jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.35973
窓の結露でカビがすごい
by ゆき from 無回答 2021/01/22 14:53:24

窓の結露が原因で、壁にカビが生えてすごいです。

皆さんの家ではどうですか?
どういう対策をされていますか?
カビはどのように取ったら良いでしょうか?

Res.1 by from 無回答 2021/01/22 15:37:07

家の在る場所は日本ですか? 短期的にはカビは漂白剤(ブリーチ)で繁殖を抑えた後タワシで擦り落とし洗い流す、更に漂白剤を全体カビの在った所に噴霧する。

長期的には2重窓、2重壁にする事。 3重窓3重壁で適した材料なら更に良い。
Res.2 by ゆき from バンクーバー 2021/01/22 15:54:44

ありがとうございます。バンクーバーです。
漂白剤(ブリーチ)は壁に使ってもいいんですね。
Res.3 by 無回答 from 無回答 2021/01/22 16:18:40

うちはオンタリオなので冬は外と中の温度差が激しくてものすごい結露がおきます。うちも窓のカビがすごいことになっていました。ヒューミデックスという機械を取り付けてから、湿度がぐっとさがり、窓の結露が治りました。以前は60%くらいで窓から水が垂れていましたが、今は家中の湿気をコントロールしていて45%くらいです。夏は蒸し暑いのがなくなって、カラッとした空気になります。
Res.4 by 無回答 from 無回答 2021/01/22 16:49:43

いろんな方法を試しましたが、結局窓ガラスの下のレール部分に新聞紙をくちゃくちゃに丸めて吸い取るという原始的な方法が一番効果がありました。見た目がめちゃくちゃ悪いですが。
Res.5 by 無回答 from 無回答 2021/01/22 16:52:10

↑Res4です。すみませんカビを取る方法を聞かれてたんですね。
当然ながら新聞紙ではカビは取れません。。。
私はカビはブリーチ入りのバスルーム用のLysolなんかを使ってます。
がんばって全て落とした後は、ちょっと変色したところを早めに見つけてこまめにふき取っておくだけでだいぶ違います。
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2021/01/22 17:11:12

完璧には出来ないと思いますが、窓を二重にする知恵からフィルムを貼る方法が手軽に進められています。ホームディポに行くとそのフィルムがテープ付きで売られています。
少し面倒ですが窓の大きさより少し大きくカットして貼り付けます。youtubeには色々な方法が出ていますから参考になります。
Res.7 by ゆき from バンクーバー 2021/01/23 15:37:02

色々なアイデア、ありがとうございます。
対処法としてブリーチをやってみます。また、結露もひどいので、新聞紙も試してみます。
窓に貼るフィルムが効果的なのですね。雨の日が少なくなったら検討してみようと思います!
Res.8 by 無回答 from 無回答 2021/01/23 18:55:13

2重窓にしてから結露とカビの悩みはなくなりましたが、以前は除湿機を回す、オイルヒーターをつける(空気が乾燥して結露が出来にくい)、窓を少しだけ開けて空気の通り道を作るなどを色々やっていました。
あと毎朝起きると一番で窓を少し開けてタオルで拭いていました。
でもやっぱりキッチンで煮炊きをしたりオーブンを長時間使う料理をすると結露が出来てました。
カビを防ぐには窓を頻繁に拭くしかないのかもしれません。
Res.9 by 無回答 from 無回答 2021/01/23 21:06:32

窓に貼るフィルムって断熱シートの事ですよね?少しでも部屋を暖かくキープできる効果は実際のところどうなんでしょうか?
Res.10 by from 無回答 2021/01/23 21:16:43

ガラスとビニールの膜の間が水分が少なく乾いていたら効果抜群です。

そういう状態を作り膜を張る。あるいは乾燥材を間に入れる(シリカゲル等)
Res.11 by 無回答 from 無回答 2021/01/25 08:29:06

これは、カナダの住宅全ての問題でしょう。
外が低温で、室内が高温であれば、必然の現象でしょう。
ガラス窓は、通常2枚ガラスになっています。
今時、1枚ガラスの窓は無いでしょう。
でも現状の構造では、内側に水滴が出来るのは避けられません。
業界が、画期的なデザインを考案しない限り、問題は永遠です。

窓枠内側の下部に、溝が付いていれば、水分がそこに溜り、ふき取ることが可能ですが、
それが付いていないと、絨毯とか床が、ずぶぬれになります。

室内を乾燥させるとか、こまめにふき取るとか、
等々を実行するしか手はないでしょう。


ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network