No.35687
|
|
****マスクはなんの効果もない?
by
無回答
from
無回答 2020/11/17 20:35:29

|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/11/17 21:11:39

マスクの使用率が異常に高い日本の感染者等見る限り
なんの意味とないとは言い切れない感じ
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/11/17 23:07:34

|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/11/18 00:08:29

化粧しないでいいから肌に良い
眉毛は書く
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/11/18 04:11:41

ビデオ見てないけど。すみません。
3週間前に私の同僚がコロナに感染した。30人ぐらい従業員がいるけど誰一人うつらなかった。私も彼女のかなり近くで仕事してたし、話しもしてたのに不思議だけど、オフィスではマスク着用と手の消毒を徹底してたからかなぁ?と思う。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/11/18 06:45:16

うちの州では学校内はマスク強制、外で遊ぶ休み時間も結構みんなマスク着用。
学校でコロナ患者が出ても、どこの学校も1人や2人。
BC州は強制ではない、多数の生徒が学校で感染してる。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/11/18 07:28:17

娘の担任の先生が感染しました。もう1週間以上学校を休まれていますが、今のところ生徒で感染者は出ていないみたい。
先生だからマスクもちゃんと付けてるし、ソーシャルディスタンスも取ってるから、遷さなかったのだと思うけど、うちの娘なんて一番前の席に座ってるのに、うつらなかったのにはビックリ!
生徒でコロナ陽性の子がいたら危ないかも。うちの州は生徒もマスク着用義務だけど、遊んでる時にマスク下げたりしてる子もいるから。子供だから仕方ないけど。
マスクはしないよりした方がいいんじゃないかな?
自分が感染するのはマスクしてても防げないけど、他人にうつすのは防げていると思う。
自分が感染しないために必死でマスクしてる人はどうか?と思うけど。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/11/18 07:42:30

マスクが効果あるかないかは目的による。
自分が感染しないことが目的なら効果なし。
他人に感染させないことが目的ならかなり効果あり。
今の状況でマスクをしない人は「他人のことなんてどうでもいい」って人なんじゃない?
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2020/11/18 08:29:33

>娘の担任の先生が感染しました。もう1週間以上学校を休まれていますが、今のところ生徒で感染者は出ていないみたい。
子供は無症状で感染している場合も多いからね。
娘さんを含め、全員が検査を受けたのですか?
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/11/18 08:47:36

マスクをしても煙や飛沫がある程度漏れるのはわざわざタバコを吸って見せなくても分かると思うんです。マスクをした時としていない時の煙の流れを比べれば、マスクをしている時に方が煙の流れが少なくて飛距離も短いことは一目瞭然だと思います。こういう当たり前のことを鬼の首を取ったかのようにメディアに垂れ流して、それに教育/知的レベルの低い民衆が乗っかってマスク反対運動をしている国ですから、感染者数死亡者数ナンバーワンになることができるのではないでしょうか。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
マスクマン
from
バンクーバー 2020/11/18 12:55:56

|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/11/18 23:23:27

新聞の記事で見ました。
マスクの種類により差がありますが、マスクは効果があるのは確かです。
移らないためなら30%ぐらいリスクを下げる、移さないためなら70%ぐらいリスクを下げる、みたいな内容だったと思います。バンダナやウールっぽいネックウオーマーで鼻口を塞いでも効果は皆無だそうです。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/11/19 01:08:54

|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2020/11/19 08:47:36

でもボニーさんもタンさんもマスク必要といっている
いってないのはVCH
そこが必要といわない限り学校ではマスクMandatoryにできない。
なぜかね、VCH...
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/11/19 08:58:46

> 移らないためなら30%ぐらいリスクを下げる、移さないためなら70%ぐらいリスクを下げる、みたいな内容だったと思います。バンダナやウールっぽいネックウオーマーで鼻口を塞いでも効果は皆無だそうです。
そりゃきちんとマスクしていればそうでしょうけど、顔にぴったりしていないガバガバのマスク、毎日洗濯したり使い捨てなら替えていないようなマスクなら、バンダナと何ら変わりないと思います。つまり効果は皆無。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/11/19 16:02:13

今日の会見でDr. Bonnie Henryがマスク着用について言及してましたが
基本的に公共の場ではマスク着用義務になったのでしょうか?
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/11/19 16:11:42

|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/11/19 18:54:51

16さん
罰金について言ってました?
聞き逃してました。
来週以降でもいいから罰則強化して欲しい!
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/11/20 00:13:40

