No.36246
|
|
コロナ渦の日本からの郵便物
by
無回答
from
無回答 2021/03/25 14:26:19

しばらく日本からの荷物が無かったので最近の郵送状況知りません。
到着状況どうでしょうか?
EMS、DHLどのような方法でも良いです。最近経験された方の状況をお聞きしたいです。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2021/03/25 14:45:43

航空郵便で2週間ぐらい?
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/03/25 15:34:07

Res 1さん それはEMSでしたか?
EMSの発送が止められてると言われるのですが、アメリカと一緒にされてるのかな?
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/03/25 15:46:55

航空小型梱包物じゃない? 普通に送れるよ
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/03/25 18:31:59

何度もすみません。
EMSと呼ばれているものですよね?コロナ前から2週間でしたか?
弊方はEMS(国際スピード郵便)で一週間。
SAL便(エコノミー便で送り状の文字がグリーンでしたが)と言う物で2週間でした。
今回 窓口でEMSが再開するまでお待ちくださいと言われているそうで
日本郵便のサイトもカナダ行きは船便だけ〇
航空扱いは△になってますね。
たまたま運が良かったのかしら?
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/03/25 18:53:20

横だけどEMSじゃないよ
小さくて軽い物は(確かに2キロくらいまで?)は普通の郵便物と一緒に航空便で送れる
それ以上のサイズになると船便一択
今は大きい物、多くの物を早く送ってもらいたいならFedExとかDHL等の国際的な運送屋を頼らないといけない
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/03/25 19:38:02

やはりEMS航空便は止まっているのですか?
2キロ以内だと日本郵便の郵便でいけるのですね。
それ以上の物だとEMS船便、もしくはDHLやFeDexと言う事ですね。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/03/25 20:18:34

郵便局からだと
EMS航空便 受付停止中
航空小型梱包物 2キロ迄なら航空便可能 追跡保険等無 他のレス参考で2週間弱
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/03/26 06:23:49

|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/04/23 19:44:26

今日母が郵便局で聞いたらパソコン見てくれてカナダは船便しか送れないと言われました。小型包装物物でもダメみたい。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/04/23 21:34:54

|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/04/23 22:09:09

↑
カナダは小型包装物の航空便一時停止ってなってるよ。だめじゃん。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/04/23 22:12:28

ついこの間、日本からの小型包装物(航空便)を受け取りました(大阪〜バンクーバー)。
発送してから到着するまで16日でした。参考までに。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/04/23 22:41:14

11 よく見ろ
小型郵便物 x を見たんだろ? その下
小型梱包物 ○
あわてんぼサン笑
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
NEW WESTMINSTER 2021/04/23 22:51:51

|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
NEW WESTMINSTER 2021/04/23 23:02:25

|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/04/24 01:02:48

アマゾンJPからは届いてる。郵送料は高い。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/04/24 05:14:57

レス14さま
分かりやすい説明有難うございます。
質問があります。
私の母はパソコン、ラインも出来ませんので、私が入力してもバーコードが送れません。予約番号とかも出ますか?それを母に伝える事は出来るのですが…。よろしくお願いします。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
NEW WESTMINSTER 2021/04/24 07:43:08

レス17さんへ
レス14です。
https://www.post.japanpost.jp/intmypage/howto_sp.html
5.印刷・発送 の欄に、“ ※ ゆうプリタッチがない郵便局で差し出される場合は、表示されている二次元コードの上のお問い合わせ番号を郵便局社員にお伝えください。“ とあるので、レス17さんがスマホで入力し( スマホの場合は品名3つまでしか入力出来ません) 、お母様にお問い合わせ番号(実際には『荷物番号』と表示されています)をお伝えすれば、大丈夫だと思います。
ゆうプリタッチがある郵便局でも、お問い合わせ番号だけで受付してくれるか、最寄りの郵便局に確認される方が良いかもしれませんね。
知り合いAさんの航空便・小形包装物の荷物は、手書き伝票で6日前後で先週届いたと聞きました。
郵便局のホームページに、米国以外の国は今のところ、" 通関電子データの送信が無くても引受けが可能ですが、可能な限り送信にご協力をお願いします。" とあるので、もしかすると手書きでも受付してくれるかもしれません。
https://www.post.japanpost.jp/int/ead/index.html
知り合いBさんの場合は、郵便局に設置されているパソコンを使うことが出来るようで、郵便局員と一緒に知り合いBさんのお母様が伝票を作成されたと聞きました。
ご参考びになれば幸いです。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/04/24 11:17:06

レス14さま
レス17です。
更に詳しい説明、有難うございます。
バーコードだけではなく、荷物番号があるのですね。それを伝えれば出来そうと言う事で安心しました。
有難うございました。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/04/27 12:41:24

Small packet by Air
日本発4/21 本日27日届きました。
|