jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.36014
出産時、上の子の預かり先について
by 無回答 from バンクーバー 2021/01/31 21:46:37

出産を控えているのですが、私も主人もカナダに家族、親戚が居ないので上の子(5歳)を預かってくれるところがありません。
病院からはコロナで分娩に立ち会えるのは、大人一人だけと言われています。

上の子のクラスのお母さんが陣痛が始まったら、上の子を見てくれると言ってくれていますが、いつ始まるか分からないですし、もし夜中に始まったらご迷惑を掛けるのも。。。と躊躇してしまいます。
主人は私に付き添い希望です。
似たような状況でコロナ禍にご出産された方いませんか?
上のお子さんはどうされましたか?知恵を貸してください。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2021/01/31 21:55:11

立ち会いをあきらめるしかないです。もうこればっかりは仕方がない。
Res.2 by 無回答 from 無回答 2021/01/31 22:14:40

ご主人は立ち会い希望で、お友達に迷惑を掛けたくないのなら、お金を払って人を雇うしかないんじゃないでしょうか?
Res.3 by 無回答 from 無回答 2021/01/31 22:18:21

コロナ禍ではなかったのですが、私が産んだ病院は子供が来る場合は、子供にも付き添い人が必要でした。旦那は私に付き添うために、子供の為に別の付き添い人を探す方が大変だった為、子供の友達のママに預けました。ただ当時は病院と家の往復が自由だったので、産後は旦那がデイケアへ送り、昼は病院で夕方にお迎えで帰宅してもらってました。
今はコロナの影響で、入院前にコロナ検査をして退院まで自由に出入り出来ない病院もあるので、病院に確認して無理なら、退院までは知り合いにお願いする。それが心配なら、立ち合いは難しいですね。出産や赤ちゃんも大事ですが、上の子も大事なので難しい選択ですね。
旦那さんは預ける事は賛成していて、何かあっても相手を責めたりしないのであれば、好意に甘えてもいいと思います。相手も心配で声を掛けてるなら、頼られて嬉しいと思います。
Res.4 by 無回答 from 無回答 2021/01/31 22:21:01

私もレス2さんに同意です。
短期間でもワーホリの女の子で住み込みでベビーシッターをお願いするのはどうでしょうか。
予定日を挟んで1か月くらいでもいてもらえると全然違うと思います。
トピ主さんとご主人が動けないときに学校の送迎や遊び相手をしてもらう感じで。



【PR】ベビーシッター探しで困ったらここ

Res.5 by 無回答 from 無回答 2021/01/31 22:21:11

ママ友に関しては昼間だったお願いします、、ぐらいのことしか頼めないでしょう
ベビーシッター(夜に可能なのかはわかりませんが_
か、トピ主さんの付き添いに、デューらを頼むかの選択があると思いますよ


【PR】ベビーシッター探しで困ったらここ

Res.6 by 無回答 from 無回答 2021/01/31 22:41:20

1
そうですね。うちとフェイスタイムで繋いだらどうですか。けっこうありますよ最近。
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2021/01/31 23:26:52

皆さん返信ありがとうございます。
産後は旦那も1ヶ月程度休みを取る予定ですし、上の子も日中はキンダーに行ってるので、今の時点では住み込みでお手伝いをしてもらう事は考えていません。

そうですね、クラスメイトのママは夜でも何時でも電話してきて。困った時はお互い様よーと言ってくれているので甘えてしまおうか、とも思っています。旦那も送り迎えの時など顔を合わせるので、そのママともご主人とも顔見知りです。
私の旦那は立ち会いたい気持ちが強いので、お言葉に甘えさせてもらおうかと気持ちが揺らいでいます。

ただ私の中で1番心配なのが上の子の気持ちです。コロナで友達とプレイデートもろくに出来ない中で、友達の家に数時間から、もしかしたら一晩お世話になるというのは5歳にとってはかなり負担になるのでは、と心配しています。

