jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.35713
発達障害なのか心配です
by 無回答 from 無回答 2020/11/23 13:33:26

今一歳8ヶ月の赤ちゃんがいます。 ハーフです。
意味のある言葉を全く話しませんし名前を言っても振り向きません。 自閉症かと、本当に心配でたまりません。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2020/11/23 17:54:48

ここで聞くよりまずはファミリードクターに相談する方が賢明だと思いますよ。大切なお子さんのことだし。
Res.2 by 無回答 from 無回答 2020/11/23 18:34:17

子供によると思う。
心配しなくて大丈夫。
うちの息子は、5歳近くまで言ってる事が分からなかった。
ある時から急に喋り出し、今は13歳機関銃のように話します。
Res.3 by 無回答 from 無回答 2020/11/23 18:55:41

お答えありがとうございます。res 2さん、 そういう事例があると言うととても勇気づけられます。
Res.4 by 無回答 from 無回答 2020/11/23 19:05:31

指差しします?
視線合います?
よく笑います?
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2020/11/23 19:26:21

発達障害の検査に行っても、まずは聴覚のテストを受けると思います。
つまり聴覚に問題がある時もあるのです。

発語よりも目が合わない、笑わない、などは少し心配します。
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2020/11/23 19:32:12

2才まで待って、指差しの方を向く、名前を呼ばれても向かないときは小児科から専門医のアセスメントを受けられたほうがいいです。

Res.7 by from 無回答 2020/11/23 20:33:32

うちの子は、一歳半検診で、発語がなく、言葉を理解してる様子もなかったために言語聴覚療法士に回され、まずは聴力検査へ、その後2歳過ぎまで経過観察し、改善が見られない事、その他に自閉傾向(目を合わせない、指差しなし、積み木など並べる、など)があり、発達障害のアセスメントの専門機関にリファーされました。その時点で2歳2ヶ月。実際に予約が取れたのは3歳8ヶ月で、結果、自閉症と診断されました。

2歳前からスピーチセラピーにお世話になっていて、今5歳ですが、セラピストさんも、会う度に言葉が増えてると言ってくださいます。息子は、遊んでくれる人と認識してますので、セラピストさんが大好きです。就学前までは、スピーチセラピーも自己負担なしです。支援が手厚くて、本当に有難いです。

ハーフの子は言葉が出るのが遅い事はよくあると思います。私も、周りからは、そのうち話し出すよ、などと言われてました。が、母親の勘?と言うか、何かおかしいってずっと思ってました。何かお母さんご自身が、あれ?と思う点があるなら、早めにパブリックナースかファミリードクターに相談されると良いと思います。今は特にコロナの影響で待ち時間が更に長くなってるかも知れません。待ってる間に、問題が改善されたら、予約はキャセルすれば良いのです。様子見て不安に思う時間が勿体ないです。

ちなみに、友人の子は同じく2歳近くで発語がなく、ファミリードクターからスピーチセラピーに回してもらいましたが、単に言葉の発達が遅いだけと言われ、そのまま様子見でした、結果3歳すぎて突然話し出しました。
Res.8 by 無回答 from 無回答 2020/11/23 21:24:05

Res 7さんの言う通りだと思います。

うちの子もそうだったけど今はよく喋る、なんて例たくさんあるし、二カ国語話す家庭は、、とか男の子は、、とか、、個人差が、、とか安心する言葉もかけられますよね。
でもやっぱり一緒にいるお母さんが1番よく分かっているはずです。

ただまだ1歳8ヶ月ですよね。息子は2歳過ぎまで喋らなくて心配していた時期はあります。ただ心配し過ぎて、小さな成長を見逃してしまったり悲観的になってしまわないように、楽しく子育てすることを忘れないよう心がけてました。


Res.9 by 無回答 from 無回答 2020/11/23 23:23:24

うちもそのくらいの頃は、あんまり喋りませんでしたよ。
3歳ぐらいからかな、やっと話し始めました。

私も心配で幼稚園の先生に相談したことがありました。
そしたら「この子は二つの言葉(英語と日本語)を学んでいるから、一つの言葉だけで育つ子より大変なのよ。今はインプットしてる時だから、そのうちアウトプットしてくるよ」って言われました。

私たちが英語を勉強した時と一緒で、言われてることはわかってるのに言葉がでてこない!ってことありませんでした?で、ある日英語が口をついて出てくるようになる。

バイリンガルのお子さんはそんな感じなので、見守ってあげてください。
うちの子は今ではうるさいくらいに喋ります。機関銃のようです。
インプットするためにたくさん話してあげてください!
Res.10 by 無回答 from 無回答 2020/11/23 23:40:48

こちらではどんな言語にしろ、二か国語使う事が割と当たり前なので、言葉の遅れ自体はそこまで心配しなくてもいいのかと。
ただ、自閉症を心配されているようなので、そちらの様子をチェックしてはどうでしょうか?
他人が、大丈夫よーっと言ったら安心します。うちもそうだったしーっと。
でも、手遅れになった時には、貴方が大丈夫って言ったじゃない!と
その人を責める訳にもいきません。だって、その人の場合は結果論なんだから。
ファミリードクターに相談して、違ったら違ったでいいじゃないですか。
万が一、そうだった時の事を考えると、待ち時間等も考慮して、早く行動に出た方がいい思います。
カナダは自閉症児にサポートが厚いです。
金銭面でも心配いらないですよ。

Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2020/11/23 23:42:54

医者じゃないし期待するような話はどうなんだろか。個人差はあれど、やはり一般的な成長より遅いなら専門機関に相談すべきかと。

Res.12 by 無回答 from 無回答 2020/11/23 23:51:57

名前を言っても振り向きませんということですが

音に対する反応はどうですか?
音楽を聴いてはんのうしますか?

