jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.35892
子育て
by 無回答 from 無回答 2020/12/30 22:39:35

昨年結婚し、まだお互いに子供はいっかって感じですが、
いつかは考えないといけないと思うのですが、子供を産む事が怖いです。何でかというと周りの友人とか友人の友人とかの聞く話だと育児ノイローゼになりそう、育児疲れる、自分の時間がない。とか子供出来て夫と関係が悪くなったとかよく聞くのと、あとドラマとかで疲れてるお母さんの役柄とかみると、子供見ると可愛いけど、産む勇気が出ません。実際に産んだら大変だけど可愛いものなのでしょうか?あと前にベビーシッターした事があってその子がとても懐かない反抗期の子で大変だったなて思い出があって、あの時は数時間しか一緒にいませんでしたが、産んだらこれが毎日か。て思ったらちょっときついて思いました。やっぱり自分の子供だったら何しても可愛くて許せる感じですか?


【PR】ベビーシッター探しで困ったらここ


Res.1 by 無回答 from 無回答 2020/12/30 22:50:48

わたしも子供苦手だし産むの不安だったけど自分の子は本当にかわいい!!
SNSでよくあるママは大変アピール好きじゃない。。命がけで産んだママとか自分の時間が全然なくてどーのこーの系の母親アゲ投稿、分かってくれるのはありがたいけど気持ち悪い。そんなに大変じゃない。いや、大変やけども。やりがいある!
わたしだけかな。人それぞれだからな。
産んでみないと分からないよ^ ^

Res.2 by 無回答 from 無回答 2020/12/30 23:24:12

私も自分の子を授かるまでは、どう相手したらいいか分からなかったので子供が苦手でした。

我が子は本当に可愛いです。今までの人生で感じたことのない感情を、沢山教えてくれます。勿論大変な事もありますが、そんなのこの幸せに比べたら全然大変ではありません。
というより、いずれ手が掛からなくなってしまうのだから、この大変も楽しんでしまおう!という考えです。

でもこれは子煩悩で、当たり前のように家事育児に参加してくれる旦那がいるからとも思います。


Res.3 by 無回答 from 無回答 2020/12/30 23:59:35

絶対産まない方がいいです。
自信があってもノイローゼになったり、苦しい思いをするのに、今からそんな様では先が知れていますよ。

母親になるのが怖ければ、子供を産まない人生もアリだと思います。
子供は親を選べません。

>やっぱり自分の子供だったら何しても可愛くて許せる感じですか?
自分の子だからこそ、許せないこともあります。
躾のつもりが虐待になってしまう可能性だってあります。
Res.4 by 無回答 from 無回答 2020/12/31 00:29:52

全部背負い込まず、子育ては周りに助けてもらいながらするものだと感じています。
親だって人間で子育ては手探り状態。初めからなんでも出来る人はいないですよ。
部屋が少し散らかっていても、ご飯はTogoだってたまにはいいんじゃないでしょうか。
それにシッターさんや友達に少し預かってもらうだけでも気が紛れますよ。

私は仕事などで大変な事もあるけど、子供の寝顔や笑顔に励まされています。


Res.5 by 無回答 from 無回答 2020/12/31 01:53:20

4さんのおっしゃる通り、助けてもらうって大事ですね。
私はワーホリできたのですが、その友達は殆どの帰ってしまい、
周りに子供がいないので、最初の一年の子育てが寂しかったです。
特に赤ちゃんのお世話は息してるのかしてないのか、とか熱出したらどうしようとか
色々初めてのことが多いので、誰かすぐに聞ける相手がいると助かりますよね。
今からアンテナ張って、子供のいる同僚とかに話を聞くのがいいかも。
きっと喜んで話してくれますよ。

子育てそこまで好きじゃないなと思ったら、仕事に戻ったっていいんです。
私は1年で仕事復帰しましたが、煮詰まった子育てから解放されて、すっごく楽になりました。
デイケアからピックアップする時のワクワク感ったら!
今までは午後2時くらいになると時計見てまだ後5時間あるーとか思ってたのに。

ちなみに子育ては大変ですが、年を追うごとに楽になります。
あと二人目になったらもっと楽に、というか心に余裕ができます。
三人目だと孫のように可愛いって言ってるお母さんもいます。

Res.6 by 無回答 from 無回答 2020/12/31 04:15:39

私も昔は子供苦手だった。可愛いと思えなかった。うるさいし汚いし。親戚の中でも自分が年下だったから、年齢が小さい子と接する機会もなく興味もなかった。

1人目が生まれた時は「この子の爪、ずっと私が切るの?」「なんで寝ないの」「なんで食べないの」と自分が母親になった事に順応することも大変だった。毎日必死だったけどいとしさがすごくあった。2人目が生まれたら、全て1人目で経験してる事だから気持ちが楽になり、余裕を持つことができた。何をしてるのも可愛くて子供の成長が嬉しくてたまらなかった。

