jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.35556
高校、大学卒業後の就職について教えてください。
by 無回答 from バンクーバー 2020/10/19 22:16:16

高校生(G11)の子を持つ親です。子供と将来(進路)の事を最近よく話すようになりました。
そこでふと思ったのですが、カナダでは日本の様に就職活動とかあるのでしょうか?

以前、カナダは日本みたいに新卒は採用しないと聞いた事があるような記憶があります。
なのでボランティア等で経験を積み職を得るみたいな。
専門職や技術職とかは何となく想像はできるのですが、事務職(営業職)も経験が必要とされるのでしょうか?

高卒、大学卒の子達の就職までの流れを教えてください。よろしくお願いします。


Res.1 by 無回答 from 無回答 2020/10/20 03:37:35

一応、卒業後すぐ働けるように就職活動はしますが日本の様に新卒採用と堂々とあるわけじゃないのでco-opやインターンで行った先(もともとその会社に興味があっていくわけだから)に就職と言うパターンが一番多いです。

学部卒では工学、ビジネスは就職あるといわれてますがそれでもなかなか厳しいですね。サイエンス、アーツはもっと厳しい。

姪っ子はアーツ(社会学だったかな?)を卒業して2年のカレッジ(HR)、プレイスメントで行った会社(大学、まあ公募だしね)ではすぐにとってもらえなかったので小さい会社で数年働いて大学で募集があったときに応募採用の流れ。

事務職と言いますが、高卒で事務もあまりない。カレッジで一年目はゼネラルで学んで2年目から人事、メディカルとか別れるのが普通。

高卒でできる仕事はあまりないと思ったほうがいい。義務教育だから日本の感覚で言うと中卒。高校卒業して進路が決められない場合はバイトしてお金ためながら考えて数年後カレッジとかが一番多いパターン。

ほんと、未経験者には厳しいけどどうやって経験積めって言うんだろうね?

Res.2 by 無回答 from 無回答 2020/10/20 10:02:41

インターンなどから、普通は就職できるはずなのに、このパンデミックでチャンスを失った生徒が山ほどいたそうです。

BCITなど専門学校で人気なコースだと、会社側から引き抜きにやってくるそうです。即戦力になるトレーニングをされるから、会社も分野によっては4大生より専門生を欲しがる。
最近の就職の条件も分野によっては大卒じゃなくてもよくなってきているそう。
それに気づいて、大学からシフトしてBCITに移動する子も結構いるけど、課題も多いし、休む暇がほとんどなくなり、2年やり切った子はメンタルがおかしくなりかけるそう。睡眠も6時間取れたらラッキーぐらいみたい。

勉強がそこまで得意じゃなくて、早くから調理師の資格を取り始めたり、メカニックの仕事を学びだす子は皆が大学でさまよってる間にかなりの高給取りになっている事も多く、早めに見極めて、働いて、上手に若いうちに投資を始めるっていう人生もありなのかもって思う。

うちの子はまだ大学で方向定まらず、さまよっているけれど、同級生はBCITを終わらせ、就職して高給取り。アパートと車も自力で手にして、ゆとりある独身生活をエンジョイしている。
Res.3 by トピ主 from バンクーバー 2020/10/20 15:06:54

res1さん、res2さん、とても参考になる情報ありがとうございます。

日本みたいに大学名で人選しても、実際に採用して働かせてみたら全然使えない人もいますから、そういった点ではこちらの企業の採用の仕方は合理的な様な気がします。だけど採用される側からすると厳しいですよね。

こちらのカレッジ、大学は日本と違って卒業するのも大変そうですよね。勉強があまり得意でなければ資格を取るなり、手に職をつけるなりの道に進むのもいいですね。

その他体験談、アドバイスなどありましたら宜しくお願いします。
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2020/10/20 16:20:41

日本だと高校進学時に、専門学校や専門科目のある学校が既にありますよね。
私は高校で簿記一級取得目指していましたが、カナダでは高校を出るまでは仕事に繋がるような国家資格など専門分野は学べないんでしょうか。
Res.5 by 無回答 from 無回答 2020/10/20 19:28:44


>山ほどいたそうです。
>やってくるそうです。
>よくなってきているそう。
>おかしくなりかけるそう。
>ラッキーぐらいみたい。

笑える。 全部また聞き? 近所のおばさんの噂話? 職場の同僚の愚痴??