>屋内ではマスク必須になりました。(例外も含む)
学校は含まれず。
また学校はパブリックスペースではない、ということらしいようです。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/11/20 00:15:47

レストランで食事するときはマスクとっても良いの?
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/11/20 23:37:40

|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/11/21 17:10:55

>そりゃきちんとマスクしていればそうでしょうけど、顔にぴったりしていないガバガバのマスク、毎日洗濯したり使い捨てなら替えていないようなマスクなら、バンダナと何ら変わりないと思います。つまり効果は皆無。
みんなガバガバだったり汚いマスクしてると思ってるの?
どうしても効果皆無にした気がしれないわ。
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/11/21 18:10:12

マスクの効果があるかどうかはもはや関係ない。
マスク着用拒否をしたら罰金、最悪は逮捕される可能性がある。
みなさん、気をつけましょう。出かけるときはマスクを忘れずに。
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/11/22 14:16:43

やっと罰金になったのですか。いくらですか?
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/11/22 17:53:06

|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/11/23 16:57:05

コロナ飛沫で感染するとしたらマスクしている鼻、口よりも目から感染するでしょう。
だからマスクしても防げないいんでしょう。かなり確率は低いようですが。
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2020/11/23 21:44:16

鼻をカバーしてない人も罰金!
でっかい鼻がマスクの上にニョキッと生えてるのを見ると、つい二度見してしまう...
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/11/23 22:44:15

|
|
|
|
Res.28 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/11/24 18:14:05

罰金$230
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/11/25 05:30:21

|
|
|
|
Res.30 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/11/25 15:11:26

高齢者の新型コロナウイルス感染が増加している。
第3波では患者の重症化と治療の長期化が懸念される。
|
|
|
|
Res.31 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/11/26 15:44:19

|
|
|
|
Res.32 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/11/27 13:36:43

|
|
|
|
Res.33 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/11/27 16:54:42

年明けには、やっぱマスク強制してもダメだったからワクチン打ちましょうってのがシナリオでしょうね。春頃にはワクチン打たない人は学校行けない、公共施設入れない、飛行機乗れないってなるんだろうな。毎日感染者の数みて怖がってる場合じゃない。本当に恐ろしいのはコロナじゃない。皆んな早く目を覚まして!
|
|
|
|
Res.34 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/11/27 17:09:17

33
まさか強制にはできないでしょう。反発する人が多すぎて暴動になりかねないし、第一、ワクチンの内情を知っているお偉い様方が打つとは思えない。ビルゲイツだってワクチンは打たないって公言してるし。
無料で任意が限度だと思う。
|
|
|
|
Res.35 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/11/27 19:42:19

>ビルゲイツだってワクチンは打たないって公言してるし。
情報ソースお願いします
ワクチン作るのに投資してて打たないなんてことありますか?
しかもそれを公言って。。。
ないんじゃない?
|
|
|
|
Res.36 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/11/27 20:58:34

【新型コロナウイルス対策としてマスクを着用すると、ウイルスの拡散を抑える効果と吸い込むウイルスを減らす効果の両方の効果があることを、東京大学医科学研究所などのグループが実際のウイルスを使った実験で確認したと発表しました。
これは東京大学医科学研究所の河岡義裕教授と植木紘史特任助教らのグループが発表しました。
グループでは、ウイルスが漏れ出さない特殊な実験室に、新型コロナウイルスを含んだ飛まつを出すマネキンと呼吸を再現して空気を吸い込むマネキンを向かい合わせに設置し、マスクの効果を調べました。
その結果、吸い込む側にだけマスクを着けた場合、吸い込んだウイルスの量は布マスクでは17%減り、一般的なサージカルマスクでは47%減ったということです。
「N95」と呼ばれる医療用マスクを隙間無く着けた場合は79%減っていました。
飛まつを出す側にだけマスクを着けた場合は、向かいのマネキンが吸い込んだウイルスの量は布マスクとサージカルマスクのいずれでも70%以上減っていました。
一方で、両方がマスクを着けた場合も効果はみられましたが、ウイルスの吸い込みを完全に防ぐことはできなかったということです。
河岡教授は「これまで実際のウイルスを使ってマスクの効果が検証されたことはない。マスクをきちんと着用することが重要だと分かった。ただ、マスクをしても完全にウイルスを防ぐわけではないので、マスクを過信しないことも大切だ」と話しています。】
|