ただ私も約6年振りの出産になるので、旦那がいてくれたら心強いなとも思うので、なかなか決断出来ないでいます。
病院にゴネたら事情があるなら特別に子連れでいいよって事にはならないですよね。レスにありましたが、フェイスタイムで話しながら出産も出来ますもんね。一人で頑張ろうかな。
皆さんのアドバイスを聞きながらもう少し悩みます。ありがとうございます。
Res.8 by 無回答 from 無回答 2021/02/01 00:56:11

私も先月同じ状況で出産しました。
病院へは上の子はごねても連れていけないです。(同じ事思いました-笑)
今のコロナの状況でテレビ電話も衛生上駄目だと思います。
私はwomen’s で産みましたが、持ち込める物が細かく指示されて、他の物はロッカーでした。

私の場合は、計画的に帝王切開を選んでスケジュールがわかっていたので状況が違いますが、
私はクラスメイトのお家にお世話になりました。

主人が自宅と病院を複数回行き来して、なるべく子供の負担が少ない様に、お友達の家に迷惑にならない様に。

1日目
当日の朝に友人の家に行き、そのまま一緒に登校。
学校からのピックアップは主人がして、そのまま夕飯とお風呂を済ませて、友人の家でお泊まり。
主人は私と病院で宿泊

2日目
お友達の家から登校
ピックアップもお願いして2時間程遊ばせてもらった後、主人が迎えに行きそのまま自宅で過ごしました。
この日は私は病院で1人です。

3日目
朝主人が子供を学校に送り、そのまま病院へ私を迎えに。

子供がお友達の家で過ごすのは最小限にしたかったのと、主人にも自宅でしっかり寝てもらって翌日からに備えたかったのでこの様になりました。

何度も聞かせて、お泊まりの準備もしましたがやはり離れるのは寂しかったみたいです。

ドューラや、シッターさんも考えましたが
子供が知っている子の方が私も安心だったので、ここは甘えてお願いしました。
もちろん、ドューラと同じだけお支払いもしました。

私も心配していましたが、子供は柔軟に何とかなります。
出産頑張って下さいね!応援しています。

Res.9 by 無回答 from 無回答 2021/02/01 04:18:53

私も立ち会いの必要性がわかりません。旦那さんが病院にいくことで、ご近所さんに預かって貰うことで、コロナ感染の危険性があがりますよね?

疾病を抱えてるとか言葉の問題とか、なにか付添が必要な理由があるんですか?もしそうだったらトピ主さんに付き添ってくれる人を探した方がいいかも。



Res.10 by 無回答 from 無回答 2021/02/01 06:36:36

家もヘルプがなく、シッターを事前に数回雇い子供になれてもらい、当日は出産終わるまで主人が私に付き産後、帝王切開の為入院の時にシッターさんは私に付き主人が息子に付きました。当日息子ほぼ2歳と小さく言いたいことがシッターに伝えられないと可哀そうでそうしました。大人は一人でも病院にナースがいるから大丈夫です。

出産って夜深夜、早朝が多くないですか? 何時でもいいよと言うのを当てにするのは ?? と思う。





Res.11 by 無回答 from 無回答 2021/02/01 07:24:07

困った時はお互い様だけど、それを鵜呑みにして甘えるのもどうかと…
そのママ友も近々出産予定なのですか?
建前と本音があるし、私は助けてあげたい気持ちはあれど、ママ友じゃなくて友達の子供だって、責任が重くて面倒だなぁという気持ちになりますよ。

このコロナ禍で、理由が旦那さんが立会いしたいから、というのはちょっと甘いかなと思います。
トピ主さんの命が危ないとかであれば別ですけど。

ママ友関係のこれからを考えるのであれば、私は図々しいと思われるのが嫌なので遠慮するし、もしお願いしたらたっぷりお礼をします。
人を雇うくらいのお支払いはされる予定なのですよね?ママ友さんと、そのご家族にも。

お子さんのお気持ちは、もしそのママ友の子供と仲良かったらスリープオーバーみたいな感じでむしろ楽しいと思いますよ。
Res.12 by 無回答 from 無回答 2021/02/01 10:35:43

