No.3603
|
|
牛乳嫌いの子供
by
無回答
from
バンクーバー 2006/05/25 00:46:31

うちの子供は6歳ですが
牛乳が嫌いなんですよ。
赤ちゃんの頃は平気で飲んで居たんですが
4歳くらいから「ヤダ」といって
飲んでくれません。
シチューやクラムチャウダーは好きで食べるンですが
他に何かいい方法はないでしょうかねぇ?
あ!ちなみに甘いもの嫌いなのでココアもダメだんです。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/05/25 08:35:27

どうして牛乳をそんなに飲ませたいの?
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
狂牛
from
バンクーバー 2006/05/25 08:39:17

本当ですよ。どうして嫌がるのに無理やり牛乳飲ませたいのですか?
牛乳は体にあんまり良くないのではないですか?
豆乳とかライスミルクのほうがよっぽどいいですよ。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
栄養士
from
バンクーバー 2006/05/25 08:51:48

やっぱり「牛乳飲まないと大きくならないよ。」って
おかぁさんに言われませんでしたか?
今は清涼飲料水なんかがあるけど
30年まえ、子供の頃は牛乳か麦茶くらいしかなかったからね。
牛乳にはカルシウムがたくさん含まれて居ます。
強い骨や骨格を作ります。
幼児期の乳製品摂取はひつようですよ
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/05/25 08:58:28

牛乳がいやなら、かわりにヨーグルトで補うとよいかもしれないですよ。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/05/25 10:58:29

ヨーグルトとかチーズだとかさが減りますよ、牛乳1カップと175gのワンサービングサイズのヨーグルトがほぼ同等です。
そういうものもだめですか?
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
トピ主
from
バンクーバー 2006/05/25 11:44:35

みなさん。レスありがとうございます。
チーズはPizzaは食べるけど、普通のはダメで
ヨーグルトはプレーンだったら食べます。
コーンフレークもそのままポリポリ食べています。
こちらのヨーグルトは何かしら味がついていますよね。
プレーンを探してみます。
基本的に好き嫌い多い子ではないんですが
最近、あれやだこれやだ。って食べず嫌いのもの多いです。
甘いものはキャンディー以外はほとんど食べないです。
まぁ、それは必要ではないしいいんですが
牛乳は飲ませたいなぁ。と思って伺ってみました。
ありがとうございました。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/05/25 11:48:59

牛乳はカルシウムはいっぱいあるかもしれないけど、言われているほど体に摂取できないそうです。
いろいろな説があるので、グーグルしてみるとたくさんヒットします。
ちなみに、私は積極的に飲ませない派です。
それこそ、チーズとかヨーグルトなどの発酵食品のほうが、体にはいいみたいですよ。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/05/25 14:27:17

最近オーガニックの牛乳に変えました。そしたら美味しいみたいで、嫌がってたのが嘘みたいに、朝コップ2杯飲んでくれます。
「?」だったので、私も飲んでみたところ、実はあまり牛乳好きではないのですが、これが甘くて美味しいんです。
試してみる価値大ですよ。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
k
from
無回答 2006/05/25 19:45:29

はじめまして よく牛乳はカルシウムもあり出来るだけ子供のうちからとるようにいわれていますが、牛乳は白人の方以外あまりいいものではないのだそうです。確かにカルシウムのをとるにはバランスのいい食物ですが・・・
私も子供のころ牛乳を飲むとおなかがモタレて毎日の給食が辛かった思い出があります。ちなみにココアは好きだったのですがやっぱり後の胃もたれがいやですぐやめました。もし機会があればお子さんが牛乳を飲みたくない理由を聞いて見たり牛乳を飲んだ後の排便状況・胃に不快感などがないか確認してみてはどうでしょう。単ににおいが・・・とかだったりしてもあえてとらせる必要はないと思います。同じ原料でもヨーグルトなんかは発酵されているのでアジア人にも大丈夫なんだそうですよ。日本もカナダも国をあげて牛乳の普及にとテレビで宣伝していますが、これは消費者のためにではなく、どちらかというと農場経営されている方々のために消費をうながしているようなものなのだそうです。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/05/25 20:18:11

オーガニック牛乳、本当に味が違うよね。
でも、私、普通の牛乳の味のほうが好みなんです。
そして、上の方のレスの通り、食べ物の嗜好の中には(大人でも)実は体質に合わないとかアレルギーだったという場合があるそうです。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/05/26 14:30:59

うちの子も牛乳好きではありませんが、チョコレートミルクだと飲みますよ。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/05/26 14:49:02

RES11のものです。すみません甘いのも試してだめだったんですね。ちゃんと読んでなくてすみません。どうしても牛乳がだめならチーズ(カナダならいろんなチーズが手に入ります)ヨーグルトなどもだめなのでしょうか?それもだめなら、パンケーキにいれる、玉子焼きにちょっといれる、カレーにもヨーグルトいれる。私はカレーの残った次の日には牛乳ですこしのばして、食べます。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/05/26 15:24:50

牛乳寒天とかどうですか?甘さは調整できるし、フルーツを入れれば、彩りよく作れますよ。
お子さんの好きな形の型に入れてあげるとかして、どうにか食べてくれないかな〜?
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/05/26 17:44:46

8歳と6歳の息子達も牛乳飲めるけど好きじゃない様子。牛乳はそんなに良いものじゃないって聞いて積極的に飲ませるのを止めましたし、私自身も飲まなくなりました。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/05/26 19:13:51

↑そうそう私も牛乳は体に良くないって聞いて
しかもラクトースに対してお腹を下すので
うちはもっぱら豆乳です。
哺乳類で大人(この意味では乳児以降)になっても
牛乳飲んでるのって人間だけなんだって。
だから色々病気になるって話を聞きました。本当かしら?
|