今は2人とも高校生。子供がいて本当に本当に良かった、この子達がかわいくてたまらないと思うアラフォーです。
Res.7 by 無回答 from 無回答 2020/12/31 05:42:50

案ずるより産むが易しですね。なんとかなるもんですよ。出産、育児は十人十色。一人で背負い込まないで、家族や周りを頼ってチームでしていくと負担が軽いですよ。子供は家族や社会の物です。そして色んな人と早くから接する事はいいことです。自分の時間がないのではなく、時間が作りにくいです。
おそらく旦那さんも子育ては経験ないですよね?パパママ初めての人は最初は大変だけど、子供と一緒に成長していきますよ。自分の子でもそうじゃなくても子育てから学ぶことは多いし、経験できることは素晴らしいと思います。そして子供は頭で考えて持つものではなく、心が感じた時に持つといいですよ。
子供ができて夫婦関係が悪くなるのではなく、その事が浮き彫りになるだけです。離婚する夫婦は理由が欲しいのです。何かのせいにしたい。なんでも慣れないこと初めてのことは疲れます。でも子供の寝顔は最高です。ハイリスクハイリターンです。
一度の人生、好きなのを選んでくださいね。
Res.8 by 無回答 from 無回答 2020/12/31 09:47:14

子育ては一人でするものではないです。もし旦那さんの理解とサポートがないのならちょっと考えた方がいいと思います。カナダ人夫は家事・子育て丸投げするために日本人妻を捕まえることもありますから。
Res.9 by 無回答 from 無回答 2020/12/31 13:12:32

別のトピでも上がっていましたが、「ママをやめてもいいですか?」というドキュメンタリー映画が年末年始限定で無料でYoutubeで見られるので、ご覧になられてはいかがでしょうか?サイトは→ https://www.umareru.jp/mamayame/
子供ができたらこんな生活になる...とトピさんが心配されていることは、少なからず当たっています。
子育ては大変です。当たり前ですが。
この映画を見て、もし周りに子育てを手伝ってくれる人がいたり、支えてくれる人がいたら、もう少し楽しく子育てできるんじゃないかな?と思いました。
子育てが楽しい!楽しかった!と思える人もいますが、そういう人はご主人が子育てに協力的というか、やるのが当たり前、やりたいと思っている人か、周りの環境(義父母やママ友など)に恵まれた人かもしれませんね。カナダ人の男性の方が子育てに協力的な方が多いと思うので、トピさんのご主人がどういう人かによっても子供ができた後の生活は変わってくると思います。
子育ては本当に大変ですが、私の場合は子供がいて良かったです。ただ、うちのダンナはカナダ人なのに、子育てはほぼワンオペで、私が子育てに夢中になるあまり、気づいた時にはダンナのことはどうでもよくなっていました。結果、2年前に離婚しました(苦笑)
トピさんはまだ新婚さんなので、しばらくは夫婦だけの時間を楽しまれたらいいと思うし、子供を作らない選択もいいと思う。子供がいなくても夫婦仲良くてうらやましい友達も何人かいます。ただ子供が産める年齢にはリミットがあるので気をつけてくださいね。
私はもし生まれかわったら、結婚はどうでもいいけど、子供はやっぱり欲しいので、未婚の母や養子縁組でもいいかなぁと思っています。


Res.10 by 無回答 from 無回答 2020/12/31 15:20:20

こんなこと言ったら怒られるかもしれませんが子育てが辛いとか大変と思った事が一度もありません。うちの子供の性格のおかげなのか毎日可愛いさは増すし楽しくて仕方がありません。子供がいても自分の時間も作れるし旦那も勿論一緒に子育てしています。

環境、経済力によるのではないでしょうか?
Res.11 by 無回答 from 無回答 2020/12/31 15:59:44

1.育てやすいタイプ
刺激に対し穏やかに反応し、新しい環境にも容易に順応します。40%の赤ちゃんがこのタイプだそうです。

2.難しいタイプ
刺激に対し強烈に反応し、新しい環境に順応するのが難しいです。10%の赤ちゃんがこのタイプにあたります。

3.慣れるのに時間がかかるタイプ
刺激に対し圧倒されがちで、新しい環境に慣れるのに時間がかかります。15%の赤ちゃんがこのタイプといいます。

4.分類できないタイプ
上記のどれか1つに当てはまる際立った特徴はみられません。35%がこのタイプだそうです。

私の子はタイプ2で、生後半年の間は泣いてる時に呼吸が止まったりチアノーゼが出たり大変でした。いきなり泣くので原因もわかりません。
難しいタイプの赤ちゃんに当たった人はノイローゼやトラウマになるかも知れませんね。そうなってしまう人がいるのは否定しません。なんとか周りのサポートもあり乗り越えられましたが、子育てに多少の恐怖があってもそれは人として普通ではないですか?未知な物には慎重になりますよね。
どれだけ大変でも可愛いです。これもきっとホルモンのせいでしょう。
ベビーシッターは相性もあるし、始める年齢もあるので、参考になっても子育てと比較できないと思います。