仮に近くに両親がいたとしてもコロナ禍で移動が禁止になったり、急に体調を崩したりする場合もあるので、先に自分達でなんとか出来たらいいですね。初産じゃないし(初産でも立ち合い無しの方もいますけど)、今から出産と言う事は、新型コロナがカナダに入って来てから出来た子ですよね。夫婦共に少し覚悟が足りないような気がします。
私も春に出産ですが、妊娠を計画した時には病院によっては立ち合いが出来ないケースがあったので、一人で入院する覚悟は出来てます。第一子は二歳にならないので、預けるにも安心して出産出来ません。
一番シンプルに考えてはどうですか?あなたはどちらが安心して出産出来ますか?
1、旦那さんが貴方に付き添う。
2、旦那さんが上の子の面倒をみる。
後は答えに向けて道を準備すれば良いだけですね。

Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2021/02/01 10:52:56

トピ主です。
皆さんコメントありがとうございます。
同じ様な状況でご出産された方からのコメントもあり大変参考になりました。(ごねる考えが頭をよぎったのも一緒で笑ってしまいました。) テレビ電話も衛生上ダメなんですね。。。

私も初めは日中の数時間ならまだしも一晩お世話になるのは悪いと思い、「もし日中にお産が始まったらお願いするかもしれない。」という事をママ友にお伝えしたのですが、「夜でも大丈夫だから、(ママ友の)主人も同じ気持ちだから遠慮しないで」と言ってくださり、何なら慣れさせる為に出産前にうちに遊ばせにおいでと言ってくれています。本当にありがたい限りです。
コロナも心配ですがクラスメイトですし、ベビーシッターを雇ったとしても同じリスクがあるのでそこは考えていません。
子供同士は同じクラスで仲がいいですし、当たり前ですがお礼も勿論する気持ちでいます。

とは言え、上の子の気持ちが1番大事なので、もう少し出産が近づいたら、子供にも伝えて(今はまだ何も知らないので)、子供がもしスリープオーバーになってもいいと言ってくれるなら、今回は甘えさせて貰う方向に気持ちが傾いてきています。ただ生まれてからスリープオーバーをしたことがないのでどうなるか分かりませんが。

出産までまだ少しあるので、また気持ちが変わるかもしれないし、陣痛が始まったら「母は強し!」スイッチが入って一人で乗り切るわ!と思えるかもしれないので、それまで出来るだけの準備をして備えようと思います。
皆さん改めてありがとうございました。



【PR】ベビーシッター探しで困ったらここ

Res.14 by 無回答 from 無回答 2021/02/01 12:00:15

お兄ちゃんの初めての試練ですね。5歳でしたらコミュニケーションも取れますし、赤ちゃんが産まれることも分かっているでしょうから、大丈夫だと思います。クラスメイトのママさんに甘えましょう。ちゃんとお礼をするなら大丈夫ですよ。声をかけてくださる時点で受け入れる気持ちはあるのですから、私だったら頼ってもらえると嬉しいです。
コロナじゃなくても、2人目でも、言葉の壁がなくても、出産なんてみんな不安ですよ。ご主人にしっかり付き添ってもらって、頑張ってください!応援しています。
Res.15 by 無回答 from 無回答 2021/02/01 12:09:35


お兄ちゃん/お姉ちゃん
と書くつもりでしたが抜けていました。
Res.16 by 無回答 from 無回答 2021/02/01 12:36:47

同じ状況メッセージした者です。

テレビ電話、衛生上ダメって書いちゃいましたが、間違えました。
出産までの部屋は持ち物の制限があったのと、細かく指定されていて持ち込めなかったのですが、
産後に部屋が変わってからは大丈夫でした!
(なぜか出産の時にテレビ電話を繋げると勘違いしていました。まだ産後のボケボケが)

なので寝る前に子供とテレビ電話出来ました。
私も2人目、トピ主さんと同じ位の歳の差で産んだんです。
この時期なのでヘルプも頼めず1人目とは違う状況ですがお互い頑張りましょう。
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2021/02/01 14:19:18

トピ主さんは二度目の出産なんですよね。私だったら一人で病院に行って産みますよ。
子供の事を考えるとそれが一番安心です。出産後だったらご主人と子供さんが病院に面会出来るのですもの。やっぱり友達にはなるべく迷惑はかけたくないし、何時陣痛が始まるか分からないのですから落ち着かないでしょう。一人で出産できる強さを持っては如何ですか。
Res.18 by 無回答 from 無回答 2021/02/01 15:51:40