こんなのに「なるほど」なんて思ってしまうお馬鹿さんがいない事を祈るわ。
まあ所詮 JP Canada だけどね。
Res.6 by 無回答 from 無回答 2020/10/20 20:38:14

学生持つ親だったら、また聞きだろうが、リアルな話しは耳に入るでしょ? それを参考にするかしないかはトピ主さんが決める事。貴方は情報提供してあげるでもなく ただ一言言わないと気が済まないのか?

Res.7 by 無回答 from 無回答 2020/10/20 21:11:10

親なので気になるのはわかるのですが、夫も日本人ですか?カナダ人ならある程度は知っているんじゃないでしょうか。シンママだったら無視してね。

それから、カナダでは親が就職の心配や世話をするのが日本みたいに普通になってきているのですか。私が昔働いていたところでは、学生さんもパートやテンポラリーで働きに来ている子tがいたけど、結構自立していて自分で考えて自分で調べたり友達同士話したりして、就職先選んでましたけどね。まあ、実際のところはどうなのかわからないけど、普段会話している内容からは、自分でやりたいことを考えて、その道をめざすというか。最初に選んだコースとは違う関係の仕事に就きたくて、別のデグリーを取り直している子もいたなあ。

こちらは日本のように新卒でなければアウト、みたいなことがないので、悪い面ばかりではなく逆に言うと就職しやすい面もあると思います。仕事についてから大学で学ぶことも可能だし。
Res.8 by 無回答 from 無回答 2020/10/23 09:46:01

下記は、私の回りのお子さん達の例です。

*マギル大のEconomicsを卒業したA君は、あるチャリティーを通して、アフリカのある国の学校で1年間、コンピュータのプログラミングを教えて帰国しました。A君はフレンチイマージョンの学校に行ったので、フランス語も出来ます。帰国後は、Bank of Canadaにコントラクトで働いています。

*マギル大のエンジニアリングを卒業したB君は、トロントで就職しました。コロナで、しばらく自宅待機になっていましたが、数ヶ月前にトロントに引っ越し、仕事が始まったそうです。

*マギル大で歴史を取ったC君は、NYの大学院で、ジャーナリズムを学び(1年間のコース)、インターンの仕事が始まる矢先にコロナで、インターンはキャンセルになったそうです。現在は、他のインターンが見つかったそうです。

*クイーンズ大でケミストリーを取ったD君は、その分野での仕事が見つからず、ペインターとして働いているそうです。

*UBCのEconomicsだったかCommerceを卒業したE君は、バンクーバーで世界的な会計事務所に就職しました。

*UBCのエンジニアリングをトップの一人として卒業したF君は、バンクーバーでエンジニアとして仕事が見つかり、年収6万ドルだそうです。既に、BCの北のキャンプの様な所で働かないかと言うオファーがあり、年収12万ドルだそうです。現在思案中との事です。

*G君は、U of Calgaryのエンジニアリングに在籍だった夏休みに、インターンシップに25社ほど応募したけれど、全く反応なし。お母さんの友達のご主人が、自分にレヅメを送ってくれれば、人事の人に渡してあげると言われ、そうした所、夏のインターンシップが直ぐにその会社で決まり、翌年の夏も同じ会社で働き、卒業後はその会社に就職しました。お母さん曰く、「エンジニアリングではトップの大学のトップの学生でないと、インターンシップさえ見つけるのが難しい。」だそうです。カナダでは、コネがあるか、成績がとても優秀かでないと、大学で学んだ分野で仕事を見つけるのは、特に現在では難しいそうです。

*もう一つコネの話ですが、この夏に仕事が見つかった学生はとても少なかったと思いますが、
うちの下の子の大学生の友達、H君は、カナダで大手の会計事務所でインターンで働いたそうです。その会社には、200通程、応募があったそうです。その会計事務所の当市のオフィスのパートナー&オーナーの一人が、H君の高校の友達のお父さんだそうで、H君は友達に頼んで、お父さんに話してもらったそうです。

*マギル大でポリサイを取ったI君は、現在、トロントにあるLaw Schoolに行っています。

*モントリオールから約2時間の小さな町にある英語の大学、Bishop大に行ったJ君は、大学の先輩の紹介で、大学のある街で仕事が見つかりました。

思いつくまま、書いたみました。少しは現実がお分かり頂けたでしょうか?全員、去年か今年に卒業しています。

特にエンジニアリングでは、カリキュラムにインターンシップが組み込まれている大学もあるので、そう言う大学を選んでいる学生もいますよ。先のUBCでEconomicsだったかCommerceを取ったE君もインターンとして大学に在籍中に数ヶ月働いていました。ですから、卒業は翌年になったそうです。他の大学卒の学生の情報は持ち合わせていないので、悪しからず。