【PR】ベビーシッター探しで困ったらここ

Res.12 by 無回答 from 無回答 2020/12/31 16:11:31

私の子どもの場合は、1歳前までは楽でした。というか、当然泣きやまなかったりしましたが、やはり何と言ってもまだ自我が芽生えていない時期なので、基本的には寝て、オムツが濡れたら泣いて、お腹が空いたり、何か不快な時には泣いて、後はおっぱいを飲んで、寝て、起きて遊んで、散歩に行って・・の繰り返しのような毎日でした。

大変になったのは、1歳を過ぎてから。あの天使のような我が子はどこへ行ったのか、と思うほど大変に感じました。成長につれて変わって行くので、その時々をなんとか乗り越えるしかなかったような。

でも今考えると、もっとリラックスしてゆったりすればよかったなと思います。その時は必至でしたが。

子どもによって色々な性格があるので、十把一絡げには言えないでしょうから、子どもを持つかどうかは急がなくてもいいのではないですか。また考え方も変わるかもしれないし、変わらないかもしれないし。
Res.13 by 無回答 from 無回答 2020/12/31 16:25:36

皆さん、すごい!子育てのいい所ばかり述べていらっしゃる感じで。
私はエレメンタリー低学年を筆頭に3人子供がいるけど、子育ては大変っ言うか、イライラするし、子供が3人ってのも子供好きって言うより、こっちに親戚もいとこも居ないから、第1子が一人っ子じゃ可哀想だなと思って、旦那と相談のうえ。
もちろん、3人ともすごくかわいい。でも、1人目の時は、半分鬱になったし(パートに出だして救われた)、第2子、第3子が幼児期には、忙しすぎて、記憶にない。
今、はだいぶ楽になって、楽しめて来ている感じはあるけど。それでも、やっとって感じ。
トピ主さんの年齢にもよるのではないでしょうか?あとは、よっぽど子供がすぐに欲しいとかでなければ、2人でいるうちに、自然と欲しくなって、今心配している事を気にしなくなるかも。
Res.14 by 無回答 from 無回答 2020/12/31 16:30:33

レス4さんはなぜそんなに否定的なのでしょうか?

私はもう一度生まれ変わっても絶対に子供を授かり育てたいです。
どなたかもおっしゃっていましたが、大変な事もありますがそれ以上に愛おしさや
楽しい経験の方が多いです。
ママも普通の人間、完璧なママを目指す必要はないと思います。
Res.15 by 無回答 from 無回答 2020/12/31 16:37:40

いやいや。子育て最高って述べてる人は半数もいないよ。ただ言葉をオブラートに包むか言い方を変えてるだけ。子育て未経験者に苦労をそのまま言ってどうするの。

Res.16 by 無回答 from 無回答 2020/12/31 18:03:58

うちの場合は幼少期はとても楽な子育てでした。健康にも恵まれ、よく寝る子だったので乳幼児の時に私が寝不足になる事もありませんでした。夫婦共に移民なので、家族もカナダにおらず、夫婦二人でやってきましたが、大変だった記憶もないです。ただ、子供がティーンエージャーになって昔楽した分のツケを払いました。ティーンエージャーに比べれば幼少期のイヤイヤ期なんて可愛いもんだと思えます。トピ主さんも今心配されても、先の事なんて誰にも分からないので、今は今の状況を楽しまれるのが一番!
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2020/12/31 19:31:38

子供好ききらい、とか、怖い、とか言う前に、コロナの今、妊娠するのは自分への自殺行為と子供への傷害殺人と同じ。やめとけ。
Res.18 by 無回答 from 無回答 2020/12/31 20:04:00

他の方もおっしゃるように、子供によってあまり手のかからない子もいれば、ちょっと難しい子もいますよね。

うちの上の子は水に敏感でお風呂をすごく嫌がったし、何かとしょっちゅう泣いて、昼寝も長くて30分でものすごく大変でした。
生まれたときから泣いてばかりで、夜中に看護師さんがやってきてなんとか泣き止ませてくださいと言われたけど、なかなか泣き止まず看護師さんがあやしてやっと寝付いたところでベッドにそっとねかせると,また泣き出して、結局、こんなに大変な子は初めてだと言われておしゃぶり持ってきて口をふさがれたこともありました。
義理の母も、自分の子と他の孫たち7人面倒看てきたから任せなないと言われたけど、実際にお世話を手伝ってもらうと、今までで一番大変な赤ちゃんだとすごくびっくりされました。

