jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.35941
終活について情報お願いします(カナダ、または日本で亡くなった場合)
by 無回答 from 無回答 2021/01/14 13:58:19

お墓じまいのトピックが出てましたが、別でお聞きしたいです。

当方既婚の移民で、配偶者は他国からの移民を経て、現在はカナダ人です。
残念ながら子供を持つ事が叶いませんでしたが、年齢から行けば、2歳年上の私が先に逝く計算です。
日本に妹がおり仲が良いとはいえ、夫だけでなく妹や甥、姪達に迷惑をかけたくないと思っています。

現在はコロナで厳しくなっているとはいえ、日本に滞在する事も時々あります。無宗教で、実際両国どちらで死んだとしても、葬式や墓も不要という考えです。ネットでは墓がいらず、手元にも遺骨を残さない方法に散骨や樹木葬があり、散骨は海にまく海洋散骨が一般的とありました。
何なら国を問わず病院に献体に出してもいいのですが、カナダでは一般的に行われているのでしょうか?

実際終活をされてる方などおられましたら、是非コメントお願いします。葬式や墓がいらないにせよ、死んだ時の最低諸経費はきちんと残し、少ないながら遺産を夫と妹、その子供達に残したいと思っています。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2021/01/14 15:14:13

弁護士かノータリーにご自身の希望を全て遺言書として
残して置いては如何ですか? 又、遺言書が有ることを
ご主人や妹さんに知らせておくことです。並びにご主人も
一緒に作成するのが一般的ですが、それは夫々の家庭の
事でしょうから何とも言えません。
Res.2 by 無回答 from 無回答 2021/01/14 16:45:27

うちは夫が歳上ですが、万が一先に私が逝った場合の手続きなど出来なそうな人なので、
ある程度の年齢になったら近くの葬儀屋で生前に全部お願いしておこうかと思ってます。
予め契約しておくと、
死んだ場合はそこに連絡が行き、葬儀から最終的な遺骨の処理までやってくれるらしいです。
今は散骨か日本に送ってもらうか決めかねてるので、まだ契約していませんが。

住居を含め、少ない財産の殆どが夫との共同名義ですし、RRSPや生命保険も受け取り人を夫にしてあるので、遺す財産で揉めることは無いと思うので、
正式な遺言の作成は今は考えていません。

まだ40代ですが、私物の整理は少しずつ始めようかな。

Res.3 by 無回答 from 無回答 2021/01/14 17:03:40

>年齢から行けば、2歳年上の私が先に逝く計算です。

ちょっと横になりますが、カナダの男性の平均寿命は80歳、女性は84歳なので、女性が2歳年上でも、計算上、ご主人の方が先では?

自分の方が先に逝ってしまう方が、身近な人に後のことが任せられるので安心ですが、自分が後になった場合が心配ですよね。

私はまだその年齢には達していませんが、子供もおらず、夫は4歳上なので、状況はトピ主さんと同じです。日本に兄弟は居ますが、平均寿命の順番で行くと、私が最後になりそうで、あまり交流のない甥や姪に迷惑を掛けたくないので、自分が認知症などになってしまわないうちに、自分が亡くなった場合をシミュレーションして、残された人の事務処理がややこしくならないように経費含めてアレンジしておこうかと思っています。
疎遠であればあるほど、お葬式なしで、後処理も事務的に指示をしておくほうが、相手にとって有難いと思っています。

献体については良くわかりませんが、臓器移植などは条件があるかもしれません。
UBCでは教育用の献体を受け付けているようです。
https://cps.med.ubc.ca/bodyprogram/
Res.4 by 無回答 from 無回答 2021/01/14 17:57:35

日本で死亡すると、思わぬことで費用を請求されてびっくりしました。

自宅外で心筋梗塞でなくなったのですが、事故死の可能性があるとのことで病院に搬送され、警察官二人分の経費と搬送費、死体の保管と霊安所までの輸送費。葬儀は依頼していなかったのに葬儀屋さんが妹の前に現れて、最小限(家族のみの葬儀を依頼して合計40万円の請求。
 そのあと病院から検視と個室代の請求書が送られてきて、保険書の携帯がなかったとのことで約29万円の請求 (保険書を提示して金額を変更してもらうことができましたが)
死んでしまった後、こんなに請求されるのかと思いました。


ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network