Res.9 by 無回答 from 無回答 2020/10/23 10:17:36

レス8さんの内容を見て、就職氷河期時代を思い出しました。
コロナのせいなのでしょうね。コロナがなければ、もっと就職が見つかりやすかったのでしょうか?
Res.10 by トピ主 from 無回答 2020/10/23 10:36:29

引き続きのコメントありがとうございます。

私も主人もカナダの学校に通った経験が無いので、卒業→就職への流れがいまいちピンと来ませんでした。ですが、皆さまからのコメントで何となく流れが分かりました。

ありがとうございました。
Res.11 by 無回答 from 無回答 2020/10/27 10:18:19

Res8 さん
貴方は只の噂好きのおばさんですか。
他人様の事ばかり、書き連ねてどういうお考えでしょう。
プライバシーという言葉をご存じないのですね。
今すぐ削除依頼出してください。

Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2020/10/27 10:24:49

カナダの大企業ってどれくらいあるんでしょう。そもそも大企業なんてあるのでしょうか。文系など卒業させても意味ないんでしょうね。
Res.13 by 無回答 from 無回答 2020/10/27 14:44:52

私の周り(もうとっくに大人ですが)は、だいたい高卒後、普通にサラリーマンしたいとか、先生になりたいとか、外国語学びたいとかそういうなんとなくの目標がある子は大学へ。
ある特定の技術職や専門職に就きたい"という明確な夢がある子は専門学校へ。
あとはとりあえずスーパーやら、レストランやらバイトのような感じで働く子(裕福でない子や大学へ行きたくない子も含め)が多いと思います。
高卒で学校へ行かずバイトをしても、その仕事が合っていて数年でマネージャーになったり、30代になってやっぱ専門職したいと学校へ行く人もかなり多いです。

日本では高校(早いと中学)くらいから将来の夢を考えて、高3までには行き先を決めてないといけない感じがありますが、カナダは良い意味で自由だなと感じます。高校生でそこまで急がなくても充分に選択肢があるし、フリーターなど世間からちょっと冷たい風があたることもないです。

余裕があるのならとりあえず大学へ行くのが1番選択肢もありいいと思いますが、レストランで働いていたとき30〜40代の同僚でUBC卒が数人いてなんかもったいないなと思ったりもしました。
なので私は子供にはよっぽど何か目標が決まるまでは、いろんな経験としてアルバイトしてほしいなと思っています。
Res.14 by 無回答 from 無回答 2020/10/29 07:59:41

↑若い時に、とりあえずバイトだと、バイト先で出会った人と結婚となる場合があるので、注意が必要ですよ。特に女の子の場合は。ある程度きちんとした学歴、収入がある人と結婚したい場合は、そういう人達が集まる場所に自分も行かないといけません。大学や職場は将来の伴侶を選ぶ場所でもあるわけなので。
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2020/10/29 09:05:05

笑↑いつの時代だよ。
結婚するまで処女を守ってた世代?
大学なんかで相手探さないで今時は社会人なってからだから。
恥ずかしい。
Res.16 by 無回答 from 無回答 2020/10/29 09:14:34

私の義妹は35歳ですが、お友達殆どが大学時代からの付き合いで結婚してますよ。(一人は高校からの友達)大学の時から付き合ってて、同棲して、仕事して、結婚して、出産してってパターンが多い。

会社関係でごちゃごちゃはもっと年上のひと(結婚も初めてじゃない)達が多い印象。


Res.17 by 無回答 from 無回答 2020/10/29 14:06:09

今の若い世代は、学生時代の同級生と結婚する人が多いですよ。
私はカナダで大学卒業しましたが、20代で結婚した同級生は、
ほぼ高校、大学時代から付き合っていた恋人とです。

日本でも、昔は、学生のうちは遊んで、社会人になってから結婚相手を探すというのが主流だったようですが、今の20代は、若いうちに結婚する人が多いので、学生のうちに相手を探すのがほとんどです。

Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2020/10/29 18:02:44

結婚早いのは地方くらいでは?
初婚も出産も30歳くらいなはず。

ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network