私は若いうちに夜遊びや旅行などやりたいことは十分にしつくして、不妊治療の後、高齢出産で待望の子を授かったので子育ての大変さは覚悟していたつもりでしたし、旦那や義理の両親にいろいろと手伝ってもらえたので、なんとか乗り切れたけど、まだ、子供を持つことに迷いがあるなか、周りの手助けがない環境ならば、子供によってはかなり大変な子育てとなりうることもありうるでしょう。

実際、産後鬱や育児放棄なんかがあるわけですから、子育てを手伝ってもらえる環境づくりや、もしものためにベビーシッターをたまに雇えるような経済状況を準備すればいいかもしれませんね。

ちなみに、下の子は普通に2時間置きの夜泣きとかありましたけど、1−2時間昼寝してくれる時もあったし、割と育てやすくこんなに違うものかと感じました。


今、子供たちは小学生でまだ手はかかる事もありますが、一緒に’夕ご飯作ったり、仕事ですごく疲れたというと、マッサージしてくれたりしてすごく元気づけられています。子供たちのために、毎日頑張ろうという気にもなります。大変だったけど、子供を産んで良かったなと思いますよ。








【PR】ベビーシッター探しで困ったらここ

Res.19 by 無回答 from 無回答 2020/12/31 21:25:11

うちは産まれた時も本当に大人しくて、G6ぐらいまで手のかからない子でした。
それがG8ぐらいから勉強しないわ、反抗するわで高校生の今では本当に大変です。
たまにこの子を殺して私も、、、と思う時もあるし、ママをやめたいなんて5分おきぐらいに思ってる。
親戚にも大学まではエリートで、大手銀行に就職したけど2年でやめて、もう10年近く引きこもりがいる、聞くところによると毎日ゲーム三昧だとか。
子育てって良かったかどうか、うまく育てられたかどうかなんて親の私が死ぬ時か、子供が死ぬときまでわからない。人生何が起こるかわからないよ。小さい時は手が掛からなくても、それがずっと続くかわからない。逆も然り。
うちの子のこの大変な状況もいつかは終わってくれることを祈ってる。

Res.20 by 無回答 from 無回答 2021/01/01 12:37:37

私は元々子供苦手で、やはり自分の子供を持っても子供はどちらかと言うと苦手です。
でも、子供を持って得られる楽しさも沢山あります。勿論大変さも!
でも、子供1人だったら、自分がいっぱいいっぱいの時は旦那や、周りの友達に甘えることも出来ます!
子供の事は、子供の性格、周りの環境、色々な事が関係して、その状況を楽しめたり、逆に追い込まれたりする物だと思うので、一概にイイ、悪いとは言えないですよね!
子供がいない生活も、私はすごく楽しめる物だろーなって思うので(子供がいなければ、こんなことをしたい、コレに挑戦したいと色々自分に時間もお金もかけれるので)最終的に、自分とパートナーが本当に子供を欲しいのかどうなのか!それで子供を作るって決めたら、アレコレ考えない事だと思います。
自分にとっての素敵な選択が見つかるといいですね!
Res.21 by 無回答 from 無回答 2021/01/01 12:37:38

私は元々子供苦手で、やはり自分の子供を持っても子供はどちらかと言うと苦手です。
でも、子供を持って得られる楽しさも沢山あります。勿論大変さも!
でも、子供1人だったら、自分がいっぱいいっぱいの時は旦那や、周りの友達に甘えることも出来ます!
子供の事は、子供の性格、周りの環境、色々な事が関係して、その状況を楽しめたり、逆に追い込まれたりする物だと思うので、一概にイイ、悪いとは言えないですよね!
子供がいない生活も、私はすごく楽しめる物だろーなって思うので(子供がいなければ、こんなことをしたい、コレに挑戦したいと色々自分に時間もお金もかけれるので)最終的に、自分とパートナーが本当に子供を欲しいのかどうなのか!それで子供を作るって決めたら、アレコレ考えない事だと思います。
自分にとっての素敵な選択が見つかるといいですね!
Res.22 by 無回答 from 無回答 2021/01/03 00:25:11

子育てはその年代、毎に悩み事が変化して
きますね。

赤ちゃん時代とプリスクール、小学校低学年
時代は可愛いくて仕方なかったけど

小学校高学年辺りから反抗期が始まると
豹変してきて親も結構辛い。


ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network