大きい音にしか反応しないということはありませんか?
それぐらいの子だと、掃除機の音を怖がったりすることもありますが、どうですか?
聴力に問題がある可能性も考慮するほうがいいかもしれません



Res.13 by 無回答 from 無回答 2020/11/24 08:32:22

発語なしだけじゃなく、他に発達障害に当てはまる兆候はありますか?

名前呼んでも振り向かないし、他の音にも反応しないなら、他の方もおっしゃるようにまずは聴覚検査ですね。
Res.14 by 無回答 from 無回答 2020/11/25 14:55:26

Res 13さん。
でも寝てる時にちょっとした音でもすぐ敏感に起きて泣いてしまったりします。 なので耳は聞こえてるはずなのですけど。

あと偏食も結構あるんですよ。 ほんと食べられるものが少なくて、 ほとんど物をベーって吐き出してしまいます。

でも旦那の家族はみんな偏食の人が多いので、 遺伝かもしれないです。 アスペルガーの人もいるし。 なんとかみんな社会では生きていけてるので、 うちのこもそうだといいな。。
でもカナダって偏食の人多くないでしょうか? カナダと言うか北アメリカ。 ドナルドトランプも、ビル・ゲイツもマックのハンバーガー毎日だって聞くし。
どうなんでしょう? 小さい頃から偏食ある人って多いんですかね?
Res.15 by 無回答 from 無回答 2020/11/25 17:12:26

アスペルガーは、自閉症です。かなり生きづらい中で生きている人も多いはず。疑いがあるなら、はやめにドクターに相談してください。ここで気休めになる言葉を見て後回しにしないでください。
後で困るのはお子さんですから。


Res.16 by 無回答 from 無回答 2020/11/25 17:20:26

確かビル・ゲイツはアスペルガーですよね。
Res.17 by 無回答 from 無回答 2020/11/25 20:03:57

医者もアスペ多いよ
Res.18 by 無回答 from 無回答 2020/11/25 20:33:57

アスペは、 育て甲斐ある
Res.19 by 無回答 from 無回答 2020/11/26 21:55:31

発語が無い事よりも呼んでも振り向かないということの方が引っ掛かりますね。
その年齢では判断できないと思いますが小児科には見てもらう方が良いかもしれませんね。
トピには性別が書かれていませんが男の子なら自閉症の可能性も捨てきれないかもしれません。
女の子の場合、自閉症の特性が現れにくいのでティーンエイジャーになるまで自閉症を見過ごされてしまう可能性も高いのでより注意深く観察していくことが早期発見にはつながると思います。
Res.20 by 無回答 from 無回答 2020/11/27 17:47:39

1歳6ヶ月検診ですでに何か言われませんでしたか?うちの子も発語が遅くて、1歳半だけど少し早めにと聴覚検査に回してもらえましたよ。聴覚の異常がなければ言語聴覚士との面談、その間にもし発達障害の疑いが強ければドクターからautismの検査のためのリファレンスを送ってもらいます。autismの検査は平均2年待つと言われてるので医者や言語聴覚士も「入れるだけ入れておけ」って感じなので早めにドクターに相談してください。うちはファミリードクターがいなかったのでウォークインでしてもらいました。聴覚に異常がないことや言語聴覚士と会ってることも伝えたらスムーズでした。言語聴覚士のことについてはバンクーバーならVancouver coastal healthのウェブサイトに問い合わせ先があります。
Res.21 by 無回答 from 無回答 2020/11/27 18:11:26

>でも寝てる時にちょっとした音でもすぐ敏感に起きて泣いてしまったりします。 なので耳は聞こえてるはずなのですけど。
あと偏食も結構あるんですよ。 ほんと食べられるものが少なくて、 ほとんど物をベーって吐き出してしまいます。

これもちょっと気になりますね。
車とか好きなものを指さしたりはするんですか?パパ、ママもなし?
Res.22 by 無回答 from 無回答 2020/12/01 13:34:30

うちの小学生の息子も赤ちゃんの頃は、とても似た感じでしたが、今はごくごく普通の子ですよ。心配なお気持ちわかります
Res.23 by 無回答 from 無回答 2020/12/01 22:28:05

私の息子も5歳くらいまでは話せず、偏食やこだわりがひどかったです。結果、4歳で自閉症と診断されましたが、厚いサポートのおかげで今は普通に話せるようになりました。今は待ち時間がかなり長いと聞いたので、早めに専門の方に診てもらうことをお勧めします。
Res.24 by 無回答 from 無回答 2020/12/02 01:11:01

上↑の方のお子さんが普通に話せるようになったというのは、厚いサポートのおかげだけではなくてアスペルガー、高機能自閉症だったから?ですか。

Res.25 by 無回答 from 無回答 2020/12/02 08:41:37

上のお子さんはボーダーだったかもしれませんね。自閉症とグレーの診断は金銭サポートが大きくわかれますし。
Res.26 by 無回答 from 無回答 2020/12/02 10:02:03

普通に会話ができるようになっても大変。子供によって症状様々。
息子の友人の弟は会話が割と普通にできてハイファンクションでも(3歳で診断済) 今G3ですがまだトイレトレーニングが完璧にできていません。学校ではサポートついています。当時から自宅ではOTの指導をうけてます。人の話じゃなく専門家の話を聞いて確認してほしい。
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network