No.36177
|
|
ダラーストアで買ってよかったもの
by
無回答
from
無回答 2021/03/12 20:58:35

ダララマ、ダラツリー、Oomomoなど、いわゆるダラーストアで売っているもので、使ってみたら案外よかったというおすすめアイテムを紹介しあいませんか?
写真もあればよろしくお願いします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/03/12 21:15:53

ダララマで売ってる鯖の水煮缶は常備してます。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/03/12 21:47:11

フォームローラー 背中コロコロ肩こり治った
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/03/12 22:00:30

子供の漢字練習ノートと日本語のドリル
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/03/12 22:36:11

Oomomoの土鍋
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/03/12 22:41:36

包丁の研ぎ石。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/03/12 22:44:29

ダララマの竹素材でできたアルミホイルホルダー。
グチャってならずにスパっと切れて気に入ってます。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/03/13 18:32:30

RES1さん
鯖の水煮缶ってダララマに売っているのですか?!それはかなりいい情報なのですが、どちらのダララマでしょうか??探しても見たことがなくて。。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/03/13 18:35:21

私も鯖缶見ましたよ。確かHaistingにあるダララマでした。
$1.50でとてもお得でしたが、中国産だったので買いませんでした。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/03/13 19:22:44

ダララマには雑貨を買いによく行くのですが、食料、口に入るものは
ほとんど購入しないですね。
裏を見てMADE IN CHINAであれば絶対に購入しません。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/03/13 20:21:32

100均の中国製の土鍋の土が有害物質含有で回収されたことがあるので、安い土鍋は注意が必要です。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/03/13 21:59:19

100均で売ってるパール金属のグラシアという土鍋を使ってます。
値段は確か14、5ドルだったような、、、?
危ないですかね?
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/03/13 23:24:24

ちょっと前にダララマで買った1足4ドルの男性用の薄めのハイソックス。
これが気持ちよく足にフィットしてしかもコンプレッション効果あり
で仕事の時はいつもそれを履くようになりました。
ただ、そのソックスの口のゴムがすごくきついのでそこは切り落として
使ってますがすごく気に入ってます。
後ダララマでよくチェックするのがスカーフ類。
最近はデザインもあまり魅力的でなくなった感ありますが。。。
チープなゴミ箱なんかも昔は可愛いデザインのものあったのに
最近は黒一色だったり面白くなくなってきた。。。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/03/14 14:10:41

ダララマで買ったモコモコソックス、3足を冬の間使い回して2シーズン目が終わろうとしてますがまだまだイケます。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/03/14 16:50:50

|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/03/14 17:27:55

|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/03/14 17:41:03

セラミックナイフ
すっっっごく!スパスパ切れる。重宝してます。
|