No.35739
|
|
Instant potでご飯を炊く
by
炊飯器
from
無回答 2020/11/29 05:50:14

最近、息子たちの食欲がすごくて5合炊きの炊飯器では足りなくなり、10合炊きに買い替えようかと思っています。
タイガーや象印などの日本のメーカーを調べたら、結構な値段するので、迷っている時に
ふとインスタントポットに炊飯機能が付いていることを知り、これを買えば炊飯以外にもスロークッカーなどの機能も付いているので便利かなぁ?と思うのですが、インスタントポットでご飯を炊かれている方がいらっしゃったら、味や硬さなど炊飯器と同じように炊けるのか教えてください。ちなみに炊飯器に特にこだわりはなく、今までは安物の象印を使っていました。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/11/29 08:22:54

普通にお米は炊けます。ただ付属のステンレスの内釜だとお米がひっつくので、釜を洗うのが大変です。ノンスティックの内釜も別売りであるのでそれを買いました。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2020/11/29 08:28:36

炊飯後に保温にせずに電源を切って内釜をインスタントポットから出すか、保温せずに電源を切り食後に内釜を出せばくっつきませんよ。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
炊飯器
from
無回答 2020/11/29 10:25:14

コメントどうもありがとうございます。
保温機能を使うことは滅多にないし、もし保温することが多くなれば、内釜の購入を検討しようと思います。有益な情報どうもありがとうございました。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
N
from
無回答 2020/11/29 17:42:13

我が家もインスタントポットでお米を炊いています。
去年炊飯器が壊れてから買うのが面倒で使っていますが、十分代用できます。
結局炊飯器買ってないです。
ただ炊く前にお米を水に浸さないといけないのと、
保温ができないので(お米がポットにひっついてしまうので)
、ポットから炊けたお米をすぐに取り出さないといけないところが少し不便です。
硬さも同じで、味も十分美味しいですよ。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/11/29 17:49:48

|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/11/29 21:24:34

うちは5合炊きの炊飯器が古くなり、知り合いから頂いた10合炊きの炊飯器で
いつも2合か3合炊いています。
5合炊きを購入しようとおもっていますがパートナーはせっかく10合炊きが
あるし、10合も炊くこともないし、それを壊れるまで使おうということで
いまは2-3合しか炊きませんが10合の炊飯器を使い続けています。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/12/01 17:03:11

|