私も。
立ち会いされても、旦那がが代わりに産んでくれたわけでも痛みが無くなるわけじゃ無いし。
平常じゃないんだから子供の面倒くらいみとけよって話だわ。
Res.19 by 無回答 from 無回答 2021/02/01 17:12:16

私は2人目の子供は一人で病院で産みました。
その間、上の子は夫が面倒みてました。
Res.20 by 無回答 from 無回答 2021/02/01 19:07:37

いつも話が脱線しますね。
トピ主はどうするのがいいか知恵を貸してと言ってるのに、一人で産めだの、覚悟が足りないとか意味わからない。赤の他人が何説教じみたこと言ってんだか。
お産は人それぞれ。
そもそもこんな異常事態で子供を産むことが不安に違いないでしょうから。
周りの人に助けてもらって安心してお産に挑めるといいですね!
頑張って!!
Res.21 by 無回答 from 無回答 2021/02/01 20:11:48

上の子が5歳だとまだ小さいし、夜預かってもらうのは躊躇しますよね。
でも、出産は大事、ご主人と一緒な方が安心なら勿論ご主人は出産に立ち会ってもらったらいいですし、手を差し伸べてくれる人がいるなら、それに頼って全然いいと思います。

私は去年第二子を出産しました。コロナがちょうど酷くなりだした6月だったので、自宅出産を選びました。何かあって病院へ行かなくてはいけない場合、お産が長引いてしまった場合に上の子(同じく5歳)を預かってくれる人(同じコンドに住む家族とご近所の家族)がいました。出産は安産だったためお願いしなくてすみましたが、子供が産まれてから1週間後くらいに疲れが出てきて何回か預かってもらい、とても助かりましたし、子供もお友達と遊べて嬉しかったようです。

コロナで色々な制限があって心配が増えますが、無理はせず、お身体を大切に、元気な赤ちゃんを産んでください!


Res.22 by 無回答 from 無回答 2021/02/01 21:28:09

自宅出産した友人がいますよ。
コロナ感染を危惧、小さなお子さんがいたこともあり
急遽リクエストしたそうです。
問題なく出産されましたよ。

Res.23 by 無回答 from バンクーバー 2021/02/01 22:24:32

5歳の子を危険されして旦那につき添わせるってひどい女。
コロナの時期に妊娠するようなバカは、胎児も上の子も虐待。
底辺夫婦に生まれてくる子供は、不幸決定。
Res.24 by 無回答 from 無回答 2021/02/01 22:42:36

↑ こういう思考回路の人はきっと幸せではないんでしょうね。
哀れ。
Res.25 by 無回答 from バンクーバー 2021/02/01 23:12:11

私のトピに対して的を射た回答を下さった皆さん、ありがとうございます。

皆さんのアドバイスを読んで気付いたのは、このママ友はきっと迷惑とは思ってないんだろうな、ということです。だからここまでオファーしてくれたんだろうと思います。きっと迷惑と思うより、移民同士、困った時は助け合いたいと思っていて、手を差し伸べてくれたんだと思います。
そしてその差し伸べられた手に、ありがたく頼らせてもらうのは、悪い事でも、私の強さが足りない事でも無いんだと気付きました。

だから私も最終的には子供と主人と話し合ってから決断しますが、今回は彼女の助けを借りようと思います。
そして私も彼女や他の友達が困っている時、すぐに手を差し伸べられるような人でいようと思います。
元々母がヘルプで来てくれる予定がコロナでキャンセルになりましたが、素敵な友達が周りにいる事に気づけて良かったです。
ここで体験談を下さった方や、きちんと言葉を選んでコメントして下さった方々、本当にありがとうございました。

また自宅出産を勧めて下さった方がいらっしゃいましたが、詳細は省きますが、私は事情があり出来ないのです。コロナ禍ですし、自宅で出産出来たら1番なんですけどね。

最後にコロナ禍で出産、育児していらっしゃる方々、これからもお互い楽しみながら頑張りましょう。


ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network