来にもよりますが、将来の大学進学を考慮すると 英語もとても重要になるので フレンチイマージョンやフランコフォンに進むのであれば 成長に伴って英語の強化も必要だと思います。

フランス語を語学学校で学び、教育は英語で受けるというのもありだと思います。
良い決断が出来ます様に。。
Res.16 by 無回答 from 無回答 2021/05/04 22:46:28

息子二人がFIに行ってます。
両親がどちらもフランス語が分からない家庭は本当に大変だと思います。G4くらいになると、宿題も多くなり授業も難しくなるので途中から学校を変える生徒もたくさんいます。

何より子供の授業内容や宿題を見ても、子供達が本当に理解してるのかも分からないのは親として不安ではないですか?

もし可能性を広げるなら、お子さん達がもう少し大きくなってまだフレンチに興味があるのなら、その時がチャンスだと思いますよ。その時こそ本人のやる気次第ですから、自分でフランス語を頑張ると思います。
Res.17 by 無回答 from 無回答 2021/05/06 15:35:39

知人で子供をFIに入れたけど、途中で断念したと言っているお母さんと話したことがあるのですが、両親の一方がフレンチを話さない家庭で通わせるのは無理があると言っていました。
子供は途中で脱落し、その地域の学校に入り直しましたが英語が上手くなくイジメにあったらしいです。
一つのケースですので参考までに。

少しずれますが
2ちゃんねるの創設者のひろゆき氏はもし第二外国語を選ぶならどんな言語が有利かとの問いには即座にフランス語と話してましたね。
過去にフランス領であった国などを含めるとフランス語を話す、または理解する国は多い。
この意味ではFIも価値はありそうです。
第二外国語選びで中国語などですと中国語を話す日本人を探すより、日本語を話す中国人がたくさんおり、しかも高くない賃金で探せるので需要がないと断言してましたね。日本に住む場合の話でしょうけど。
Res.18 by 無回答 from 無回答 2021/05/06 16:23:20

子供さんの語学センスにもよると思います。
大人でも何ヶ国語も難なく習得出来る人もいますよね
FIは女の子多いですねやっぱり小さい時から
女の子はベラベラ喋るし口が達者というか

キンダー入る前に言語に強いかどうか
FIいけそうかなというのは分かるのでは
ないでしょうか。日本語、英語両方達者で語学に
強そうとか

子供さんの得意分野を伸ばして
あげるのが1番だと思います。
FIでなくても英語を極めてIBを目指しても良いし
他の特別プログラムもありますし

家庭教師が必要など、勉強や宿題に支障出るなら
英語の学校でフランス語を教科で習う方
がいいと思います。

ぶっちゃけ大学目指して就職となると
1番重要なのは英語だと思います。


Res.19 by 無回答 from 無回答 2021/05/06 21:38:09

うちの娘、フレンチはしてないけどG6で微分積分教えてる(三角関数や場合の数は修得済み)。多分こっちの方がプラスになりそうな気がする。

青チャート教えながら、よく理解できるなぁと驚いてる。
Res.20 by 無回答 from 無回答 2021/05/06 22:54:57

フレンチ学ぶ有利性を説くのになんの価値あってひろゆきなんか担ぐわけ?
あいつがもともと日仏バイリンガルだったらフレンチなんか学んでも意味ないって言うね、あの男はそういうやつ。
日本語できる安い人材の中国人は中国語→日本語の翻訳が日本語母国語レベルでできないんだよ。最終段階で日本人による校正がいるなら最初から中国語理解できる日本人雇った方が一度で済んでコスト安。ひろゆきがどう断言しようが日本人が中国に出稼ぎにいく時代もそう遠くない未来にくるから需要はそのうち出てくるだろ。
Res.21 by 無回答 from 無回答 2021/05/07 15:27:36

ケベックの子たちは大学進学にあたり、わざわざTOEFLを
受けます。カナダ人なのに?と思いますが、ほとんどの大学は
英語で授業なので、ケベック育ちだと英語の能力を
証明しないと大学入学認められないんでしょうね。
やっぱり英語なんだなと思いました。

ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network